説明

Fターム[5K033DA19]の内容

Fターム[5K033DA19]に分類される特許

21 - 40 / 1,686


宅内ネットワークと、セルラ通信システムのパケットコアネットワークを含む広域ネットワークとの間にゲートウェイを提供するための装置。この装置は、宅内ネットワークにアタッチされたユーザ機器と前記広域ネットワークとの間でIPパケットのルーティングを行うためのIPルータを備える。前記パケットコアネットワークに対するユーザ機器のアタッチメントを検出するために検出器が採用されているのに対して、トンネル確立ユニットは、前記検出器による前記パケットコアネットワークに対するユーザ機器のアタッチメントの検出が行われると、このユニット自体と前記パケットコアネットワークのブロードバンドネットワークゲートウェイとの間にIPパケットトンネルを確立するように構成される。その後、前記IPルータは、上記アタッチ済みユーザ機器へ及び該ユーザ機器から、前記IPトンネルを介してIPパケットのルーティングを行うように構成される。
(もっと読む)


本発明は、管理下にあるネットワークノード及びネットワークリンクを論理的に表わすモジュール(28)を含むネットワーク管理アーキテクチャにおいて、下位ネットワーク管理ノード(25、28)から上位ネットワーク管理ノード(20)に障害情報を配信する方法及び機構に関するものである。上位ネットワーク管理ノード(20)は、少なくとも幾つかの詳細な障害情報の配信先として登録する。このようにして、下位ネットワーク管理ノード(25)によって送信された障害情報の概要を含む通知は、上位ネットワーク管理ノード(20)によって受信される。次に、上位ネットワーク管理ノード(20)は、前記受信された通知から、受け取られた詳細な障害情報を取り出す。
(もっと読む)


複数のゲートウェイによりサービスされる間に同時のアクセスを有することのできる端末についてのセッションの連続性をサポートするための方法及びノードが提供される。端末について、それぞれが、その端末にサービスするゲートウェイの1つの関連付けられる異なるバインディングキャッシュエントリ(BCE)が記憶される。各BCEは、端末を識別し、ゲートウェイにおいてアクセスを取得するために割り振られるアドレスを提供し、アクセスを提供するゲートウェイを識別する。より多くのBCEの2つが、異なるゲートウェイについて同じ端末に関連していることが検出されると、相互のゲートウェイにアドレス情報が送信される。 (もっと読む)


【課題】 Mobile IP通信の場合でも、ネットワークによるファイアウォール機能を提供する。
【解決手段】 ユーザ端末が、HoA(ユーザパケットホームID)とCoA(ユーザパケットID)の対応をホームエージェントに通知するために、HA(ホームアドレス登録)を送信する。HA登録によって、ホームエージェントが、HoAとCoAの対応を管理する。また、ホームエージェントが、ポリシサーバにポリシロード要求を行う。このとき、HoA、CoAを併せて通知する。ポリシサーバが、ファイウォール装置にポリシをロードする。これと併せ、CoAを通知する。ファイアウォール装置が、CoAとポリシの対応を管理する。ファイアウォール装置は、CoAをユーザパケットIDとして利用することにより、データパケットをCoAによって該当ユーザのポリシに振分ける。 (もっと読む)


マルチプロセッサコンピューティング環境で動作するデータサービスについてデータサービス機能の向上を容易にするシステムおよび方法が述べられる。本明細書で述べるように、それぞれのプロセッサおよび/または他のコンポーネントは、スマートペリフェラルサブシステム(Smart Peripheral Subsystem)(SPS)を形成するために利用され得る。本明細書でさらに述べるように、SPSは、アプリケーションプロセッサにおける負荷を低減し、メモリ使用効率を改善するために、モバイルコンピューティングデバイスにおいて、モデムプロセッサおよびアプリケーションプロセッサに関連して動作し得る。モバイルコンピューティングデバイスがネットワーク接続をテザードコンピューティングデバイスと共有する場合、SPSは、第2層(L2)フレーム化および/またはフレーム化解除、ネットワークアドレス変換(NAT)などのようなオペレーションが、種々の状況下でSPSに対してオフロードされ得るように、モバイルコンピューティングデバイスに関連するモデムインターフェースと、異質のコンピューティングデバイスがそこを通してモバイルコンピューティングデバイスにテザリングされるインターフェースを結合し得る。
(もっと読む)


【課題】端末装置へセッション情報が重複して送信されることを抑止し、ネットワークの通信量の軽減を図ること。
【解決手段】ホームネットワーク又は外部ネットワークに接続される端末装置に割り当てられたホームアドレス及び気付アドレスを対応付けて記憶する位置管理データベースと、セッション情報と端末装置のホームアドレスとの組み合わせ毎に、そのセッション情報がその端末装置の気付アドレス宛に送信されたか否かを表す送信履歴情報を記憶する送信履歴データベースと、を具備し、広告サーバから配信されるセッション情報を受信し、受信されたセッション情報が送信されていない端末装置のホームアドレスを送信履歴データベースから読み出し、読み出されたホームアドレスに対応付けられた気付アドレスを位置管理データベースから読み出し、読み出された気付アドレス宛に受信されたセッション情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】無線LANを含むPONシステムに関し、光回線終端装置と無線子機とを統一的に運用管理する。
【解決手段】保守運用管理装置OMSを接続した光加入者収容装置OLTに、スプリッタSPを介して複数の光回線終端装置ONUを接続し、その中の少なくとも1個の光回線終端装置ONUに無線親機APと複数の無線子機STAとを含む無線LANを接続したPONシステムであって、無線親機APは、無線通信要求の無線子機STAを仮想無線子機VOSとし、この仮想無線子機VOSと無線通信する論理的な仮想無線親機VOAを構成して、この仮想無線親機VOAと仮想無線子機VOSとの組を仮想光回線終端装置VONUとして登録するテーブルを備え、保守運用管理装置OMSは、光回線終端装置ONUと仮想光回線終端装置VONUとに対して運用管理手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】ハードハンドオーバ処理における移動網における異種網ハンドオーバ処理中のデータ転送量を抑制することを可能にする移動通信装置および移動通信方法を提供すること。
【解決手段】複数種の無線通信インタフェースを搭載し、使用中の無線通信インタフェースから他の無線通信インタフェースへの切替を要求する異種網間ハンドオーバ実施要求を移動通信網から受信し、異種網間ハンドオーバを実施する移動通信装置において、複数種の種無線通信インタフェースの接続品質をそれぞれ測定するメジャーメント処理部と、接続品質に基づいて、異種網間ハンドオーバが実施されるか否かを予測するハンドオーバ実行予測部と、ハンドオーバ実行予測部が、異種網間ハンドオーバが実施されることを予測する場合、使用中のウィンドウサイズよりも小さいウィンドウサイズに設定するTCPウィンドウ制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】無線通信装置、無線通信方法、プログラム、および無線通信システムを提供すること。
【解決手段】複数の無線通信装置を含む無線通信システムであって、前記複数の無線通信装置の各々に、特定の情報を含み、他の無線通信装置を届け先とするデータを生成するデータ生成部と、前記データ生成部により生成されたデータを、前記届け先に応じた無線通信装置へ無線でユニキャストする送信部と、他の無線通信装置を届け先として無線で送信されたデータを受信する受信部と、前記受信部により受信されたデータに前記特定の情報が含まれる場合、前記受信部により受信されたデータを、前記送信部に、前記届け先に応じた無線通信装置へユニキャストさせ、かつ、周囲の無線通信装置へブロードキャストさせる送信制御部とを設ける。 (もっと読む)


【課題】設定が登録されている無線LANアクセスポイントの一覧を表示する場合に、拒否リストを作成することなく選択的に無線LANアクセスポイントを表示すること。
【解決手段】複数の無線LANアクセスポイントの設定を登録/格納する設定登録/格納手段と、前記設定登録/格納手段に設定が格納されている無線LANアクセスポイントのそれぞれに対して使用および非使用の何れか一方の情報を登録する使用/非使用設定登録手段と、登録されているアクセスポイントを表示する表示手段であって、前記使用/非使用設定登録手段に使用の情報が登録されているアクセスポイントを選択的に表示する表示手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】基地局設置に関わる事業者及び利用者が利益を得ることができる基地局設置システム、情報処理端末装置、基地局設置方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】仲介システムは、電気通信事業者システムから、利用者に関する利用者情報を受信する手段と、利用者端末から、利用者によって選択されたインターネットサービスプロバイダーを示す識別情報を受信する手段と、インターネットサービスプロバイダーを示す識別情報に該当するインターネットサービスプロバイダーシステムに対して、利用者情報を送信する手段と、インターネットサービスプロバイダーシステムから、所定の商品又はサービスと交換可能なポイント数を示すポイント情報を受信する手段と、ポイント情報を利用者端末へ送信する手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 移動局が送信するIPアドレス解放要求をDHCPサーバが受信せずとも、移動局が使用しなくなったIPアドレスをDHCPサーバに確実に認識させ、そのIPアドレスを解放することでDHCPサーバが保持するIPアドレスを有効に利用することが可能となる。
【解決手段】 本発明の通信システム100は、移動局(PHS200)と、基地局300と、DHCPサーバ400とからなる通信システムであって、PHS200は、IPアドレス取得部220と、移動局送信部222と、を備え、基地局300は、基地局確認部320と、解放要求送信部322と、を備え、DHCPサーバ400は、解放要求送信部322からIPアドレス解放要求を受信した場合、IPアドレスを解放することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】コグニティブ無線などで無線方式を切り替えて使用する場合において、無線リンク同士の衝突や干渉の影響をより抑えることができる。
【解決手段】記憶部12は、無線通信システムに含まれる各無線通信装置の無線通信状況と、各無線通信装置が使用可能な経路か否かを示す情報である選択経路情報とを記憶する。制御部11は、記憶部12が記憶する無線通信状況と選択経路情報とに基づいて、各無線通信装置が使用する経路を順次選択する。また、制御部11は、選択した経路で使用する無線通信方式の影響に基づいて、選択経路情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】無線アドホックネットワークにおいて隠れ端末問題の影響にかかわらず最適な変調方式を選択できる無線通信装置を提供する。
【解決手段】相互にリンクを結んで直接的に通信する無線通信装置111に、隣接無線通信装置からこの隣接無線通信装置に関する情報を周期的に受信する無線通信部201、情報の送信元となる隣接無線通信装置と対応付けて保持する記憶部202、記憶部202の保持情報と無線通信部201によって受信された情報とに基づいて、隠れ端末関係にある無線通信装置を判定し、該隠れ端末による衝突の発生確率を推定し、推定された衝突発生確率に基づいてリンクの通信特性の指標を得る衝突率判定部203を備え、得られた指標に基づいて変調方式を選択する変調方式選択部204を備え、変調方式を決定する。 (もっと読む)


【課題】無線LANエリア検索で、サービスエリアの付近においてアクセスポイントに近付いたかどうかを知ることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】サービスエリア外の無線端末からアクセスポイント検索要求を送信し、アクセスポイント検索要求を受信した近隣の一又は複数の無線端末にて中継数と中継順序を表す中継ルート情報を更新してアクセスポイント検索要求を中継し、アクセスポイント検索要求を受信したアクセスポイントにてアクセスポイント検索要求の中継数と中継ルート情報を設定したアクセスポイント検索応答を生成し、アクセスポイント検索要求の中継ルート情報とは逆のルートで、アクセスポイント検索応答を前記アクセスポイント検索要求の送信元の無線端末に中継し、送信元の無線端末にて前記アクセスポイント検索応答の中継数に基づいて、アクセスポイントまでの距離情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】屋内にある各種端末を、屋外にある無線端末と同等に無線アクセスポイントと通信可能にする簡易な無線通信システムを実現する。
【解決手段】無線端末200は、時分割多重アクセスデータの分割転送及びデータの時分割多重を行なう時分割多重アクセス機能を有し、無線アクセスポイント100から無線により受信した時分割多重アクセスデータを可視光通信端末300へ可視光通信により転送するとともに、可視光通信端末300から可視光通信により受信したデータを時分割多重して無線アクセスポイント100に無線により送信する。また、可視光通信端末300は、無線端末装置200と可視光通信によりデータの送受信を行なう。これにより、無線通信システムは、無線端末200を介して、可視光通信端末300と無線アクセスポイント100の間の時分割多重アクセス通信を行なう。 (もっと読む)


【課題】 不特定の無線通信端末宛のデータを効率よく配信することができる無線通信ネットワークシステムを提供する。
【解決手段】 無線通信ネットワークシステムの複数の無線通信端末各々は、制御パケットの受信に応じてその受信制御パケットが示す端末識別子によって識別される1の無線通信端末との物理的な近接の程度を示す近接度を算出する近接度算出手段と、その算出近接度を少なくとも含む近接度情報を端末識別子によって無線通信端末毎に保存して近接度情報の履歴を形成する保存手段と、制御パケットの受信に応じてその受信制御パケットが示す端末識別子によって識別される1の無線通信端末の近接度情報の履歴を保存手段から読み出す読出手段と、その読み出しの1の無線通信端末の近接度情報の履歴に応じて1の無線通信端末に対してデータを送信する通信制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】サービスの中断時間を短くする。
【解決手段】移動端末が訪問先において接続される第1のルータ20と、移動端末60が第1のルータ20から移動した移動先で接続される第2のルータ30とを備え、第2のルータ20は移動端末60の位置登録メッセージを生成して第1のルータ20に送信する位置登録メッセージ生成部を備え、第1のルータ20は、前記位置登録メッセージを受信してバインディングキャッシュ23に移動端末60の変更前後のアドレス情報を記憶する移動管理部と、ノード10からの前記データパケットを受信し、当該データパケットをカプセル化するとともにバインディングキャッシュ23に記憶された前記変更後のアドレス情報を送信先とするデータパケットを作成して転送するカプセル化部とを備え、移動端末60は、前記カプセル化されたデータパケットを受信し、受信した当該データパケットをデカプセル化するデカプセル化部を備える。 (もっと読む)


【課題】通信中に無線エリア圏外に移動した場合であっても、事前に識別情報や鍵情報を登録する操作を要することなく、端末間の通信を継続することができる無線通信端末及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】無線通信端末101は、外部端末110の端末識別子を記憶する端末識別子記憶部12と、通信リンクの切断を検出するリンク切断検出部13と、無線ネットワークを検索するネットワーク検索部15と、発見されたネットワークのネットワーク識別子が、記憶された外部端末110の識別子と一致する場合に前記無線ネットワークに接続する無線制御部14とを有する。この構成により、利用者の操作を要することなく自動的に端末間の接続を確立し、通信を継続することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来の通信パラメータの自動設定では、設定方式に応じて異なる通信パラメータを自動的に提供する仕組みが無い。
【解決手段】 通信パラメータの提供装置は、通信パラメータの提供先である他の通信装置が使用する通信パラメータの設定方法を識別し、識別した設定方法に応じた通信パラメータを選択して提供する。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,686