説明

ナビゲーション装置、方法及びプログラム

【課題】マップマッチングで判定された走行道路と、実際に走行している道路が異なる場合に、実際の走行路に対して単純な操作で迅速且つ容易にマッチング修正を行うことができるナビゲーション装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 本発明は、ユーザにより画面上がスクロールされるか否かを監視し、スクロールした場合にスクロール中心座標のカーソルに最も近い道路を検出し点滅させるマッチング候補検出部46と、ユーザが当該カーソル位置においてカーソルの決定操作を行ったか否か判断し決定操作がなされていれば、当該点滅した道路に強制的にマップマッチングを行う強制マップマッチング部45と、強制マップマッチングがなされると、その結果に応じて地図表示や案内における画面表示等の動作をが制御する制御部47とを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、マップマッチングで判定された走行道路と、実際に走行している道路が異なる場合に、実際の走行路に強制的にマップマッチング判定を行うナビゲーション装置、方法及びプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
近年急速に普及したナビゲーション装置は、道路データベースなどに予め用意した道路地図データを用いて、GPS、ジャイロ、車速パルス等の航法データから逐次計算する自車位置を周辺地図上に画面表示したり、指定される目的地への最適な経路についても、計算のうえ画面表示や合成音声で誘導案内(ナビゲーション)するものである。
【0003】
このようなナビゲーションにおける現在位置については、道路を前提とするため、上記のような航法データから単に緯度経度を算出するだけでなく、それら航法データから得た車両の走行軌跡形状を道路データベースに記録された道路形状と比較することにより、現在位置が道路上でいえばどの道路のどの位置かを判断する処理が不可欠であり、この処理をマップマッチングと呼ぶ。
【0004】
マップマッチングでは、マッチングにより判定された走行道路の属性(高速、一般等)によっては、判定された走行道路と車両が実際に走行している道路が異なる場合がある。すなわち、マップマッチングで判定された走行道路が一般道であって、実際に走行している道路が高速道路であるような場合である。通常のナビゲーション装置では、図4に示すように、高速走行中は「ハイウェイモード」、一般道走行中は「一般道モード」といったようにナビゲーションの表示モード自体が大きく異なり、かつこれらが自動で切換わるようになっているから、上記のように判定された場合、実際に走行している高速の施設情報等が全く表示されず、ドライバーが混乱したり不快に感じる場合がある。
【0005】
マップマッチング精度の向上として、加速度センサの使用等で、従来よりは精度が良くなっている。しかし、ほぼ平行している道路で、高低差もほぼ同等な道路の場合には、加速度センサを使用しても判定が困難なケースもある。そこで、このようなマッチングによる誤判定を運転者の意図や道路の特徴等に分類し、運転者の選択により強制的にマッチング修正を行う技術もある(特許文献1参照)。
【特許文献1】特開2003−302238
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、上記従来技術では、道路表示画面とは別の画面上で例えば高速道か一般道かなど、文字で記された複数のアイコンの中からマッチングさせたい条件を選択させたり、マップマッチングから回避させたい施設や条件を選択させるなど、マッチング処理及びユーザインタフェースが複雑で、ユーザが直接的に所望の道路に対してマップマッチングさせるといった操作ができなかった。
【0007】
しかしながら、実際にマップマッチングの修正が必要となるのは、例えば隣接し且つ平行して設けられた一般道と高速道での誤判定等であり、修正処理は非常に単純なものであるから、ユーザとしては複雑な条件設定よりも、操作性が高く迅速且つ直接的な修正が可能な手段を必要としていた。
【0008】
本発明は、上記のような課題を解決するもので、その目的は、マップマッチングで判定された走行道路と実際に走行している道路とが異なる場合に、実際の走行路に対して迅速容易且つ直接的にマッチング修正を行うことができるナビゲーション装置、方法及びプログラムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記の目的を達成するため、請求項1の発明は、センサ群から得る航法データに基づく現在位置の計算及びマップマッチング処理の修正を行うナビゲーション装置において、ユーザによるマッチング修正指示を受付け、当該修正指示を画面上の地図座標として検出する修正指示検出手段と、前記地図座標近傍の道路を検出し、当該検出した道路を画面上に明示する手段と、前記明示した道路に対してユーザの決定操作があった場合に、当該道路にマッチング修正を行う手段とを備えたことを特徴とする。
【0010】
請求項3の発明は、請求項1の発明を方法という見方から捉えたもので、センサ群から得る航法データに基づく現在位置の計算及びマップマッチング処理の修正を行うナビゲーション方法において、ユーザによるマッチング修正指示を受付け、当該修正指示を画面上の地図座標として検出する修正指示検出処理と、前記地図座標近傍の道路を検出し、当該検出した道路を画面上に明示する処理と、前記明示した道路に対してユーザの決定操作があった場合に、当該道路にマッチング修正を行う処理とを備えたことを特徴とする。
【0011】
請求項5の発明は、請求項1,3の発明をコンピュータのプログラムという見方から捉えたもので、センサ群から得る航法データに基づく現在位置の計算及びマップマッチング処理の修正を行うナビゲーションプログラムにおいて、そのプログラムは前記コンピュータに、ユーザによるマッチング修正指示を受付けさせ、当該修正指示を画面上の地図座標として検出させ、前記地図座標近傍の道路を検出させ、当該検出した道路を画面上に明示させ、前記明示した道路に対してユーザの決定操作があった場合に、当該道路にマッチング修正を行わせることを備えたことを特徴とする。
【0012】
以上の態様では、仮にマップマッチングによる判定で走行道路と車両が実際に走行している道路とが異なる場合であっても、ユーザのマッチング修正指示を地図座標として検出するとともにこの地図座標と近接する道路を検出し、これに基づいてマッチング修正を行うことによって、ナビゲーションシステム内部で誤判定されている走行道路を実走行に合わせることができ、表示モード等、正確な情報をユーザに示すことができる。また、ユーザは、画面上のおおよその地図座標を指示することによって近傍の道路が検出されるともに、修正指示を画面上でできるから、複雑な操作をすることなく、容易且つ直接的にマッチング修正を行うことができる。
【0013】
請求項2の発明は、請求項1記載の発明において、前記修正指示検出手段は、前記修正指示の有無を画面スクロールの有無により検出するとともに、前記修正指示に係る地図座標を画面上のカーソル位置によって検出することを特徴とする。
【0014】
請求項4の発明は、請求項2の発明を方法という見方から捉えたもので、請求項3の発明において、前記修正指示検出処理は、前記修正指示の有無を画面スクロールの有無により検出するとともに、前記修正指示に係る地図座標を画面上のカーソル位置によって検出することを特徴とする。
【0015】
請求項6の発明は、請求項2,4の発明をコンピュータのプログラムという見方から捉えたもので、請求項5の発明において、前記コンピュータに、前記修正指示の有無を画面スクロールの有無により検出させるとともに、前記修正指示に係る地図座標を画面上のカーソル位置によって検出させることを特徴とする。
【0016】
以上の態様では、画面のスクロールの有無を契機としてマッチング候補を検出し、これを地図上に点滅させることにより識別可能に表示するとともに、ユーザに対して地図上での決定操作を求めるため、ユーザは画面上のみでのマッチングの認識及び修正が可能であるから、操作性が高く、迅速且つ直接的なマッチング修正が可能である。
【発明の効果】
【0017】
以上のように、本発明によれば、マップマッチングで判定された走行道路と、実際に走行している道路が異なる場合に、実際の走行路に対して迅速容易且つ直接的にマッチング修正を行うことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
次に、本発明のナビゲーション装置(以下「本装置」と呼ぶ)、対応するナビゲーション方法及びプログラムを実施するための最良の実施形態について、図を参照して説明する。なお、すでに説明した従来の技術と共通の前提事項は再言しない。
【0019】
〔1.構成〕
本装置は、車載型のナビゲーション装置で、図1の機能ブロック図に示す以下の各要素を備える。すなわち、GPSのアンテナやレシーバを含む絶対位置・方位検出部1と、ジャイロ等を利用した相対方位検出部2と、車より得られるパルスを処理する車速検出部3は、ナビゲーション用の航法データを得るセンサ群である。ディスク制御部12は、ハードディスク、DVD−ROM、CD−ROMなどのドライブで、道路リンクを用いた道路地図データのデータベースを読み取る役割を果たし、携帯電話などを経由するサーバからの情報提供(いわゆるオフボード)で置き換えることもできる。
【0020】
処理部4は、システム全体の制御を司るメインCPU及びその周辺回路であり、ROM5内のプログラムにしたがって、以下の機能作用や処理を実現、実行する手段を備える。すなわち、自車の現在地を1〜3のセンサ群を用いて逐次計算する現在位置計算部40と、地図上でのカーソル操作や施設検索などで目的地の指定を受け付ける目的地受付部41と、その目的地への最適な経路を経路探索アルゴリズムにより探索、設定する経路設定部42と、現在位置を周辺地図や経路と共に地図表示する地図表示部43と、経路に沿った進行方向等を合成音声や画面表示などで案内する案内部44とを備える。
【0021】
また、本実施形態では、マップマッチングを強制的に修正する手段として、強制マップマッチング部45、マッチング候補検出部46及び制御部47を備える。すなわち、強制マップマッチング部45は、マッチング候補検出部46にスクロール中心座標のカーソルに最も近い道路を検出させ、これを画面上に点滅させるとともに、ユーザの決定操作に基づいて、強制的にマップマッチングを行う手段である。また、制御部47は、ユーザが入力部11を介して画面をスクロールさせたか否かを監視するとともに、ユーザが当該カーソル位置においてカーソルの決定操作をタッチパネルあるいはリモコン等によって行ったか否か判断する手段であり、また、マッチング修正の結果を地図表示や案内における画面表示等の動作を制御する手段である。
【0022】
また、メモリMのうち、ROM5は、処理部4のCPUのためのプログラムを格納し、DRAM(ダイナミックRAM)6は、前記CPUにより処理されるデータを格納し、SRAM(スタティックRAM)7は、メイン電源OFF時も設定等の情報をバッテリーバックアップし、VRAM(ビデオRAM)8は表示部10に表示する画像のビットパターンの書込み用である。
【0023】
また、表示部10は地図やメニューなどの情報を表示する部分で、例えばTFT液晶パネルなどである。入力部11はユーザからの様々な命令や情報の入力を受け付ける部分で、例えばスイッチ類やタッチパネルなどである。ユーザインタフェース部9は、表示部10や入力部11と、処理部4とを結び信号の伝達、変換、タイミング制御などを行う部分である。FM多重放送受信及び処理部13は、FM放送波を受信すると共にVICSなど所望のデータを取り出す部分である。
【0024】
また、処理部4は、ROM5内のプログラムにしたがって、以下の機能作用や処理を実現、実行する手段となる各要素41〜47の役割を果たす。
【0025】
〔2.作用効果〕
すなわち、目的地等指定部41は地図上でのカーソル操作や施設検索などで目的地の指定を受け付け、その目的地への最適な経路を経路設定部42が経路探索アルゴリズムにより探索、設定し、現在位置計算部40が逐次計算する現在位置に基づき、地図表示部43が現在位置を周辺地図や経路と共に地図表示し、案内部44が経路に沿った進行方向等を合成音声や画面表示などで案内する。
【0026】
上記のようにして誘導案内を開始したナビゲーション装置における強制的なマップマッチング修正処理に関して、図2のフローチャート及び図3の画面例を参照して説明する。図3(a)に示すように、マップマッチングによって判定された走行道路と車両が実際に走行している道路が異なる場合、すなわち、マップマッチングで判定された走行道路が高速道路であって、実際に走行している道路が一般道であるような場合である。このように判定された場合、一般的には画面半分に実際には走行していない高速道路のインターチェンジ(IC)やジャンクション(JC)等、施設情報が表示されてしまうから、ユーザが混乱したり不快に感じてしまう。
【0027】
そこで、本実施形態では、強制マップマッチング部45、マッチング候補検出部46及び制御部47による処理によって、実際に走行している道路に強制マップマッチングを行うものである。具体的には、図2に示すように、制御部47は、ユーザが入力部11を介して画面をスクロールさせたか否かを随時監視しており、画面スクロールを検出した場合(S1)には、それを強制マップマッチング部45に通知し、強制マップマッチング部45はマッチング候補検出部46にスクロール中心座標のカーソルに最も近い道路を検出させ、これを画面上に点滅させる(S2)。画面スクロールが検知されない場合には、この処理を繰り返す(S1のNO)。
【0028】
次に、制御部47は、ユーザが当該カーソル位置においてカーソルの決定操作をタッチパネルあるいはリモコン等によって行ったか否か判断し(S3)、ユーザによりカーソル決定操作がなされれば、これを強制マップマッチング部45に通知し、強制マップマッチング部45は当該点滅した道路に強制的にマップマッチングを行う(S4)。強制マップマッチングがなされると、その結果に応じて地図表示や案内における画面表示等の動作を制御部47が制御する(S5)。すなわち、実走行道路が一般道の場合には、図4(b)に示すような画面が表示され、実走行道路が高速道路の場合には図4(a)に示すような画面が表示される。一方、ユーザがカーソルの決定操作を行わなかった場合には、S1に戻って処理を繰り返す。以上のような処理を終えると、再びS1へ戻り、所定時間間隔ごとに上記の処理を繰り返す。
【0029】
以上のように本実施形態では、仮にマップマッチングによる判定で走行道路と車両が実際に走行している道路とが異なる場合であっても、マッチング候補検出部46により、マッチングされた道路に近接する実走行道路を検出し、ユーザの実走行道路の指定を受け付け、これに基づいて強制マップマッチング部45においてマッチング修正を行うことによって、ナビゲーションシステム内部で誤判定されている走行道路を実走行に合わせることができる。したがって、表示モード等、正確な情報をユーザに示すことができる。
【0030】
特に、画面のスクロールの有無を契機としてマッチング候補を検出し、これを地図上に点滅させることにより識別可能に表示するとともに、ユーザに対して地図上での決定操作を求めるため、ユーザは画面上のみでのマッチングの認識及び修正が可能であるから、操作性が高く、迅速且つ直接的なマッチング修正が可能である。
【0031】
〔3.他の実施形態〕
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、次に例示するような他の実施形態も含むものである。上記実施形態においては、マップマッチングによって判定された走行道路を高速道路とし実走行道路を一般道としたが、本発明ではこのような態様に限られるものではなく、この逆に判定された走行道路を一般道とし実走行道路を高速道路として構成することも可能である。さらに、高速道路と一般道路の組合せにも限られず、平行かつ隣接して設けられたような道路であれば、一般道同士、高速道同士など、その組合せは問わない。
【0032】
また、本実施形態では、画面スクロールの有無によりマッチング修正処理を行うようにしているが、本発明はこのような場合に限られず、例えば、ユーザインタフェースにマッチング修正ボタン等の修正開始手段を設け、これが押圧されることによって、修正処理を開始するように構成してもよい。そして、開始処理後に上記実施形態同様、十字カーソルを画面上に表示し、カーソルの移動操作を求めるようにすることで、上記同様、ユーザは地図上での直接的なマッチング修正処理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0033】
【図1】本発明の実施形態の構成を示す機能ブロック図。
【図2】本発明の実施形態における処理部の作用を示すフローチャート。
【図3】本発明の実施形態における強制マップマッチングの画面例を示す概念図。
【図4】従来技術における走行モードごとの画面例を示す概念図。
【符号の説明】
【0034】
1…絶対位置・方位検出部
2…相対方位検出部
3…車速検出部
4…処理部(メインCPU及びその周辺回路)
5…ROM
6…ダイナミックRAM(DRAM)
7…スタティックRAM(SRAM)
8…ビデオRAM(VRAM)
9…ユーザインターフェース部
10…表示部
11…入力部
12…ディスク制御部
13…FM多重放送受信及び処理部
41…目的地等指定部
42…経路設定部
43…地図表示部
44…案内部
45…強制マップマッチング部
46…マッチング候補検出部
47…制御部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
センサ群から得る航法データに基づく現在位置の計算及びマップマッチング処理の修正を行うナビゲーション装置において、
ユーザによるマッチング修正指示を受付け、当該修正指示を画面上の地図座標として検出する修正指示検出手段と、
前記地図座標近傍の道路を検出し、当該検出した道路を画面上に明示する手段と、
前記明示した道路に対してユーザの決定操作があった場合に、当該道路にマッチング修正を行う手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
【請求項2】
前記修正指示検出手段は、前記修正指示の有無を画面スクロールの有無により検出するとともに、前記修正指示に係る地図座標を画面上のカーソル位置によって検出することを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。
【請求項3】
センサ群から得る航法データに基づく現在位置の計算及びマップマッチング処理の修正を行うナビゲーション方法において、
ユーザによるマッチング修正指示を受付け、当該修正指示を画面上の地図座標として検出する修正指示検出処理と、
前記地図座標近傍の道路を検出し、当該検出した道路を画面上に明示する処理と、
前記明示した道路に対してユーザの決定操作があった場合に、当該道路にマッチング修正を行う処理とを備えたことを特徴とするナビゲーション方法。
【請求項4】
前記修正指示検出処理は、前記修正指示の有無を画面スクロールの有無により検出するとともに、前記修正指示に係る地図座標を画面上のカーソル位置によって検出することを特徴とする請求項3記載のナビゲーション方法。
【請求項5】
センサ群から得る航法データに基づく現在位置の計算及びマップマッチング処理の修正を行うナビゲーションプログラムにおいて、
そのプログラムは前記コンピュータに、
ユーザによるマッチング修正指示を受付けさせ、当該修正指示を画面上の地図座標として検出させ、
前記地図座標近傍の道路を検出させ、当該検出した道路を画面上に明示させ、
前記明示した道路に対してユーザの決定操作があった場合に、当該道路にマッチング修正を行わせることを備えたことを特徴とするナビゲーションプログラム。
【請求項6】
前記コンピュータに、前記修正指示の有無を画面スクロールの有無により検出させるとともに、前記修正指示に係る地図座標を画面上のカーソル位置によって検出させることを特徴とする請求項5記載のナビゲーションプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−98231(P2006−98231A)
【公開日】平成18年4月13日(2006.4.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−285192(P2004−285192)
【出願日】平成16年9月29日(2004.9.29)
【出願人】(000001487)クラリオン株式会社 (1,722)
【Fターム(参考)】