説明

Fターム[5J108AA07]の内容

圧電・機械振動子、遅延・フィルタ回路 (44,500) | 目的、用途 (2,226) | 特殊用途 (1,159) | フィルタ (627)

Fターム[5J108AA07]に分類される特許

61 - 80 / 627


【課題】損失を抑制すること、または帯域特性を制御することが可能な弾性波デバイスを提供すること。
【解決手段】第1圧電膜14と前記第1圧電膜を上下に挟む第1下部電極12および第1上部電極16とを含む第1圧電薄膜共振子10と、前記第1上部電極16上に設けられたデカプラ膜30と、前記デカプラ膜上に設けられ、第2圧電膜24と前記第2圧電膜を上下に挟む第2下部電極22および第2上部電極26とを含む第2圧電薄膜共振子20と、を具備し、前記第1圧電膜および前記第2圧電膜は窒化アルミニウムにより形成されるとともに前記窒化アルミニウムの圧電定数を高める元素を含有する弾性波デバイス。 (もっと読む)


【課題】リップルの抑制が可能な分波器を提供すること。
【解決手段】本発明は、一端がアンテナ端子Antに接続され、他端が送信端子Txに接続された送信フィルタF13と、一端がアンテナ端子Antに接続され、他端が受信端子Rxに接続され、送信フィルタF13の通過帯域より高周波数側に通過帯域を有する受信フィルタF14と、を具備し、送信フィルタF13とアンテナ端子Antとの間、及び受信フィルタF14とアンテナ端子Antとの間のいずれにも位相器を備えず、受信フィルタF14は、複数の圧電薄膜共振子をラダー型に接続したラダー型フィルタであり、圧電薄膜共振子の共振周波数よりも低周波数側において、圧電薄膜共振子が備える圧電薄膜の厚み方向と直交する方向の伝搬定数が実数であり、アンテナ端子Ant側から見た受信フィルタF14の初段の共振子は、並列共振子P1である分波器。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高く、安定した振動特性を有するMEMS振動子を提供する。
【解決手段】MEMS振動子100は、基板10と、基板10の上方に形成された第1電極20と、基板10の上方に形成された支持部30a、および支持部30aから延出し第1電極20と対向配置された梁部30bを有する第2電極30と、を含み、第1電極20は、平面視において第2電極30の外縁の外側に形成された第1側面22aと、平面視において第2電極30の外縁の内側に形成された第2側面22bと、を有し、第1側面22aは、基板10の上面10aに対して傾斜し、第2側面22bと第1電極20の上面22cとは、角部23を構成している。 (もっと読む)


【課題】縦モード共振器型フィルタを備えた受信側フィルタによりバランス出力すると共に、送信側フィルタの通過域に対して受信側フィルタの通過域を低域側に設定したデュプレクサにおいて、送信側フィルタの通過域において良好な減衰特性を持つ受信側フィルタを提供する。
【解決手段】アンテナポート1と一対のバランス受信ポート3、3との間に、各々SAW共振子からなる直列腕22と並列腕23とを備えた第1のラダー型フィルタ24と、縦モード共振器型フィルタ25とをアンテナポート1側からこの順番で設けると共に、各々のバランス受信ポート3、3と前記縦モード共振器型フィルタ25とを接続する信号路36、36に各々設けられたSAW共振子からなる直列腕27、27と、これら信号路36、36間を接続するSAW共振子からなる並列腕28とを含む第2のラダー型フィルタ26を設ける。 (もっと読む)


【課題】プロセスを簡素化し低コスト化を実現するとともに、さらに、システムを簡素化しノイズ対策を可能にするMEMSレゾネータ及びMEMSレゾネータの製造方法を提供する。
【解決手段】MEMSレゾネータの製造方法は、基板10上に形成された半導体デバイスとMEMS構造体部4とを有するMEMSレゾネータ2の製造方法であって、半導体デバイスは、上部電極30と下部電極26とを有するONOキャパシタ部6と、CMOS回路部8と、を含み、ONOキャパシタ部6の下部電極26を、第1シリコン層26を用いて、形成する。MEMS構造体部4の下部構造体16とONOキャパシタ部6の上部電極30とを、第2シリコン層52を用いて、形成する。及び、MEMS構造体部4の上部構造体18とCMOS回路部8のゲート電極34とを、第3シリコン層54を用いて、形成する。 (もっと読む)


【課題】特性が劣化することを抑制しつつ、低背化を実現すること。
【解決手段】本発明は、圧電基板10上に設けられた直列共振子12および並列共振子14と、圧電基板10上に設けられた、直列共振子12および並列共振子14と電気的に接続する信号配線20と、直列共振子12および並列共振子14の櫛型電極18の電極指上に空洞32を有し空洞32の上面を覆うように設けられた金属板28と、圧電基板10上に、信号配線20上に位置しない部分に設けられた、金属板28を支持する支持柱30と、金属板28と支持柱30とを覆うと共に、空洞32の側面に接する絶縁部34と、を備える電子部品である。 (もっと読む)


【課題】プロセスを簡素化し低コスト化を実現するとともに、さらに、システムを簡素化しノイズ対策を可能にするMEMSレゾネータ及びMEMSレゾネータの製造方法を提供する。
【解決手段】MEMSレゾネータの製造方法は、基板10上に形成された半導体デバイスとMEMS構造体部4とを有するMEMSレゾネータ2の製造方法であって、半導体デバイスは、上部電極30と下部電極26とを有するONOキャパシタ部6と、CMOS回路部8と、を含み、ONOキャパシタ部6の下部電極26を、第1シリコン層26を用いて、形成する。MEMS構造体部4の下部構造体16とONOキャパシタ部6の上部電極30とを、第2シリコン層52を用いて、形成する。及び、MEMS構造体部4の上部構造体18とCMOS回路部8のゲート電極34とを、第3シリコン層54を用いて、形成する。 (もっと読む)


【課題】一般的な共振回路において可変リアクタンス素子や可変インダクタンス素子を使用することなく、発振周波数やフィルタの周波数特性を制御し得る共振回路、及びかかる共振回路を使用した発振回路やフィルタ等を提供する。
【解決手段】水晶振動子等の圧電振動子やコイル、コンデンサあるいはそれらと等価的な素子を組み合わせた共振回路であって、互いに共振周波数の異なる少なくとも2つの共振回路を組み合わせ、夫々の共振回路の励振電流若しくは電圧を独立に変化させると、複合共振回路全体の反共振周波数を変動させることができる現象を利用して、その周波数特性を自在に調整し得る発振回路やフィルタを構成する。 (もっと読む)


【課題】 ペロブスカイト型の材料に基づく、整合可能なインピーダンスを有するフィルターを備えた、構成要素のインピーダンス整合用装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、入力において第一の出力インピーダンス(Z)を有する第一の構成要素(PA)を備え、出力において第二の入力インピーダンス(Z)を有する第二の構成要素(ANT)を備え、そしてインピーダンス整合回路を前記第一と第二の構成要素間に備える装置であって、第一及び/又は第二のインピーダンスが変化するため、前記インピーダンス整合回路が、前記第一と第二の構成要素間に位置し、少なくとも2つの音響波用の結合された共振器を含む、第一と第二のインピーダンスに整合可能なインピーダンスを有するフィルター(Fadp)を備え、共振器の少なくとも1つが、ペロブスカイト型の材料と、その誘電率及びインピーダンスを変えることを可能にする、前記共振器に電圧を加える手段とを備えることを特徴とする装置に関する。 (もっと読む)


【課題】共振子同士が互いに結合して共振可能である共振子構造だけを用いて構成しても、急峻性を改善できる弾性波素子を提供する。
【解決手段】隣接して配置された複数の共振子11a,11b;21a,21bを含み、共振子11a,11b;21a,21b同士が互いに結合して共振することにより少なくとも2つ以上の振動モードで励振できる、複数の共振子構造10,20を備える。共振子構造10,20のうち少なくとも一つ10は、フィルタ帯域内において一つの振動モードの共振特性が他の振動モードの共振特性よりも強く表れるように電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】温度変化に対して高周波成分除去効果の変化を抑制することができるフィルタ用磁性体を提供する。
【解決手段】本発明は、磁性部材と、磁性部材と一体的に取り付けられ、熱膨張率が磁性部材の熱膨張率と異なる応力発生部材と、を備えたフィルタ用磁性体である。温度変化時に応力発生部材が磁性部材内に応力を発生させ、透磁率の変化を抑制し、高周波成分除去効果の変化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】エッジマグネトプラズモンの電荷密度を増大させ、次段のエッジチャネル高周波素子に直接に接続することを可能にする。
【解決手段】高周波素子は、二次元電子4の伝導層を含む半導体積層構造3と、二次元電子伝導層の一端に相当する半導体積層構造3の端部に形成された複数の電極7,8とを備える。高周波素子は、二次元電子伝導層に磁場Bが印加されることにより、二次元電子伝導層の端に沿ってエッジチャネル9を形成し、複数の電極7,8に電圧が印加されることにより、エッジチャネル9を伝搬するエッジマグネトプラズモンを生成する。 (もっと読む)


【課題】硬質の導電性接着剤により圧電振動素子をセラミックパッケージ内底面に接続しても、熱応力の発生に起因する諸特性の劣化を解決する表面実装型圧電デバイス(振動子、フィルタ)を提供する。
【解決手段】圧電振動素子を表面実装型パッケージ内に片持ち保持で電気的機械的に接続する圧電デバイスであって、前記圧電振動素子の片面上のパッド電極と表面実装型パッケージ内底面上の導通パッドとの接続を硬質の導電性接着剤にて行ったものにおいて、パッド電極上の各導電性接着剤を結ぶ直線の延長上に圧電振動素子の主振動部が位置するように構成した。 (もっと読む)


【課題】信頼性を損なうことなく、かつ綺麗にマーキングを行うことができるパッケージマーキング方法、パッケージ、圧電振動子、発振器、電子機器、および電波時計を提供する。
【解決手段】ガラスにより形成されているリッド基板の表面に、マーキングを施すためのパッケージマーキング方法において、リッド基板の表面に薄膜を形成する薄膜形成工程(S100)と、薄膜形成工程により形成された薄膜にレーザ光を照射し、薄膜を除去することによりリッド基板の表面にマーキングを施すマーキング工程(S120)とを有する。 (もっと読む)


【課題】信頼性を優れたものとしつつ、振動損失を低減することができる振動片、および、この振動片を備える振動デバイスおよび電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の振動片は、基部と、基部から延出する振動腕28、29、30と、振動腕28、29、30上に下地層221、231、241と第1の電極層222、232、242と圧電体層223、233、243と第2の電極層225、235、245とがこの順で積層され、第1の電極層222、232、242と第2の電極層225、235、245との間に通電することにより、圧電体層223、233、243を伸縮させて、振動腕28、29、30を屈曲振動させる圧電体素子22、23、24とを有し、下地層221、231、241は、Tiを主材料とする金属で構成されている。 (もっと読む)


【課題】面外方向に屈曲振動する振動腕を備える振動片をパッケージに対して安定的に固定しつつ、振動漏れを抑制することができる振動デバイスを提供すること。
【解決手段】振動片2は、基部27と、基部27から延出する振動腕28、29、30と、振動腕28、29、30上に第1の電極層221、231、241と圧電体層222、232、242と第2の電極層223、233、243とがこの順で積層され、第1の電極層221、231、241と第2の電極層223、233、243との間に電圧を印加することにより、圧電体層222、232、242を伸縮させて、振動腕28、29、30を屈曲振動させる圧電体素子22、23、24とを有し、圧電体層222、232、242は、基部27側から振動腕28、29、30の先端付近に亘って設けられている。 (もっと読む)


【課題】
低背化が可能であり、非常に小型で、且つ、気密封止が可能な圧電デバイスを提供する。
【解決手段】
第1の半導体基板と、第1の半導体基板上に形成される下部電極と、第1の半導体基板と下部電極との間に形成される空隙部または音響反射層と、下部電極上に形成される圧電薄膜と、圧電薄膜上に形成される上部電極とを有する薄膜圧電共振器が、梯子型または格子型に接続されてなる薄膜圧電フィルタを含む第1の基板と、第2の半導体基板上に電気要素が形成されている第2の基板とが接合され、接合部分は気密封止されている圧電デバイス。 (もっと読む)


【課題】通常のセラミックスの製造プロセスによって、巨大粒子を得ることのできる圧電体およびそれを用いた圧電素子を提供する。
【解決手段】組成式を(1−α){(K1−xNa1−yLi}NbO+αBa(MNb)Oと表したとき、MがFe、CoおよびMnから選ばれる少なくとも一種であるとともに、0.46≦x≦0.54、0.04≦y≦0.08、0.0075≦α≦0.0125であることを特徴とする圧電体を用いる。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減及び製造効率の向上を図った上で、導通性に優れたガラス基板の製造方法、パッケージの製造方法、パッケージ、圧電振動子、発振器、電子機器及び電波時計を提供する。
【解決手段】コンテナ73内に軸方向に沿って、貫通電極となる線材72を張架する線材張架工程と、コンテナ73内に溶融ガラス71を充填する充填工程と、溶融ガラス71を硬化させ、線材72が一体化されたガラス体を形成する硬化工程と、ガラス体を軸方向に直交するように切断する切断工程とを有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】比較的低い温度での焼成でも安定して焼成可能な大きな結晶粒子を含む圧電磁器およびそれを用いた圧電素子を提供する。
【解決手段】組成式を(1−α){(K1−xNa1−yLi}NbO+αBi(Mg2/3Nb1/3)Oと表したとき、0.46≦x≦0.56、0.03≦y≦0.06、0.0045≦α≦0.0055である成分100質量部に対して、MnをMnO換算で0.0〜0.5質量部含有することを特徴とする圧電磁器1を用いる。 (もっと読む)


61 - 80 / 627