説明

Fターム[5K030MB04]の内容

広域データ交換 (118,342) | 状態監視の項目 (5,819) | 品質、障害、誤動作 (4,936) | 伝送品質 (3,502)

Fターム[5K030MB04]の下位に属するFターム

Fターム[5K030MB04]に分類される特許

261 - 280 / 382


特に、RTPリアルタイムプロトコルストリーミングのための、ハードウエア促進ストリーミング装置には、ネットワーク促進ストリーミングシステムを介して転送する1以上のデータパケットのポインタ、ヘッダ長、及びオフセットを決定する指示ファイルが使用される。この指示ファイルは、例えば、バックグラウンドで作動する形で、制御処理装置により設定され、格納されて、RTPペイロード及び、その他のデータに対して、ヘッダサイズやポインタ等の、ある情報を決定することが出来る情報を提供する。その際、該データのエグレス中に、関係するメディアやプロトコルのタイプに関連した分析をする必要がない。これにより、好ましくは、速度に関しては可能な限りにおいてハードウエア素子に頼り、より複雑だが、低頻度であり、及び/又は、リアルタイムでストリームする際には、時間に関して敏感ではない、制御機能の計算容量を、制御処理装置に残しておくことにより、むしろ注意を要求される制御処理装置の機能の負担を軽くし、また、エグレス処理を反復して進めることが出来る。
(もっと読む)


【課題】 PDPコンテキスト確立の高速化と呼接続時間の高速化とを図ることが可能なGPRSシステムを提供する。
【解決手段】 PDPコンテキスト確立の際、MS1−SGSN3間のベアラ設定とSGSN3−GGSN4間のベアラ設定とを独立に実施可能としている。SGSN3は自ノードで管理しているトラフィックデータ等(履歴データベース31の蓄積内容)を基に柔軟なベアラ設定手順を選べる。例えば、MS1−SGSN3間のベアラ及びSGSN3−GGSN4間のベアラが共に余裕があると判断できた場合には、それぞれのベアラ設定を略同時に実行する。 (もっと読む)


【課題】第1のネットワークと第2のネットワークとを介して互いに通信し、地理的に転位した第1のネットワーク領域と第2のネットワーク領域とを含む企業ネットワークを提供すること。
【解決手段】共通の電子アドレスが、第2のトランク群と関連付けられる。メディア・サーバ200は、相互ゲートウェイ経路指定エージェント260を含む第1のネットワーク領域202内に配置される。第1のネットワーク領域は、それぞれ第1および第2のネットワーク領域内にいる第1の加入者と第2の加入者との間の実時間または近実時間通信の確立の一環として、第2のゲートウェイ224に共通アドレスを送信する。第2のゲートウェイ224から発信通信への応答がなされた後は、第1のネットワーク領域は、第2のゲートウェイ224に、第2の加入者および/またはファントム・ユーザに関連するユーザ識別子を帯域内送信する。ユーザ識別子は、第2の加入者との通信を確立するのに使用される。 (もっと読む)


【課題】ネットワークにかかる負荷を最小限に抑えつつ効率的に品質測定を実施する。
【解決手段】複数のノード装置からなるネットワークシステムにおいて、各ノード装置は、ネットワークシステムから取得した情報に基づいて所属先のクラスタを自律的に決定することで、複数のクラスタc1〜c3のうちいずれか1つのクラスタに所属する。実際の品質測定については各クラスタ内の代表ノードr間でのみフルメッシュの測定を行い、クラスタに所属する他のノードmがネットワーク品質の測定結果を必要とする場合は代表ノードrの測定結果を用いる。 (もっと読む)


【課題】 複数の経路のうち通信品質のよい経路を選択し、従来のものよりも安定した通信を行うことができる無線端末装置を提供すること。
【解決手段】 無線端末装置10は、経路A及びBからパケットを受信するパケット受信部11と、受信したパケットを一時的に記憶する受信バッファ12と、受信したパケットを経路Aからのパケットと経路Bからのパケットとに分類するパケット分類部13と、経路A及びBの通信品質を比較する経路比較部14と、経路A及びBのうち最適な経路を判定する経路判定部15と、パケットを伝送する経路を最適な経路に変更するための経路制御を行う経路制御部16と、パケットを送信するパケット送信部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】 効率的な音声通信を可能とした通信装置及び通信方法を提供する。
【解決手段】 基地局装置100内の誤り検出部102は、端末200からの符号化音声フレームデータの伝送路誤りを検出する。有音・無音判別部104は、符号化音声フレームデータが有音区間であるか否かを判別する。再送要求判別部105は、符号化音声フレームデータに伝送路誤りがあり、且つ、符号化音声フレームデータが有音区間である場合には、その符号化音声フレームデータに対応するフレーム時間である20ms以内に端末200に対して、再送用5msフレームにおける順方向通信用のタイムスロットを使用して、再送要求としてのNAKを返送し、端末200に符号化音声フレームデータの再送を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 P2Pを用いた階層構造によるコンテンツ配信において、適切な階層構造を動的に生成すること。
【解決手段】 コンテンツデータを配信する配信装置と、この配信装置を頂点として複数の端末装置が階層構造で多層に論理接続されるように管理する接続管理装置とを有し、前記配信装置から配信される前記コンテンツデータが前記端末装置の中継機能により順次下層の端末装置へ中継されて前記複数の端末装置全てに配信され、これら複数の端末装置によって前記コンテンツデータを再生可能としたコンテンツ配信システムにおいて、前記接続管理装置は、前記階層構造を複数の配信セグメントに分け、前記配信セグメントへ前記端末装置を接続するための接続条件を記憶しておき、端末装置から接続先紹介要求を受信したとき、前記接続条件に基づいた配信セグメントの接続先候補を選択し、端末装置へ通知する。 (もっと読む)


【課題】リアルタイム系アプリケーションのユーザ体感品質値を高い精度で推定する。
【解決手段】品質情報取得部11により、送信側アプリケーション端末から送信されたメディア用パケットの送信状況を示す送信側品質情報と、受信側アプリケーション端末で受信したメディア用パケットの受信状況を示す受信品質情報とを取得し、品質解析部12により、送信品質情報および受信品質情報に基づいてメディア用パケットで送受信した各フレームのうちメディア用パケットの損失による影響を受けた無効フレームの割合を無効フレーム率として算出し、ユーザ体感品質推定部13により、無効フレーム率とユーザ体感品質値との関係を示す品質推定モデル14から、品質解析部で算出された無効フレーム率に対応するユーザ体感品質値を導出し、アプリケーションのユーザ体感品質の推定値として出力する。 (もっと読む)


【課題】 複数のノード装置が一のノード装置に集中してコンテンツを要求することによるコンテンツの品質低下等の不都合を解消したコンテンツ配信システム等を提供する。
【解決手段】 本発明は、ネットワークを構築して互いに接続された複数のノード装置を備えた情報配信システムSにおいて、コンテンツの所在を知っているルートノード装置が、コンテンツを記憶しているコンテンツノード装置1hの通信の局所的集中を表す通信繁忙度を認定し、当該装置の通信が非常に混雑している場合には、コンテンツの要求情報の送信元であるリクエストノード装置1j、1fに対し、コンテンツの既に受信した一部分のみを記憶している情報部分記憶ノード装置1zを示すIPアドレスを送信する。 (もっと読む)


モバイルデバイスとネットワークアプリケーションとの間の通信を実施するシステムおよび方法が提供される。モバイルデバイスは、タイムアウト間隔を含むデータ変更情報を求める要求を送信する。ネットワークアプリケーションは、その要求を受信し、データ変更要求の受信時点からの経過時間を測定する。ネットワークアプリケーションは、タイムアウト間隔が経過したことまたはネットワーク規定のタイムアウトが発生したことを示す通知を、モバイルデバイスクライアントに送信する。通知が受信された場合またはネットワークタイムアウトが検出された場合、モバイルクライアントデバイスは、後続のデータ変更要求に関するタイムアウト間隔の同調を行う。
(もっと読む)


【課題】 UTOPIAレベル2におけるハンドシェイク機能を利用して、送信データの不要な廃棄を防止する。
【解決手段】 複数のPHYレイヤデバイスへATMセルデータを送信するATMレイヤデバイス1にて、PHYレイヤデバイスへ送信するATMセルデータが一時的に格納されるFIFO12を有し、送信CLAV監視部14において、PHYレイヤデバイスから送信された送信CLAVを周期的に監視してPHYレイヤデバイスがATMセルデータを受信可能な状態であるかどうかが判断され、PHYレイヤデバイスが受信不可能な状態である回数がカウントされ、カウントされた回数が予め設定された閾値よりも大きな場合、当該PHYレイヤデバイスへ送信されるためにFIFO12に格納されているATMセルデータが廃棄される。 (もっと読む)


【課題】 撮影操作者のフレーミング用途に用いる広角画像ストリームと、撮影結果である保存画像ストリームの2本の画像ストリームを、通信ネットワークを介して伝送する機能を有する撮像機器において、通信ネットワークの状態の変化に伴う帯域の揺らぎが保存画像ストリームの伝送に影響を与えることは好ましいことでは無い。
【解決手段】 画像ストリームを受け取る受信端末側からの通信ネットワークの状態報告に基づいて、広角画像の生成パラメタを変更し、広角画像ストリームのデータ・レートを減じ、通信ネットワーク上で消費する通信帯域を抑えるように制御する。 (もっと読む)


第1のモバイルデバイスは、2つのエアインタフェースを有する。第1のモバイルデバイスは、その第1のインタフェースを用いて、第1のセッションにおいて、VoIP/VIPパケットを第2のデバイスへ送信する。サービス品質が低下すると、第1のデバイスは、第2のエアインタフェースを用いる第2のセッションが確立されるようにする。そして、単一のメディアストリームのパケットを第1のデバイスから第2のデバイスへ通信するために、第1のエアインタフェースと第2のエアインタフェースとの両方が使用される。パケットは、第1および第2のセッションにおいて、インタリーブ方式で送信され、単位時間当たりに、1つのセッションで通信されるパケットの、他のセッションで通信されるパケットに対する比率が、1つのセッションによって提供されるサービス品質の、他のセッションによって提供されるサービス品質に対する比率にしたがって調節される。第2のデバイスは、パケットのデータペイロードの順序付けを行い、もって、単一のメディアストリームを再構築する。
(もっと読む)


【課題】
低コストでかつ信頼性の高いネットワーク品質評価が行えるネットワーク品質評価装置を提供すること。
【解決手段】
被測定ネットワークにプローブが設置され、第1のプローブはペイロードに一方のプローブでのパケット発生順序を示すシーケンス番号を含むテストパケットを発生するテストパケット発生手段と、通過する所定のパケットから必要なデータを抽出してメモリに書き込む抽出手段を有し、第2のプローブは第1のプローブから出力されるテストパケットを受信すると、そのテストパケットのペイロードに受信時刻情報と処理時間情報および第2のプローブでのパケット発生順序を示すシーケンス番号とを書き込み第1のプローブに返送するテストパケット応答手段を有し、第1のプローブで抽出されメモリに書きこまれたデータに基づき、これら端末を接続するネットワークの通信品質を評価することを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】データ伝送路が使用できなくなっても、正常なデータ伝送路に素早く切り替えることができる無線通信装置を提供する。
【解決手段】受信されたデータが自無線通信装置101からのデータであるか他の無線通信装置からのデータであるかを判定するデータ判定部102aと、前記受信されたデータが自無線通信装置101からのデータであると判定された場合、前記データを伝送している第1の伝送経路とは異なる第2の伝送経路を探索する予備伝送経路検索部と、前記第2の伝送経路に関する情報を記憶するセッションデータテーブル記憶部106と、前記第1の伝送経路における伝送状態の劣化を検知した場合、前記セッションデータテーブル記憶部106に記憶された前記第2の伝送経路へ、伝送経路を切り替える伝送経路切替部とを備え、伝送経路を正常なデータ伝送路に素早く切り替える。 (もっと読む)


【課題】 通信開始前又は通信中に、極めて短時間でセッション切り替えの可否を判定し、利用者を高音質の通話に導くことができる、RTP通信用端末、呼接続システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】 RTP通信用端末は、1つ以上のコーデックを含むメディア処理手段と、RTPパケットを送受信するRTP処理手段と、RTCPパケットを送受信するRTCP処理手段とを有する。また、RTP通信用端末は、第1のコーデックを用いて通信している際に、RTPに基づく送信可能な最大帯域情報Tを計測する最大帯域情報計測部と、最大帯域情報Tが所定閾値X以上であって、最大帯域情報によるセッション制御が可と設定されている場合、第1のコーデックにおける符号化速度変換、送信パケット長変換若しくはパケット送信間隔変換、パケット転送優先度変換、又は、第1のコーデックから第2のコーデックへの種別変換のいずれかを行うセッション制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを利用するユーザの通信に対する品質劣化区間を絞り込み、その原因がユーザ側にあるのか、あるいは他事業社のネットワークにあるのかを特定する。
【解決手段】対象サービスのパケットフローが通過する転送経路上の切り分けポイントに品質計測サイト20を配置し、通信網のNW管理サーバ30には、ユーザ通信経路から通信経路上、あるいは通信経路近傍に位置する品質計測サイト位置情報を提供する手段(ナビゲーション機能部)31を、品質計測サイト20およびユーザ側AP10には、送受信された試験パケットのパケット転送品質情報から通信経路におけるパケットの品質統計データを算出する手段(パケット転送品質算出機能部)11,23および品質統計データより劣化区間および劣化要因を特定する手段(品質評価機能部)12,24を備える。 (もっと読む)


【課題】 伝送帯域が異なるネットワークに対して伝送帯域に応じた中継を行うことができ、且つエラー率の高いネットワークにおいても通信品質を維持し、回線の輻輳を回避できるパケット中継伝送装置を提供する。
【解決手段】 送信処理部1が階層符号化データを組み合せた冗長なパケットを組み立てて送出し、中継処理部2が送信処理部1から受信したパケットより符号化データを抽出して次段のネットワークの伝送帯域に適した階層符号化データを組み合せた冗長なパケットを組み立て直して次段のネットワークに送出し、当該ネットワークを介して中継処理部2からパケットを受信した受信処理部3が、受信したパケットより符号化データを抽出して復号する。 (もっと読む)


【課題】 送受信装置間で生じうるジッタの大幅な吸収を可能とする通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 リアルタイム伝送が必要なストリームデータを送受信装置間で伝送する通信システムにおいて、受信装置2は、受信バッファ25のパケット蓄積量と通信状態評価部26が評価した通信状態とに応じて受信バッファ25に蓄えられているバケットを読み出すタイミングを調整するジッタ吸収部24を備えている。ジッタ吸収部24は、上記パケット蓄積量が減った場合、それが通信状態の悪化に起因するかを判定し、受信バッファ25からパケットを読み出すタイミングを適切に調整する。
(もっと読む)


【課題】移動体無線通信システムにおいて、同時アクセス可能な複数の無線アクセスシステムへの効果的な使い分け制御を可能とすること。
【解決手段】複数の無線アクセスシステムにアクセス可能な通信インタフェースを具備するモバイルルータを備えた移動体通信システムにおいて、前記モバイルルータは、自身に収容される端末装置がアクセスする無線アクセスシステムを前記複数の無線アクセスシステムの中から選択的に使い分け制御する。 (もっと読む)


261 - 280 / 382