説明

Fターム[5K201CA05]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(通信信号) (11,289) | 画像(自然画像、写真・ファクシミリ) (3,126) | 合成画像(線画、描画) (208)

Fターム[5K201CA05]に分類される特許

101 - 120 / 208


【課題】 ユーザーの満足感を従来より向上することができるマッチングシステムを提供する。
【解決手段】 マッチングシステム10は、複数の通信端末20と、通信端末20と通信を行うサーバー30とを備え、サーバー30は、通信端末20のユーザーの固有の情報であるユーザー固有情報を所定の基準に基づいて判定することによってユーザー同士のマッチングの度合いであるマッチング度を取得するマッチング度取得手段と、通信端末20のうち通信相手である通信相手端末に他の通信端末のユーザー固有情報を送信する情報送信手段とを有し、情報送信手段は、ユーザー固有情報の通信端末と通信相手端末とのマッチング度と、ユーザー固有情報の通信端末の位置情報とを通信相手端末に送信し、通信相手端末は、情報送信手段によって送信された他の通信端末のユーザー固有情報、マッチング度および位置情報を出力する情報出力手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】着呼通知のためのデータを確実に着呼側通信端末に送り届ける。また着呼の状況に応じた着呼通知用のデータの取り扱いあるいは課金のための制御を実行する。
【解決手段】コンテンツを格納するコンテンツ格納部と、回線交換網を通じた他の通信端末との音声通話を制御する音声通話部と、パケット交換網を通じた他の通信端末とのデータ通信を制御するデータ通信部と、コンテンツを指定した他の通信端末への発呼命令を受けて、データ通信部を介して他の通信端末にコンテンツを送信するコンテンツ送信部と、コンテンツ送信部によるコンテンツの送信の完了後に、音声通話部に他の通信端末を着呼先とした呼信号を送信させる発呼制御部と、を備える通信端末を提供する。 (もっと読む)


【課題】相手機ビジーなどで保留した画像データの送信を早期に完了できるネットワークファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】発呼側のファクシミリ10Aは、相手機10Bがビジーの場合は(P22)、画像データの送信を保留して、相手機のIPアドレスを記憶する(P24)。相手機10Bは、発呼側のIPアドレスを記憶しておき(P23)、受信可能となったとき、折り返して発呼する(P26)。ファクシミリ10Aは、着呼(P26)によりセッションが確立したときは(P28)、画像データの受信を待機するが、予め定められた時間(T1)待っても画像データが送信されてこない場合は、今回の着呼は保留中の画像データに対する送信要求であると判断し、記憶してある相手機のIPアドレスと今回の発呼側のIPアドレスとを比較し、一致する場合は、保留中の画像データを今回の発呼側10Bに対して送信する(P29、P30)。 (もっと読む)


【課題】複数の検出センサの検出状況をまとめて把握することができる通信装置を提供すること。
【解決手段】MFP1は、MFP1(親機)の人体検出センサ20、および、子機31(子機A,子機B)の人体検出センサ35による人体の監視状況を人体検出テーブルメモリ14aに記憶する。そして、予め決められた送信日時になった場合に、その記憶した監視状況をグラフにまとめ、そのグラフの画像データを外部装置へ送信する。そのグラフには、各センサによって監視された人体の監視結果が、同一時間軸上に棒グラフとしてまとめて記されるので、ユーザは、その棒グラフを目視することで、MFP1(親機)および子機31(子機A,子機B)による人体の監視結果を、まとめて簡単に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】音声チャット中に、ユーザの興味を惹き付ける画像を表示する。
【解決手段】クライアント装置1は、ネットワークに接続され、通信パケット受信部13とテクスチャ処理部18とを有する。通信パケット受信部13は、ネットワークに接続される他のクライアント端末から送信された画像データと音声データと画像データの種別を示す画像種別情報とを受信する。テクスチャ処理部18は、受信した画像データに応じた画像を描画する。また、テクスチャ処理部18は、通信パケット受信部13が受信した画像種別情報が所定の画像を示す情報であるとき、画像データに応じた画像に所定の描画処理を施す。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の画面に表示される地図をスムーズにスクロール表示することが可能な携帯端末表示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】WEBサーバ3により起動されるCGI4において、インターネットブラウザ2から送信されるURLによりHDD5から読み込んだ新しいFlashファイルのActionScript内の変数がもつ数値領域に示されるパラメータを、URL内に含まれるパラメータに上書きする。 (もっと読む)


【課題】患者にカメラ装置により監視されているという不安を与えることを抑制することが可能な患者異常通知システムを提供する。
【解決手段】この患者異常通知システム100は、患者を撮像するためのカメラ装置4と、カメラ装置4に通信可能に接続された集中監視装置5とを備えている。また、カメラ装置4は、患者を撮像するためのカメラ4bと、カメラ4bを患者から遮蔽する遮蔽位置と、カメラを露出する露出位置とに移動可能な遮蔽板4cと、遮蔽板4cを駆動するステッピングモータ4dとを含み、集中監視装置5は、患者に異常が発生した場合に、遮蔽板4cを遮蔽位置から露出位置に移動させ、且つカメラ4bに撮像を開始させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】操作者(特に電子メールの作成者)に負担をかけることなく、メールシステムの効率化を図るとともに、送信されるデータの無断複製を抑制することを目的とする。
【解決手段】電子メールを作成する送信側の携帯電話に実行ファイル作成エンジン37およびメール生成部38を設ける。実行ファイル作成エンジン37は、ネットワーク9を介してコンテンツサーバから取得するテンプレートファイル28と、携帯電話のユーザが操作部33から入力するユーザデータ6とを合成して、1つの実行ファイル7を生成する。メール生成部38は、電子メールを作成するとともに、生成された実行ファイル7を当該電子メールに添付して、通信部35に転送する。通信部35は、ネットワーク9を介して受信側の携帯電話に電子メールを送信する。 (もっと読む)


【課題】離れた拠点間で音声・画像データを送信する音声・画像会議システムにおいて、電子黒板の入力情報を離れた拠点間で共有化する。
【解決手段】描画画面11と、描画画面11上に直接入力される画像データを描画し、外部の画像データを描画画面11上に描画する描画制御機能131と、音声データを入出力する音声処理手段12と、画像データ量が閾値を超えたかを判定し超えたときに画像データを分割する画像データ判定・分割機能132と、音声・画像データをネットワーク3へ送信する音声データ・画像データ送出制御手段133と、外部機器の音声・画像データを分離し描画制御機能131と音声処理部12へ送信する音声データ・画像データ分離(判別)機能(判別)134と、画像データと音声データと外部入力された音声データを一組にして記憶装置部15に保存する会議データ記憶制御機能135とを備えた音声・画像会議装置。 (もっと読む)


【課題】家屋にも設置ができ、かつ侵入があった場合に対策を講じることができる。
【解決手段】テレビ電話機50は、外付け撮像部104,右隠匿撮像部106,および左隠匿撮像部108と、通信部80と、スピーカ90と、マイク92と、制御部100とを含む。制御部100は、音声情報を通信するように通信部80を制御する。制御部100は、外付け撮像部104,右隠匿撮像部106,および左隠匿撮像部108のいずれかが出力した画像情報を送信するように通信部80を制御する。 (もっと読む)


無線装置は、アクティベーション・サーバから利用可能なテーマ及びプレミアム・コンテンツのリストを受信する。
無線装置は、ダウンロードし、アクティベーションのためのテーマを選択する。
アクティベーション・サーバは、無線装置がテーマ又はプレミアム・コンテンツにアクセスしているかを確認し、その後、テーマ又はプレミアム・コンテンツをアクティブにするために無線装置を認可する。
テーマ又はプレミアム・コンテンツが無線装置に存在しない場合、アクティベーション・サーバは無線装置にテーマ又はプレミアム・コンテンツを送信する。
(もっと読む)


【課題】着信キャラクタ動画像のキャラクタの顔の部分を他の顔で置き換えた動画像を着信キャラクタ動画像として配信する方法を提供する。
【解決手段】配信を希望する着信キャラクタ動画像のキャラクタの顔の部分と置き換える置換顔画像を含む合成処理用資料画像をユーザの携帯電話端末装置4からコンテンツ配信事業者1のサーバに送信させる。コンテンツ配信事業者1は、ユーザが選択した着信キャラクタ動画像の顔の部分をユーザが送信してきた合成処理用資料画像に含まれる置換顔画像で置き換える合成処理を行って合成済キャラクタ動画像を作成し、作成した合成済キャラクタ動画像をユーザの携帯電話端末装置にダウンロードする。携帯電話端末装置では、顔の部分が置き換えられたキャラクタをディスプレイ上で着信メロディと同期させて動かして、キャラクタにダンスなどを行わせる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を合成した合成画像データをポータブル機器で閲覧する方法であって、ユーザにとってより使いやすく、満足できるユーザエクスペリエンスを実現することが可能なポータブル機器における画像表示方法を提供する。
【解決手段】ポータブル機器の画像表示方法は、撮像部を備えた第1のポータブル機器で撮影した画像データを、表示部を備えた第2のポータブル機器で表示する方法において、前記第1のポータブル機器が撮影した複数の画像データを合成して合成画像データとする第1のステップと、前記合成画像データの一部を前記第2のポータブル機器の前記表示部に表示する第2のステップと、前記第2のポータブル機器を移動または傾動させる動作に応じて、前記合成画像データのうち前記第2のポータブル機器の前記表示部に表示される部分をスクロールする第3のステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】高い娯楽性と安全性を有し、ユーザ間のコミュニケーションを促進させる。
【解決手段】移動通信端末10Aおよび10Bは、テレビ電話機能を有する。通信制御装置24は、移動通信端末10Aおよび10Bに仮想空間を表示させる。移動通信端末10Aおよび10Bのユーザは、アバタを介して仮想空間内を移動する。移動通信端末10Aは、通信先(移動通信端末10B)を選択したら、双方のアバタの位置を示す位置データを通信制御装置24に送信する(Sb1)。通信制御装置24は、位置データを取得し、これらの示す位置が所定の領域(特定領域)に含まれるか否かを判断する(Sb4)。そして、移動通信端末10Aおよび10Bは、双方の位置データの示す位置が特定領域に含まれる場合には、撮影画像を用いてテレビ電話を行う一方、そうでない場合には、代替画像(アバタ画像)を用いてテレビ電話を行う。 (もっと読む)


【課題】通報を受けた施設側において当該施設と通報元の車両との位置関係を容易に把握することができなかった。
【解決手段】通報指示を取得し、地図情報を取得し、自車両の現在位置を示す自車位置情報を取得し、前記通報指示と前記地図情報とに基づいて、通報対象施設の位置情報と通信用宛先情報とを含む施設情報を設定し、前記通報対象施設の位置情報と前記自車位置情報とに基づいて、前記通報対象施設と前記自車両との位置関係を示す情報を生成し、前記通信用宛先情報を用いて、前記位置関係を示す情報を前記通報対象施設に送信する。 (もっと読む)


【課題】 電子メールを送信しようとする送信ユーザの意図を高い娯楽性のもとに確実に伝えることができるとともに、電子メールの本文の内容に関連のある広告宣伝情報を効率よく配信する。
【解決手段】 電子メールサービス提供システムにおいて、運営者サーバは、電子メールを送信しようとするユーザの感情及び/又は行動を表現するように時系列に並べられた複数のコマと、これら複数のコマに続いて当該電子メールの本文の実質的内容に関連した内容とされる広告宣伝情報を示すコマとをつなげて構成されるアニメーション動画データを格納しており、そのようなアニメーション動画データを、本文の実質的内容とした電子メールを作成する。 (もっと読む)


【課題】
従来のコンタクトセンターシステムでは、オペレータとユーザ間でマルチメディア(映像、文字)を取り入れた交信(会話)ができなかった。このため、リアルタイム(逐次)に、双方が同一のオブジェクトを目視、ならびに更新しながらの、会話はできない。
【解決手段】
コンタクトセンターシステムにおいて、オペレータとユーザの双方が同一のオブジェク
トを目視ならびに更新しながら会話ができるようにするために、コンタクトセンターシス
テムの中核に位置するサーバに、描画オーバライトエリア、アクセス制御処理部、アクセ
ス管理テーブル、および差分データ処理部を具備する。またオペレータ端末、およびユー
ザ端末には、それぞれ描画処理部を具備する。 (もっと読む)


【課題】 画面を構成する複数の表示要素の一部又は全体について所定のテーマによる統一性を維持しつつ、その複数の表示要素の表示に用いる要素データを容易に更新できる移動体通信端末を提供する。
【解決手段】 表示手段の画面を構成する所定のテーマで統一された複数の表示要素それぞれの表示に用いる複数の要素データを含むベースファイルを記憶する記憶手段を備える。ベースファイルから得られた複数の要素データからなる設定データ群に基づいて、表示手段の画面を構成する各表示要素を表示するように表示手段を制御する。また、ベースファイルに含まれる要素データの更新処理が指示されたとき、ネットワークを介してサーバにアクセスし、前記設定データ群に一括して適用される更新対象のすべての要素データを含む更新ファイルをサーバから受信して保存する。 (もっと読む)


【課題】音声通話に起因してユーザに出力できなかったコンテンツの部分を、移動体に好適な手法で記録・再生可能な通信端末装置を提供する。
【解決手段】音声通話中に予約情報により特定されたコンテンツの放送開始時刻がやって来ると、予約情報により特定されたチャンネルで放送されるトランスポートストリームの蓄積を開始し、音声通話の終了後に蓄積したトランスポートストリームを再生する。 (もっと読む)


【課題】どのような通信媒体でも情報を伝達可能にする。
【解決手段】ステップP01にて要求受理部PP3が赤外線通信部PP1を介して上記コマンドを受け付けると、ステップP02にてステータス取得部PP4がシステムバスを介して各部31・・にステータス情報を問い合わせる。収集したステータス情報を記述したステータスファイルSFを電子データ生成部PP5が生成し、RAM31cに記憶する。ステップP03においてはステータス送信部PP6がステータスファイルSFを携帯電話50に送信し、送信後はステータスファイルSFをRAM31cから削除する。 (もっと読む)


101 - 120 / 208