説明

Fターム[5G435BB12]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 表示素子 (16,209) | 非発光形 (8,363) | LCD(液晶) (7,784)

Fターム[5G435BB12]に分類される特許

21 - 40 / 7,784


【課題】液晶パネルを保持する弾性部材によって液晶パネルに生じる局所的な応力を軽減し表示むらが生じることを抑制する。
【解決手段】パネルホルダーは、液晶パネルの辺のうち液晶表示装置が使用される状態において下端となる辺を支持する位置に設けられる下端支持部材と、液晶パネルの表示領域の周囲の枠状領域の背面に対向するように、液晶パネルの各辺に沿って設けられる第1の弾性部材と、液晶パネルの表示領域の周囲の枠状領域の背面に対向するように、液晶パネルの辺のうち液晶表示装置が使用される状態において下端支持部材と接触する辺に沿って、第1の弾性部材よりも液晶パネルの外周側に近い位置に設けられる第2の弾性部材と、を有し、第1の弾性部材及び第2の弾性部材が圧縮された場合に液晶パネルの表示面に垂直な方向に作用する弾性力は、第2の弾性部材の方が第1の弾性部材よりも大きいことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】効果的な放熱、低コスト化、薄型化、軽量化を実現する。
【解決手段】液晶表示装置100は、裏面側の一部に液晶表示パネル106を支持するシャーシ102を備え、シャーシ102の一部に支柱104が設けられている。液晶表示パネル106の裏面側から光を照射するLEDチップ125a・125bは、支柱104の内部に設けられた空間144内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】接着剤の付着を抑制し、ディスプレイパネルの高い生産効率を達成することができる貼合装置を提供する。
【解決手段】第1基板と第2基板とを接着剤を用いて貼り合わせる貼合装置であって、前記第1基板と前記第2基板との間の前記接着剤を加圧する加圧機構と、前記第2基板と前記加圧機構との間に配置され、前記接着剤から前記加圧機構を保護する保護シートと、前記第2基板に対する前記保護シートの接触位置を変更する位置変更部と、を備えることを特徴とする貼合装置。 (もっと読む)


【課題】コントラストの変動が抑えられ表示品質を向上させることが可能な液晶装置、電子機器、及び位相差補償板を提供する。
【解決手段】液晶装置は、基板と、基板に対して屈折率異方性媒質を斜方蒸着して得られたカラムの集合体である負の二軸性の屈折率異方性を有する位相差補償層と、を含むOプレートと、を備え、Oプレートは、Oプレートの法線方向の正面位相差値が5nm以上15nm以上であり、且つ法線方向を基準としてカラムの成長方向に対し反対方向に30°傾斜した第1方向の位相差値をRe(30)とし、法線方向を基準としてカラムの成長方向に30°傾斜した第2方向の位相差値をRe(−30)とし、Re(−30)/Re(30)の比が3.5以上4.5以下である。 (もっと読む)


【課題】携帯端末のタッチパネルが損傷して表示不良が生じたときに非常モードを起動する。
【解決手段】非常モードを有する携帯端末が実行する処理(S400)は、制御部100が操作部から送られる命令に基づいて、携帯端末の通常使用モードを開始するステップ(S410)と、制御部が衝撃検知部からの出力に基づいて、携帯端末が衝撃を受けたか否かを判断するステップ(S420)と、携帯端末が衝撃を受けたと判断した場合に(ステップS420にてYES)、制御部が動作モードを切り換えることにより、非常モードを開始するステップ(S430)とを含む。 (もっと読む)


【課題】撮影時における被写体の波面を立体像として再現する。
【解決手段】三次元画像表示装置は、二次元配置された複数の表示画素を含む表示画素群が複数個、二次元配置された表示手段と、複数の表示画素群の各々に対応して二次元配置され、表示画素群を投影するマイクロレンズを複数個有するマイクロレンズアレイと、三次元画像データに基づいて、表示画素を制御して三次元画像データに対応する光束をマイクロレンズアレイを介して投影させる表示制御手段と、マイクロレンズアレイの近傍に配置され、マイクロレンズにより投影された三次元画像データに対応する光束を投射する投射光学系と、投射光学系により投射された三次元画像データに対応する光束の進行方向を時間的に逆転させて位相共役光を生成する時間逆転手段と、時間逆転手段により生成された位相共役光の進行方向を観察方向に反射する光反射手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電気機器へのコンパクトな搭載、製造コストの増加を抑えた照光。
【解決手段】タッチパネル(TP)ユニット(TPU)は、TP(60)と、出力信号を伝達、処理するFPC(63)とを含む。TPは、接触の検知信号を出力するタッチセンサ(TS)領域と、TS領域からの出力領域(62)とを備える。出力領域は、TS領域の間のいずれかの間隙部に設けられる。TS領域は、アイコン(IC)領域(7A〜7C)にICの接触を検知可能に設けられ、IC領域は、一部が光を透過可能なようにICが描画される。TPUは、IC領域の背面からの照明装置(72)をさらに備える。FPCは、出力領域に接続され、接続面と略平行方向に引出される。出力領域との接続部から最初の略90度以上の曲げ部までが、TPの平行投影の投影図で面積が最大のものを断面とする柱状体の範囲内への収納、照明装置からIC領域への光線を避けての配置が可能である。 (もっと読む)


【課題】アルカリ現像が可能で、密着性と耐擦傷性に優れた硬化物が得られ、画像表示装置の画像表示面のハードコート材料として有用な硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】(A)多価アルコールアクリレート化合物、(B)分子中にアクリル基又はメタアクリル基とカルボキシル基とを有する化合物、(C)グリシジル基を有するシロキサン化合物及び(D)光ラジカル発生剤を含有する硬化性樹脂組成物。前記(C)グリシジル基を有するシロキサン化合物は、一般式(1)で表わされる化合物又は一般式(2)で表わされる化合物、特に3−グリシドキシプロピル基を有するシロキサン化合物であることが好ましい。尚、一般式(1)及び(2)は本願明細書に記載の通りである。 (もっと読む)


【課題】表示領域周辺の額縁部を縮小して表示エリアの拡大及び機器の小型化を図ることができる光学部材貼合体の製造装置及び製造方法を提供する。
【解決手段】光学表示部品の表示領域に対応する幅の帯状の第三光学部材シートF3をセパレータシートSSと共に巻き出すロール保持部と、第三光学部材シートF3に幅方向に沿うカットを施して前記表示領域に対応する大きさの第三光学部材F13とする切断装置19cと、第三光学部材シートF3のカット位置よりも第三光学部材F13一つ分だけ下流側で第三光学部材シートF3のカットラインを検出する第二検出カメラ23と、前記カットラインを検出したときにその位置に応じてカット位置と検出位置との間の距離を調整する制御装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿画像の表示のときに画面の視野角を適宜に設定することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】原稿画像のプレビュー表示のときに、特徴画像部分が原稿画像に合成されているか否かを判定し、特徴画像部分が合成されていたならば、スイッチパネル75の各配向膜75aの間の印加電圧を制御して、画面SCの視野角を最も狭くしているので、情報の漏洩を防止することができる。また、特徴画像部分が合成されていなかったならば、スイッチパネル75の各配向膜75aの間の印加電圧を制御して、画面SCの視野角を最も広くしているので、複数の利用者により原稿画像を同時に視認することができる。 (もっと読む)


【課題】接着剤の付着の影響をほとんど受けず、ディスプレイパネルの高い生産効率を達成することができる貼合装置を提供する。
【解決手段】第1基板と第2基板とを接着剤を用いて貼り合わせる貼合装置であって、前記第2基板に接触する接触面を含む膨張性シートと、該膨張性シートを膨張させ、前記第2基板を前記第1基板に押しつける加圧機構と、前記接触面を前記第2基板に対して変位させ、前記第2基板に対する前記膨張性シートの接触位置を変更する位置変更部と、を備えることを特徴とする貼合装置。 (もっと読む)


【課題】使用者が手を使わなくても操作が可能な装置を提供する。
【解決手段】装置は、使用者のまぶたの状態を検出する検出部と検出部が検出した使用者のまぶたの状態に応じた動作を行う制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】光吸収粒子を含む光吸収部と光透過部とを有する光学制御層のコントラスト向上等の光制御機能を向上させた光学シートと、これを備えた映像表示装置を提供する。
【解決手段】光学シート10は、シート面10pに平行な面(層面1p)に沿って配置された光透過部1aと、光透過部間に配置された光吸収部1bと、を有する光制御層1を備え、光吸収部の樹脂バインダ3中の光吸収粒子2の分散状態が、主切断面で観察される複数の光吸収粒子から選ばれる任意の二つの粒子であって、二つの粒子に接する2本の内接線LL,LRが共に、二つの粒子間で他の光吸収粒子と重ならない内接線となる、任意の二つ粒子2a,2bについて、その2本の内接線がシート面の法線Nとなす夫々の傾斜角θL,θRを、任意の二つ粒子の複数の組について、夫々の傾斜角同士も含めて平均化した平均傾斜角θAVEを35°以下とする。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い半導体装置、及び該半導体装置の作製方法を提供する。半導体装置を歩留まりよく作製し、高生産化を達成する。
【解決手段】ゲート電極層、ゲート絶縁膜、酸化物半導体膜が順に積層され、酸化物半導体膜に接するソース電極層及びドレイン電極層が設けられたトランジスタを有する半導体装置において、エッチング工程により、ソース電極層及びドレイン電極層を形成後、酸化物半導体膜表面及び該近傍に存在するエッチング工程起因の不純物を除去する工程を行う。 (もっと読む)


【課題】高アスペクト比、高精細の障壁を備えた蛍光体基板を提供する。
【解決手段】本発明の蛍光体基板1は、基板2と、基板2上に設けられ、入射された励起光により発光する蛍光体層3R,3G,3Bと、蛍光体層の側面を囲む障壁4と、を備え、蛍光体層3R,3G,3Bと障壁4とを有する第1の領域M1と、第1の領域M1の外側に位置する第2の領域M2と、を備え、第2の領域M2には、第1の領域M1に形成された障壁4を構成する全ての部材あるいは一部の部材で形成された構造物5が設けられ、障壁4と構造物5の少なくとも一部とが連続体をなしている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルに発生した不良を低コストで修正する。
【解決手段】液晶表示パネル50aの一方の表面に接触して、液晶表示パネル50aに対して加熱及び加圧を行う加熱加圧ユニット60と、加熱加圧ユニット60で加熱及び加圧が行われている液晶表示パネル50aの他方の表面に接触して、液晶表示パネル50aに対して加振を行う加振ユニット100aとを備えている。 (もっと読む)


【課題】データの高速伝送において、データの波形品質の劣化を抑制する。
【解決手段】表示装置モジュール2では、光受信部29は、FPC30により表示パネル用基板22と接続され、光受信部29とFPC30とは、表示パネル用基板22の上面の上の領域外および下面の下の領域外の領域であって、表示パネル用基板22のFPC30の接続側端面に対して表示パネル用基板22側とは反対側の領域において互いに接続される。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を用いた半導体装置に安定した電気的特性を付与し、高信頼性化す
ることを目的の一とする。
【解決手段】第1の絶縁膜を形成し、第1の絶縁膜上に、ソース電極およびドレイン電極
、ならびに、ソース電極およびドレイン電極と電気的に接続する酸化物半導体膜を形成し
、酸化物半導体膜に熱処理を行って、酸化物半導体膜中の水素原子を除去し、水素原子が
除去された酸化物半導体膜に酸素ドープ処理を行って、酸化物半導体膜中に酸素原子を供
給し、酸素原子が供給された酸化物半導体膜上に、第2の絶縁膜を形成し、第2の絶縁膜
上の酸化物半導体膜と重畳する領域にゲート電極を形成する半導体装置の作製方法である
(もっと読む)


【課題】表示装置から表示部に照射される光の強度の均一性の低下を軽減することができるフロントライト方式の照明装置、及び、係る照明装置を備えた表示装置を提供する。
【解決手段】本開示の表示装置は、反射型の表示部、及び、表示部の上に配置される照明装置、を備えており、照明装置は、透光性の基板、基板の面上に一定のピッチで配列された複数の遮光部、及び、遮光部の配列ピッチとは異なるピッチで配列されており、且つ、それぞれが1つの遮光部と重なるように配列された複数の発光部、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性を維持しながらも表面スクラッチを減少させることができるウィンドウパネル、および前記ウィンドウパネルを含む表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による表示装置用ウィンドウパネルは、プラスチック基材、および前記プラスチック基材の少なくとも一面に形成されており、少なくとも2層が連続的に積層されているハードコーティング層を含む。 (もっと読む)


21 - 40 / 7,784