説明

Fターム[5K048FB05]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 表示 (3,203) | 動作状態表示 (524)

Fターム[5K048FB05]に分類される特許

21 - 40 / 524


【課題】携帯情報端末によって温水洗浄便座を操作する場合の使い勝手が良好な温水洗浄便座システムと、そのための携帯情報端末とを提供する。
【解決手段】携帯情報端末10を所持した人Pがトイレルーム1に入室すると、人体検知センサ7が検知し、温水洗浄便座3から携帯情報端末10に無線信号が送信され、携帯情報端末10の表示が非着座時用操作画面80に切り替わる。人Pが便座6に着座すると、携帯情報端末10の画面が着座時用操作画面90に切り替わり、シャワー装置19等の操作が可能となる。シャワー装置19等を作動させると、携帯情報端末10の画面が洗浄中用操作画面100に切り替わり、洗浄位置や洗浄強さ等も調節可能となる。 (もっと読む)


【課題】情報端末を用いてテレビを遠隔操作するシステムにおいて、従来よりも使い易く誤操作が生じ難いシステムを実現する。
【解決手段】システム10は、テレビ1と、テレビ1を操作するためのスマートフォン2とを含む。テレビ1は、その状態をスマートフォン2に通知する。スマートフォン2は、テレビ1から通知された状態に応じたGUIをタッチパネルに表示する。 (もっと読む)


【課題】通信の情報量に応じて、進捗の表示のための負荷を変えられて、適切な進捗表示を行うことができる通信装置および加熱調理器を提供すること。
【解決手段】制御部200の赤外線通信制御部200bで、通信の最初の段階の情報により、通信のプロトコルを判断する。通信のプロトコルがIrDAよりも高速通信を行うIrSimpleやIrSSである場合に、表示制御部200aが、液晶カラーパネルの進捗状況の表示の負荷を、通信のプロトコルがIrDAのときに液晶カラーパネルに表示させている表示の負荷よりも下げるように、液晶カラーパネルを制御する。 (もっと読む)


【課題】リモコンに使用している電池を無駄に消費することなくエネルギーの消費を抑制することができ、リモコン使用者に利便性の高いリモコンを提供することを目的とする。
【解決手段】表示部の表示内容の視認性を高めるバックライト7を備えた液晶付きリモコンであって、液晶付きリモコン内部には、液晶付きリモコンに人が触れたことを認識する人認識手段9と、バックライト7の点灯/消灯を制御する制御部12とを備え、人認識手段9が認識された時のみバックライト7が点灯することを特徴とした液晶付きリモコン。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツの視聴中に各家庭用電気機器からの重要な通知をユーザに提供すること。
【解決手段】住宅内情報通知システム1は、所定の処理が実行されたことに応じて、通知情報および通知情報の重要度を送信する家庭用電気機器(テレビ型ドアホン300a、給湯機器300b、オーブンレンジ300c、炊飯器300d等)と、コンテンツサーバ100から受信した映像コンテンツを表示部に表示し、家庭用電気機器から受信した通知情報の重要度に基づいて表示すると判断された通知情報と、予め記憶されているアプリケーションと、によりコンテンツを生成し、表示部に表示されている映像コンテンツが配置されているレイヤよりも上層のレイヤに、生成したコンテンツを配置することで、映像コンテンツに通知情報を重ね合わせて表示部に表示するSTB200とを備える。 (もっと読む)


【課題】データの収集にかかる時間を短縮し、且つデータ収集のための通信量を抑制することができるデータ管理システムを提供する。
【解決手段】親機1は、マルチホップ通信のホップ数が最大となるノードID「1−n」の子機2に対し、データを取得するためのデータ要求を送信する。ノードID「1−n」の子機2は、データ要求を受けると、自身が保持するデータをデータ応答として、ノードID「1−2」の子機2に返信する。ノードID「1−2」の子機2は、データを中継する際、ノードID「1−n」の子機2からのデータ応答に自身の保持するデータを付加して新たなデータ応答として、ノードID「1−1」の子機2に転送する。ノードID「1−1」の子機2は、データを中継する際、ノードID「1−2」の子機2からのデータ応答に自身の保持するデータを付加して新たなデータ応答として、親機1に転送する。 (もっと読む)


【課題】モニタ上の電子ユーティリティメータからユーティリティデータを表示するためのシステムを提供する。
【解決手段】電子ユーティリティメータからユーティリティデータを表示するためのシステムは、電力線搬送(PLC)信号を電力信号と通信信号に分離するための分離変圧器と、通信信号から余分の信号を取り除くためのフィルタと、ユーティリティデータを計算、表示情報を生成し、ユーティリティデータ表示信号をモニタに送るためのコンピューティングデバイスとを含む。 (もっと読む)


【課題】状態通知や操作要求等のために通知内容を音色の違いで区別して発する機能を持つ装置において、その装置が発する音を検知してその音色から装置の通知内容を判別可能な装置情報判別装置を提供する。
【解決手段】装置の発する音の信号成分のスペクトラムを抽出する。予め装置状態に対応させた照合用の基準スペクトラムを登録する。両者のスペクトラム分布の特徴を照合する方法で、装置の発するアラーム情報や装置が要求する内容の判別をする。環境から受けるノイズを除去するため、バンドパスフィルターを設ける。判別対象の装置毎に異なる音を容易に設定可能とするため、メンテ機能も併せて設ける。 (もっと読む)


【課題】スケジュール制御に従った動作状態を現場にいながら容易に確認する。
【解決手段】機器制御システム1は、各機器7の動作を制御する制御装置2と、制御装置2と通信可能な可搬型の移動端末3とを備える。制御装置2の制御部25は、装置側記憶部24に記憶されている制御用スケジュールと移動端末3からの制御要求とに従って各機器7を制御する。移動端末3では、日時設定部36は、任意の日時を設定して設定日時とする。端末側記憶部35は、各機器7について制御内容と制御日時とを対応付けた端末側スケジュールを記憶する。シミュレート部37は、端末側スケジュールを用いて、日時設定部36で設定された設定日時での各機器7の動作状態をシミュレートする。機器状態反映部38は、各機器7がシミュレート部37でシミュレートされた動作状態になるように各機器7を制御させるための制御要求を制御装置2に出力する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに表示する電子地図の縮尺の変化に応じて機器のアイコンの表示を変更することのできる機器マップ表示装置を提供する。
【解決手段】機器マップ表示装置10は、電子地図を表示するディスプレイ11、電子地図の表示縮尺を変更する縮尺変更部14b、各機器を示す機器アイコンを電子地図上に重ねて表示するアイコン表示部14c、各機器についてそれぞれ複数種類の機器アイコンを記憶する記憶部15、及び表示部に表示する機器アイコンを変更するアイコン変更部14d、を備え、アイコン変更部14dは、表示される電子地図の縮尺に応じて、表示する機器アイコンを変更する。 (もっと読む)


【課題】過去の所定日時での動作スケジュールに従ったスケジュール制御による動作状態と実際の動作状態との違いをユーザに容易に把握させる。
【解決手段】機器管理システム1は、各機器8の動作を制御する制御装置2と、制御装置2と通信可能な表示装置3とを備える。制御装置2の制御部24は、スケジュール記憶部251の動作スケジュールに従って各機器8を制御する。動作履歴記憶部252は、過去の動作状態を動作日時に対応付けて動作履歴として記憶する。表示装置3の情報取得部34は、制御装置2から動作スケジュールおよび動作履歴を取得する。日時設定部36は、過去の日時を設定して設定日時とする。推定部37は、動作スケジュールを用いて設定日時での動作状態を推定する。抽出部38は、設定日時での実際の動作状態を動作履歴から抽出する。表示部31は、スケジュール制御による動作状態と実際の動作状態とを隣接させて表示する。 (もっと読む)


【課題】災害発生時に作業装置を安全に停止できるとともに、作業装置の周囲環境の変化や作業装置の異常の有無を把握できる作業装置の緊急停止システム及び緊急停止装置を提供すること。
【解決手段】緊急地震速報20等に基づいて生成された停止信号が入力されたとき作業装置5,6,7の動作を停止するための装置停止部55と、作業装置5,6,7の位置情報及び周辺環境の線量情報を検出するためのデータ計測部18と、データ計測部18による検出情報を、作業装置5,6,7の位置から遠隔地にある監視装置4に送信するための検出情報送信部27とを、作業装置5,6,7の緊急停止装置8に備える。 (もっと読む)


【課題】家電製品などの機器をネットワークを介して操作する際に、ユーザが各機器の状態を把握し、各機器の状態に応じて各機器を積極的に操作するような仕組みを提供する。
【解決手段】本開示に係る情報処理装置は、ネットワークを介して接続された複数の機器のそれぞれを操作するための操作情報を送信する操作情報送信部と、前記複数の機器のそれぞれを性格付けしたキャラクターに関する処理を行い、前記機器を操作するための操作情報に応じて前記キャラクターによって表される内容を変化させるキャラクター処理部と、前記キャラクターを表示部に表示する処理を行う表示処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク化された電子機器を制御する。
【解決手段】第2の電子機器は、第2の電子機器の操作子及び表示部の外観を記述した操作オブジェクト記述子と、第2の電子機器の状態を動的データ構造を用いて記述する状態記述子とを定義するパネルサブユニットを備え、第1の電子機器は、パネルサブユニットの情報に基づいて第2の電子機器を操作する画面を表示する画面表示制御手段を備え、第1の電子機器において、ユーザ操作に応じて汎用イベントを第2の電子機器に送信するステップと、第2の電子機器において、送信されてきた汎用イベントを解釈して実行するステップと、第2の電子機器において、状態記述子を変更するステップと、第1の電子機器において、状態記述子が変更されたときに、第2の電子機器の状態を示す画面表示を更新するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを通じた複数拠点のプラグ受の電源ON/OFF変更制御や見える化に対応できるようにすると共に、各拠点での新機能利用を容易にする。
【解決手段】複数のホストコントローラ2を集中制御装置4にネットワーク3を介して接続し、各ホストコントローラ2が自己に従うプラグ受1から取得したコンセント単位の電力使用量、電源ON/OFF状態を取得し、集中制御装置4へ送信し、これら送信された情報は、各識別情報を用いてデータ蓄積部5に記憶する。集中制御装置4に予め制御シナリオが入力され、シナリオ処理部6は、データ蓄積部5に記憶した情報から制御シナリオに示された制御条件の充足性を監視し、コンセント単位で制御内容を決定し、ホストコントローラ2に特定のコンセントの電源ON/OFF変更を命令することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】機器の設定をするための機器設定画面と、機器に関する情報表示を行う情報表示画面とに区別して表示を行い、ユーザーが困惑せずに操作できるとともに所望のエネルギー情報を簡単に表示できるリモコン装置を提供する。
【解決手段】機器の状態および設定内容を表示する表示部22と、表示部において機器の状態を表示するメイン画面31から機器の設定を行うための機器設定画面32へ表示部を遷移させる第1の操作部25と、メイン画面もしくは機器設定画面から機器の情報表示を行う情報表示画面へ表示部を遷移させる第2の操作部26と、表示部は情報表示画面を表示する前に表示されるオープニング画面41と、情報表示画面33を消去した後に表示されるエンディング画面44とに順次遷移するよう制御する制御部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続され、かつ高度な回路などを備えていない機器を、高度に制御できる。
【解決手段】ゲートウェイ装置106は、情報を通信する第3ブロック118と、第3ブロック118により受信した、エアコン111の制御の内容を表わす第1の情報に基づいて、エアコン111の動作を表わす第2の情報を作成し、かつ第2の情報をエアコン111に送信するように第3ブロック118を制御する制御部113とを含む。 (もっと読む)


【課題】エネルギ処理状況のデータが多数存在する場合であっても、その中から所望の内容および期間のデータを表示部に表示させて確認する際の操作性を良好にすることが可能なエネルギシステムのリモコンを提供する。
【解決手段】エネルギ処理状況に関するデータがリモコンの表示部に表示されるときには、その表示画面中に、選択対象となるエネルギ処理の内容に関する複数の項目が一定方向に並んだ第1の選択メニューM1と、所定期間に関する複数の項目が前記一定方向とは交差する方向に並んだ第2の選択メニューM2とが表示され、操作手段の操作によってそれぞれ選択された第1の選択メニューM1中の項目と第2の選択メニューM2中の項目とに対応するデータが、表示部に表示される。 (もっと読む)


【課題】エネルギ消費量に関するデータをユーザに対して的確に察知させることが可能なエネルギシステムのリモコンを提供する。
【解決手段】少なくとも発電、給湯、または空調のいずれかの機能を有するエネルギシステムの稼動状態または稼動条件を所定の態様で示す通常モード画面Ioを表示部41に表示させる制御を実行可能な制御手段を備えている、エネルギシステムのリモコンRであって、表示部41に表示される画面として、エネルギシステムのエネルギ消費量に関するデータを示す第1のエネルギ消費量画面IAがさらにあり、表示部41に通常モード画面Ioが表示されているときには、制御手段の制御によって、通常モード画面Ioの全部または一部が、一定または不定の周期で第1のエネルギ消費量画面IAに一時的に切り替えられる。 (もっと読む)


【課題】家電の動作状態が好ましいものであるか否かをより正確に判断することができるコントローラおよび情報処理方法を提供する。
【解決手段】複数の家電と通信するための通信インターフェイス105と、複数の家電の動作に関する複数の対応関係101Aを記憶するメモリ101と、プロセッサ110とを備えるコントローラ100が提供される。プロセッサ110は、通信インターフェイス105を介して複数の家電のそれぞれから複数の動作を受信し、受信された複数の動作に基づいて、複数の対応関係の中から、受信した複数の動作に適した1つの対応関係を選択し、受信された複数の動作と選択された1つの対応関係とに基づいて、1つの対応関係に含まれる動作と異なる動作をしている家電を特定するための情報を出力する。 (もっと読む)


21 - 40 / 524