説明

Fターム[5K030MB04]の内容

広域データ交換 (118,342) | 状態監視の項目 (5,819) | 品質、障害、誤動作 (4,936) | 伝送品質 (3,502)

Fターム[5K030MB04]の下位に属するFターム

Fターム[5K030MB04]に分類される特許

241 - 260 / 382


【課題】安価で帯域使用効率の良いPDH無線伝送装置を提供する。
【解決手段】PDH無線伝送装置は、複数チャネルのPDH信号列をスタッフ同期処理した後、多重化して無線フレームに収容し、2方向の無線伝送路を介して対向局へ前記無線フレーム信号を送出し、前記対向局で分離してデスタッフ処理し、前記PDH信号列を出力するPDH無線伝送装置において、前記2方向の無線伝送路を介して、前記無線フレーム信号を送受信する2つの無線送受信手段と、前記2方向の無線伝送路の一方を介して受信した前記無線フレーム信号から前記PDH信号列を抽出し、前記無線伝送路の他方へ送出する中継回路手段と、前記PDH信号列を2分岐し、前記無線伝送路経由でノード局へ送出するフレーム送出手段と、前記無線伝送路を介して受信した前記PDH信号列から、回線品質に基づいて、いずれか一方を選択して出力する信号選択手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】相手先装置と移動端末との間の通信フローの切替を適切に行うルータ装置等を提供すること。
【解決手段】ルータ装置10bは、ルータ装置10aに割り当てられているネットワークプレフィクスを取得し、管理サーバ18に対し、そのネットワークプレフィクスを含むバインディング更新を登録させる。そして、ルータ装置10bは、上記ネットワークプレフィクスの優先度を「低」に設定するとともに、自装置のネットワークプレフィクスの優先度を「高」に設定し、各々の優先度をもつネットワークプレフィクスを含むルータ広告をローカルネットワーク1上に送信する。 (もっと読む)


【課題】通信の信頼性を保証して通信システムにおける実質的な通信速度の高速化を可能とする通信装置を提供する。
【解決手段】通信装置1は、送信先へ送信するデータが記憶されている送信バッファ12と、送信バッファ12から送信先に送信するデータを読み出して送信信号を生成する送信信号生成部16と、送信信号を受信した送信先から送信されるACKフレームを含む信号を受信してACK情報を読み出す受信処理部11と、ACK情報に応じて正常受信が確認されたパケットを送信バッファ12から削除する更新処理を行うバッファ更新処理部13と、ACK情報からシーケンス番号及びビットマップ情報を読み出して、以前に読み出したシーケンス番号及びビットマップ情報とそれぞれ比較して正常受信が確認された受領パケット数を算出する算出部14と、受領パケット数に応じて送信先を選択する送信先選択処理を行う送信先選択部15とを備える。 (もっと読む)


通信のためのサービス品質(QoS)を設定する技術が説明されている。アクセス端末は、呼び出しの前に、第1のQoSプロファイルを設定する。このQoSプロファイルは、あるQoSを提供する1セットのQoSパラメータのためのものである。アクセス端末は、その後、アクセスネットワークを用いて、呼び出しを確立する(例、開始する、あるいは終了する)。もし第1のQoSプロファイルが呼び出しに適切である場合、そのときは、QoSは再設定されない。しかしながら、アクセス端末は、第2のQoSプロファイルが、例えば、呼び出しのための、遠隔/他の端末によってサポートされる、フォーマットあるいはレートセットに基づいて、呼び出しのために使用されるべきであることを決定することができる。アクセス端末は、そのときは、呼び出しの間に、第2のQoSプロファイルを設定するであろう。アクセス端末は、(a)第2のQoSプロファイルが設定され且つアクティブな状態にされる前は、第1のQoSプロファイルに従って、また、(b)第2のQoSプロファイルが設定され且つアクティブな状態にされた後は、第2のQoSプロファイルに従って、データを交換することができる。
(もっと読む)


【課題】伝送機器本体に過剰なハードウェアおよびソフトウェアを実装することなく、物理層インタフェース自体の伝送不具合の検出、またはTCP/IPプロトコルベースの伝送機器本体の障害発生の通知ができる。
【解決手段】TCP/IPプロトコルに従った通信手順でネットワーク側との通信制御ができるTCP/IPプロトコルスタック制御部4を設け、状態センサ2が光モジュール本体1の送受信状態を基に伝送不具合の有無を検出したときに、制御部3は伝送不具合検出情報とその伝送指令をTCP/IPプロトコルスタック制御部に与えると共に、直接に伝送機器本体5に伝送する。
伝送機器本体に障害発生があるときに、TCP/IPプロトコルに従ってネットワーク側への障害発生の通知を行うことも含む。 (もっと読む)


【課題】マルチドメインネットワークで品質保証サービスを行うにあたり、各ドメインの品質保証サービス情報の収集時間を短縮することを目的とする。
【解決手段】ドメイン間で品質保証サービス情報を通知する方法は、ドメイン間情報伝達装置11Aが、品質保証サービス情報を通信装置13Aに送信し、通信装置13Aが、受信した品質保証サービス情報を通信装置13Bに送信し、通信装置13Bが、受信した品質保証サービス情報と、受信した品質保証サービス情報が通過したドメインの経路情報とをドメイン間情報伝達装置11Bに送信し、ドメイン間情報伝達装置11Bが、受信した品質保証サービス情報と、受信した経路情報とを対応付ける。 (もっと読む)


【課題】プロテクション帯域に、第1のノード装置から第2のノード装置を経て該第1のノード装置までのリング状のパスを形成できるリングネットワークシステムを提供する。
【解決手段】リングネットワークにおいて、第1のノード装置は、プロテクション帯域の伝送信号が第2のノード装置を通過するように第2のノード装置を制御する制御信号を送出する手段を備え、第2のノード装置は、第1のノード装置もしくは他の第2のノード装置のいずれかのノード装置が発出する前記の制御信号を受信する手段と、該制御信号を受信中は、プロテクション帯域の伝送信号が第2のノード装置を通過するように制御する手段と、該制御信号を受信中は、該制御信号を隣接する第1のノード装置もしくは第2のノード装置のいずれかのノード装置に転送する手段を備え、第1のノード装置は、隣接する第2のノード装置からの前記の転送された制御信号を受信する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】一対多型のデータ通信においても信頼性を確保することができる送信装置、受信装置、中継装置及びパケット伝送システムを提供すること。
【解決手段】送信装置10は、検査パケットを生成する検査パケット生成部11と、予め定められた検査パケット分類情報を保存する分類情報保存部12と、分類情報保存部12から読み出した検査パケット分類情報に基づいて検査パケットを階層化する検査パケット階層化部13と、検査パケット階層化部13によって階層化された検査パケットを互いに異なるフローで送信するパケット送信部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの負荷を抑制し、かつ、高いスループットが安定して得られる無線装置を提供する。
【解決手段】各無線装置1〜8は、D−GPS受信機によって自己の経緯度λ,φを検出し、その検出した経緯度λ,φに基づいて自己の位置を演算するとともに、隣接するn個の無線装置からn個の無線装置の位置を受信する。そして、各無線装置1〜8は、自己の位置とn個の無線装置の位置とに基づいて自己とn個の無線装置との間のn個の距離を演算する。また、各無線装置1〜8は、2ホップ以上の位置に存在するm個の無線装置と、n個の無線装置とからなる複数の無線装置において隣接する無線装置間のk個の距離を自己に隣接する無線装置から受信する。そうすると、各無線装置1〜8は、n個の距離とk個の距離とに基づいて決定された安定度合が相対的に大きい経路に沿って無線通信を行なう。 (もっと読む)


【課題】相手の情報処理装置と接続中にコミュニケーションデータを変更する場合に、どのようなタイミングで、どのようなデータに変更されるかを通知することが可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】GUI部31は、ユーザからの入力ソースの切替え指示を入力する。コミュニケーション管理部32は、GUI部31によって入力された入力ソースの切替え指示に応じて、入力制御部33に入力ソースを切替えてデータを入力させ、エンコード部35にエンコードさせる。そして、シグナリング部38に対して、入力データの種類または入力データの種類の組合わせを識別するための識別情報を通信部40を介して送信させる。したがって、相手の情報処理装置と接続中にデータを変更する場合に、どのようなタイミングで、どのようなデータに変更されるかを通知することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの状態を推定して、推定したネットワークの状態をトークンバケットの制御に使用するトラヒック制御装置を提供する。
【解決手段】トークン出力頻度を決定するレート決定手段と、トークン出力頻度でトークンを出力するトークン生成手段と、トークンバッファのトークンを消費して所定量のデータを読み出す読出手段とを備え、レート決定手段は、トークンバッファに保持されたトークンが減少しているトークン減少状態におけるデータのスループットから、トークン出力頻度の更新後の値を決定する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、容易にマルチホーム接続を可能にし、効率的なインターネット接続と高い通信品質を維持することができるマルチホーム接続方法と装置を提供する。
【解決手段】複数のインターネットサービスプロバイダ(ISP)に各々センター用トンネルルータ10を設置し、ユーザ12側にはユーザ用トンネルルータ14を設置する。トンネルルータ14と各センター用トンネルルータ10とをIP接続回線11A、11Bを利用して各々接続するとともに、ユーザ12と各ISPの各トンネルルータ10間に、物理的には異なる経路を通る論理回線13A,13Bを各々確立する。ユーザ12にはネットワークアドレス変換ルータ22を設け、ネットワークアドレス変換ルータ22は、仮想グローバルアドレスとユーザ12のプライベートアドレスを多対一で対応づけ、異なる仮想グローバルアドレスへのアクセスを、一つのプライベートサーバ28に転送可能とする。 (もっと読む)


【課題】通信ルートの構築のためのトラフィックを比較的小さくでき、かつ端末で記憶すべき通信ルートに関するデータ量が比較的小さい通信ルートの構築方法等を提供する。
【解決手段】本発明の通信ルート構築方法は、電力線搬送通信を行うネットワークにおいて、端末が親端末との間の通信ルートにおける通信品質を示す通信品質情報を含むHパケットを前記ネットワークに同報通信で送信する工程S2と、Hパケットの受信端末がHパケットの送信端末から自端末への通信品質を取得すると共に自端末から通知通信パケットの送信端末への通信品質を取得する工程S4、S7、S10と、Hパケットの受信端末が工程S4、S7、S10で取得した双方向の通信品質及び受信したHパケットに含まれていた通信品質情報に基づいて親端末との間の通信品質を算出してこの通信品質が所定条件を満たす場合にのみ親端末との間の通信ルートを構築する工程S13、S14とを備える。 (もっと読む)


リアルタイムネットワークサービスを監視するにおいて、サービス専用プローブは、実際のサービストラフィックと同一の処理をネットワークから受けるようにサービストラフィックを綿密に模倣する能動プローブである。サービス専用プローブはエンドツーエンド型であり、それらの配備は、ネットワーク中のすべてのリンクの最大のカバレッジを達成したままでプローブトラフィックを最小化することなどの問題に取り組む解決方法次第である。プローブの数が必要な要求された境界kを超過するとき、プローブ経路を合併するために、多項式時間のプローブ経路計算アルゴリズムならびに2−近似の解決方法が提供される。アルゴリズムはロケット燃料プロジェクトによって起こされたISPトポロジーを用いて評価される。ほとんどのトポロジーに対して、端末としてノードの約5%だけを使用して、エッジの約98%以上を対象として含むことが可能である。
(もっと読む)


【課題】監視対象の状態の変化を検知する装置において、ハードウェア資源の削減および処理の高速化を図る。
【解決手段】統計値更新部12は、測定データの揺らぎを算出する。フィルタリング処理部13は、適応型ラティスフィルタを利用して、測定データの揺らぎから正規白色雑音成分を抽出する。統計検定部14は、正規白色雑音成分の分散が基準分布における所定の範囲から外れているか否かを判定する。変化判定部15は、外れ値の検出率に基づいて、対象システムの状態の定常的な変化を検出する。 (もっと読む)


【課題】帯域が保証されない環境において、ネットワーク負荷による映像音声データのパケットロス、パケット到着間隔のゆらぎ、パケットの再送制御、到着遅延等による、音声品質の劣化や遅延を抑えること。
【解決手段】映像音声自動制御装置1は、ネットワークの状態変化により、音声に影響が発生しないよう、含む映像の品質を調整するよう映像音声多地点配信装置2やクライアント状態監視装置5に通知し、映像音声多地点配信装置2や指示が転送された映像音声送信装置3、映像音声受信装置4は、映像の品質を調整する。 (もっと読む)


【課題】本発明はMPLS(Multi Protocol Label Switching)トラフィックのサービス品質(QoS)提供装置及びその方法に関する。
【解決手段】本発明はMPLSネットワークシステムに入力されるMPLSパケットに含まれているレーベル(Label)及びEXP(Experimental)を抽出して予め設定されたハッシュ関数に入力して少なくとも一つのハッシュ値を生成し、上記生成された少なくとも一つのハッシュ値に相応するMPLSセッションにQoS政策を適用してMPLSパケットをフォワーディングする。
これで、本発明ではMPLSネットワークシステムに入力されるMPLSパケット転送に対するサービス品質(QoS)を保障出来るようにする。 (もっと読む)


【課題】相手先での受信状態が良好か不良かを2値的に送信者側に知らせる仕組みしかなく、相手先での受信画像の表示状況を確認することができない。
【解決手段】ベストエフォート型のネットワークに接続された2つの端末装置間で動画像データを送受信し、リアルタイムによる双方向のコミュニケーションを実現するコミュニケーションシステムにおいて、端末装置のそれぞれに、(a)相手先の端末装置より受信した動画像データに関する再生画質を判定し、再生画質情報として相手先に通知する再生画質判定部と、(b)自装置側での確認用に表示する送信画像の画質を、再生画質情報で通知された再生画質に制御する再生画質制御部とを搭載する。 (もっと読む)


【課題】送信元ノードから宛先ノードへ向かう複数の候補経路の中から通信リンクの品質に応じて適当な経路を選択してパケット転送制御を柔軟に行なう。
【解決手段】 中継ノードは、経路要求メッセージを受信したときに、そのメッセージの受信に用いられたリンクの品質と、経路要求メッセージにある要求リンク品質を比較する。そして、リンクが要求レベルを満たさなかった場合には、経路要求メッセージをそれ以上ブロードキャストせずに、その場で廃棄するという特徴を持つ。これらのリンク品質の条件を満たした上で、従来のようにRREQIDによる2重受け取りチェックをし、逆向き経路を設定する。 (もっと読む)


【課題】移動局がネットワークのうちの1つで利用可能かどうかをできるだけ容易に判定できる方法を提供する。
【解決手段】移動局(1)は、移動局(1)へのコネクションを確立することができる少なくとも2つの異なるネットワーク(3,4)にアクセス可能であり、ネットワーク(3,4)経由での移動局(1)の実際の利用可能性に関する情報が事後的および/または事前的に収集および/または要求される。この情報がある場合にのみ、適切なネットワーク(3または4)を確実に選択し、移動局(1)へのコネクションを確立あるいはリダイレクトすることができる。 (もっと読む)


241 - 260 / 382