説明

Fターム[5H730XX15]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 保護、防止 (8,780) | 異常内容 (2,226) | 過電流 (818)

Fターム[5H730XX15]に分類される特許

41 - 60 / 818


【課題】接続された電源の種類を判別し、判別結果に応じて、ラッシュ電流の抑制処理を行うことが可能な電源制御方法および電源制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】電源からの入力電圧をスイッチング制御して出力電圧を得る電源制御方法または電源制御装置であって、入力電圧の一波ごとのパルス幅に基づいて電源が交流電源か直流電源かを判定し、電源が交流電源の場合、測定されたパルス幅を2以上の区画に分割し、分割された区画ごとに所定の波形を有する制御信号を生成し、出力電圧を検出した信号と制御信号との比較結果に基づいてスイッチング制御を行い、直流電源の場合、所定の時間幅を2以上の区画に分割し、分割された区画ごとに所定の波形を有する制御信号を生成し、出力電圧を検出した信号と制御信号との比較結果に基づいてスイッチング制御を行う構成とした。 (もっと読む)


【課題】並列接続されたスイッチング素子に均等に損失と発熱を分散させることができるスイッチング素子の駆動方法を提供すること。
【解決手段】スイッチング素子のスイッチング損失の異状増加をもたらす状態変化が検出されない場合、第1のスイッチング素子のオフタイミングと残る第2のスイッチング素子のオフタイミングとが一致するように第1、第2のスイッチング素子を駆動する第1の駆動ステップと、状態変化が検出された場合に、第1のスイッチング素子のオフタイミングと第2のスイッチング素子のオフタイミングとがずれるように第1、第2のスイッチング素子を駆動する第2の駆動ステップでは、第1のスイッチング素子が第2のスイッチング素子よりも早くオフする状態と、第2のスイッチング素子が第1のスイッチング素子よりも早くオフする状態とが前記周期ごとに交互に実現される。 (もっと読む)


【課題】コストを抑えつつ、安全性を高めた電源装置及びそれを用いた灯具並びに車両を提供する。
【解決手段】電源装置2は、第1のコンデンサC1並びに第1のコンデンサC1の両端にそれぞれ接続された第1及び第2のインダクタL1,L2からなる直列回路と、第1のインダクタL1と第1のコンデンサC1の接続点に一端が接続されたスイッチング素子S1と、第1のコンデンサC1と第2のインダクタL2の接続点にアノードが接続されたダイオードD1と、スイッチング素子S1の他端とダイオードD1のカソードとの間に接続された第2のコンデンサC2とを備える。第1のインダクタL1の他端とスイッチング素子S1の他端との間には、第1のインダクタL1の他端側が正極側となるように直流電源1が接続され、第2のインダクタL2の他端とダイオードD1のカソードとの間には負荷3が接続される。 (もっと読む)


【課題】 動作周波数が早い場合でも、過電流に対する保護機能を十分に発揮させることができるDC−DCコンバータを提供する。
【解決手段】 電圧VINが入力される入力ノードの電流が入力される第1ノードと第2ノードの間で電圧VC1に基づいてオンオフ動作する第1スイッチ素子と、接地電圧と第2ノードの電圧に基づいて接地電圧から第2ノードの方向に電流を通流させる第2スイッチ素子と、一端が第2ノードに他端が第3ノードに接続されたコイルL1と、一端が出力ノードに接続され他端に接地電圧が入力されるコンデンサC1と、通常動作時に、電流検出回路COMP1により第1ノードに過電流判定値以上の電流が流れているかを判定し、電流抑制動作時に、第2ノードの電圧値と電圧Vref2を比較する比較回路COMP2により通常動作に移行した場合に過電流判定値以上の電流が流れるかを判定する制御回路12を備える。 (もっと読む)


【課題】メインバッテリーの過放電を防止しつつ、電圧変換器の起動時間を従来よりも短縮する。
【解決手段】電源制御システム10は、メインバッテリー12と、二次電池からなるサブバッテリー14と、一次側にメインバッテリー12が接続されるとともに二次側にサブバッテリー14が接続され、電圧変換率dに応じて一次側と二次側の電圧変換を行う電圧変換器16とを備える。さらに、電圧変換器16の起動時に、電圧変換器16の二次側電圧V2の初期電圧値がサブバッテリー14の端子電圧値VSBをとなるように電圧変換率dを設定するとともに、二次側電圧V2が初期電圧値に到達した後に初期電圧値から目標電圧値VTまで二次側電圧V2を増加させるように電圧変換率dを制御する制御部18を備える。 (もっと読む)


【課題】DC−DCコンバータにおけるソフトスタート制御を高精度に行うことにより、起動時のコイルに流れる突入電流を低減し、該コイルの破損などを防止する。
【解決手段】DC−DCコンバータ1の起動時において、ソフトスタート用電圧生成回路20は、過電流保護用基準電圧生成回路19が生成した過電流保護用基準電圧を抵抗21とコンデンサ23によって構成された、いわゆるRC回路の時定数によって、0V(基準電位VSS)から徐々に電圧レベルを上昇させる過電流保護/ソフトスタート電圧Vocpsを出力する。過電流保護回路6は、コイル15に流れる電流(電圧)と過電流保護/ソフトスタート電圧Vocpsとを比較し、コイル15に流れる電流(電圧)が該過電流保護/ソフトスタート電圧Vocpsよりも高くならないように停止信号を出力し、PWM回路9を制御し、高精度なソフトスタート制御を行う。 (もっと読む)


【課題】過電流時において、トランスに対する過電流をより抑えることができ、周囲温度の変化による、制御回路の電流検出端子の電圧変動を小さくすることができ、過電流保護動作のバラツキを抑制することができるスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】制御回路15は、トランスTの1次巻線N1に直列接続される主スイッチング素子Q1と、主スイッチング素子Q1をPWM制御して過電流保護動作を行う。スイッチング周波数設定回路16と制御回路15のグランド端子との間に接続された制御スイッチング素子Q2は、第3の巻線N3に発生する出力電圧が所定の設定値以下に低下した時にオンし、スイッチング周波数設定回路16への電流の一部をバイパスする。電源出力電圧を検出する制御回路15の電流検出端子は、分圧回路18における抵抗R1と抵抗R2との接続部位に接続される。 (もっと読む)


【課題】電源回路が並列接続された直流の大電流を供給する電源装置において、特定の電源回路への電流集中を抑え、電源回路のそれぞれの出力電流が均等にすることができる電源装置を提供することを目的としている。
【解決手段】電源装置は、電源回路部10及び電流バランス制御回路部20からなり、電源回路部10は、並列に接続された複数(n台)の電源回路1,2,・・・,nと、これら電源回路1,2,・・・,nの出力部の出力電流I1,I2,・・・,In及び並列出力部の負荷電流Ioを計測する電流検出回路CT1,CT2,・・・,CTn,CT0と、電流バランス制御回路部20からの制御信号GS1,GS2,・・・,GSnを入力する電源回路1,2,・・・,nの制御端子G1,G2,・・・,Gnと、により構成されている。これにより、電源回路のそれぞれの出力電流を均等にすることができる。 (もっと読む)


【課題】LEDへの過大電流を防止できるLED電源装置を提供する。
【解決手段】LED電源装置10は、整流器DBと、LED12へ電力を供給する出力電源調整回路13と、ドライブ回路14と、LED12に流れる電流を検出することによりLED12の有無を判定し、LED12のない状態を検出するとドライブ回路14を停止するように動作する停止制御回路16と、整流後の電圧をモニターし停止制御回路16を制御するマスク回路17とを備え、整流後の電圧がマスク回路17の所定値以下の場合は、停止制御回路16を動作禁止としない。 (もっと読む)


【課題】コンバータの故障であるか否かをを迅速、確実に判定することによって、故障発生時点からコンバータの故障制御が完了する時点までの時間を短縮してPWM信号の異常による過電流による内部部品の損傷を軽減すると共に、故障の誤認による電気自動車の機能停止防ぐことができる、電気自動車のコンバータ制御方法およびその装置を提供する。
【解決手段】電圧を降圧するコンバータと、コンバータが発信するPWM信号をカウントするカウントユニットと、を備える電気自動車であって、コンバータの作動中にコンバータが発信するPWM信号をカウントユニットに入力する段階と、カウントユニットがPWM信号をカウントする段階と、カウントユニットのカウント値が予め設定された範囲に含まれるか否かを判定する段階と、カウント値が前記設定範囲を外れた場合は、前記コンバータに故障が発生したと判断する段階と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電源の起動時において、スイッチング素子に印加される過大な電圧および電流を簡易な回路構成で防止する。
【解決手段】例えば、他励型フライバック方式のスイッチング電源において、起動時に、補助巻線の電圧に基づいて、ゼロ電流を検出する閾値を補助巻線の電圧波形に対してオフセットさせる回路を備える。 (もっと読む)


【課題】 電圧変換用のトランスを備え一次側巻線に流れる電流をオン、オフして出力を制御する絶縁型の直流電源装置において、過電流保護回路の動作点を補正して広い範囲の入力電圧に対して適切な過電流保護を行うことができるようにする。
【解決手段】 電源制御回路は、一次側巻線に流れる電流に比例した電圧と比較基準電圧とを比較してトランスの二次側の過電流状態を検出するための過電流検出回路(36a)と、過電流検出回路が過電流状態を検出したことに応じてスイッチング素子(SW)をオフ状態にさせる過電流保護回路(38,39,40)とを備え、スイッチング素子の駆動パルスのオンデューティに応じて比較基準電圧が入力電圧−オンデューティ特性カーブに従って変化するようにした。 (もっと読む)


【課題】入力電圧のばらつきに対する電流ピーク値の変動を抑制する。
【解決手段】スイッチング電流検出部(101)は、スイッチング素子(SW)を流れるスイッチング電流の電流値を検出する。最大基準値補正部(102)は、スイッチング素子(SW)のオン時間に基づいて予め設定された最大基準値(iMAXs)を補正することによってスイッチング素子(SW)のオン時間に反比例する補正最大基準値(iMAXc)を生成する。スイッチング制御部(104)は、所定のターンオン周期に基づいてスイッチング素子(SW)をターンオンし、スイッチング電流検出部(101)によって検出されたスイッチング電流の電流値が最大基準値補正部(102)によって生成された補正最大基準値(iMAXc)に到達するとスイッチング素子(SW)をターンオフする。 (もっと読む)


【課題】スイッチ回路の短絡故障が発生した場合にも好適に電圧変換装置を動作させることである。
【解決手段】電圧変換装置10は、高圧バッテリ8と、高圧バッテリ8の電圧を変圧する変圧器16と、変圧器16の1次側コイル12に直列に設けられた第1スイッチ回路18と、高圧バッテリ8と1次側コイル12との間の経路に流れる電流値が遮断用閾値を超えたときに当該経路を遮断するヒューズ20と、ヒューズ20が当該経路を遮断したときに第1スイッチ回路18が短絡故障しているか否かを判断する制御回路32と、ヒューズ20に並列に設けられ、制御回路32によって短絡故障であると判断された場合に、所定のデューティ比で駆動する第2スイッチ回路22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】降圧チョッパ部のスイッチング素子が故障して短絡した場合に光源に過電流が流れるのを防止することのできる電源装置を提供する。
【解決手段】光源4と、チョークコイルT1及びスイッチング素子Q1を有し、当該スイッチング素子Q1のオン/オフを切り替えることにより直流電圧を降圧して光源4に点灯に必要な電圧を印加する降圧チョッパ部3と、調光信号に基づいてスイッチング素子Q1を駆動制御し、スイッチングオン期間とスイッチングオフ期間とを交互に繰り返して光源4を調光する調光制御部30と、ポジティブ型のサーミスタPTH1及びチョークコイルT1の2次巻線T11の誘起電圧を駆動電圧とするサイリスタTH1の並列回路を有する突入電流防止部5と、スイッチングオフ期間においてサイリスタTH1に駆動電圧を印加する補填部6を備えた。 (もっと読む)


【課題】電力の損失が小さく起動時の過電流を抑制したスイッチング電源及び照明装置を提供する。
【解決手段】スイッチング素子Q1は、オンのとき前記第1のインダクタL1に電源電圧を供給して電流を流す。定電流素子Q2は、前記スイッチング素子Q1に直列に接続され、前記スイッチング素子Q1の電流が所定の電流値を超えたとき前記スイッチング素子Q1をオフさせる。整流素子D1は、前記スイッチング素子Q1および前記定電流素子Q2のいずれかに直列に接続され、前記スイッチング素子Q1がオフしたとき第1のインダクタL1の電流を流す。第2のインダクタL2は、前記第1のインダクタL1と磁気結合し、誘起された電位を前記スイッチング素子Q1の制御端子に供給する。定電圧回路V1は、前記定電流素子Q2の制御端子に定電位を供給する。 (もっと読む)


【課題】発光素子のさまざまな状態を区別することが困難であった。
【解決手段】電流駆動回路8は、LED端子LEDと接続され、調光用パルス信号PWMに応じた間欠的な駆動電流ILEDiを生成する。誤差増幅器22は、検出電圧VLEDiと所定の基準電圧VREFの誤差に応じたフィードバック電圧VFBを生成する。パルス変調器は、フィードバック電圧VFBに応じたデューティ比を有するパルス信号を生成する。異常検出用コンパレータCOMP_OPENは、検出電圧VLEDiが所定のしきい値電圧VOPEN_DETより低いときアサートされる異常検出信号OPEN_DETを生成する。強制消灯回路80は、スイッチング電源4の動作開始後に、所定期間、電流駆動回路8による駆動電流ILEDiの生成を停止させる。異常検出回路70は、所定期間において異常検出信号OPEN_DETがアサートされたか否かを検出する。 (もっと読む)


【課題】入力電源電圧の動作保証範囲が大きいとしても当該電圧変動の影響を抑制して正常に過電流保護を図るようにした過電流保護回路を提供する。
【解決手段】支持基板10が第1半導体層11および第2半導体層12を絶縁層13で挟んで構成されている。第1半導体層11上には絶縁膜14を介してフィールドプレート抵抗膜20が形成されている。可変電流源ISが、ゲート電極19からドレイン電極17にかけて絶縁膜14上に沿って形成されたフィールドプレート抵抗膜20(フィールドプレート抵抗R1およびR2)に生じるノードN1の電圧に応じて出力電流値を変更してセンス抵抗Rsの検出電圧V2を補正する。 (もっと読む)


【課題】スイッチングノイズの低減と動作効率の向上を図り、併せてスイッチ素子の破壊を防止したスイッチング回路及びDC−DCコンバータを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、ハイサイドスイッチと、ローサイドスイッチと、駆動回路と、を備えたスイッチング回路が提供される。前記ハイサイドスイッチは、電源端子と出力端子との間に接続されている。前記ローサイドスイッチは、前記出力端子と接地端子との間に接続されている。前記駆動回路は、制御信号に応じて、前記ハイサイドスイッチ及び前記ローサイドスイッチのいずれか一方のスイッチをオフし、第1の期間の間第1の電圧を他方のスイッチの制御端子に供給して前記他方のスイッチをオンさせ、前記第1の期間経過後において前記他方のスイッチの制御端子に前記第1の電圧よりも高い第2の電圧を供給することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の負荷を電力供給源に接続する電力分配装置と、電力供給源から複数の負荷に電力を分配する方法とを提供すること。
【解決手段】電力分配装置であって、電力供給源に接続されている入力と、2つ以上の出力であって、各々が複数の負荷のうちの1つに接続されている、2つ以上の出力と、入力と出力のうちの1つとの間に接続された少なくとも1つの電力制限ユニットとを含み、電力制限ユニットは、入力と出力のうちの特定の1つとの間に接続された電力センサと、電力センサと直列に接続された電力回路と、電力センサに結合され、出力のうちの特定の1つに供給される電力の測定された表現を受信する比較ユニットと、比較ユニットに接続され、過負荷信号を受信する制御ユニットとを含む、装置。 (もっと読む)


41 - 60 / 818