説明

Fターム[5H050AA19]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 目的、効果 (21,350) | 製造の簡易化又は品質管理 (3,279)

Fターム[5H050AA19]に分類される特許

201 - 220 / 3,279


【課題】信頼性に優れる電極を製造可能な電極成形装置を提供すること。
【解決手段】電極活物質及びバインダを含有する複合粒子を供給するための供給部10と、前記供給部10から供給された前記複合粒子12をシート状に成形し、シート状の電極成形体200を形成する電極成形部と、を備え、前記供給部10が、前記供給部10から供給するための複合粒子12に含有される磁性異物を除去するための磁気フィルタ14を有していることを特徴とする電極成形装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】凹凸形状や複雑な形状を表面に有する物体、特に複雑な凹凸形状により表面に三次元構造を有する物体、又は曲面を有する物体にグラフェンを実用的に均一な厚さで形成する方法を提供する。
【解決手段】酸化グラフェン溶液中に、物体と電極を浸漬し、前記物体と前記電極間に電圧を加える。この際、物体が陽極となるようにする。酸化グラフェンは負に帯電するので、陽極に引き寄せられ、物体の表面に実用的に均一な厚さで付着する。酸化グラフェンが付着した部分は他の酸化グラフェンが付着しにくくなる。このため付着した酸化グラフェンをグラフェンに還元することで、複雑な凹凸形状を有する物体の表面にも実用的に均一な厚さのグラフェンを形成できる。 (もっと読む)


【課題】電極合材層中の結着材の分布を煩雑な手段を用いて調べることなく、迅速かつ簡易に電極合材層中の結着材の偏析の程度を評価する方法を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供される電極の評価方法は、評価対象である電極84Aの電極合材層90Aを電極集電体82Aから剥離することによって、該電極集電体と該電極合材層との界面における界面剥離強度Aを測定すること、評価対象である電極の電極合材層の一部をその周囲の該電極合材層から破断するようにして電極集電体から剥離することによって、該電極集電体と該電極合材層との界面における界面剥離強度及び該電極合材層の破断強度を包含する膜強度Bを測定すること、界面剥離強度Aと前記膜強度Bとの強度比A/Bを求め、該強度比A/Bから上記評価対象である電極合材層中の結着材の偏析の程度を推定すること、を包含する。 (もっと読む)


【課題】 水系の電極組成物を調製する際に、分散機能と粘度調整機能を有し、且つ電極組成物のpHを低く保つ効果を有し、水系の電極組成物に好適に用いることができる水分散体を提供する。
【解決手段】 水系電極組成物に用いるアルカリ可溶性ポリマーを含有する水分散体であって、該アルカリ可溶性ポリマーは、ポリマーが有する構造単位の全量100質量%に対して、エチレン性不飽和カルボン酸単量体由来の構造単位を20〜60質量%、及び、エチレン性不飽和カルボン酸エステル単量体由来の構造単位を40〜80質量%必須として有するものであり、該水分散体は、ポリマー濃度を2質量%としたときに、25℃における粘度が、pH5未満の状態で50mPa・s以下、pH8に中和した状態で100mPa・s以上となり、かつ、pH8の状態で全光線透過率が90〜100%となるものであることを特徴とする水分散体。 (もっと読む)


【課題】高比表面積を持つ二酸化マンガンを、集電体上に薄膜状に析出させることにより、電極活物質とする方法を提供する。
【解決手段】(a)水溶性マンガン(II)の塩と、酸化剤と、界面活性剤と、を含む水溶液を調製する工程、(b)前記水溶液を集電体に接触させて、集電体1表面に界面活性剤を取り込んだ二酸化マンガンの薄膜2を形成させる工程、そして(c)前記集電体1表面に形成された薄膜2から界面活性剤を洗浄除去する工程、を含む。 (もっと読む)


【課題】電気化学セルにおいて、より大きい充放電容量を実現する負極活物質、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】粉末X線回折によって測定される回折スペクトルにおいて、回折角2θが8.92±0.15°の範囲に回折ピークを有する、遷移元素を含む無機層状物質を負極活物質とする。かかる負極活物質は、遷移元素を含む無機層状物質を粉砕して粉末とし、100℃以上、且つ600℃未満の温度において焼成して得られる。尚、上記遷移元素を含む無機層状物質としては、遷移元素を含むバーミキュライト族に属する層状珪酸塩鉱物が特に好ましい。また、上記遷移元素としては、鉄(Fe)が特に好ましい。 (もっと読む)


【課題】集電体に電極塗工液を間欠塗工するときに、未塗工部に発生する液ダレや、膜厚の不均一を抑制し、生産性を向上させる電極の製造方法を提供する。
【解決手段】a)集電体の表面の電極塗工液を塗らない未塗布部の形成予定位置に、少なくとも下面が平面状で、内部に空隙を有し、弾性体からなるマスキング板を配置する工程と、b)マスキング板を配置した集電体の表面に、前記マスキング板の表面を含めて、電極塗工液を塗工し、乾燥する工程と、c)前記マスキング板の内部の空隙に流体を流入させて、前記マスキング板の端部を前記集電体の表面より浮き上がらせ、前記マスキング板を除去して、前記集電体の表面に前記電極塗工液を塗らない未塗布部を形成する工程とを、有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】炭化ケイ素及び窒化ケイ素を正電極及び負電極とし、イオン交換樹脂又はイオン交換無機物を非水電解質とする固体型二次電池に特に適合するような印刷方法による製造方法及び当該製造方法に基づく固体型二次電池を提供すること。
【解決手段】炭化ケイ素及び窒化ケイ素を正極及び負極とし、イオン交換樹脂又はイオン交換無機物に非水電解質とする固体型二次電池を、正極層、負極層、非水電解質層を構成する素材の各顔料粉末100重量部とし、水溶性シリコン樹脂を1〜50重量部とし、水を10〜100重量部としたうえで、前記各含量粉末を、水溶性シリコン樹脂及び水に配合することによって、正極印刷層2、負極印刷層3、非水電解質印刷層4を作製したうえで、これらの各印刷層を順次積層印刷し、かつ乾燥したことによる固体型二次電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電極合材層中の結着材の偏析を抑制して電極集電体と電極合材層との密着力の向上を実現し得る二次電池用電極の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供される電極の製造方法は、電極活物質と第1の平均粒径を有する第1の結着材とを少なくとも含むペースト状の第1の組成物を電極集電体の表面に塗布すること(S10)、電極活物質と上記第1の平均粒径よりも大きな平均粒径である第2の平均粒径を有する第2の結着材とを少なくとも含むペースト状の第2の組成物を上記塗布された第1の組成物上に塗布すること(S20)、上記第1及び第2の組成物を乾燥させて電極合材層を形成すること(S30)を包含する。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池のカソード材料の製造における前駆体の混合金属酸化物を提供することである。
【解決手段】化学式NiM1M2(О)(OH)で表される化合物(ただし、上記式中、M1はFe、Co、Mg、Zn及びCuから成る群から選択される1つ以上であり、M2はMn、Al、B、Ca及びCrから成る群から選択される1つ以上であり、b≦0.8、c≦0.5、d≦0.5、0.1≦x≦0.8、1.2≦y≦1.9、x+y=2である)、及び、その製造方法ならびにその化合物のリチウム二次電池のカソード材料の調製への使用。 (もっと読む)


【課題】 リチウムイオン二次電池の生産効率を向上させる技術を提供する。
【解決手段】 リチウムイオン二次電池は、セパレータ5を介して正極電極6と負極電極4が対向している正負極の対が複数積層されている電池構造体18を備える。負極電極4Xの負極集電体20Xには、第1貫通孔30が形成されている。正極電極6の正極集電体26には、第2貫通孔32が形成されている。負極電極4Yの負極集電体20Yには、第3貫通孔34が形成されている。電池構造体18の積層方向の端部に配置されている負極電極4Xの負極集電体20Xの開孔率は、負極電極4Yの負極集電体20Yの開孔率及び正極電極6の正極集電体26の開孔率よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】集電体によって保持された活物質に割れ、配向変化、剥離等が生じることを抑制することにより、容量が大きく長寿命な二次電池用電極を提供する。
【解決手段】本発明に係る二次電池用電極(4,5)は、粒子形状の活物質(10)が集電体(9)に保持されてなり、特に集電体の金属材料の基材は多面体に形成されてなる空隙部(11)が規則的に配列された構造を有し、活物質を前記空隙部に収納することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安価で高率放電特性に優れる上、小型で安全性が高い複合式動力電池モジュールを提供する。
【解決手段】複合式動力電池モジュールは、リチウム鉄電池パック及びリチウムマンガン電池パックを備える。リチウム鉄電池パックは、互いに電気的に直列接続され、正極及び負極を含んだ少なくとも1つのリチウム鉄電池10を有する。リチウムマンガン電池パックは、互いに電気的に直列接続され、正極及び負極を含んだ少なくとも1つのリチウムマンガン電池20を有する。リチウム鉄電池パックとリチウムマンガン電池パックとは、電気的に並列接続される。リチウムマンガン電池20の負極は、チタン酸リチウムからなる。リチウムマンガン電池20の負極は、黒鉛からなる。黒鉛は天然黒鉛又は人工黒鉛である。リチウム鉄電池10の正極は、リン酸鉄リチウムからなる。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池正極材料としての使用において、低コスト化、耐高電圧化及び高安全化と電池性能向上との両立が可能なリチウム二次電池正極材料用リチウム遷移金属系化合物粉体を提供する。
【解決手段】 リチウムイオンの挿入・脱離が可能な機能を有するリチウム遷移金属系化合物であって、電極塗布用のスラリー調液時に二次粒子構造を保ち、塗布電極のプレス時に二次粒子が圧壊されることを特徴とするリチウム二次電池正極材料用リチウム遷移金属系化合物。 (もっと読む)


【課題】より微細で均一な粒径を有し、得られる二次電池の充放電特性に優れたリン酸鉄リチウムを高純度、高収率で製造する方法の提供。
【解決手段】リチウム化合物、リン酸化合物及び水を混合後、還元性化合物を添加して混合物の酸化還元電位を−1mV未満の還元雰囲気とし、次いで2価の鉄化合物を添加して水熱反応することを特徴とするリン酸鉄リチウムの製造法。 (もっと読む)


【課題】 高率放電特性が良好で、しかも安全性が高いリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】 正極集電体の表面または裏面の少なくとも一方の面上に、固体の難燃化剤を含む正極活物質合剤層を塗布して塗布層を形成し、塗布層が集電体の上方に位置する姿勢を保持して、析出物が正極集電体に向かって沈降する乾燥条件下で塗布層を乾燥する。乾燥条件は、乾燥時間内で析出した難燃化剤が沈降するように乾燥温度及び乾燥時間が定められている。 (もっと読む)


【課題】電極箔にシワが発生することを抑制することが可能な電池用極板のロールプレス装置を提供する。
【解決手段】ロールプレス装置1は、ロールを複数備え、前記複数のロールを、前方側ロール11と後方側ロール12とで構成し、前方側ロール11と後方側ロール12とを、塗工部3・3・3に交互に千鳥状に配置して、前方側ロール11のロール部11aと後方側ロール12のロール部12aとを回転させることによって、電極箔2を搬送方向に搬送しながら各塗工部3をプレスし、後方側ロール12による電極箔2の搬送速度に対する、前方側ロール11による電極箔2の搬送速度から後方側ロール11による電極箔2の搬送速度を減じた値の割合が、プレス時における電極箔2の伸び率よりも大きくなるように、前方側ロール11による電極箔2の搬送速度と後方側ロール12による電極箔2の搬送速度との間に速度差を設ける。 (もっと読む)


【課題】より微細で均一な粒径を有するリン酸鉄リチウムを経済的、高純度かつ高収率で製造する
方法の提供。
【解決手段】リチウム化合物、リン酸化合物及び水を混合後、塩基を添加し、次いで2価の鉄化合物を原料組成比Li/Fe=1.5〜2.5の範囲で添加し、混合物のpHを3〜6に調整して水熱反応することを特徴とするリン酸鉄リチウムの製造法。 (もっと読む)


【課題】高い電流レートに対して優れた出力性能を発揮できるリチウムイオン二次電池の正極材用コバルト酸リチウムの製造方法を提供することが可能となることに加え、この方法によって製造されたコバルト酸リチウム、該コバルト酸リチウムからなる正極材、及び、該正極材を用いたリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】塩化コバルト水酸化物を焼成してなる酸化コバルトを前駆体として用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造工程がシンプルで設備コストを抑えることのできるバイポーラ電極及びバイポーラ電極の接合体の製造方法を提供する。
【解決手段】一の集電体3の一方の板面3aに正極活物質層を形成するとともに、同他方の板面3bに負極活物質層を形成するバイポーラ電極1の製造方法であって、帯状に形成された集電体3の一方の板面3aを一方向に向けて集電体3を一の送出方向Y1に搬送するとともに正極活物質層を形成する正極用スラリー又は負極活物質層を形成する負極用スラリーのいずれかを塗工する工程と、集電体3の送出方向Y1を変えて他の板面3bを前記一方向に向け、一方の板面3aに形成された極と反対の電極活物質層を形成するスラリーを他方の板面3bに塗工する工程とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 3,279