説明

Fターム[5G503AA04]の内容

電池等の充放電回路 (52,801) | 充電用電源 (7,584) | 電池 (458)

Fターム[5G503AA04]に分類される特許

41 - 60 / 458


【課題】アイドルストップ機能を備える車両に搭載される電力補助用のキャパシタの劣化の有無を判定する車両用蓄電装置を提供する。
【解決手段】キャパシタ毎の両端電圧を測定する電圧測定手段21(22)と、直列接続した複数のキャパシタの両端電圧を取得する電圧取得手段20と、イグニッションキーの操作によりエンジンが停止した後に、複数のキャパシタを直列接続して放電を開始する第2放電手段(制御部31)と、第2放電手段が放電を開始した時に電圧取得手段20が取得した電圧と、第2放電手段が放電を開始した後、一つのキャパシタの電圧が0V以下になった時に、電圧取得手段20が取得した電圧とに基づく、一つのキャパシタの静電容量の低下を示す数値から劣化の有無を判定する判定手段(制御部31)とを備える。 (もっと読む)


【課題】車載される複数の蓄電装置からの電力供給開始時に流れる突入電流を抑制でき、かつ、当該複数の蓄電装置に蓄えられた電力を有効活用することができる電動車両の電源制御装置を提供する。
【解決手段】電動車両5の電源制御装置は、蓄電装置100と、蓄電装置150と、蓄電装置100と電力線HPLとの間で双方向の直流電圧変換を実行するためのコンバータ110と、蓄電装置150と電力線HPLとの間に接続されたリレーRL1と、蓄電装置150と接地線NL1との間に接続されたリレーRL2と、電動機MG1、MG2の動作状態に応じて、リレーRL1,RL2のオンオフを制御する制御装置300とを備える。制御装置300は、リレーRL2をオンすると、コンバータ110の直流電圧変換によって、蓄電装置150の出力電圧に対する電力線HPLの電圧の偏差を所定のしきい値まで低下させた後にリレーRL1をオンする。 (もっと読む)


【課題】二次電池装置および二次電池装置の制御方法
【解決手段】二相共存型の充放電を行う負極活物質を有する複数の二次電池セルBTと、複数の二次電池セルBTに接続され複数の二次電池セルBTより容量が小さい蓄電手段13と、複数の二次電池セルBTの電圧と電流との値を検出する検出手段20、30と、複数の二次電池セルBTの電圧と電流との値を取得し、複数の二次電池セルBTの放電電流値又は充電電流値が規定値以下の場合に、二次電池セルBTにより蓄電手段13を充電し、その後蓄電手段13により二次電池セルBTを充電する制御手段40と、を備える二次電池装置。 (もっと読む)


【課題】バックアップ電池の充電回路を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明では、ポータブル電子デバイスのバックアップ電池へ充電するために用いるバックアップ電池の充電回路を開示する。該ポータブル電子デバイスは電源供給ユニットと電子素子とを備え、該電源供給ユニットは電源を該電子素子に供給するためのものである。該バックアップ電池の充電回路は該電子素子に接続して該電子素子と該電源を共用すると共に該電源を充電電源とし、従って制御モジュールを通じて該充電電源が該バックアップ電池に給電することを制御する。 (もっと読む)


【課題】構成を簡単化することで部品点数の削減を図ることができる2次電池用電源装置及び車載器を提供する。
【解決手段】充電モード時のリニア制御方式による充電制御回路と放電モード時の同期整流方式の昇圧DC−DCコンバータによる放電制御回路とを組み合わせて双方向回路とするように構成した。これにより、電源装置6を簡単に構成できる。 (もっと読む)


【課題】異なる仕様の充電電流に対応可能な出力コネクタを備える携帯式のバッテリパックとする。
【解決手段】前記出力コネクタ20は、給電端子20A’と、信号端子20A”を備えており、前記給電端子20A’は、前記出力コネクタ20に接続された電池駆動機器の要求に応じて、電流を供給可能であり、前記信号端子20A”は、電池駆動機器から前記給電端子20A’を介して吸い出される電流値に基づいて、該信号端子20A”の端子電圧を異なる電圧値に切り替え可能としてなることができる。これにより、各電池駆動機器が吸い上げる電流値を給電制御回路にて検出し、この情報を基にバッテリパックは信号端子を切り替えることができ、一のバッテリパックでもって複数の電池駆動機器に給電できる利点が得られる。 (もっと読む)


【課題】水中で潜水艦へ給電する際に利用することが可能なナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】ナビゲーションシステムは、捜索装置及び被捜索装置を具備する。捜索装置は、第1のレーザ発射部、第1のレーザ受信部、算出部及び駆動部を備える。第1のレーザ発射部は、第1のレーザ信号を発射する。第1のレーザ受信部は、前記被捜索装置からの第2のレーザ信号を受信する。算出部は、第2のレーザ信号に基づき、自装置の第1の特定面と被捜索装置の第2の特定面との位置関係と被捜索装置までの距離とを算出する。駆動部は、位置関係及び距離に従い、第1の特定面と第2の特定面とを接合させるように水中を駆動する。被捜索装置は、第2のレーザ受信部及び第2のレーザ発射部を備える。第2のレーザ受信部は、第1のレーザ信号を受信する。第2のレーザ発射部は、第1のレーザ信号を受信すると、互いに変調状態が異なる複数の第2のレーザ信号を発射する。 (もっと読む)


【課題】商用電源の状況に応じて充電を制御することができる充電システム及び充電装置並びに充電方法。
【解決手段】電力系統900と蓄電池部921とに接続された充電システムであって、蓄電池部921を充電する充電装置130と、電力系統900の電流、電圧及び高調波の少なくとも1つの情報を測定する測定部110と、測定部110で測定された少なくとも1つの情報に応じて、蓄電池部921への充電を制御するための命令を充電装置130に送信する制御装置120とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電池アダプタを提供する。
【解決手段】 第1の充電池を接続可能な電圧波形を変換する波形変換装置4に対して、電池アダプタ3は前記第1の充電池に代わって前記第1の充電池とは異なる形状を有する第2の充電池7を接続可能とし、シガーソケット端子33を有する。 (もっと読む)


【課題】 外部直流電源から充電器に内蔵する二次電池と携帯電子機器を同時並行して充電できる携帯電子機器の充電器を提供する。
【解決手段】
内蔵する二次電池の電圧を携帯電子機器を充電するのにふさわしい電圧に昇圧する昇圧型DC/DCコンバータに2つの入力回路を設ける。第1の入力回路は内蔵二次電池から昇圧型DC/DCコンバータに給電する回路で、外部直流電源によって無効となる手段を備える。第2の入力回路は外部直流電源から昇圧型DC/DCコンバータを給電する。この間、内蔵電池は昇圧型DC/DCコンバータとは切り離され、充電回路を通して外部直流電源によって携帯電子機器と並行して充電される。 (もっと読む)


【課題】ハイレート劣化解消の機会を従来より多く得ることの可能な車両用電源システムを提供する。
【解決手段】車両用電源システム10は、二次電池14と、充放電可能な補助電源16と、前記二次電池14と前記補助電源16との間の電力変換を行う電力変換器18、20と、を備えている。さらに車両用電源システム10は、前記二次電池14に対するハイレート劣化戻し条件が成立したときに、前記二次電池14を放電させて前記補助電源16に電力を送る強制放電または前記補助電源16から電力を供給して前記二次電池14を充電させる強制充電を行うように前記電力変換器18を制御する制御部12を備えている。 (もっと読む)


【課題】非接触で外部と電力を授受可能に構成された複数の装置間で高効率に電力伝送可能な電力伝送システムおよび電力伝送装置を提供する。
【解決手段】車両10は、非接触で外部へ送電可能に構成される。車両20は、非接触で外部から受電可能に構成される。電力伝送装置30は、車両10から車両20へ電力を伝送する。電力伝送装置30は、送受電部32,34と、電力ケーブル36とを含む。送受電部32は、車両10から非接触で受電する。送受電部34は、車両20へ非接触で送電する。電力ケーブル36は、送受電部32,34間に接続される。 (もっと読む)


【課題】電気自動車またはハイブリッド自動車のバッテリに充電可能な充電スタンドの設置数を実効的に増やす。
【解決手段】電気自動車またはハイブリッド自動車が駐車可能な駐車場4の付近に設置される移動体通信用の無線基地局0に、前記駐車場4に駐車された電気自動車またはハイブリッド自動車のバッテリに充電するための充電装置2を付設した。これにより、移動体通信キャリア(電気通信事業者)等にも充電装置2の設置コスト負担を課すことが可能となり、充電装置2の設置コストを分散させることができる。 (もっと読む)


【課題】乗員が携帯機器の置き忘れを直感的に認識できる機能を有する車載充電装置を提供する。
【解決手段】本発明は携帯機器の充電を行う送電側非接触充電回路303及び、車載充電装置を制御する制御部304と携帯電話と無線通信を行う通信部305及び通信アンテナ306と、車両側から非接触充電装置100に供給される電源の切り替え管理を行う電源管理部307から構成される。本発明では使用者が被充電対象の携帯機器を車内に置き忘れたことを警報する際に、携帯機器のインターフェイスを利用して警報を通知することで使用者の注意を直接携帯機器に向け、携帯機器の置忘れを抑制するという効果を奏するものである。本発明の携帯機器置き忘れ警報は、無線通信部を有する携帯機器であれば、配線など追加部材を必要とせずに実施できる。 (もっと読む)


【課題】脱着できる外部接続装置も含めて電力管理する。
【解決手段】撮像装置であって、蓄電素子と放電被駆動部を有する外部接続装置、および、レンズ駆動部を有するレンズが装着される撮像装置であって、蓄電素子を充電すると共にレンズ駆動部に電力を供給する電源と、放電被駆動部の設定値、蓄電素子の充電情報、および、レンズ駆動部のレンズ駆動情報を取得して、蓄電素子の充電方法およびレンズ駆動部への電力供給方法を決定する決定部と、決定部により決定された充電方法および電力供給方法に従って電力供給を実行する充電制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】電力の過不足が生じる時に、電力の送受電を行う対象車両が、極力、互いに無駄なルートを走行せずに出会うことができるように、充電要求車両と放電要求車両とのペアリングを行う電力送受電システムを提供する。
【解決手段】情報センター13が、データベース43に、充電要求車両と放電要求車両とに分類しつつ、各車両の現在位置、進行方向及び目的地に関する情報を記録しておく。従って、データベース43に記録された情報に基づいて、各車両が、将来、走行する道路を予測することができる。このため、同時期に共通のエリアを走行し得る充電要求車両と放電要求車両とをペアリング車両として抽出することが可能になる。この結果、ペアリングされる充電要求車両及び放電要求車両とも、極端な迂回ルートを取らずに、送受電を行う相手車両に出会うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】充電を行うための手間を少なくして、携帯電子機器の使用時間の増加を図ることができる充電アダプタを提供する。
【解決手段】充電アダプタ10は、充電池13を備える充電池部12と、充電池13に充電された電力を携帯電子機器16へ送電する送電コイル49を備える送電部14と、を備える。この送電部14は第1の充電端子48を備え、充電池部12は第2の充電端子61を備えている。また、充電池部12および送電部14は別体で構成される。充電池部12および送電コイル49は、第1の充電端子48および第2の充電端子61を介して電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】バッテリセルの寿命を長期化することが可能な制御装置、バッテリシステム、電動車両、移動体、電力貯蔵装置および電源装置を提供する。
【解決手段】主電池モジュール100のSOCが時間軸方向で変化するSOC期待値関数に追従するように、電力入力部INからの入力電力による主電池モジュール100および補助電池モジュール200の少なくとも一方の充電がバッテリECU300により制御されるとともに、主電池モジュール100および補助電池モジュール200の少なくとも一方の放電による電力出力部OUTへの電力の供給がバッテリECU300により制御される。また、主電池モジュール100のSOCがSOC期待値関数に追従するように、主電池モジュール100と補助電池モジュール200との間の充電および放電がバッテリECU300により制御される。 (もっと読む)


【課題】住宅用蓄電池を用意しなくても、複数の作業車両のバッテリを有効に利用して各バッテリの充電状態を監視調整することで、太陽光発電が不充分な場合や停電に対応出来るようにする。
【解決手段】太陽光発電装置(1)と複数の作業車両(5,8,10,14)の各バッテリ(7,10,13,16)を配電システムに接続した電力供給システムにおいて、各バッテリ(7,10,13,16)の充電状態を監視するメイン制御装置(4)を備え、太陽光発電装置(1)で発電した電力のうちの余剰電力を各バッテリ(7,10,13,16)の充電量に応じて充電量の少ないバッテリから順次充電して、各バッテリ(7,10,13,16)を常時使用可能な充電状態に維持する。 (もっと読む)


【課題】補機作動の安定化と、要求電力に対して迅速に電力供給を開始することとの両立を図った車両用電力制御装置を提供する。
【解決手段】スタータモータ(第1MG)または走行用電動モータ(第2MG)へ電力供給する主バッテリ13、および補機へ電力供給する補機バッテリ14を備えたハイブリッド車両に適用され、第1MGまたは第2MGの要求電力PBreqに対して主バッテリの供給可能電力PBmainが不足している場合(S13:YES)に、補機バッテリの電圧変化が所定の許容範囲内となるよう制限しながら、補機バッテリから主バッテリを充電する事前充電制御手段S18と、その充電の終了後に、主バッテリおよび補機バッテリの両方から同時に電動モータへ電力供給させる同時供給制御手段S20と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 458