説明

Fターム[5H180FF05]の内容

交通制御システム (133,182) | 個別車両の運行・走行の管理 (59,670) | 車両位置の検出・表示を行うもの (15,249) | 位置情報を車外から受信するもの (8,868)

Fターム[5H180FF05]に分類される特許

8,341 - 8,360 / 8,868


【課題】顧客が要求する運行計画を実現する上で必要となる所要時間の全体を的確に予測して、当初より無理な運行計画の実行を未然に防止し、また、顧客が要求する時間内に運送を実現する上で必要となる人員及び車両等を見積ることが可能な運行計画作成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、運行計画の対象となる運行経路と、前記運行経路の走行条件を示す運行属性とを少なくとも有する運行条件の入力を受け付け、前記入力された運行経路に類似し又は/及び前記入力された運行属性に該当する運行属性を有する運行実績情報を抽出し、前記抽出された運行実績情報に基づいて運行経路ごとの走行時間の予測値を取得し、前記抽出された運行実績情報に基づいて運行経路の滞在時間の予測値を取得し、前記取得された走行時間と余裕時間との予測値に基づいて運行計画を作成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 交差点案内時の3D画像表示において、交差点の進入時の入口画像と脱出時の出口画像の両方を同時に表示することで交差点の全体を示し、これにより交差点の識別力を高めて誘導経路の見落としを防止できる、信頼性に優れたナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】 3D画像判定部44は、各交差点においてその入口画像あるいは出口画像が割り付けられているかどうかを判断する。画像描画部45は、3D画像判定部44が交差点交差点に入口画像あるいは出口画像が割り付けられていると判定した場合には、入口画像あるいは出口画像の表示イメージを描画する。表示部10は交差点への進入時の入口画像及び交差点からの脱出時の出口画像を横方向に並べて同時表示する。 (もっと読む)


マーク付き迂回路を用いて交通事故を回避できるように動作可能であるルート計算モジュール(図2の204)を備える車両ナビゲーション・システム(図1の100)。ナビゲーション・システムは、移動目的地までのルートに沿って発生し得る交通事故をシミュレートするために用いられるシミュレーション・モジュール(212)を備えている。迂回路モジュール(214)を用いて、ルートに沿って発生し得る交通事故を回避する複数のマーク付き迂回路が計算される。ルートに沿って交通事故が発生すると、ルート計算モジュールは、マーク付き迂回路を含む道路のみを検索して、交通事故を迂回する代替的なルートを決定する。
(もっと読む)


【課題】
実際に、より順調に走行できる経路を探索する技術を提供する。
【解決手段】
ナビゲーション装置は、現況の交通情報を入手する手段を有する。そして、現況の交通情報から各リンクの走行速度を推定する。推定走行速度が、設定された順調速度以上であるリンクが経路に採用されやすいようにリンクコストを決定する。
また、道路勾配と走行速度に対応した燃費情報を記憶する。そして、現況の交通情報から推定された走行速度と、燃費情報とを用いて、燃料消費量の少ない経路が探索されるようにリンクコストを求める。 (もっと読む)


【課題】 車両が低速状態や停止状態であれば仮想カメラの視野角を広くした上で地図描画対象領域を計算することにより運転者の視界範囲に対応した広い視野角の3D地図データを作成可能であり、車両の走行速度に応じて運転者の視界範囲に常に一致した3D地図を表示可能な3Dナビゲーション装置を提供することにある。
【解決手段】 対象領域計算部12は、走行状態判断部11が停車状態にあると判断する時は、仮想カメラ14の視野角を広角に設定して地図描画対象領域を計算する。また、走行状態判断部11が走行状態にあると判断する時は、仮想カメラ14の視野角を狭角に設定して地図描画対象領域を計算する。3DCGデータ作成部13はこの地図描画対象領域に相当する地図データをディスク4から抽出して3DCGデータを作成し、このデータを描画するための描画コマンドをグラフィックIC8に発行する。 (もっと読む)


【課題】より早いタイミングで経路の推定が可能な車両の走行路推定装置を提供する。
【解決手段】車両の前方の道路の分岐点Nsの情報を入手する手段と、前記分岐点よりも先方の複数の先方道路(1),(2)のうち少なくとも一つの前記先方道路(1)の半径又は曲率Raを求める手段と、前記先方道路の半径又は曲率に基づいて、前記車両が前記半径又は曲率が求められた先方道路を走行するために減速が開始されるべき場所Pdを求める手段と、運転者の減速意図を検出する手段とを備え、前記減速が開始されるべき場所で運転者の減速意図が検出されたときには、前記車両は、前記半径又は曲率が求められた先方道路を走行すると推定する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を必要とせず、簡単な操作で行き先の設定が行なえるカーナビゲーションシステムおよびカーナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 GPS機能付きの撮影装置100で撮影した画像ファイルが多数記録されているメモリカードをナビゲーション装置150に装填することができるようにする。その装填されたメモリカード200に記録されている画像ファイルのヘッダにあるサムネイル画像データをすべて読み込んでそれらのサムネイル画像データが表すサムネイル画像を一覧表示する。それらのサムネイル画像のうちのいずれかが十字キーの操作により指定されたら、そのサムネイル画像に対応するGPSデータを読み込んでそのGPSデータが示す位置を行き先として設定する。 (もっと読む)


【課題】 通行料金の支払いを回避するという使用者の目的にかなった適切な経路を得ることができる経路探索方法、経路探索装置、及びナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 本発明では、無料道路を優先する条件の下で経路を探索する処理を行う際に、有料道路の無料区間を利用した経路を探索する。リンクL1の両端のノードN1,N2は、いずれも料金所ノードではなく、また共に進入及び退出が可能な無料道路のリンクが接続されているので、リンクL1は有料道路の無料区間に対応する。(a)に示す従来技術では、無料区間を含む有料道路を経由せずに無料道路のみを経由した経路となる。(b)に示す本発明では、無料区間のリンクL1を経由することによって、従来よりも短い経路を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】カーナビゲーション装置などの移動体案内装置の位置検出誤差に起因した誤認識を補正できるようにして正確な経路案内を行なえるようにする。
【解決手段】車載端末装置により有料道路の出入口に設けられる自動料金収受用の通信装置と通信を行なうと、ナビゲーション装置において、車載端末装置により料金収受処理を行なった有料道路の出入口の情報を利用することができる。これにより、現在位置を特定する際にどちらの有料道路かといった判定や有料道路か一般道路かの判定が困難となる場合でも、料金収受の履歴情報に基づいて確実且つ正確に現在位置の特定をすることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 テストコース内を走行する自動二輪車の転倒や、テストコースからの車両逸脱等の異常を検出するとともに、自動二輪車の正確な走行位置を特定することのできる、移動体監視システムを得る。
【解決手段】 GPS信号を受信するGPS受信機22と、電子基準局8の基準位置に基づく位置補正パラメータを測位情報配信局7から供給されて自動二輪車の位置情報を出力する測位演算器23と、ライダが所持するRFIDタグ19のIDを読取り、読取り情報を出力するカードリーダ13と、RFIDタグ19の読取り情報と測位演算器23で演算される位置情報を無線伝送する無線伝送装置27と、受信した自動二輪車の位置及びRFIDタグの読取り情報に基づいて車両の異常発生を検出する異常検出部46を設けた。 (もっと読む)


【課題】 画面や音声による案内を補助することにより、音声が聞き取り難い人や状況であっても正確な案内を実現でき、利便性が向上するナビゲーション技術を提供する。
【解決手段】 小型受信端末20に、RF送受信部21、制御部22、設定部23、バイブレーションモータ24、操作ボタン25を備える。ナビゲーション装置Nに、現在位置検出部40、発信情報生成部45、RF送受信部15を備える。経路誘導中に、RF送受信部15から送信された交差点までの距離及び右左折の情報を、RF送受信部21が受信して、その情報と設定部23の設定に応じて、制御部22がバイブレーションモータ24を作動させる。 (もっと読む)


【課題】 車載用と歩行用の異なる使用形態で最適な経路案内を行うことができるナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】 地図情報および移動体の現在位置を取得し、目的地が入力されると、地図情報に基づいて移動体と地図情報のマッチングを行い、目的地に到達するまでの最適な経路を探索する。また、経路探索を行う場合には、移動体が歩行者であるか車両であるのかを判別し、車載用と歩行者用とで移動体と地図情報のマッチング条件を切換える。 (もっと読む)


【課題】 車両の位置する道路が進行方向に複数の車線を有する道路である場合においても、ナビゲーション装置に車両が位置する車線から見える実際の景観に合致する三次元表示を行う。
【解決手段】 自車位置を検出する自車位置検出手段と、検出された自車位置に基づいて、この自車位置がある道路の進行方向の車線情報を取得する車線情報取得手段と、取得された前記車線情報に含まれる1又は2以上の車線の中での自車の車線位置を判別する車線判別手段と、三次元の地図データに基づいて、判別された車線上に視点を設定し、所定の視線方向を見たときの三次元表示データを生成する表示データ生成手段と、生成された三次元表示データを表示する表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 検索時間を短くすることが可能な項目検索装置を提供する。
【解決手段】 電子地図データと、施設名称および地域名称を含む検索項目とを含む地図データ記憶手段と、検索項目を検索する検索手段と、電子地図データ上に基準地点を設定する基準地点設定手段と、基準地点と検索された検索項目の所在位置との距離を演算する距離演算手段と、検索された検索項目を、演算された距離に基づいて順位付けを行なう順位設定手段と、順位付けに応じて表示形態を変更する表示形態変更手段と、表示形態に応じて検索された検索項目を表示する表示手段と、を有することを特徴とする項目検索装置として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーションシステムの経路探索機能において設定された推奨経路が有料道路や高速道路を含み、ユーザの希望により当該有料道路等の入口又は出口を変更された場合において、他の最適経路をユーザに提供することができるナビゲーション装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】目的地への最適な経路である推奨経路に有料道路等が含まれる場合に、入口/出口変更受付部46からの入口又は出口の変更があるときは、除外処理部47が当該経路上から変更に係る入口又は出口を含むリンクを経路探索の対象から除外する処理を行い、これに基づいて経路設定部42が再経路探索を行う。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーションアルバムを作成する際に、旅行期間中の天候情報を画面上に表示できるようにする。
【解決手段】 天候判定手段71により経路データの所定区間における天候状態に係る天候情報に基づいて該所定区間における天候を判定し、天候表示手段72によりこの天候を示す画像データを該所定区間にリンクさせてディスプレイCに表示する。 (もっと読む)


【課題】 外部記憶装置に書き出した地点情報をナビゲーション装置本体の内部の地点情報として取り込まなくても、音声認識の対象語句とする。
【解決手段】 地点情報として音声認識対象語句を外部記憶装置15に記憶させる地点情報記憶部161と、外部記憶装置に記憶された地点情報に音声認識対象語句が含まれるか否かを判定する音声認識対象語句判定部171と、音声認識対象語句と判定された語句をナビゲーション装置本体内部に設けられた音声認識辞書18に登録する音声認識辞書登録部172を有する。ユーザの発話データと対応する音声認識対象語句が登録されているか否かを音声認識処理部173によって検出し、検出された音声認識対象語句に基づいて外部記憶装置15内部から地点情報を読み出す地点情報読出部162と、読み出された地点情報を当該地点情報に対応する地図データと共に表示手段10に表示する地図表示部43とを有する。 (もっと読む)


【課題】 運転者が車両前方の道路の形状を把握し、また、前走車両の接近を瞬時に認識することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置(ヘッドアップディスプレイ装置)は、表示手段(表示ユニット)1と、自車両前方の道路の形状を三次元的に示す道路形状画像と前走車両との間の望ましい車間距離を示す車間距離指標とを表示手段1に表示させる制御手段16と、を備えてなる。三次元データからなる地図情報を記憶する地図情報記憶手段(記憶媒体)14と、前記自車両の現在位置を検出する位置検出手段(GPS電波受信部)11と、を備え、制御手段16は、位置検出手段11により検出された前記自車両の現在位置に基づいて前記地図情報を読み出して表示手段1に前記道路形状画像を表示させてなる。 (もっと読む)


【課題】 時間データを処理するための方法、システム、およびプログラムを提供することにある。
【解決手段】 1つまたは複数のオブジェクトに関する1組の時間値を識別するマッピング関数、を指定する空間照会が受け取られる。1つまたは複数のオブジェクトの各々について、各々の組の時間値から地理的位置が自動的に抽出される。その地理的位置からポイント・オブジェクトが生成される。そのポイント・オブジェクトから1つまたは複数の空間オブジェクトが生成される。
(もっと読む)


【課題】マップマッチングで判定された走行道路と、実際に走行している道路が異なる場合に、実際の走行路に対して単純な操作で迅速且つ容易にマッチング修正を行うことができるナビゲーション装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 本発明は、ユーザにより画面上がスクロールされるか否かを監視し、スクロールした場合にスクロール中心座標のカーソルに最も近い道路を検出し点滅させるマッチング候補検出部46と、ユーザが当該カーソル位置においてカーソルの決定操作を行ったか否か判断し決定操作がなされていれば、当該点滅した道路に強制的にマップマッチングを行う強制マップマッチング部45と、強制マップマッチングがなされると、その結果に応じて地図表示や案内における画面表示等の動作をが制御する制御部47とを備える。 (もっと読む)


8,341 - 8,360 / 8,868