説明

Fターム[5K067JJ73]の内容

Fターム[5K067JJ73]に分類される特許

1 - 20 / 243




【課題】無線基地局への処理負荷の集中を他の無線基地局に分散させることにより異常輻輳を防止できる無線基地局、無線基地局の制御方法、及び無線基地局の制御プログラムを提供する。
【解決手段】移動局と無線通信を行う無線部12と、第1の交換機2aに属する他の無線基地局1aと処理負荷情報を共有するインタフェース14と、処理負荷情報に基づき推定した第1の交換機2aに係るシステムの処理負荷が第1の閾値以上であり、かつ自己の処理負荷が第2の閾値以上である場合、第2の交換機2bに属する無線基地局1bを選択し、前記移動局の通信パケットを第2の交換機2bに属する無線基地局1bに対し前記インタフェース14により転送するか、又は、前記移動局をハンドオーバさせる制御部13と、を有することを特徴とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アンテナ装置と無線制御装置との間の接続関係の更新と、隣接セルリストの更新との時間差を削減する。
【解決手段】無線管理装置は、無線制御装置それぞれに接続されているアンテナ装置を示す接続アンテナ装置リストを記憶している第1のテーブル部と、アンテナ装置ごとに該アンテナ装置が有する通信エリアと隣接する通信エリアを有している他のアンテナ装置である隣接アンテナ装置を示す隣接アンテナ装置リストを記憶している第2のテーブル部と、アンテナ装置と無線制御装置との接続の切り替えを示す切替信号に応じて、接続アンテナ装置リストを更新するテーブル更新部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】隣接セルリストを更新する際に生じるオーバヘッドを低減させる。
【解決手段】無線制御装置は、自装置に接続されているアンテナ装置を示す情報が記憶されている第1のテーブルと、自装置に接続されているアンテナ装置ごとに該アンテナ装置の隣接アンテナ装置を示す情報が記憶されている第2のテーブルと、隣接アンテナ装置それぞれに接続されている無線制御装置を示す情報が記憶されている第3のテーブルとアンテナ装置と無線制御装置との接続の切り替えを指示する切替指示信号を受信し、受信した切替指示信号に基づいて、第1のテーブル、第2のテーブル及び第3のテーブルそれぞれに記憶されている情報を更新し、第3のテーブルに記憶されている情報が示す無線制御装置から自装置を除いた無線制御装置を示す情報を新たな隣接セルリストにする隣接セルリスト更新部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワーク上のメディアダウンロードサービスの能力を知的に最大化する手段を提供する。
【解決手段】無線ネットワークの利用可能帯域幅が推定され、閾値と比較される。該利用可能帯域幅が所定閾値を超えないならば、該サービスは低帯域幅モードで動作させ、第一水準のメディアコンテンツをダウンロードする。該利用可能帯域幅が所定閾値を超えるならば、該サービスは高帯域幅モードで動作させ、第一水準の強化版に相当する第二水準のメディアコンテンツをダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】災害時など、音声呼が急増するような場合に、3Gのリソースを活用しつつ、処理可能な音声呼の数を増大することができる基地局、ネットワーク装置及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】eNB110は、eNB110を経由して処理される音声呼の状態を示すメトリックを取得するHO起動メトリック取得部111と、音声呼を処理している移動局の状態を取得する移動局状態取得部112と、HO起動メトリック取得部111によって取得されたメトリックの値が所定の閾値を超え、かつ移動局状態取得部112によって取得された移動局の状態が所定の条件を満たす場合、移動局を3Gシステムにハンドオーバーさせるハンドオーバー指示を移動局に向けて送信するHO処理部113とを備える。 (もっと読む)


【課題】シグナリング負荷の発生を抑えながら、ポリシー制御の実績を簡単に評価でき、さらには評価結果に応じてポリシー制御を簡単に追加できるポリシー制御方法およびポリシーサーバを提供する。
【解決手段】ポリシー要求検知部100は、移動端末MNを収容する無線基地局B1,B2、セキュリティゲートウェイGWあるいはこれらの管理ノードが所定のイベントに応答して送信するポリシー要求を検知する。ポリシー制御部101は、無線基地局B1,B2の混雑を緩和させるために当該無線基地局配下の各移動端末MNに適用されるポリシーを生成する。ポリシー送信部102は、前記生成されたポリシーを、前記ポリシー要求を送信した無線基地局経由で、その配下の各移動端末MNへ送信する。 (もっと読む)


【課題】マルチキャリア無線通信システムにおいて、ロードバランスを促進するアクセス端末に基づいたハンドオフ決定方法及び装置を提供する。
【解決手段】アクセス端末は、アタッチメントポイント(基地局ポイント)から電力参照信号を受信する。アクセス端末は、キャリア毎に、最良の接続が対応するキャリアを用いて確立されることができるアタッチメントポイントを識別する。アクセス端末は、第1の関数を用いて第1のアタッチメントポイントに対応する現在の接続に対応するメトリックを示す第1のサービスレベルを計算する。並行または連続して、第1の関数とは異なる第2の関数を用いて第2のアタッチメントポイントに対応する代わりの接続に対応するメトリックを示す第2のサービスレベルを計算する。アクセス端末は、メトリックを示す第1及び第2のサービスレベルに基づいてハンドオフを決定する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システム内の各装置の負荷状況に応じて無線基地局あるいは無線基地局制御装置の収容替えを自律的に行って負荷分散を図る。
【解決手段】O&M制御装置は、無線基地局制御装置、呼制御装置のCPU使用率で代表される負荷の状態を、無線基地局制御装置、呼制御装置から運用管理データとして収集・管理しており、負荷が予め設定した閾値を超えた場合、負荷が予め定めた閾値を超えた無線基地局制御装置の配下に接続されている無線基地局の1つ、あるいは、呼制御装置の配下に接続されている無線基地局制御装置の1つを収容替えの対象として、別の無線基地局制御装置、あるいは、別の呼制御装置への収容替えを行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、WLAN内で負荷の不平衡を最小限に抑えるのに使用されることが可能である、より効果的なセル・ブリージング方法及び関連するデバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】 無線ローカル・エリア・ネットワークWLANにおけるアクセス・ポイントAPにかかる負荷が、いくつかの方法、及び関連するデバイスを使用して、最小限に抑えられる。1つの方法は、ほとんどの輻輳したAPの負荷を最小限に抑えるのに対して、第2の方法は、最適ミニマックス(優先度)負荷平衡化解を使用して、輻輳したAPと輻輳していないAPの両方にかかる負荷を平衡化する。最適解は、とりわけ、複雑な変更を要求することなしに得られる。両方の方法は、輻輳を低減するが、APデータ・トラフィック・チャネルの伝送電力レベルの調整を要求しない、APビーコン・メッセージの伝送電力レベルの調整を含む。 (もっと読む)


【課題】負荷を低減させること。
【解決手段】基地局は、当該基地局が輻輳状態であるかどうかを判定する輻輳状態判定部と、輻輳状態であると判定された場合に、複数の規制すべき対象から、規制すべき対象を順次設定する規制対象設定部と、輻輳状態であると判定された場合に、該輻輳状態に基づいて、規制すべき期間を設定する規制期間設定部と、規制すべき対象を表す情報と、規制期間を表す情報とを、ユーザ端末に通知する通知部とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数端末のデータを収集する無線通信ネットワークを構築すること。
【解決手段】管理サーバ10は、第1端末40dが第1中継器30aの管理する第1ネットワークグループN1に参加を要求するとき、第1中継器30aに第1端末40dを収容可能か否か判断する。管理サーバ10は、収容可能と判断した場合、第1端末40dが第1ネットワークグループN1に参加することを許可する接続先情報を、第1端末40d宛に送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク内の輻輳箇所に応じて適切なハンドオーバ先を選択する。
【解決手段】通信システム1が、相異なる無線アクセス技術にて動作する複数のネットワーク20,30,40と、複数のネットワーク20,30,40と無線通信が可能な移動局10とを備える。複数のネットワーク20,30,40の各々は、ネットワーク内の輻輳箇所を示す輻輳箇所情報LCnを移動局10に送信する。移動局10は、複数のハンドオーバ先候補ネットワークを記憶する記憶部102と、輻輳箇所情報LCnを取得する情報取得部106と、輻輳箇所情報LCnに応じて優先度情報LPを生成する優先度情報生成部110と、優先度情報LPに基づいて、ハンドオーバすべきハンドオーバ先ネットワークを選択する選択部112と、ハンドオーバ先ネットワークに対してハンドオーバを実行するハンドオーバ実行部114とを備える。 (もっと読む)


【課題】新規端末の移動可能距離の制約条件を考慮した上で、アクセスポイントの選択並びに移動すべき距離と最適な移動方向(すなわち、移動位置)を算出する。
【解決手段】複数のアクセスポイントと、アクセスポイントの何れかと接続する端末とを含むシステムを対象として、アクセスポイント選択及び接近経路指示を行う選択指示装置が、新たに前記接続を行う端末である新規端末の位置と、前記各アクセスポイントの位置と、前記端末数及びトラフィック量といった前記各アクセスポイントの通信状況と、当該新規端末の可動範囲と、を考慮して、最適アクセスポイント並びに当該最適アクセスポイントまでの距離及び移動方向を出力する。 (もっと読む)


【課題】周囲の複数の無線LAN基地局の中から使用残帯域の大きい無線LAN基地局に接続でき、通信品質を確保することが可能な無線LAN通信システム及び方法、並びに無線LAN端末及びその無線LAN基地局切り替え方法を提供する。
【解決手段】複数の無線LAN基地局から定期的に自己の無線LAN基地局の使用残帯域情報を送信し、無線LAN端末は複数の無線LAN基地局から送信された使用残帯域情報を受信し、複数の無線LAN基地局から受信した使用残帯域情報を複数の無線LAN基地局に対応付けて表示する。そして、無線LAN端末は複数の無線LAN基地局に対応付けて表示された使用残帯域情報に基づいて複数の無線LAN基地局の中から選択された無線LAN基地局と接続する。 (もっと読む)


【課題】 コストを抑えて、アクセスポイント(AP)の負荷を軽減することができる通信端末、通信システム及び通信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の通信端末10は、無線により複数のAPのいずれかと接続して通信を行う通信端末であって、複数の通信端末のそれぞれが接続中の複数のAPのいずれかに関する情報を含み、複数の通信端末のそれぞれが接続中のAPを介して複数の通信端末の間で通信される情報であるAP接続情報を、自通信端末10が接続中のAP20から受信する受信手段94と、受信手段94により受信されたAP接続情報に基づいて、複数のAPのいずれかを選択する選択手段98と、自通信端末10が接続中のAP20から選択手段98により選択されたAPへ接続を切り替える切り替え手段100と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク状況に応じて、無線通信装置が備えるアクセス方式選択ポリシーを変更する。
【解決手段】複数種類の無線通信方式のうち、少なくとも一つを選択して無線通信を行なう異種無線通信システムに適用される端末1であって、相互に異なる無線通信方式で無線通信を行なうと共に、通信状態を示す複数種類の情報を取得する複数の無線機101と、前記取得した複数種類の情報にそれぞれ異なる優先度を定めた複数の状態情報間優先度に基づいて、少なくとも一つの前記無線機101を選択するアクセス方式選択機能105と、を備え、前記選択された無線機101で無線送信を行なう。 (もっと読む)


【課題】第1システムで待ち受け中の移動局が、第1システムでは提供されていないが第2システムでは提供されているサービスを要求した場合、該第2システムにより提供されているサービスを受ける確率を向上させること。
【解決手段】第1のシステムにおける無線基地局は、第1及び第2のシステムにおいて通信可能な移動局と無線通信する無線通信部と、交換局と通信するネットワーク通信部と、第2のシステムにハンドオーバできるかどうかを判断する判断部とを有する。交換局から受信したメッセージが、第1のシステムでは提供されていないが第2のシステムでは提供されているサービスを、移動局が要求していることを示し、且つ第2のシステムへのハンドオーバができないと判断された場合に、移動局との間の回線を解放することを交換局に要求し、交換局からの指示に応じて、移動局に、回線を解放すべきことを通知する。 (もっと読む)


【課題】第1エリアをカバーする第1基地局と、第1エリア内に含まれる第2エリアをカバーする第2基地局とを含む無線通信システムにおいて、適切に負荷を均衡させる負荷分散方法、基地局を提供すること。
【解決手段】マクロ基地局とマイクロ基地局の負荷に応じてハンドオーバにおけるパラメータの閾値を調整して、マクロ基地局とマイクロ基地局の間のハンドオーバの境界を調整する。 (もっと読む)


1 - 20 / 243