説明

Fターム[5H730EE61]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 出力部 (12,226) | 複数出力のあるもの (898)

Fターム[5H730EE61]の下位に属するFターム

Fターム[5H730EE61]に分類される特許

21 - 40 / 119


【課題】電力供給先の消費電力の低下に伴う電源効率の低下を抑制できる電源装置、画像形成装置およびプログラムを得る。
【解決手段】交流電源Pから入力される交流電力を全波整流する整流回路DBと、整流回路DBの出力を分岐する分岐配線と、当該分岐配線に設けられたインダクタL1,L2と、当該インダクタL1,L2の出力電流を統合して直流電圧を生成するDC/DCコンバータ60B,60Cと、インダクタL1,L2に対応して設けられ、前記交流電力の平均的な電流が正弦波状となるようにインダクタL1,L2に流れる電流を断続させるトランジスタQ1,Q2と、を備え、負荷による消費電力が予め定められた電力より大きい場合は、各トランジスタの接続期間の少なくとも一部が重なるように制御し、前記消費電力が前記予め定められた電力以下である場合は、各トランジスタの接続期間が重ならず、かつ連続するように制御する。 (もっと読む)


【課題】インテリジェントエネルギー蓄積パックを拡張可能に構成するシステム及び方法を開示する。
【解決手段】一実施の形態によれば、方法は、第1のコンバータ回路に電気的に接続した第1のエネルギー蓄積セルの第1の電流を測定し、第1のコンバータ回路は、第1のエネルギー蓄積セルの充電及び放電を制御する。第1のエネルギー蓄積セルの第1の電圧を測定する。第1の制御信号を受信し、第1の制御信号は、ロードポリシーに従って決定される。第1のコンバータ回路は、第1の制御信号に従って第1のエネルギー蓄積セルからの第1の電圧を所望の第1のバスコントリビューション電圧に変換する。 (もっと読む)


【課題】 複数のコンバータの補助巻き線を削減して補助巻き線からの出力を整流する際の電力消費を低減し、ゼロクロス回路の電力消費を低減する電源装置を提供する。
【解決手段】 入力電源にスイッチング方式による複数のコンバータを接続して複数の電力を供給する電源装置で、1つのコンバータが有するスイッチングトランスの補助巻き線の出力を整流して得た直流電力を、該1つのコンバータのスイッチングを制御するスイッチング制御手段に供給する第1の制御電力供給手段と、前記直流電力を他のコンバータのスイッチングを制御するスイッチング制御手段に供給する第2の制御電力供給手段とがあって、前記他のコンバータを停止する場合、第2の制御電力供給手段及びゼロクロス信号電力供給手段からの電力供給を停止することによって、電源装置の電力消費を低減する。 (もっと読む)


【課題】監視タイマを有し、タイプが異なる複数のスイッチング電源の動作を同時に調整するスイッチング電源コントローラを提供する。
【解決手段】スイッチング電源コントローラ1200はホストマイクロプロセッサに電力を提供する複数のスイッチング電源を制御する。スイッチング電源コントローラ1200は、ホストマイクロプロセッサからリセット信号を受信しない限りタイマをカウントダウンするように構成されている監視タイマとマイクロプロセッサとを有する中央演算処理モジュール1205を備え、マイクロプロセッサは、監視タイマが終了したときにへ割り込みを行い、監視タイマから受信した割り込みに応じてホストマイクロプロセッサにリセットコマンドを提供する。マイクロプロセッサはホストマイクロプロセッサがリセットコマンドに応じなかった場合、複数のスイッチング電源をパワーダウンさせる。 (もっと読む)


発明は、対応する出力(A、A、A)で複数の出力電圧または複数の出力電圧電位を生成するためのコンバータ装置に関連する。コンバータ装置は、複数の入力電圧源(2)のうちの1つにそれぞれ関連した複数のセッティングユニット(3)と、各選択素子(41)に適用される中間電圧(U、U、U、U)によって規定された中間電圧電位(V、V、V、V、V)を備えた複数の選択素子(41)と、を具備する。セッティングユニット(3)のそれぞれは、関連する入力電圧源(2)によって生成された入力電圧(UIN1、UIN2、UIN3、UIN4)を変え、中間電圧(U、U、U、U)を提供するように設計される。各選択素子(41)は、それぞれの出力電圧電位(VOUT1、VOUT2、VOUT3)として出力するための中間電圧電位(V、V、V、V、V)のうちの1つを選択するように設計される。発明は、請求項1または2で要求されるようなコンバータ装置の動作のための方法及び装置にさらに関連し、セッティングユニット(3)が、生成される出力電圧電位(VOUT1、VOUT2、VOUT3)を含んでいる中間電圧電位を生成するように、複数のセッティングユニット(3)を制御することと、各場合で、中間電圧電位(V、V、V、V、V)のうちの1つのが、対応する出力(A、A、A)で選択されて生成されるように、選択素子(41)を制御することと、を有する。 (もっと読む)


【課題】異なる種類の電池に対応しながら、電源生成の効率を低下させることなく、安定した電源電圧を供給する。
【解決手段】インバータ28,29がロー出力時に、トランジスタ31がON、トランジスタ32がOFFとなり、トランジスタ17をOFFする。その際、コンデンサ34が基準電圧発生部25と基準電圧調整器35との差電圧を充電する。インバータ28,29がハイ出力時にトランジスタ31がOFF、トランジスタ32がONとなる。インバータ30がロー出力となり、コンデンサ34は、ダイオード35aにより放電できずトランジスタ33のゲートが負電位となり、トランジスタ33もONし、トランジスタ17をONする。トランジスタ33のドレインは出力端子OUT7から十分な負電圧が印加される。よって、入力電源部11以上の電圧をトランジスタ17のゲートに印加することができる。 (もっと読む)


【課題】出力電圧が0[V]に低下した後においても、2次側過電流保護動作を継続することができるスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るスイッチング電源装置1は、2次巻線T2に誘起された交流電圧から、所定の負電圧VNを生成する負電圧生成回路3と、出力電流IOUTに応じた電圧降下を生じさせる検出抵抗R3を有し、この電圧降下によって出力電流IOUTの過電流状態を検出する過電流検出回路5とを備え、フォトカプラのフォトダイオードPC1のカソードから負電圧ラインLNに電流を流してフォトダイオードPC1を強制的に発光させ、出力電圧VOUTを低下させることによって出力電流IOUTを制限する。 (もっと読む)


【課題】マルチ出力の各出力に最適な平滑コンデンサの容量を設定できるようにして、平滑コンデンサなどの蓄電素子を有効利用できるようにし、マルチ出力の各出力に最適な蓄電容量を設定する。
【解決手段】マルチ出力スイッチング電源装置101のメイン電源回路51側に、PFCコンバータ11及びDC−DCコンバータ12を含むメインコンバータ回路10が設けられている。メイン電源回路51の出力ラインHLo−CLo間には、平滑用のコンデンサCo1,CstとスイッチSW2が接続されている。サブ電源回路61の出力ラインHLso−CLso間には平滑用のコンデンサCo2が接続されている。通常モードでは、スイッチSW1の接点(a)が選択されて、メイン電源回路51の出力部の平滑コンデンサの容量を大きくなり、スタンバイモードでは、スイッチSW1の接点(b)が選択されて、サブ電源回路61の出力部の平滑コンデンサの容量が大きくなる。 (もっと読む)


【課題】電力負荷の変動に対応させて電源装置で生じる電力損失の増加を抑制する。
【解決手段】入力した交流電力を整流して出力する整流回路91の出力側に配置される力率改善回路9Aと、力率改善回路9Aと並列に配置され、整流回路91から出力された直流電圧を平滑化して出力する平滑回路9Bとを備え、平滑回路9Bを流れる電流値を電流検出部94で検出し、検出された電流値に応じて力率改善回路9Aを流れる電流をスイッチ制御回路93が制御する。 (もっと読む)


【課題】電源瞬断時に所要の大電流を負荷回路へ安定供給が可能な電源瞬断対策回路を提供する。
【解決手段】電源瞬断時の電源供給ラインを、低い電源電圧で動作可能な第1の負荷回路LD1への第1の電源供給ラインVSL1と高い電源電圧が必要な第2の負荷回路LD2への第2の電源供給ラインVSL2とに分割する。低電圧側は、第1の充放電コンデンサC1、入力側と第1の充放電コンデンサC1との接続を制御する第1のスイッチQ1、第1の充放電コンデンサC1とレギュレータREGとの出力側の互いの接続を制御する第2のスイッチQ2を少なくとも含み、高電圧側は、高電圧側の第2の充放電コンデンサC2、昇圧用のステップアップ・コンバータSUC、第2の負荷回路LD2へ安定した電源電圧を出力するレギュレータREG、レギュレータREGの出力を通常時には開放し、瞬断時には第2の負荷回路LD2へ接続する第3のスイッチQ3を少なくとも含む。 (もっと読む)


【課題】放電時に発生する異常電圧を検出することのできるバックライト用インバータの異常検出装置及び方法に関する。
【解決手段】矩形波を発振する発振回路6と、周波数及びデューティーを制御する周波数及びデューティー制御部8と、スイッチング回路5を介して交流電圧として1次端子に印加される圧電トランス2a〜2dと、この圧電トランス2a〜2dの2次端子に接続された蛍光灯1a,1bとを備える。圧電トランスの出力電圧波形の位相を測定するゼロクロス検出部10a,10bと、このゼロクロス検出部10a,10bが測定したパルスと発振回路6からの矩形波パルスとのパルス間隔を演算するパルス間隔検出部11と、このパルス間隔検出部11が選択したパルス間隔に基づいて異常を検出する異常判定部12を備える。 (もっと読む)


【課題】高電圧の直流電源に対応したバックライト用インバータを提供する。
【解決手段】バックライト用インバータは、矩形波を発振する発振回路6と、この発振回路6が発振する矩形波の周波数及びデューティーを制御する周波数及びデューティー制御部8と、この矩形波によってオン・オフされるスイッチ回路5を有する。また、スイッチ回路5の入力側に接続された直流電源と、スイッチ回路の出力側に接続されて前記直流電源からの出力電圧が前記スイッチ回路を介して交流電圧として1次端子に印加される圧電トランス2a〜2dと、圧電トランスの2次端子に接続された蛍光灯1a,1bを備える。周波数及びデューティー制御部8は、起動周波数において、発振回路6から出力される矩形波のデューティーを低い割合から点灯開始電圧が得られる割合にまで徐々に増加させる。 (もっと読む)


【課題】有機発光ダイオードに伝達される基底電源の電圧を変化させることにより効率を高めるDC−DCコンバータ及びそれを用いた有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】入力電圧の電圧レベルを検出する電圧検出部と、前記入力電圧を受けて昇圧し、第1電源を生成して出力するブースタ回路と、前記入力電圧を受けて反転し、第2電源を生成して出力するが、前記電圧検出部で検出された前記入力電圧の電圧レベルに対応して、前記第2電源の電圧レベルを調整して出力するインバータ回路と、
を備える。 (もっと読む)


【課題】単一の電源装置により生成可能な供給信号における電圧値のバリエーションを容易に変更できるようにする。
【解決手段】供給側レギュレータ30のいずれかに、電源側レギュレータ20からの第1中間信号または電源側レギュレータ20を介さない別の外部信号を選択的に入力されるよう入力端子36に信号経路を接続することで、この信号に基づいて供給信号を生成することができる。そのため、該当する供給側レギュレータ30に、その別の外部信号が入力される信号経路を接続することにより、第1中間信号を入力した場合とは異なる電圧値の供給信号を生成できる。こうして供給側レギュレータ30に入力させる信号を変更することによって、その供給側レギュレータ30により生成される供給信号の電圧値のみ変更される結果、電源装置1として供給可能な供給信号における電圧値のバリエーションを変更することができる。 (もっと読む)


【課題】多相交流を直流変換する駆動系をプラス側とマイナス側に分けて制御することにより制御系を簡単にして性能向上、小型化及び低コスト化を図る。
【解決手段】制御回路12は、各相の交流入力端子R,S,Tと中点電位Pとの電位差を検出し、電位差がプラスであれば入力電流波形が入力電圧波形に相似形になるようにプラス側インバータ回路10−1のインバータ素子18をスイッチング制御し、電位差がマイナスであれば入力電流波形が入力電圧波形に相似形になるようにマイナス側インバータ回路10−2のインバータ素子28をスイッチング制御する。 (もっと読む)


【課題】バッテリに接続されたコンバータとインバータを備え、インバータでモータを駆動する装置において、外部電源を接続して高効率にバッテリを充電する。
【解決手段】バッテリ10の正極側とコンバータ12の正極側との間に充電付加回路24が接続され、この充電付加回路24にコネクタ20及び外部交流電源18が接続される。コンバータ12の正極側のスイッチングトランジスタをオンすると、昇圧リアクトルLに整流電圧が印加され、リアクトル電流が増加する。その後、コンバータ12の正極側のスイッチングトランジスタをオフすると、昇圧リアクトルLに流れていた電流がバッテリ10に流れ、バッテリ10が充電される。 (もっと読む)


【課題】2以上の電圧値に電圧変換して出力する場合、出力間短絡が生じても負荷側の装置を保護する。
【解決手段】DC-DC変換部21a,22aは、入力電圧を異なる2種類の直流電圧に変換して出力端子DC1,DC2より出力し、出力間短絡検知部23は、変換された直流電圧の出力端子DC1,DC2間での短絡を検知し、ラッチ部24は、短絡が検知された場合、短絡が検知されたことを記憶すると共に、前記短絡が検知されたことが記憶されている状態を示す短絡検知信号を出力し、接地短絡部26は、短絡検知信号に基づいて、最大電圧以外の出力電圧となる出力端子DC2をグランドに短絡させ、トランジスタTr21,Tr22は、短絡検知信号に基づいて、DC-DC変換部21a,22aの動作を停止させる。本発明は、電圧変換装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】オン状態で電源回路の平滑コンデンサに充電された電荷を、効率よく、オフ状態での待機電力の供給に利用する。
【解決手段】電源がオン状態の電子機器1をオフ状態にする際に、負荷スイッチ31を開いて負荷回路40を電源回路20から切断した状態で、メイン電源から切断された電源回路20の平滑コンデンサ22,29に残留している電荷の少なくとも一部を降圧コンバータ50から蓄電素子80に充電させる。この際、蓄電素子80の充電電圧をオン状態での蓄電素子80の充電電圧よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で信頼性の高い安価な過電流保護装置を提供する。
【解決手段】 入力電源から分配され、上記入力電源に並列接続されると共に、負荷への給電路を有する複数の電源2a、2b、2c、上記入力電源と複数の電源との間に接続された遮断回路1、上記複数の電源の各給電路にそれぞれ接続され、各電源の出力電流を検出する検出抵抗4a、4b、4c、上記検出抵抗によって検出された上記各電源の出力電流を補正抵抗6a、6b、6cを介して加算する加算回路6z、上記加算回路によって加算された上記出力電流と予め設定された基準値7とを比較する比較回路5を備え、上記比較回路は加算された上記出力電流が上記基準値を超えた時に上記遮断回路に遮断信号を送出する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 蓄積キャパシタの容量を比較的小さく抑えたとしても、蓄積キャパシタへの負荷変動による表示ムラの発生を防止可能な表示装置及び電源装置を提供する。
【解決手段】 第一蓄積キャパシタにおける第一蓄積電圧に基づいて第一昇圧用キャパシタの所定の電源への並列接続と前記第一昇圧用キャパシタの前記第一蓄積キャパシタへの並列接続とを切り換える第一昇圧手段と、第二蓄積キャパシタにおける第二蓄積電圧に基づいて第二昇圧用キャパシタの前記第一蓄積キャパシタへの並列接続と前記第二昇圧用キャパシタの前記第二蓄積キャパシタへの並列接続とを切り換える第二昇圧手段とを備え、前記第二昇圧手段は、前記非書込期間から前記書込期間に移行するタイミングTmのときに、前記第一蓄積キャパシタと前記第二昇圧用キャパシタとが並列接続になっているように制御する。 (もっと読む)


21 - 40 / 119