説明

Fターム[5K067EE44]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 無線ゾーン構成 (2,446) | 無線ゾーンの形状 (497) | 線状ゾーン (87)

Fターム[5K067EE44]に分類される特許

1 - 20 / 87


【課題】ダウンリンクを一対多通信で行う。
【解決手段】移動体端末3との間で無線通信を行う無線通信機2を介して、前記移動体端末3へ情報を提供する無線通信システム1であって、前記移動体端末3は、複数の前記移動体端末3が受信可能である一対多の無線通信によって送信された第1ダウンリンク情報を受信可能であるとともに、一対一通信によって送信された第2ダウンリンク情報を受信可能である。さらに、前記移動体端末3は、一対一の無線通信によってアップリンク情報を送信可能である。前記第1ダウンリンク情報及び第2ダウンリンク情報は、前記移動体端末3が前記第1ダウンリンク情報及び前記第2ダウンリンク情報の双方を用いた情報処理を行うことで、前記移動体端末3において使用される情報が得られるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバを頻繁に行う場合に調整の効率を向上する。
【解決手段】通信方式記憶部306は、軌道に沿う各地点で使用すべき通信方式を記憶する。また、測位部105は、移動体が存在する地点を測定する。そして、切り替え制御部307は、測位部105が測定した地点に関連付けられた通信方式を通信方式記憶部306から読み出し、車両100と基地局200との間の通信方式を当該読み出した通信方式に切り替える。 (もっと読む)


【課題】 GPSが使用できず、したがってINSのみによって送信側および受信側移動体間の位置関係を計算しなければならない環境下において、送信側移動体が受信側移動体の方向に的確にビームを照射することが可能な移動体通信システムの提供。
【解決手段】 ペンシルビームを用いて移動体1〜4間で通信を行う移動体通信システムであって、送信側移動体が受信側移動体の方向に送信ビームを送信するビーム制御部24と、受信側移動体が送信ビームを受信し、受信した送信ビームに基づきモノパルス測角を行うモノパルス測角部34と、受信側移動体から送信側移動体に対しモノパルス測角の結果得た測角誤差値を通知する測角結果通知部35とを含み、ビーム制御部24は受信側移動体から取得した測角誤差値に基づきペンシルビームの照射方向を補正する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通信路から引き渡された情報を異なる通信路または配下の装置に引き渡される情報とする通信制御装置と、このような通信制御装置としてコンピュータを機能させるプログラムと、そのプログラムが記録された記憶媒体とに関し、通信路や配下の装置が無用に輻輳状態や過負荷状態に陥ることなく、大量の情報の安定かつ効率的な引き渡しを実現できることを目的とする。
【解決手段】第一の通信路から引き渡された情報を第二の通信路または配下の装置に引き渡されるべき情報とする通信制御装置であって、前記第一の通信路から引き渡された情報の個々の優先度を識別する優先度識別手段と、前記第一の通信路から引き渡された情報を前記優先度識別手段によって識別された優先度で前記第二の通信路または前記配下の装置に引き渡されるべき情報とする制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 マルチパスやフェージング等による影響を受け難く、かつ、走行車線が多い道路でも良好な通信を行って通信エラーの発生及びサービス低下を抑制する。
【解決手段】 通信エリアが異なる複数のアンテナ素子27a〜27nを備える通信アンテナ部27と、アンテナ素子27a〜27nの1つと接続されて、該アンテナ素子27a〜27nを介して走行車両に搭載された車載端末10と通信する無線部23と、車両が走行するエリアを通信エリアとするアンテナ素子27a〜27nを選択して、該アンテナ素子27a〜27nを無線部23に接続するアンテナ接続制御部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 検出ポイント数が多くなっても、漏洩ケーブルなどの信号線の必要本数がそれほど多くならず、設備コストを抑えることができる位置検出システムを提供することである。
【解決手段】 所定のエリアに複数の検出ポイントp1〜p7を設定し、これら検出ポイントを結ぶ線に沿って複数の信号線L1〜L3を一組として設け、これら各信号線に信号を送信する送信手段2を接続し、上記1つの信号線には上記検出ポイントに対応した1または複数の送信ポイントa1〜a4、b1〜b4、c1〜c4を備え、上記各検出ポイントに対応する送信ポイントを有する信号線の組み合わせが重複しない関係を保つとともに、上記送信ポイント全てから送信される送信信号同士が互いに干渉しない構成にし、特定の送信ポイントに対応する検出ポイントにおけるモバイル通信手段3を、上記特定の送信ポイントを介して上記送信手段2と通信可能にした。 (もっと読む)


【課題】移動体との通信において信頼性の高い無線通信システムを提供すること。
【解決手段】本実施形態に係る無線通信システムにおいて、基地局1−1は、エージェントプログラムを移動局6に送信し、移動局6から送られてくる移動体に関する情報をもとに移動体との間の無線通信が継続可能か否かを判定し、継続できないと判定すると、移動局6にエージェントプログラムの実行を終了させ、移動体の移動方向に隣接する基地局1−2に当該移動体に関する情報を通知する。移動局6は、基地局1−1からエージェントプログラムを受信すると、エージェントプログラムの実行により得られる移動体に関する情報を基地局1−1に送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の基地局装置11〜13と、基地局装置から無線により送信される信号を受信する移動局装置21〜23を有する無線通信システムで、干渉を防止する。
【解決手段】複数の基地局装置の各々は、STBC又はDSTBCを用いて送信対象となる共通のデータ列から互いに直交する複数のデータ列を生成する生成手段と、異なる無線通信領域を形成する複数のアンテナANTを備え、生成手段により生成されたデータ列の信号をアンテナから無線により送信する。そして、隣接する2つの基地局装置について、無線通信領域が重複する一方の基地局装置のアンテナと他方の基地局装置のアンテナの各々から互いに直交する異なるデータ列の信号が送信されるように設定された。 (もっと読む)


【課題】 移動体通信のパケットロスを低減して通信品質を向上させる。
【解決手段】 この発明に係る通信装置は、受信した中継パケットを保持して、管理パケット情報を生成し、通信経路情報を抽出し、パケットの送出先情報とパケット情報とに基づいて、パケットを保持した中継パケットから抽出し、送出パケットを生成するパケット管理部と、受信した他端末情報パケットに基づき、周辺端末情報と端末情報を生成する端末情報収集部と、端末情報に基づき、通信経路情報で示される次の端末への通信が不通となる離脱の発生有無を予測して離脱情報を生成する離脱検出部と、離脱情報と周辺端末情報または通信経路情報とに基づき、保持した中継パケットの送出先を示す送出先情報を生成する送出先決定部と、決定した送出先に送出するパケットを、離脱情報と管理パケット情報とに基づき選択し、パケットを示すパケット情報を生成するパケット選択部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 漏洩同軸ケーブルの延伸を可能にし、設置費用の増加を抑制することができる、漏洩同軸ケーブルを用いた無線LANシステムを提供する。
【解決手段】 無線LANデータを流すための複数の漏洩同軸ケーブル30〜30と、漏洩同軸ケーブルの間にそれぞれ接続されていると共に無線LAN用の子局21および親局22で形成されている中継局20〜20とを備えている。そして、子局21は、前段側の漏洩同軸ケーブルが接続されている空中線端子21を具備し、空中線端子21を経て無線LANデータを受信すると、このデータを有線LANデータに変換してLANケーブル23に送信し、親局22は、後段側の漏洩同軸ケーブルが接続されている空中線端子22を具備し、LANケーブル23から有線LANデータを受信すると、このデータを無線LANデータに変換して空中線端子22に送信する。 (もっと読む)


【課題】 移動局が異なるシステムを往来する場合、それぞれのシステムに対応した受信機を移動局に搭載する必要があるが、故障が発生すると、故障した受信機に対応したシステムにおいて通信できない問題がある。
【解決手段】 互いに通信方式が異なる第一の通信システム及び第二の通信システムと通信を行う無線通信装置7において、第一の通信システム、第二の通信システムに対応するプログラムを記憶した記憶部11と、読み出されたプログラムを用いて受信信号の復調処理を行う受信機を有する無線部12と、通信中の通信システムとの通信状態を監視し、通信状態に応じて動作モードを切り替えて無線部12を動作させる制御部15を設けた。 (もっと読む)


【課題】1つの無線基地局に接続可能な中継局の数を多くした場合であっても伝送品質を高品質に保持する。
【解決手段】無線移動局106の移動経路に沿って配設されたLCX105aの所定距離毎に配置された複数の中継局401(n)と、基地局102とを備えた移動通信システム100が、基地局102を複数の中継局401(n)それぞれに対して個別に接続する光ファイバ401dn,401upを含み、基地局102側に設けられる光電変換器402は、光信号回線伝送損と、光信号分配器10a〜10cの分配器挿入損と、補正用固定減衰器402t(n)の減衰量を示す補正固定減衰量とを合わせた総損失が全ての中継局401(n)について許容損失値以下となるように、中継局401(n)側に出力する光信号を分配する構成とされた不均一損光信号分配器402dを含む。 (もっと読む)


【課題】基地局各々の指向性アンテナが無線通信端末の移動方向と逆方向に指向性を有する無線通信システムにおいて,無線通信端末が無線通信確立中の基地局を通り過ぎる前に,該無線通信端末の現在位置において適切な次の基地局に切り換えること。
【解決手段】基地局ごとに対応して,該基地局との無線通信が確立しているときに次の無線通信の確立先の候補となる一又は複数の候補基地局が定められた候補情報を記憶させておき,現在無線通信が確立している基地局との無線通信における電界強度を測定し(S1),その測定された電界強度が予め設定された上限閾値以上に達した場合に(S5のYes側),現在無線通信が確立している基地局に対応する候補基地局を上記候補情報から抽出し(S8,9),該候補基地局の中から現在接続可能な基地局を選択して無線通信の確立先を切り換える(S10)。 (もっと読む)


【課題】従来の移動体通信システムでは、移動体から基地局へ信号を伝送する際、ROF方式によるE/O変換器やO/E変換器のダイナミックレンジの制限を受け、伝送速度向上のためのCNRの確保が困難であった。
【解決手段】本発明は、移動体90の移動経路に沿って設置され、移動体90と無線通信可能な複数の中継機2と、複数の中継機2と光通信可能な基地局1とを備え、各中継機2により形成される各通信エリアが集合して、移動経路に沿って1つの通信エリアが形成される移動体通信システムであって、各中継機2は、移動体90から受信した無線信号を復調し、復調信号を出力する復調部65と、復調部65における復調信号を変換し、光信号を出力する変換部であるE/O変換器74とを備える。 (もっと読む)


【課題】漏洩した電波を受信してもその漏洩電波の影響を受けない情報配信システム、車載器を提供する。
【解決手段】道路上に設置された複数の路側無線装置と、路側無線装置を介して、第1配信情報、及び/又は第2配信情報、を所定領域内に無線で送信させるセンター装置と、通信手段、記憶手段、実行手段、制御手段、を備えた車載器と、から成る情報配信システムにおいて、第1配信情報に、記憶手段に記憶された第1配信情報に含まれている区別番号が特定の番号であった場合に、当該区別番号を所定の番号に変更して記憶手段に記憶させるための情報を含ませる。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバー時の通信途絶やパケットロスが通信に与える影響を低減して地上・車上間情報伝送の信頼性を向上させる。
【解決手段】減衰器12が接続された車上無線機11bと基地局4bとの間の受信レベルがハンドオーバーを開始する受信レベルの閾値TH1に達するとハンドオーバー処理を開始し、減衰器12が接続された車上無線機11bと基地局4bとの間の通信が途絶しても減衰器12が接続されていない車上無線機11aと基地局4aとの間で通信を続行しながらハンドオーバー処理を行い、ハンドオーバー時の通信途絶を確実に防止するとともにパケットロスが通信に与える影響を低減して地上装置と車上装置の間で安定して情報を伝送する。 (もっと読む)


【課題】移動局に無線通信を提供するためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】複数の輸送手段にそれぞれ設置された複数の移動局に無線通信を提供するよう複数の基地局を制御するための方法であり、この方法は、複数の基地局の中の第1の基地局が複数の移動局の中の第1の移動局にサービスを提供するために、複数の基地局のうち、第1の基地局と複数の移動局の中の第2の移動局にサービスを提供する第2の基地局との間の基地局の数が予め定められた数よりも小さいかどうかを判定することと、その判定結果に基づいて、複数の移動局の中の第1の移動局と通信するよう複数の基地局の中の第1の基地局を制御することを含む。 (もっと読む)


【課題】サービスエリアが複数のセルに分割された通信システムにおいて、移動局装置のハンドオーバ処理のために割り当てられる無線リソースを低減する。
【解決手段】通信システム1は、移動局装置4と共に路線2上を移動する移動体3の、路線2上における移動方向を示す情報を含んだ運行情報を記憶する記憶手段と、運行情報、移動局装置4の位置情報、及び移動局装置4と基地局装置との間の無線通信の受信強度に基づいて、移動局装置4のハンドオーバ先のセルを決定するセル決定手段を備える。 (もっと読む)


【課題】鉄道沿線に点在する無線LAN地上通信装置と、列車の車上通信装置との通信に関し、動的に接続/切断を行うことで必要な通信相手との通信経路を確保することを課題とする。
【解決手段】地上通信装置テーブル201は、地上通信装置毎に、通信する路線上の通信区間を記憶し、接続確立モジュール203は、地上通信装置の通信区間に列車の現在位置が含まれる場合に、当該地上通信装置を接続対象と判定し、接続対象の地上通信装置に対して接続要求を送信する。接続解除モジュール204は、接続中の地上通信装置の通信区間に現在位置が含まれない場合に、当該地上通信装置との接続を解除する。 (もっと読む)


【課題】隣接する基地局の境界にできる無線干渉区間に移動局の空中線のいずれかがある場合、受信部にて正常に復調できなくなり無線通信ができないという問題があった。
【解決手段】この発明にかかる移動局は、基地局1,4からの無線信号を受信する複数の空中線10等と、複数の空中線10等で受信した無線信号を復調するダイバーシチ受信可能な受信部14と、自局である列車8の移動状態を検出する検出手段と、検出手段において検出された移動状態に応じて、複数の空中線10等で受信された無線信号のいずれを受信部14において復調するかを選択する選択手段に含まれる空中線選択部16,高周波スイッチ17とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 87