説明

Fターム[5J062HH09]の内容

無線による位置決定 (18,435) | 表示 (888) | 警報、警告 (76)

Fターム[5J062HH09]に分類される特許

21 - 40 / 76


【課題】無線位置検出のシステムを校正する方法、装置を提供する。
【解決手段】外部的な校正の方法は、基準送信器から第1の基準信号を送信するステップ、第1および第2の受信器システムにおいて第1の基準信号を受信するステップ、測定TDOA(又はFDOA)値を理論上のTDOA(又はFDOA)値と比較することにより第1の誤差値を決定するステップ、および位置検出の対象である移動送信器に関するその後のTDOA(またはFDOA)測定値を補正するよう第1の誤差値を利用するステップを含む。校正の方法は、櫛形信号を第1の受信器システムに送り込むステップ、伝達関数が第1の受信器システムの帯域幅全体で変動する様子の推定値を得るために櫛形信号を利用するステップ、及び第1の受信器システムによって行われる時間測定に対する第1の伝達関数の変動の影響を軽減するようこの推定値を利用するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】携帯受信端末を含むナビゲーションシステムにおいて、屋外及び屋内で使用できるようにし、さらに、屋内で携帯受信端末に屋外の情報が誤表示されることを防止する。
【解決手段】ナビゲーションシステムは携帯受信端末2を含む。携帯受信端末2は、GPS信号を受信するGPS測位部21と、光信号SLを受信する光受信部22と、表示部23と、GPS信号又は光信号SLから位置の情報を得ると共に、それらの情報の一方を、表示部23に表示させる端末制御部24と、GPSシステムからの信号強度を判別する判別部27とを有する。端末制御部24は、光受信部22が光信号SLを受信した後は、信号強度が一定レベル以下であると判別部27が判別した場合に、GPS測位部21がGPS信号を受信しないように制御する。これにより、携帯受信端末2の誤表示が防止される。 (もっと読む)


【課題】歩行者が向かっている方向を高精度であり高信頼度で測定をするとともに、複数の発信手段からの方向と距離を高精度であり高信頼度で測定することによって、歩行者の歩行を誘導し支援するための信頼性の高い歩行者誘導支援システムを可能とするもの。
【解決手段】少なくとも2基の指向性アンテナ21c、21dあるいは21e、21fを接続して周期的に切替えながら同期信号および報知情報を含む測定信号をバースト状に放射する複数の発信手段1a、1bと、少なくとも2基の指向性アンテナ21a、21bを接続して周期的に切替えながら前記測定信号を受信して歩行者の歩行を誘導し支援を行なうための受信手段2から構成されている。 (もっと読む)


【課題】 管理人が一度に駆けつけることができるように、呼び出し位置である可能性が高い場所を呼び出し位置の候補として提示する。
【解決手段】 無線子機の操作により呼出信号が送信されると、集合住宅内に設置されている受信機は呼出信号を受信し、その受信レベルを測定する。管理室親機では、居住者がの住戸と居住者が通常の生活で行くであろう場所とを予測居所情報として記憶しておき、受信レベルが大きい順番に受信機の設置場所を示す設置場所情報を取得して、予測居所情報と一致するものを優先して呼び出し位置の候補として表示させる。これにより、受信レベルの大きい受信機の設置場所が、異なる階であったり離れた場所であったりして、管理人が一度に駆けつけることが困難な複数の場所である場合に、居住者の居る可能性が高い場所が呼び出し位置の候補として優先して表示されるので、表示を見た管理人は、その場所へ迅速に駆けつけることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の移動通信端末が同一の局所領域に位置しているときは通報を回避する移動体監視装置を提供する。
【解決手段】移動体監視装置30は、第1移動通信端末の位置情報(第1位置情報)が予め登録した監視エリア情報に含まれるか否か判定する現在位置判定部33と、第1位置情報と第2移動通信端末の位置情報(第2位置情報)とを照合することにより第1移動通信端末および第2移動通信端末が同一の局所領域に位置しているか否か判定する同位置判定部34と、第1位置情報が監視エリア情報に含まれないとき、かつ第1移動通信端末および第2移動通信端末が同一の局所領域に位置していないとき、第2移動通信端末および予め設定された他の端末のうち少なくとも一つにアラームを送出する通報部35と、を備えている。 (もっと読む)


断続的に位置を報告するためのシステム、装置、および方法を提供する。この装置は、全地球測位システム(GPS)の受信機(202)、トランシーバ(206)、およびコントローラ(212)を含む。トランシーバは、WiFiまたはWiMAXのトランシーバである。コントローラは、装置の現在の地理的位置を読み取り、位置監視アプリケーション(LMA)(312)との通信が可能であるか否かを決定する。LMAとの通信が可能ではない場合、コントローラは現在の地理的位置を記憶する。LMAとの通信が再び可能となるとき、コントローラは記憶したいずれかの地理的位置を送信する。コントローラは、地理的位置と関連するタイムスタンプを記憶することができる。コントローラは、あらかじめ定義されたルールによって決定される間隔で地理的位置をLMAに送信することができる。
(もっと読む)


ジオフェンスデバイスによって受け取られた疑似距離測定値の第1の集合を使用して即時参照点を決定すること、即時参照点へ参照される動的ジオフェンス区域を規定すること、疑似距離測定値の第2の集合を使用して測位を決定すること、及び測位を動的ジオフェンス区域と比較することによって、動的ジオフェンス区域を創出する方法及び装置。1つの態様において、比較結果に基づく警報メッセージがユーザへ提示される。
(もっと読む)


【課題】衛星ナビゲーション・システムにおけるステータス・レポートを最適化する方法を提供する。
【解決手段】衛星ナビゲーション・システムの通信網に関する情報を求める情報取得ステップ(S10)と、求めた前記情報を、ステータス・レポートとして、1つまたは複数のナビゲーション・メッセージを介して伝送する情報伝送ステップ(S12)とを含む。 (もっと読む)


【課題】二重周波数方式の衛星ナビゲーション・システムにおけるコンティニュイティの改善方法を提供する。
【解決手段】2つ以上の周波数帯での計測を行うことにより電離圏をモニタするステップ(S10)と、少なくとも1つの計測の計測結果により、1つまたは複数の所定の条件から逸脱した電離圏の変動が発生していることが示されたときに、電離圏の変動に関する情報をユーザ・システムに通知するアラーム・メッセージを伝送するステップ(S12)とを含む。 (もっと読む)


【課題】従来不可能であったきわめて広い範囲において移動物体が屋内に在る場合においても当該位置を正確に探査することができるシステムを提供する。
【解決手段】PHS基地局から発する電波を受信するPHS移動端末8と、当該PHS移動端末8が発する電波を受信する指向性アンテナ9を具備した指向性受信機と、PHS基地局からの電波の電界強度によりPHS移動端末8の概略位置を計測する概略位置計測手段と、当該概略位置計測手段によって計測したPHS移動端末8の概略位置において指向性受信機で受信したPHS移動端末の電波の電界強度によりPHS移動端末8の詳細位置を特定する詳細位置特定手段とを備え、前記指向性受信機は、受信したPHS移動端末8の電波の電界強度の測定と共に、当該PHS移動端末8のIDの識別を行えるように設定した。 (もっと読む)


【課題】通信に係わる構成を複雑化することなく、被保護者の迷子・離脱防止を図る。
【解決手段】保護者管理システム1は、保護者P1とともに所定の移動可能領域を移動可能な移動局タグT1と、被保護者P2,P3とともに移動可能な移動局タグT2,T3と、リーダアンテナ12を備えた固定局リーダR1〜4とを有し、移動局タグT1〜T3から送信され固定局リーダR1〜4で受信した電波信号に基づき、移動局タグTの位置検出を行い、その位置検出結果に基づき、移動局タグT1と移動局タグT2,T3との間の距離を検出し、検出された距離が、所定の警報距離以上であるか否かを判定し、判定が満たされた場合、対応する警報指示信号を生成し出力する。移動局タグT1は、警報指示信号に応じて、対応する警報表示を行うとともに移動局タグTの位置を地図上において表示する表示部DPを備える。 (もっと読む)


【課題】電波強度を利用して人や物の位置を検出するに際して、それらの位置の検出精度を損なうことなく、親機の設置台数を削減したり、検出可能領域の拡大を図ることを可能にする。
【解決手段】予め定められた位置に設置され、電波を発信する複数の親機3a、3bと、複数の親機3a、3bからの電波を受信し、電波強度を検出する複数の子機2a、2bとを備え、検出した電波強度から親機及び子機間の距離を求めて子機2a、2bの位置を特定する位置検出システム1であって、複数の子機2a、2bは、子機間で電波を授受する子機間通信部22と、子機間通信部22で受信した電波強度を検出し、子機間の距離を算出する電波強度検出部23とを備え、位置検出システム1は、電波強度検出部23で算出した子機間の距離を補間的に用いて子機2a、2bの位置を特定する。 (もっと読む)


【課題】電離層誤差データを用いて、保護限界を精度良く求める。
【解決手段】複数の送信機から複数の信号を受信するように動作可能な受信機を有する車両用のナビゲーションシステムは、プロセッサ16と、メモリデバイス18とを備える。メモリデバイス18は、機械読取り可能命令を格納しており、当該命令は、プロセッサ16によって実行されると、プロセッサ16が、複数の信号から導出される擬似距離測定値に対応する1組の誤差推定値を求めること、電離層遅延データを用いて、主ナビゲーション解の誤差共分散行列を求めること、及び解分離技法を用いて、誤差共分散行列に基づいて、少なくとも1つの保護レベル値を求めることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】波源の有無を容易に探査する波源探査装置、波源探査方法、及び波源推定方法を提供することを課題とする。
【解決手段】電磁波の受信強度を測定する測定回数と、測定を行う測定間隔と、波源の存在を通報する通報条件とを夫々対応付けて蓄積しておき、少なくとも各周波数を含む周波数範囲の電磁波をアンテナで受信し、受信した周波数範囲の電磁波のうち任意の周波数に対応する測定回数及び測定間隔に基づいて電磁波の受信強度を測定し、受信強度を測定回数で平均化した平均受信強度を求めることを周波数範囲の各周波数に対して繰り返し、各周波数に夫々対応する各通報条件と、各周波数に対して夫々測定された各平均受信強度とを夫々比較し、平均受信強度が通報条件を満たす場合に波源の存在を通報する。 (もっと読む)


【課題】車両などの移動体の位置を精度よく特定することができる位置特定装置及び位置特定システムを提供する。
【解決手段】時刻ずれ算出部51は、各通信部20、30、40が送信した時刻補正用信号を基準の通信部10で受信した受信時刻及び受信した時刻補正用信号に含まれる送信時刻に基づいて、基準の通信部10と各通信部20、30、40との時刻ずれを算出する。時刻補正部52は、基準の通信部10と、他の通信部20、30、40との時刻ずれを0にすべく時刻補正を行う。到達時間差算出部53は、車載機が送信した測位用信号を各通信部10〜40で受信した場合、各通信部10〜40での測位用信号の到達時間差として算出する。位置特定部54は、到達時間差に基づいて車載機の位置を特定する。 (もっと読む)


【課題】位置解の精度不良を検出し、保護レベルを精度よく算出する。
【解決手段】複数の送信機から複数の信号を受信するように動作することができる受信機14を有する車両用のナビゲーションシステム12は、プロセッサ16と、メモリデバイス18とを備える。メモリデバイス18は、機械読取り可能命令を格納しており、この命令はプロセッサ16によって実行されると、プロセッサ16が、複数の信号から導出される擬似距離測定値に対応する1組の誤差推定値を求めること、電離層遅延データを用いて、主航行解のための誤差共分散行列を求めること、及びパリティ空間技法を用いて、誤差共分散行列に基づいて、少なくとも1つの保護レベル値を求めることを可能にする。 (もっと読む)


ロケーションデバイス(10)は、好ましくは、衛星信号を受信するグローバルポジショニングデバイスである、ロケーション検出および処理モジュール(12)を具備する。モジュールは、デジタルでエンコードされた信号の形態で、ポジションデータを、起動デバイス(16)に結合されている制御プロセッサ(14)に出力する。プロセッサ(14)は、プロセッサ(12)から受け取った信号をさらに処理して、シンセサイザーが認識して、緯度および経度に関してデバイス(10)のポジションを表す音声データ信号に変換できる形態で、信号を音声シンセサイザー(20)に提供する。シンセサイザーはその信号を送信機(22)に送り、送信機は無線音声信号としてその信号を送信する。制御プロセッサは、中央機関への直接送信のために、デジタルでエンコードされた音声データを送信機(22)または送信機(23)に送ってもよい。
(もっと読む)


【課題】本発明は、照明、測位、エネルギー節約、防犯、および自然災害警戒のような複数の機能を提供することを可能とする照明システムを提供することを目的とする。
【解決手段】GPSユニット、LED光源、電力供給ユニット、および制御盤を具備する照明システムが提供される。電力供給ユニットが、GPSユニットおよびLED光源に電気的に接続されるとともに、制御盤が、GPSユニット、LED光源、および電力供給ユニットに電気的に接続される。上記の照明システムは、照明、測位、エネルギー節約、防犯、および自然災害警戒のような複数の機能を提供するために、LED光源および他の複数ユニットを制御盤経由でシステム中に一体化する。 (もっと読む)


【課題】高齢者や体の不自由な人が施設内で生活している場合、危険個所への接近や玄関出入り口からの単独行動による事故防止策を講じなくてはならない。被介護者の心身的負担を無くすには、小型軽量で安全な位置特定システムが必要である。この位置特定、保安システムを電灯線通信を利用し、特別な工事不要で実現させる。
【解決手段】要介護者の衣服にTAG形状小型無線送信機を装着し、そこから一定時間毎に発信される微弱な電波(2.4GHz帯)を施設内に複数設置した受信コントローラーで受信する。そのデーターを電灯線通信回線で管理装置に逐次転送する。管理装置は複数の受信コントローラーからのTAG形状小型無線送信機データーを個別に演算し、リアルタイムで表示する。また、予め危険個所付近に設置した受信コントローラーが電波を受信した場合は管理装置上に警報を発報する。この手段は健常者の位置特定システムにおいても同様である。 (もっと読む)


【課題】非破壊試験/非破壊検査計器用GPS対応型データロギング・システムを提供する。
【解決手段】位置データを得たGPSは、地理的スタンプ検査データ登録に使われ、より効果的で正確なデータ収集、構成、および解析を提供する。GPS対応型データロギング・システムは、計器が特定の検査区域に入ったことを検出するための方法および、その検査においてオペレータを支援するための位置特定作業を実行するための方法を同様に提供する。 (もっと読む)


21 - 40 / 76