説明

Fターム[5K023BB20]の内容

電話機の構造 (41,191) | 目的、効果 (7,841) | 誤動作防止 (171)

Fターム[5K023BB20]に分類される特許

21 - 40 / 171


【課題】制御基板から離間した位置に静電容量センサが配置される一方、該静電容量センサと制御基板とが信号線により互いに電気的に接続された携帯型電子機器において、所定の機器動作を正常に実行させる。
【解決手段】本発明に係る携帯型電子機器は、機器本体を具え、該機器本体には、静電容量センサ8と、該静電容量センサ8の検知信号に基づいて所定の機器動作を制御する制御基板5とが配備されており、該制御基板5から離間した位置に静電容量センサ8が配置される一方、該静電容量センサ8と制御基板5とが信号線により互いに電気的に接続されている。ここで、信号線には、該信号線を間に介在させる一対のグランド層と、各グランド層と信号線との間を電気的に絶縁する電気絶縁層とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】非接触型ICカードの近傍に配置された導電体によるカップリング特性の低下を、磁性体を貼り付ける方法以外の方法により抑制する。
【解決手段】近接型アンテナは、外部通信機器と磁気結合による無線通信を行うアンテナ部13と、アンテナ部13と絶縁した状態で該アンテナ部13の近傍に設置された導電板14aとを備え、導電板14aは、第1の開口部OP1と、該第1の開口部OP1から導電板14aの端部に至るスリットSLと、全周を当該導電板14aによって囲まれた第2の開口部OP2とを有し、アンテナ部13内のアンテナパターンは、第1の開口部OP1の少なくとも一部及びスリットSLの少なくとも一部のうちの少なくとも一方と平面的に見て重なる位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】高水圧下での、筐体の破損を防止する。
【解決手段】携帯電話機10は、筐体に収容された電子ユニット20と、電子ユニット20にパワーを供給する電池22と、筐体の内部と外部との圧力差を検出するための圧力センサ30と、圧力センサ30を介して検出した前記圧力差が、閾値Pより大きくなった場合に電子ユニット20へのパワーの供給を停止する電源制御装置21と、を有する。このため、携帯電話機10の外部に、閾値P以上の水圧がかかった場合に、電子ユニット20へのパワーの供給を停止することができる。これにより、筐体内に水が進入しても、電子ユニット20の回路がショートせず、電子ユニット20の故障を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】操作者の意図しないスイッチ動作を防止することが出来る。
【解決手段】ボタン部1は、ボタン穴3を備えたケース2と、ボタン穴3に収納されるキートップ4と、ボタン穴3に対応する位置のケース2内にスイッチ基板5とを有し、キートップ4が押し下げられることにより、スイッチ基板5のキートップ4に対応する位置に実装されたスイッチ本体6が押し下げられてスイッチ操作を行うボタン構造において、ケース2には、ケース表面から突出してボタン穴3周辺の一部に設けられるボタンガード部7が設けられ、キートップ4には、スイッチ基板5に向かって突出して設けられるガード突起部8を備えた。このような構成を備えたボタン部1を有する携帯型電子機器が机などに置かれた場合、キートップ4が机上で押されてもガード突起部8がスイッチ基板5に当接することにより、キートップ4のスイッチ本体6への動作を抑制する。 (もっと読む)


【課題】在来、コードレス電話機の子機ダイヤルボタン・ワイヤレスリモコンの押しボタン・インタホンのワイヤレス子機押しボタンは、夫々の筐体にむきだしで取付いているのが通常であったため、これらの押しボタンに不用意な外力が作用して誤作動することを防護する。
【解決手段】材質が非金属でやや弾力性を有する円筒に切断面4を有し、また、5から11までの穴部を設けるように、技術を付加して略円筒を作り、これにコードレス電話機の子機ダイヤルボタン・ワイヤレスリモコン・インタホンのワイヤレス子機を挿入してコードレス電話機の子機ダイヤルボタン・ワイヤレスリモコン・インタホンのワイヤレス子機を覆い、これらの押しボタンに不用意な外力が作用して誤作動するのを防護する。 (もっと読む)


【課題】特に通電状態によって活線挿抜を制限する情報処理装置、ロック制御方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】電力が供給されているときに、ICカードの挿抜口をロックすることを特徴とする情報処理装置である。具体的には、例えば、バッテリを装着するバッテリ装着手段と、前記ICカードの挿抜口が前記バッテリ装着によりロックされる第1のロック手段と、外部電源プラグ経由で電力が供給されているときに、前記ICカードの挿抜口をロックする第2のロック手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部の対向機器とのアンテナ結合特性を強めることができ、広い通信領域の確保を可能にすること。
【解決手段】アンテナ1は、筐体3aに設けられ、電磁誘導により近接通信を行う。金属励振板2aは、筐体3aに設けられ、アンテナ1と電気的に接続する。電池5は、筐体3a内に装着される。電池蓋4aは、電池5を固定するために筐体3aに対して着脱自在に取り付けられる。金属励振板2bは、電池蓋4aに設けられ、電池蓋4aを筐体3aに装着した状態において、電池5と金属励振板2aとを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】スライド式携帯端末装置で、筐体のスライド引き出し時にアンテナが飛び出すことを防止する。
【解決手段】ロッドアンテナ10は、第1のアンテナ部材と、第1のアンテナ部材を軸方向に引き出し自在に収容する第2のアンテナ部材と、第1のアンテナ部材及び第2のアンテナ部材の一方のアンテナ部材11に固定され、他方のアンテナ部材14を軸方向と直交する方向(径方向)に押圧する弾性部材13とを備える。他方のアンテナ部材14は、第1のアンテナ部材の第2のアンテナ部材への収容時に弾性部材13と係合する係合部17を有する。 (もっと読む)


【課題】回路基板に実装され、信号線を有する可撓性基板に接続される電子部品から発生するノイズが筐体の内部において伝播されることを抑制可能な携帯電子機器を提供する。
【解決手段】操作部側筐体2の内部に配置され、第1面70aに基準電位パターン層75が形成された回路基板70と、第1面70aに実装されるコネクタ210、220と、コネクタ210、コネクタ220に接続される信号線を有するFPC部100と、第1面70a側に基準電位パターン層75と電気的に接続して配置されるケース体60と、を備え、ケース部材60のリブ62は切欠き65を有し、FPC部100は、切欠き65を閉塞するように切欠き65を介して回路基板70とケース体60との間に挿入される。 (もっと読む)


【課題】複数の機能ブロック毎に断線を検出するとともに、回路構成を簡単にし、断線の検知処理に伴う処理負荷を抑制すること。
【解決手段】第2の回路基板202は、所定の機能を有する第1の機能ブロックと、第1の機能ブロックと異なる機能を有する第2の機能ブロックとを有する。FPC基板203は、第1の回路基板201と第1の機能ブロックとを接続する第1の信号線302、及び第1の回路基板201と第2の機能ブロックとを接続する第2の信号線304を有するとともに、第1の回路基板201と第2の回路基板202との間を往復して第1の信号線302の左右外側に配置される第1のダミー線303と、第1の回路基板201と第2の回路基板202との間を往復して第2の信号線304の左右外側に配置される第2のダミー線305とを有する。回路部301は、第1のダミー線303または第2のダミー線305の断線を検出する。 (もっと読む)


【課題】制御回路を安定して駆動すること。
【解決手段】端末装置10は、ICカード30を挿入する開口を有するポケット121cを備えるホルダ12cと、ホルダ12cに対し折り畳み部12aを挟んで配置されICカード30から情報を読み取る制御回路100が配置されるホルダ12bとを備え、折り畳み部12aにより折り畳み可能なケース12と、折り畳み部12aが折り畳まれたときに、ホルダ12bとホルダ12cとを固定するスナップ11a、11b、13a、13bを有し、固定により制御回路100を駆動させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの回転操作に基づいて入力が行われているという感覚をユーザに明確に与えるとともに、ユーザの回転操作を正確に認識することが可能な回転入力装置を提供する。
【解決手段】この回転入力装置4は、ユーザによる操作によりキャップ部41が回転された際に、静電容量式エンコーダ43による検知結果に基づいてキャップ部41に回転方向の力に抗する抵抗力を付与することによりユーザに触感を付与する励磁コイル44を備え、静電容量式エンコーダ43は、キャップ部41に対して常時隙間L2を隔てて対向するように配置され、キャップ部41の回転に伴って回転する回転プレート431およびロータ部432と、ロータ部432に対向するように配置されたステータ部433とを含み、ロータ部432とステータ部433との静電容量の変化に基づいて、キャップ部41の回転角度を検知するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の開閉状態の誤検出を防止すること。
【解決手段】本発明の携帯端末は、第1筐体と、第2筐体と、前記第1筐体前記第2筐体とを回動可能に連結する連結部とを備えた携帯端末であって、前記連結部に形成された凸部内に磁石が設けられ、前記第2筐体において、前記第1筐体と重なり合う閉状態で前記連結部と対応する位置に、凹部が形成されるとともに、前記凹部の裏面には、前記磁石の磁気変化を検出することで、前記携帯端末の開き状態を検出する磁気検出素子が設けられ、前記第1筐体と前記第2筐体が重なり合う閉状態のとき、前記凸部と前記凹部とは係合し、前記磁石と前記磁気検出素子とは互いに筐体厚み方向において重なる位置となることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の開閉状態の誤検出を防止すること。
【解決手段】本発明の携帯端末は、第1筐体と、第2筐体と、前記第1筐体前記第2筐体とを回動可能に連結する連結部とを備えた携帯端末であって、前記連結部に形成された凸部内に磁石が設けられ、前記第2筐体において、前記第1筐体と重なり合う閉状態で前記連結部と対応する位置に、凹部が形成されるとともに、前記凹部の裏面には、前記磁石の磁気変化を検出することで、前記携帯端末の開き状態を検出する磁気検出素子が設けられ、前記第1筐体と前記第2筐体が重なり合う閉状態のとき、前記凸部と前記凹部とは係合し、前記磁石と前記磁気検出素子とは互いに筐体厚み方向において重なる位置となることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で電池パックの電池収容部内でのガタツキを抑え、瞬断を確実に防止する。
【解決手段】携帯電話端末10において、電池パック20を収容する凹部13に、ゴム系材料等の弾性体からなる長尺状のバンド部材30を設けた。このバンド部材30は、その一端30aが凹部13の底面13aに固定され、他端30bが蓋体15に固定され、蓋体15を凹部13の開口部に装着した状態で、電池パック20と、凹部13の底面13aおよび壁部13b、蓋体15との間にバンド部材30を挟み込むようにした。 (もっと読む)


【課題】画像投影部から発生する熱により他のデバイスが受ける影響を抑えることができる携帯電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】筐体内の温度を計測する温度センサと、画像を投影する画像投影部と、画像投影部が動作を開始したときからの経過時間を計測する時間計測部と、温度に応じて形状が変化するデバイスと、デバイスを制御する制御部と、を有し、制御部は、温度センサによって計測された温度および時間計測部によって計測された経過時間に応じて、温度上昇により形状が変化したデバイスの制御を行う。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、片手操作しても反動で落下させることなく、鞄の中や落下時に誤って第1の筐体と第2の筐体とが開いてしまわないようにする。
【解決手段】ヒンジ部6に、第1の筐体3と第2の筐体5とを開く方向に付勢すると共に、これら第1の筐体3と第2の筐体5とを閉じたときに付勢力を蓄えた状態でロック可能な開操作補助用付勢機構9と、所定量以上押し込まれると、開操作補助用付勢機構9のロックを解除するロック解除用ボタン15とを設ける。第2の筐体5の左右側面に、いずれか一方のみを押し込んでも、ロック解除用ボタン15を所定量押し込まず、同時に押し込むことでロック解除用ボタン15を所定量以上押し込んでロックを解除し、第1の筐体3と第2の筐体5とを自動的に開く自動開きボタン20,21をそれぞれ配置する。 (もっと読む)


【課題】使用者の顔等が端末のタッチパネルに近づいていない状態を検出し、通話中にこの状態の場合のみタッチパネル等の入力手段からの入力を無効にして、通話中の使用者の顔等がタッチパネル及び入力手段に触れることによる意図しない誤動作を防止することを目的とする。
【解決手段】液晶パネルに数字キーをランドスケープモード配列で表示させる(S1)。タッチパネルの上から液晶パネルの数字キーを押して相手の電話番号を入力し、通話状態にする(S2)。この後、相手と話をするために、PDA本体を耳元に近づけていくと、PDA本体はほぼ垂直方向になり、傾きセンサ15がPDA本体1の傾きを検出する(S3)。傾きセンサからの出力が閾値を超えていれば、液晶パネルの画面をOFFし(S4)、タッチパネルからの入力信号を無効とする(S5)。 (もっと読む)


【課題】電話機に振動等が加えられたときのフックスイッチの誤動作を防止する。
【解決手段】電話機本体の筺体1に載置されるハンドセット2の自重がフックボタン4に加わると、フックボタン4が下降して軸6がスポンジ13を押し潰しながら長孔9の下端に移動した後、フックボタン4が回転することでスイッチレバー11が回転してフックスイッチ10がオンに切り替わり、ハンドセット2を筺体1から持ち上げるとスポンジ13の復元力により軸6を介してフックボタン4が押上げられ、長孔9の上端に移動した後、フックボタン4が筺体1上に突出するように回転することでスイッチレバー11が付勢手段により回転してフックスイッチ10がオンに切り替わるようにした。 (もっと読む)


【課題】モバイルマルチメディア放送を受信する機能を有する小型の携帯通信機を提供する。
【解決手段】長さ150mm以下で直径10mm以下の棒状アンテナと、VHF帯の信号を通過させるローパスフィルタと、UHF帯の信号を通過させるハイパスフィルタと、前記棒状アンテナの電気長を補正する電気長補正回路と、前記棒状アンテナとVHF受信回路との間でインピーダンスを整合させる第1整合回路と、前記棒状アンテナとUHF受信回路との間でインピーダンスを整合させる第2整合回路と、を備え、前記棒状アンテナの給電点に、前記ローパスフィルタ及び前記ハイパスフィルタを並列に接続し、前記ローパスフィルタの後段に、前記電気長補正回路及び前記第1整合回路を順に直列に接続し、前記ハイパスフィルタの後段に、前記第2整合回路を接続したことを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 171