説明

Fターム[5H029HJ16]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 数値限定、大小、範囲の特定 (19,126) | 電気的変量 (2,082)

Fターム[5H029HJ16]の下位に属するFターム

Fターム[5H029HJ16]に分類される特許

61 - 80 / 134


【課題】 本発明の課題は、リチウム二次電池の安全性を維持しつつ容量を増加させる正極活物質を提供することである。
【解決手段】 ニッケル系列化合物とコバルト系列化合物を適当な比率で混合した正極活物質を使用した正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、電解液と、を含む構成とした。正極は、下記の化学式2で示される第1正極活物質と下記の化学式3で示す第2正極活物質とを含む。[化学式2]LiNiCoMnd1、[化学式3]LiCoMb1 (もっと読む)


本発明は、正極活物質及びこれを含む正極とリチウム二次電池に関するものであり、更に詳しくは、正極活物質として熱安定性が優秀な活物質を採用し、ここに高い体積密度を有するように粒径の大きさが異なる2種の活物質を使用した正極活物質、及びこれを含む正極とリチウム二次電池に関するものである。本発明は、平均粒径0.5μm、最大粒径1μm未満である小口径活物質及び平均粒径5〜20μm、最大粒径100μm未満である大口径活物質を含むことを特徴とする。本発明の複合正極活物質は、大口径正極活物質及び小口径正極活物質を一定な粒径比及び重量比で混合して充填密度を向上させることができ、高安定性/高伝導性物質を含んでいるため、従来の正極活物質に比べ向上された体積密度、放電容量、熱安定性及び高率放電特性を示すという効果がある。 (もっと読む)


【課題】本発明では、導電性を低下させることなく、高温・高電圧下でも安定的にMn溶出を抑制できる表面被覆リチウムマンガン複合酸化物を正極材料として用い、高温サイクル特性に優れたリチウム二次電池を提供することにある。
【解決手段】本発明にかかるリチウム二次電池用正極材料は、六方晶の層状構造を有し、組成式LiMnx1-x2(但し、0.3≦x≦0.6。MはLi,B,Mg,Al,Co,Niからなる群より選択される一つ以上の元素である)で表わされるリチウム遷移金属複合酸化物、或いは、立方晶のスピネル構造を有し、組成式LiMny1-y4(但し、1.5≦y≦1.9。NはLi,Mg,Al,Niからなる群より選択される一つ以上の元素である)で表わされるリチウム遷移金属複合酸化物であって、リチウム遷移金属複合酸化物の表面に、金属フッ化物とリン酸リチウム化合物を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】正極活物質としてオリビン型構造を有するリン酸鉄リチウムを用いた、高出力特性を有し、過充電時の安全性に優れていると共に、充放電サイクル特性に優れている非水電解質二次電池を提供すること。
【解決手段】正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、セパレータと、非水電解液とを備え、正極活物質は、一般式LiFePO(式中、xは0<x<1.3である。)で表されるオリビン型構造を有するリン酸鉄リチウムからなり、負極活物質は、6mA/cmでの放電時に放電深度10〜30%の範囲の平均作動電位がリチウム基準で0.3V以下である炭素材料からなり、非水電解液は、0.1質量%〜5.0質量%の範囲内で、アルコキシベンゼン誘導体を含有している、非水電解質二次電池とする。 (もっと読む)


【課題】 高容量で、良好な電池特性を有する非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極が、Ni、Mnなどを必須の構成元素とする特定のLi含有遷移金属酸化物を含有する正極合剤層を有しており、負極は、SiとOとを構成元素に含む材料(Siに対するOの原子比xは、0.5≦x≦1.5)および黒鉛を含有する負極合剤層を有しており、負極合剤層において、SiとOとを構成元素に含む材料と黒鉛との合計を100質量%としたとき、SiとOとを構成元素に含む材料の比率が3〜20質量%である非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電池の電解液に負極材の成分分解の要因になる副反応サイトと反応可能な官能基と、正極材の成分分解の要因になる水分と反応可能な官能基とを含むことにより、電池の高温安全性が確保され、電池の性能が劣化することを防止できる電解液とこれを添加してなる二次電池に関する。
【解決手段】本発明は、負極材の副反応サイトと反応できる官能基および水分と反応できる官能基を含む化合物を用いて二次電池の高温保存性能の改善効果を極大化することができる。 (もっと読む)


【課題】導電率及びLiイオン輸率に優れる固体電解質を提供する。
【解決手段】イオン伝導性ポリマー44と、分子内に重合性不飽和基を有しない有機化合物42と、イオン伝導性ポリマー44よりも導電率及びLiイオン輸率の高い無機電解質粒子40と、を含有し、無機電解質粒子40は、分子内に重合性不飽和基を有しない上記有機化合物42でその表面の少なくとも一部が被覆された状態でイオン伝導性ポリマー44中に分散している、固体電解質4を提供する。 (もっと読む)


【課題】正極活物質と、固体電解質材料との界面抵抗の経時的な増加を抑制することができる全固体電池を提供する。
【解決手段】正極活物質を含有する正極活物質層1と、負極活物質を含有する負極活物質層2と、上記正極活物質層および上記負極活物質層の間に形成された固体電解質層3と、を有する全固体電池であって、上記正極活物質4と、上記正極活物質と反応し高抵抗層を形成する高抵抗層形成固体電解質材料5との界面に、伝導イオンとなる金属元素から構成されるカチオン部と、複数の酸素元素と共有結合した中心元素から構成されるポリアニオン構造部と、を有するポリアニオン構造含有化合物からなる反応抑制部6が形成されていることを特徴とする全固体電池。 (もっと読む)


本発明は、(a)リチウムと合金化が可能な(準)金属の酸化物からなる第1粒子相;及び(b)前記(準)金属と同一の(準)金属及びリチウムを同時に含有する酸化物からなる第2粒子相を含むことが特徴である電極活物質、及びこのような電極活物質を含む二次電池に関する。本発明に係る電極活物質は、アノード活物質に用いるとき、電池の初期充/放電以前に既に前記第2粒子相内にリチウムが含有されているので、電池の初期充/放電時にリチウム酸化物やリチウムメタル酸化物のような非可逆相がより少なく生成され、これによりカソード側のデッドボリューム(dead volume)が最小化できるので、高容量の電池が製造可能である。
(もっと読む)


本発明は、一般的に銅−マンガンの酸化物を含有する非水性電気化学セルにおける使用に適切な、高い容量のカソード材料であり、非結晶性または半結晶性の形態、任意にフッ化カーボンを含有するものに関する。本発明は、さらに前記カソード材料を含有する非水性電気化学セル、特に従来のセルより高い容量を供給することができる前記非水性電気化学セルに関する。
(もっと読む)


【課題】サイクル特性、初回充放電特性および膨れ特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。正極21の正極活物質層21Bは、リチウムイオンを吸蔵および放出することが可能な正極活物質として、リチウムニッケルベースの複合酸化物(LiNi1-x x 2 )を含んでいる。負極22の負極活物質層22Bは、リチウムイオンを吸蔵および放出することが可能な負極活物質として、ケイ素を構成元素として有する材料を含んでいる。負極22の満充電状態における利用率は、20%以上70%以下であり、負極活物質層22Bの初期充放電時の放電状態における厚さは、40μm以下である。 (もっと読む)


【課題】リチウム電池に応用する正極とその形成方法を提供する。
【解決手段】本発明は、リチウム電池に応用する正極、および、その形成方法に関する。まず、リチウム合金酸化層を基板上に形成する。続いて、付加的な高密度、低エネルギーのプラズマ処理を実行して、リチウム合金酸化層の上表面が、均一、緻密、緊密に接合したナノ粒子を形成し、内部/下方は、そのまま維持する。実験によると、このような特性を有する正極は、高い容量、長い寿命を有し、よって、リチウム電池のパフォーマンスを改善する。 (もっと読む)


【課題】電気化学デバイスのイオン伝導体である電解液に好適に用いられる電解液材料であって、イオン伝導度が向上し、しかも電極等への腐食性が抑制され、経時的に安定であり、また、高電位において電気化学的に安定である電解液材料を提供する。
【解決手段】2種以上のイオン性液体を含有してなる電解液材料であって、該電解液材料は、少なくとも2種の不飽和結合を有しないアンモニウムカチオンを必須としてなり、該不飽和結合を有しないアンモニウムカチオンは、2種のうちのいずれか一方又は両方が環構造を有するものであることを特徴とする電解液材料。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で二次電池の充電深度を精度良く計測可能な、充電深度計測機構、計測方法、及び当該計測機構を備える二次電池を提供する。
【解決手段】 正極及び負極を備える二次電池の充電深度を計測する機構であって、二次電池の充電又は放電時における、正極及び負極のうち少なくとも一方の膨張又は収縮に起因して二次電池内部に生じる歪みの大きさを測定する、歪み測定手段と、歪み測定手段により測定された歪みの大きさに基づいて、二次電池の充電深度を特定する、充電深度特定手段と、を備えることを特徴とする、充電深度計測機構とする。 (もっと読む)


【課題】入出力特性を向上させた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池60は、電池缶41を有している。電池缶41内には正極板および負極板がセパレータ21を介して捲回された電極群5が収容されている。正極端子51には正極リード3が接合され、電池缶41の内底面には負極リード13が接合されている。負極集電体シート11の両面には負極合材層12が塗着されている。負極合材層12には、負極活物質および導電材からなる導電性物質が96重量%〜99重量%含有されており、ゴムバインダで結着されている。負極合材層12は片面あたりの厚さが50μm以下に設定されている。負極合材層12の導電性物質の密度が向上し、リチウムイオンの授受が容易となる。 (もっと読む)


【課題】高出力と高容量、低温と高温など、異なる用途での使用が可能で、かつ一体的な構造を有して設置の自由度が高い蓄電素子を提供する。
【解決手段】シート状の正極10pと負極10nとがセパレータ20を介して対向配置してなる1単位の発電要素(30a,30b)を複数積層してなる電極積層体(81,82)をリチウム塩を含む電解液とともにラミネートフィルムの外装体60内に密封封止するとともに、負極側にリチウム金属を起源とするリチウムイオンをあらかじめ吸蔵させてなる蓄電セル41であって、前記電極積層体には、特性が異なる複数種類の発電要素が混在している。 (もっと読む)


【課題】非水系電解質二次電池負極の,体積当りのエネルギー密度を高くして容量を高容量化し,高い電位での放電を可能とし,サイクル寿命を長くし,安全性を高める。
【解決手段】下記の化学式1で表示される化合物である非水系電解質二次電池用負極活物質を製造し,負極に用いる。 Li2+d (化学式1) (上記化学式1で,0.1≦x≦2.5,0<y≦0.5,0.5≦z≦1.5,0≦d≦0.5であり,Mは,Al,Cr,Mo,Ti,W及びZrからなる群より選択される少なくとも一つの元素である。)上記非水系電解質二次電池用負極活物質の製造方法は,バナジウム原料物質,リチウム原料物質及び金属原料物質を固形状混合する段階と,この固形状混合された混合物を還元雰囲気下で500〜1400℃の温度で熱処理する段階と,を含む。 (もっと読む)


【課題】ハイレート特性が改良されて安定した出力特性を有するリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】1軸配向していて(104)面が電極面に平行に配向しているコバルト酸リチウム膜よりなる正極を用いた発電要素と、安定な電圧を確保するための開回路遮断手段とを有するリチウム二次電池。 (もっと読む)


室温にて中程度の放電レートでサイクルする場合に、高い総エネルギー、エネルギー密度および比放電容量を有するリチウムイオン二次電池が記載されている。改良された電池は、高エネルギー密度を有する正極材料の高充填量に基づいている。この容量は、性能を犠牲にすることなく高密度で電極に充填し得る、非常に高い比エネルギー容量を有する正極活物質の開発によって達成される。電池における正極材料の高充填量は、800,000原子質量単位より大きい平均分子量を有するポリマーバインダーを用いることによって促進される。
(もっと読む)


ハイブリッド水性二次エネルギー貯蔵装置を開示し、この装置は、アノード電極と、ナトリウムカチオンを可逆的に挿入できるカソード電極と、セパレータと、ナトリウムカチオンを含む水性電解質とを含み、初期のカソード電極活物質が、装置の初期充電中にアルカリ金属イオンを脱離するアルカリ金属を含むカソード電極活物質を含む。
(もっと読む)


61 - 80 / 134