説明

Fターム[5K033DA17]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | ネットワークの構成 (13,355) | 端局が無線により接続されたもの (4,574)

Fターム[5K033DA17]の下位に属するFターム

Fターム[5K033DA17]に分類される特許

161 - 180 / 2,797


【課題】端末装置のグループ別に送信優先度の制御を行う。
【解決手段】ASN2とCSN1を有し、ASN2には基地局装置B1、B2を備え、基地局装置は端末装置A1〜A4と無線により通信する無線通信システムにおいて、CSNでは、グループ優先度記憶手段14が端末装置に関するグループと優先度との対応を記憶し、グループ優先度送信手段14がグループと優先度との対応に関する情報をASNへ送信し、ASNでは、グループ優先度受信手段11がCSNからグループと優先度との対応に関する情報を受信し、端末優先度取得手段11が受信情報及び端末装置とグループとの対応に関する情報に基づいて端末装置と優先度との対応を特定する情報を取得し、基地局装置では、スケジューリング手段が取得情報により特定される優先度に基づいて端末装置との無線通信で使用する通信領域の割り当てを行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製造された端末機の無線LAN通信の動作確認を簡単に行えることができる無線LANシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る無線LANシステム100は、無線LAN通信機能を有するPC10と、無線LAN通信機能を有する無線カメラ20と、SDカード30とを備えている。ここで、SDカード30には、PC10と無線カメラ20との間における無線LAN通信に備えた設定情報が格納されている。さらに、当該SDカード30は、無線カメラ20に対して着脱可能である。 (もっと読む)


【課題】実用的な無線LAN通信が可能な電気機器を提供する。
【解決手段】室内上部に取り付けられるエアコン、室内照明装置、警報感知装置などにより、有線通信信号と無線LAN信号を中継することで、電波を遮るもののない良好な通信環境にある無線LANの中継基地を提供する。信号がエアコンなど本体部に関するものであるときはエアコンを制御したり監視したりし、本体部に関係ない信号のときは単に信号をスルーさせる。有線通信はPLCまたはLANケーブルによる。通信中継機能にはエアコンのオンオフにかかわらず常に給電する。エアコンON時のラッシュ電流発生タイミングを避けて信号を中継する。 (もっと読む)


【課題】エンドデバイスにおいて、従属するルータ以外のルータを利用してパケットを送信することを可能にすることで、パケットの送信に失敗したときに再送を繰り返すという事態を回避することを目的とする。
【解決手段】エンドデバイスdがエンドデバイスaにパケットを送信する場合、通常、エンドデバイスdは自身の親ルータr3にパケットを送信する。パケットはエンドデバイスdの親ルータr3からエンドデバイスaの親ルータr4を経由してエンドデバイスaへ送信される。ルータr3とエンドデバイスdとの間に一時的な遮蔽が発生した場合、エンドデバイスdはルータr1から送信されたパケットを傍受すると、ルータr1を送信用親ルータr1として一時的に定義し、送信用親ルータr1にパケットを送信する。パケットは送信用親ルータr1からエンドデバイスaの親ルータr4を経由してエンドデバイスaへ送信される。 (もっと読む)


【課題】送達確認を示すビットマップ情報をリセットするための適切な条件を提供することにより、効率的な通信を可能とし、また、リセットを判断するための情報を少なくすることにより回路規模増加を抑えることが可能となる無線通信装置を提供する。
【解決手段】IEEE 802.11 規格の無線LAN システムに使用可能な無線通信装置200 であって、受信フレーム解析手段223 により解析されたMAC ヘッダ情報に基づいて、受信フレームの送達確認を記憶するための受信フレームビットマップ情報記憶手段221 と、この手段が保持する情報をリセットするか否かを判定する手段225 と、受信フレーム解析手段により解析された送達確認要求に基づき、受信フレームビットマップ情報記憶手段に記憶されるビットマップを含む送達確認応答フレームを生成する手段222 と、受信フレームビットマップ情報記憶手段に送達確認を記憶することを許可するフレームの識別子を記憶するTID ビットマップ記憶手段224 とを具備する。 (もっと読む)


【課題】無線LANアクセスポイントの通信帯域を確保すると共に、無線LAN端末において音途切れが発生することなく無線LAN通信が可能な無線LAN装置を提供する。
【解決手段】通信フレームに含まれるエラーを検出して得られた結果に応じて通信相手の無線LANアクセスポイントを切り替える無線LAN端末と、無線LANインターフェースの使用通信帯域が帯域制限値を超過したと判別した場合に、自身と無線通信中の無線LAN端末の各々からの通信電波の内で最弱の通信電波を判別し、これに対応する無線LAN端末へ、エラーを含む通信フレームを所定期間に亘って断続的に送信する無線LANアクセスポイントと、を含む無線LAN装置である。 (もっと読む)


【課題】遠隔検針を行うことができる給電監視制御システムにおいて、各戸のユニット電力計に対して、定時の検針データの収集や制御データの配信などを、滞りなく、確実に行えるようにする。
【解決手段】ゲートウエイGWa,GWbからツリー状に配列される各ユニット電力計T1−1,T1−2,・・・には、PHSトランシーバモードでデータを転送してゆくにあたって、正常時に使用される主電話番号(図中上段)と、故障時に使用される副電話番号(図中下段)とが予め設定され、ユニット電力計T3−5で故障が発生すると、その配下のユニット電力計T2−10は、副ルートの電話番号に切替わり、その副ルートのユニット電力計T4−4,T3−4,T2−8,・・・に発呼する。したがって、定時の検針データの収集や制御データの配信などを、滞りなく、確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】無線フレーム中の同期パターンが基地局間干渉によって受信側基地局で検出することができなくなることを防止し、基地局間通信の信頼性向上を図る。
【解決手段】基地局1は、基地局間同期の取れた時刻に基づいた所定の送信タイミングで同期パターンを送信し、同期パターン送信タイミングに基づいて基地局2,3に向けたデータを送信し、同期パターン送信タイミングに基づいて基地局2,3から送信されたデータを受信し、基地局2,3は、同期パターンを受信し、同期パターン受信タイミングに基づいて基地局1から送信されたデータを受信し、同期パターン受信タイミングに基づいて基地局1に向けたデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】構内通信網を利用した情報送受信において、通信端末の認証にかかる利用者の手間を削減しつつ、暗号鍵を動的に変化させ、不正利用の防止を図る情報中継システム、通信端末の提供。
【解決手段】構内通信網に接続された通信端末を利用して、構内通信網及びそれに接続される広域通信網を介して行われる情報送受信を中継する情報中継システムであって、所定条件に基づいて更新される通信端末に保持された第1識別情報と照合するための第1照合情報を保持する第1保持手段と、第1照合情報を、第1識別情報の更新と同時期に更新する更新手段と、第1識別情報を、構内通信網を介して自動取得する第1取得手段と、第1取得手段によって取得された第1識別情報と、第1照合情報とを照合する第1照合手段と、第1照合手段による照合において、第1識別情報と第1照合情報とが一致した場合に通信端末を利用した情報送受信の中継を許容する情報制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】無線LAN運用環境の状態を容易に判断できる手段を設けることにより、無線LAN運用時の無用なユーザクレームを回避する。
【解決手段】 圏外状態である無線LAN端末102がアクセスポイント101の通信エリア内に入り、所定の伝送制御手順を実行して無線LANへ帰属状態となった後、最初に受信したBeaconに含まれている当該アクセスポイント101に設定された省電力パラメータに従って無線部の起動間隔を決定し、この間隔に従い無線部通信部をON/OFFさせる。その際、この起動間隔を、あらかじめ無線LAN端末102に設定してある閾値と比較して、省電力/非省電力状態のいずれの状態で動作しているかを判定し、無線LAN端末102の表示部に表示させる。表示形態としては、例えば非省電力状態と省電力状態で、異なるアイコン表示を行う。 (もっと読む)


【課題】基地局制御装置の処理負荷を軽減し、移動通信システム内のトラフィック量を抑える技術を提供する。
【解決手段】基地局制御装置と接続される基地局装置が、この基地局制御装置との間に第一論理通信路を確立させる第一確立手段と、他の基地局装置との間に第二論理通信路を確立させる第二確立手段と、上記他の基地局装置と上記基地局制御装置とを終端として送受されるデータを他基地局装置データとして上記第一論理通信路及び上記第二論理通信路を介して転送する転送手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 第1のプロトコルに従う端末を、プロトコル変換装置を介して、第2のプロトコルに従う通信網に接続させる場合においても、通信網内の制御局が、ユーザの識別情報と端末の識別情報とを関連付けることができるようにする。
【解決手段】 本発明のプロトコル変換装置は、端末に係るユーザ認証や、端末へのアドレス付与を、通信網側と協働して実行する際に、ユーザの識別情報と端末の識別情報とを含む関連付け情報を得て送信する関連付け情報通知部を有する。通信網におけるトラヒックを制御する本発明の制御局は、関連付け情報通知部が送信した関連付け情報を受信して保存する関連付け情報受信部を有する。 (もっと読む)


【課題】センサノード及び中間ノードの無線通信の品質が低下した状態で放置されるのを防ぐ。
【解決手段】センサの測定結果をセンシングデータとして送信するセンサノードと、このセンシングデータを中継する複数の中間ノードと、この中間ノードから中継されたセンシングデータを受信するサーバ計算機は、センサノードの運用中に、センサノードと中間ノードの通信品質を監視する通信品質モニタ部と、通信品質が予め設定した条件を満たして通信品質が悪化したと判定されたときには、センサノードが接続可能な中間ノードのうち、最も通信品質の高い中間ノードを選択する中間ノード選択部と、選択した中間ノードに対してセンサノードとの接続を許可する接続許可部と、センサノードに対して、複数の中間ノードと再度接続する指令を送信する再接続指令部とを備え、センサノードは、サーバ計算機からの前記指令に基づいて中間ノードに再接続を要求する。 (もっと読む)


【課題】 無線ネットワークに接続する装置において高精度かつ簡易な時刻同期処理を可能とする。
【解決手段】 マスタ1の時刻情報配信装置10は、高精度の時計装置に同期する基準時刻信号をアンテナ3で受信し、時刻同期のパケットであって、1つ前に送出した時刻パケットの送出完了時刻を情報格納域に記載した時刻パケットを生成し、正確に一定間隔(正1秒)で、無線LAN用アンテナ4からスレーブ2へブロードキャストする。スレーブ2は、無線LAN用アンテナ5により時刻パケット信号を受信し、時刻同期処理装置30は、受信した時刻パケットの受信完了時刻、時刻パケット内の先行パケットの送信完了時刻の関係を用いてスレーブ2の時刻をマスタ1の時刻に同期する同期処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の無線インターフェースを同時に使用してパケットの受信順序のずれを抑制するようにパケットを送信する無線装置を提供する。
【解決手段】キューモニター5は、MACキュー31〜3nにおけるキューの長さQL31〜QL3nを検出し、その検出したキューの長さQL31〜QL3nを分配手段2へ出力する。分配手段2は、キューの長さQL31〜QL3nに基づいて、各MACキュー31〜3nに分配されたパケットの個数がしきい値(=3個)以下になるように、コグニティブキュー1から読み出したパケットをMACキュー31〜3nに分配する。無線インターフェース41〜4nは、それぞれ、対応するMACキュー31〜3nに分配されたパケットを読み出し、その読み出したパケットを送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの使用率が増大してもリアルタイムに輻輳制御を行い、輻輳による無駄なトラフィックを避けて全体に効率良く通信できるようにする。
【解決手段】サーバ11,12はクライアント31〜35からの受信信号に含まれる無線LANアクセスポイント(中継装置)21〜25の情報を抽出し、中継装置毎に通信データの量を計測し、中継装置の通信量情報を送信データに付加してクライアントへ送信する。クライアント31〜35は、用いる中継装置の識別情報を取得し、サーバからの受信データに含まれる中継装置の通信量情報を抽出し、その通信量情報を基にウェイト時間を設定し、そのウェイト時間を待って通信を行う。 (もっと読む)


【課題】通信品質の低下を抑制し、かつ、通信負荷を低減可能な無線装置を提供する。
【解決手段】無線装置36は、無線装置32−無線装置40間の無線通信、無線装置33−無線装置43間の無線通信、無線装置32−無線装置42間の無線通信および無線装置37−無線装置38間の複数個の無線通信を中継する。そして、無線装置36は、自己における単位時間当たりのパケット送信数TXNが無線通信の品質が低下したか否かを判断する基準である閾値Thmax以上になると、通信帯域に与える影響が多い順に無音パケットの破棄を要求するための破棄要求を送信すべき無線装置を複数個の無線通信の送信元および送信先から選択し、その選択した無線装置へ破棄要求を送信する。破棄要求を受信した送信元の無線装置は、無音パケットを破棄し、有音パケットのみを送信先へ送信する。 (もっと読む)


【課題】等張性を満たし、実装が容易なルーティングプロトコルに従って経路選択を行なう無線装置を提供する。
【解決手段】無線装置1は、各隣接無線装置間におけるリンクを用いて無線通信を行なった場合のスループットの最大値に対する割合CpEXを各リンクに対して演算し、その演算した各リンクの割合CpEXを用いて各リンクのコストCostnewを演算する。そして、無線装置1は、その演算した各リンクのコストCostnewの総和が最小になる経路を各送信先に対して検出し、その検出した経路を用いて各送信先へパケットを送信する。 (もっと読む)


【課題】 複数の無線端末装置間でデータパケットを転送する無線通信システムにおける
音声同報通話において、着信無線端末装置で十分な音声品質を得る。
【解決手段】 無線端末装置が処理するデータパケットが、音声情報を含む音声パケット
であるか否かを判別する音声パケット判別部11aと、音声パケットである判別された音
声パケットを音声パケットではないデータパケットよりも優先的に処理する音声パケット
優先処理部11bとを無線端末装置に備える。 (もっと読む)


【課題】顧客に対し、ホームゲートウェイ機器接続を簡素化し、数多くのデバイスを簡単に接続できるようにし、使いやすく、拡張性に優れ、システムの保守も簡便なホームゲートウェイシステムを提供する。
【解決手段】ホームゲートウェイシステムにおいて本システム200のネットワークコンピュータ制御及びネットワーク管理する(機能を持つ)部分と各種デバイス制御及びデバイス管理する(機能を持つ)部分とを、それぞれ親機201と子機202とに分離して構成する。
親機201と子機202との間の情報伝達をワイヤレス又は電力線通信301を用いて行う。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,797