説明

Fターム[5K201BD04]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(呼制御の指示と処理) (5,256) | 網側から着端末側 (747)

Fターム[5K201BD04]に分類される特許

101 - 120 / 747


【課題】地震等の緊急時に呼接続を確実に確立させる。
【解決手段】IP網103を介して端末装置100、緊急連絡先端末102、プレゼンスサーバ107が通信可能に接続する。データベース108には、端末装置100の情報と緊急連絡先端末102の情報が関連づけられて登録されている。端末装置100が、緊急時と判断されるときに緊急連絡先との呼接続を確立させる要求である呼接続確立要求をプレゼンスサーバ107に送信。プレゼンスサーバ107は端末装置100に自動発信要求を送信し、緊急連絡先端末102には前記自動発信要求による自動発信に対して自動応答するように要求する自動応答要求を送信する。端末装置100は、呼に利用するネットワークをIP網103からPSTN網104に切り替えた上で自動発信する。 (もっと読む)



【課題】IP網においてクレジット通話サービスを提供する装置間の好適な機能配備と連携とを実現する。
【解決手段】IP網に、アプリケーションサーバ(AS14)と、メディアサーバ(MS15)とが接続されており、利用者端末10Aから所定の特番がダイヤルされたときに、AS14が起動され、AS14は、MS15に対して、必要なトーンまたは音声ガイダンスの送出と、利用者端末10Aのダイヤルボタン操作によって入力される後続番号の受信とを指示し、MS15は、AS14からの指示にしたがって、利用者端末10Aへのトーンまたは音声ガイダンスの送出と、利用者端末10Aからの後続番号の受信とを行い、AS14は、MS15が受信した後続番号から、通話先の指定を含めた必要な情報を取得して、前記利用者端末10Aと指定された通話先端末10Bとの間に料金後払いの通話路を確立させる。 (もっと読む)


【課題】防犯サービスのサービス圏外にいる利用者の安全を補完する防犯サービスシステムを実現するためのカメラ管理サーバ。
【解決手段】位置情報を送信する位置通知機能と周囲の状況を記録し送信する状況記録機能とを有する携帯端末2、および監視カメラ3に、ネットワーク4を介して接続可能なカメラ管理サーバであって、監視カメラ3の設置位置と撮影エリアを示す情報を含むカメラ情報とを格納するカメラ情報格納部5と、携帯端末2から送信される位置情報およびカメラ情報格納部5に格納されているカメラ情報に基づいて、携帯端末2と監視カメラ3の撮影エリアとの位置関係を判断する圏外判断部6と、圏外判断部6が、携帯端末2が監視カメラ3の撮影エリア内に存在しないと判断した場合に、状況記録機能を起動させる起動信号を携帯端末2に送信するデータ送信部7とを備える。 (もっと読む)


【課題】システム容量、クライアントのバッテリ寿命、または他の資源にマイナスの影響を与えることなく、送話者が経験する見掛けのPTT待ち時間と、参加している移動局のトラヒックチャネルを再設定するのに必要な全時間との両者を低減するための機構を提供する。
【解決手段】グループ通信ネットワークにおけるグループ呼からメンバーを終了させるための方法および装置は、グループ通信ネットワークにおける参加を終了したいユーザからの指示を受信し、グループ呼からユーザを終了させる要求をサーバへ送付する。方法および装置は、さらに加えて、サーバが、グループ呼からユーザを終了させる要求を受信し、グループ呼からユーザを終了させ、ユーザをグループ呼から終了させたことを示す応答を送付する。 (もっと読む)


【課題】発信者番号に少なくとも関連付けられた発信者情報を発信者番号とともに、着信者指定の表示装置に通知する。
【解決手段】発信者情報管理提供システムは、発信者電話機11から着信者電話機15に向けて発呼するたびに、発信者番号に付随する発信者情報を予め登録して保持する発信者情報DB127から、当該受領した発信者番号を基に該発信者情報を検索して受け取る発信者情報検索部122、着信者番号に関連付けられた表示装置識別子を予め登録して保持する着信者・表示装置連携情報DB128から、当該受領した着信者番号を基に該表示装置識別子を検索して受け取る表示装置識別子検索部125、及び、該受領した発信者番号と検索して得られた発信者情報とを当該表示装置識別子に対応する表示装置に通知する発信者情報通知部124を有する発信者情報管理提供装置12とを備える。 (もっと読む)


【課題】消費電力を極力抑えつつ種類の異なる有用な情報を十分に受信することができる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、送信されてくる緊急地震速報(EEW)を受信するEEW受信部23と、放送される緊急警報放送(EWS)を受信可能状態にて受信するEWS受信部24と、EEW受信部23が緊急地震速報を受信するとEWS受信部24を受信不可能状態から受信可能状態に切り替える制御を行う制御部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】呼出し時刻になったときに、サーバに予定が登録された複数の相手から、呼出し対象となる相手を抽出して、自動的に呼出し及び再呼出しを行う。
【解決手段】回線通信制御部25と着信回線通信制御部26を実装した音声ボード17を具備したサーバ15と、サーバ15に接続された作業者端末14とを備え、サーバ15では、スタッフ情報管理部20は、作業者端末14からスタッフ情報データベース31の情報を登録し、運行テーブル作成部21は、運行テーブル32を作成する処理を行い、回線割当部22は、回線毎プロセスカウンタ33を参照しカウンタ数が最少の回線を選択し、呼出しプロセスと再呼出しプロセスを当該回線用のプロセス管理テーブル34に同時に登録する。 (もっと読む)


【課題】従来は、呼が転送されてきた場合に、当該呼が誰宛の呼であるかが着信音によって識別することが出来なかった。着信転送が設定されたユーザへの着信時、特定着信表示パターンを送出する機能を提供する。
【解決手段】呼出しに係る着信表示パターンを内線ユーザの各々と対応付けて登録する内線ユーザ対応着信表示パターン登録手段と、該着信表示パターン登録手段に登録された特定の着信表示パターンを所定の内線へ送出する着信表示パターン送出手段とを有し、着信転送が設定された内線ユーザへの着信があった場合に、前記着信表示パターン送出手段は前記内線ユーザ対応着信表示パターン登録手段を参照して当該着信があった内線ユーザに対応する特定の着信表示パターンを呼出すべき転送先の内線へ送出する。 (もっと読む)


本明細書における実施形態は、通信ネットワークにおいて成功していない、着信パーティに対して行われるすべてのコール試行を詳細に述べるコールのリストに関する。失敗についての理由は、応答のないものから、範囲外のもの、またはネットワークにおけるふくそうへと及ぶ可能性がある。発信ユーザによって行われる失敗したコール試行について着信ユーザに通知するためのシステムおよび方法が、開示される。スイッチは、発信ユーザからのコール要求を受信し、また通信セッションが発信ユーザと着信ユーザとの間で確立されることが可能でないことを決定するとすぐに、スイッチは、発信ユーザに対するリンクを終了させ、またコール試行通知を着信ユーザに対して送信する。着信ユーザは、発信ユーザによって行われるコール試行と、発信ユーザの連絡先の詳細と、コール試行の失敗についての理由とについて通知されることになる。
(もっと読む)


【課題】コールバックに関するユーザ間での意思疎通を支援する。
【解決手段】実施の1形態の電話中継装置100は、着信側電話端末向けの通話要求を発信側電話端末から受け付ける通話要求受付部10と、着信側電話端末に対して通話要求を転送する通話要求転送部12と、通話要求に対する着信側電話端末からの応答を監視する応答監視部14と、通話要求に対する着信側電話端末からの応答がなく、コールバック要請の実行条件が充足する場合、着信側電話端末の着信履歴画面に発信側電話端末へのコールバックを要請する旨のメッセージを付加的に表示させるためのコールバック要請情報を着信側電話端末へ通知するコールバック要請通知部18とを含む。 (もっと読む)


【課題】或るユーザが端末装置を用いて行うことを、当該ユーザと同じ状況下に置かれたユーザにも行いやすくさせる。
【解決手段】現在位置を取得する位置取得手段を備える複数の端末装置がそれぞれネットワークを介して接続可能な情報処理装置であって、現在位置を示す位置情報を各端末装置から受信する情報受信手段と、受信された位置情報に基づいて、同じ領域に位置する複数の端末装置を特定する特定手段と、所定の処理を端末装置に実行させる操作がユーザにより行われた場合に操作された一の端末装置から送信される操作通知を受信する操作通知受信手段と、操作通知を送信してきた一の端末装置と同じ領域に位置する他の端末装置の処理を制御する制御情報であり、一の端末装置と同じ処理を他の端末装置に実行させることをユーザに推薦する制御情報を、他の端末装置に送信する制御情報送信手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通話不成立の際に記憶した発信元のメッセージを発信先へ、折り返しの際に送信する。
【解決手段】SIPサーバ1は、折り返し呼(S21)における発信先の電話番号に等しい第1電話番号と発信元の電話番号に等しい第2電話番号を含むメッセージキーを有するなら、メッセージキーをメディアサーバ2に送信する。メディアサーバ2は、メッセージキーを含むメッセージデータを検索し(S27)、メッセージデータ内の音声ファイルを音声信号に変換し、電話端末Aに送信する(S29)。 (もっと読む)


【課題】IP網において、ノーリンギング通信サービスを提供することを可能にするデータ通信方法を提供する。
【解決手段】検針センタに設けられたC−NCU(センタ網制御装置)2と、検針先加入者宅に設けられたNCU(端末用網制御装置)3とが、IP変換装置4及び加入者サーバ5を経由して接続されるIP網において、(A)NRT(ノーリンギングトランク)1を着側の外部装置として配備する方式、(B)NRT1を着側IP変換装置4bに配備する方式、(C)NRT1を発側IP変換装置4aに配備する方式、(D)NRT1を発側IP変換装置4a及び着側IP変換装置4bに機能分離して配備する方式、を用いたデータ通信方法によりノーリンギング通信サービスを実現する。 (もっと読む)


【課題】広告のデータを着信側携帯端末に配信することによる広告効果を増大できるコマーシャルメッセージ音配信システムを提供する。
【解決手段】CM音配信サーバ1が、着信側携帯端末2へ配信するCM音の分類識別情報を、着信側携帯端末2より受け付けて当該着信側携帯端末2の着信側携帯端末IDに対応付けて登録する。またCM音配信サーバ1は、着信側携帯端末2への発信側携帯端末4からの発信呼信号の検出に基づいて、着信側携帯端末2のIDに対応付けられて登録されている分類識別番号を取得し、当該分類識別番号で示される分類に属する1つまたは複数のCM音から、1つのCM音を選択する。そして、CM音配信サーバ1は、発信側携帯端末4から発信された発信呼信号に、選択したCM音の番号を付加して着信側携帯端末2へ送信し、その着信側携帯端末2から受信したCM音の番号によって特定できるCM音を配信する。 (もっと読む)


【課題】複数の装置に対して配信されるデータ中に欠損が生じた場合に、欠損したデータを効率的に修復できるデータ修復方法を提供する。
【解決手段】二以上の受信機90は、複数の装置に対して配信されるファイルを受信し、マッチングサーバ80は、受信機90をグループ化する。嗜好情報分析手段81は、受信機90を使用するユーザがファイルを利用する状況を表す情報であるファイル利用情報に基づいて、各受信機を使用するユーザの嗜好が同等とみなせるか否かを判定する。グループ決定手段82は、ユーザの嗜好が同等とみなせると判定された受信機90同士をグループ化する。データ修復手段91は、自受信機90と同一グループの他の受信機90に配信されたデータをもとに、欠落したファイルのデータを修復する。 (もっと読む)


【課題】特定の宛先を知らなくても所定のサービスを受けられるようにする。
【解決手段】サービス提供のトリガとなる接続要求に応じて、接続要求を送信した接続要求装置と接続要求に応答する接続応答装置との接続を確立させるサービストリガ制御システムであって、接続応答装置を示す接続応答装置情報を含む接続要求について、当該接続応答装置情報が示している接続応答装置が存在するか否かを判定する判定部と、判定部が接続応答装置が存在しないと判定した場合に、接続要求装置が接続要求を送信した旨を所定の接続応答装置に通知する通知部とを備える。 (もっと読む)


【課題】
外線の電話網から内線電話に電話着信させる際に、内線電話内に外線の発信元の電話番号を残さずに、発信元を特定できる情報を通話履歴として残すことにより、内線電話側でどこからの発信なのかを利用者は認識でき、かつ、内線電話を紛失した場合であっても、顧客情報の漏洩リスクを減らすことができる仕組みを提供すること。
【解決手段】
外線の電話網から受信した発信元番号と関連付けたシステム番号を発行し、さらにそのシステム番号を第二の発信元番号として変換した後、内線の電話網に送信する。 (もっと読む)


【課題】
地域コミュニティーの崩壊で高齢者,病人,障害者のように社会的に孤立しやすい人達の各種の要求を充足する。
【解決手段】
顧客Aの家庭Hに設置され管理センタBを呼出すことのできる少なくとも緊急呼出ボタン,非緊急呼出ボタンの2つの呼出ボタンを備えてオペレータCと通話が可能な家庭用端末機1と、通信手段3を介して家庭用端末機1に接続されて管理センタBに設置され顧客Aの呼出に際して押された家庭用端末機1の呼出ボタンを判別する機能を備えてオペレータCに緊急呼出,非緊急呼出の区別を明示する管理コンピュータ2とからなる。管理センタBは、顧客Aの要求を受けたオペレータCが通信手段4が構築された外部の事業者Dに顧客Aの要求を充足するための業務を依頼するとともに顧客Aの相談応対を行うものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、携帯端末装置の存在を携帯端末装置に通知させる音声読み上げシステム、音声読み上げ方法、携帯端末装置、携帯端末装置の音声読み上げ方法、携帯端末装置の音声読み上げプログラム、クライアント端末装置、クライアント端末装置の音声読み上げ方法及びクライアント端末装置の音声読み上げプログラムの提供を目的とする。
【解決手段】本願発明の音声読み上げシステムは、音声読み上げ要求及び文字データを特定の携帯端末装置1に対して送信するクライアント端末装置2と、クライアント端末装置2から音声読み上げ要求を受信し、受信した文字データを音声で読み上げる携帯端末装置1と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 747