説明

Fターム[5K201DA03]の内容

電話通信サービス (166,707) | 処理(交換処理) (3,807) | サービス、資源(最寄端末)の探索・発見 (1,048)

Fターム[5K201DA03]の下位に属するFターム

Fターム[5K201DA03]に分類される特許

21 - 40 / 430


【課題】無線アクセスネットワーク(AN)においてデータ接続ポイント(DAP)を確立又は更新することに関する効率を改善する。
【解決手段】特定の無線ANのアクセスポイント(AP)を識別し、さらに、データ・ネットワークへの1つ又は複数のアクセス・ゲートウェイ(AGW)を識別する。複数のAPに関するコスト距離は、少なくとも一つのAGWに対して決定される。複数のAPは、アクセス端末(AT)のための少なくとも一つのサービングAP及び現在又はデフォルトのデータAPを含む。サービングAPに対して最も低いコスト距離を与えるAGWが判定される。また、そのようなAGWに関して、該最も低いコスト距離が、データAPのコスト距離と比較される。該サービングAPのコスト距離が該データAPのコスト距離より低い場合には、サービングAPは、ATのためのデータAPとして働くために更新される。 (もっと読む)


【課題】通信ノードを通信ネットワークから離脱させる場合と追加させる場合には、ルーチングテーブルの設計、変更、通信路の閉塞などの個々の手順を手作業で実施していたので、エラー発生の虞があり、かつ、保守コストの増大の虞があった。
【解決手段】再構成管理エージェントシステム10は、各ノードの離脱または回復で状態変化する関連リンクと、その変化後の状態とを定義したレコードを有するノード離脱・回復テーブル15を記憶している。対象ノードの故障または回復を検出したとき、ノード離脱・回復テーブル15から対象ノードに係るレコードを取得し、取得したレコードが含んでいる関連リンクに接続されている対向ノードに、関連リンクをその変化後の状態に遷移させるよう指示し、対象ノードの故障を検出した場合には更に、前記対象ノードに接続されている全てのノードに、前記対象ノードを予閉塞するように指示する。 (もっと読む)


【課題】「出会い等を希望する他人が近くに居る」というチャンスを逃がさずに、フェイス・ツー・フェイスの出会いなどを実現できるシステムを提供する。
【解決手段】或るユーザーの自己に関するキー・データ(自己のキー・データ又は自己が出会いたい人・連絡したい人に関するキー・データ)を記録しておく記録手段2、5と、各ユーザーの現在位置データに基づいて、或るユーザーの近くに居る他のユーザーを抽出する抽出手段7,14と、を含ことを特徴とする出会い・連絡等を支援するシステムである。 (もっと読む)


【課題】 ウェブ上において、旧メールアドレスや旧電話番号を手がかりに発信された情報が、そのメールアドレスや電話番号を登録している利用者に届くようにする。
【解決手段】 旧メールアドレスや旧電話番号しかわからない相手に情報を発信する手段を提供するため、ウェブ上において、新旧メールアドレスや新旧電話番号を登録した利用者に、個別のパスワードの入力により自分に発信された情報の閲覧や情報発信操作が行える専用ページを貸与し、また登録を行わない利用者には情報発信するための機能を貸与することにより、利用者間において情報のやり取りができるネットコミュニティを構成し、情報の発信先を選定する手段としてメールアドレスおよび電話番号の文字列を検索キーワードとして用いる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末の電話帳に登録された登録ユーザの情報が複数のユーザのプロフィールデータに含まれる場合にも、当該ユーザ端末のユーザと他のユーザとの間で適切な関連付けを行える。
【解決手段】電話帳管理システムは、ユーザ端末に記憶された電話帳データを取得する電話帳データ取得部と、前記電話帳データに含まれる登録ユーザのキー情報を含むプロフィールデータを取得するプロフィールデータ取得部と、前記プロフィールデータ取得部によって前記登録ユーザのキー情報を含む複数のプロフィールデータが取得された場合、各プロフィールデータに含まれるキー情報の優先順位に従って、前記各プロフィールデータを有するユーザと前記登録ユーザとの適合度を決定する決定部と、前記登録ユーザとの適合度に基づいて選択されたユーザと、前記ユーザ端末のユーザとを関連付けるつながり関係情報を生成する生成部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】各ユーザが有する通信権利を貸借することを支援することを図る。
【解決手段】通信権利貸借サーバ装置1は、通信権利の借り手2から受信した借用要求に応じて、通信権利の貸し手3が登録されたデータベースから、前記借用要求に合う貸し手の無線通信端末を選択し(S2、S3)、前記選択した貸し手と前記借り手との間の通信権利の貸借の合意を示す通知を受信すると、前記選択した貸し手の無線通信端末の通信帯域の上限値を減少させ且つ前記借り手の無線通信端末の通信帯域の上限値を増加させる指示を該当する無線基地局に送信する(S6)。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークに接続されたモバイル機器を持っていて、かつユーザアカウントに関連付けられている「友達」を探すシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】モバイル機器の位置探索のために、要求をモバイル機器に送信する工程と、モバイル機器が自身の地理的位置を測定する工程と、この情報とともに要求者に応答する工程とを含む。この情報はGPS位置のような座標位置の形式であってもよいし、モバイル機器の所有者が特定の領域に割り当てた名前(例えば「自宅」)の形式であってもよい。この位置情報を有することで、ユーザはモバイル機器に関連付けた友達の位置を見る。 (もっと読む)


【課題】番組コンテンツの関連アプリケーションを利用可能とする情報処理端末、アプリケーション連携型コンテンツ管理サーバ及びロケーション解決サーバを提供すること。
【解決手段】放送又は通信を介して番組コンテンツ信号を受信する番組コンテンツ受信部61と、番組コンテンツ信号に含まれている番組コンテンツを一意に特定するコンテンツ識別情報を抽出するコンテンツ識別情報抽出部66と、自端末に関する情報を管理する端末情報管理部67と、端末情報管理部67から端末情報を読み出し、当該端末情報とコンテンツ識別情報をアプリケーション連携型コンテンツ管理サーバ1に送信する連携アプリケーション情報取得要求部68と、連携アプリケーション情報をアプリケーション配信サーバ3に送信するアプリケーション取得要求部70と、アプリケーション配信サーバ3から送信されてきた連携アプリケーションを実行するアプリケーション実行部72を備える。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置と携帯端末とに分散されている機能又はリソースを制御することができるサービス提供システム、通信端末、プログラム及びサービス提供方法を提供すること
【解決手段】本発明は、複数のサービス構成要素を組み合わせてサービスを提供するサービス提供システムであって、通信端末100のリソース状況を示す端末リソース情報と、通信端末100と通信を行うサーバ200のリソース状況を示すサーバリソース情報とを管理するリソース情報管理部121と、端末リソース情報及びサーバリソース情報の少なくとも一方に基づいて、通信端末100に搭載されているサービス構成要素と、サーバ200に搭載されているサービス構成要素との組み合わせを決定するサービス構成決定部123と、を備えるサービス提供システム。 (もっと読む)


【課題】自動にて精度良い位置情報を取得することが可能な使用量測定装置および使用量測定システムを提供する。
【解決手段】使用量測定装置は、需要家が使用した電気、ガス、水道のうち少なくとも一つの使用量を測定する測定手段と、位置情報を発信する衛星と通信を行い現在位置を表す位置情報を取得する位置情報探索装置から、前記位置情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された位置情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された位置情報を無線電波にて送信する送信手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】乗物の運行状況に応じたコンテンツを配信できるようにする。
【解決手段】車内サーバ200は、車内アクセスポイント290を介して列車番号211を列車110内の携帯端末400に送信する。列車110が予定時刻に駅120に到着しなかった場合、車内サーバ200は、列車110が遅れたことを知らせる情報として列車番号211と遅れ情報212とをアクセスポイント間通信により構内サーバ300に送信する。構内サーバ300は、列車番号211と遅れ情報212とを対応付けて記憶する。携帯端末400は、列車110内で受信した列車番号211を構内アクセスポイント390を介して構内サーバ300に送信する。構内サーバ300は、列車番号211に対応する遅れ情報212に基づいて遅れサービス311を生成し、生成した遅れサービス311を構内アクセスポイント390を介して携帯端末400に送信する。 (もっと読む)


【課題】利用端末から既定サーバに通信を行うシステムにおいて、利用端末にインストールされた情報傍受プログラム、または利用端末に接続された外部端末内の情報傍受プログラムによって、通信内容が外部に漏洩する危険性があった。
【解決手段】利用端末内通信プログラムが、通信時に利用端末内の他のインストールされた他のプログラムおよび外部端末への接続を確認し、許可されていないプログラムのインストールまたは外部端末への接続が認識された場合は、既定サーバへの通信を行わないことにより、通信内容の外部漏洩の危険性を低減させる。 (もっと読む)


【課題】スマートフォンに登録されているステーションのエクスポート/インポートを容易化する「AV装置及びコンピュータプログラム」を提供する。
【解決手段】AV装置1は、スマートフォンAが接続されているときに、ユーザによって、メニュー801のBBラジオのインポートボタン403が操作されると、BBラジオをインポートステーションリストに追加登録する。その後、AV装置1は、スマートフォンBが接続されているときに、メニュー802の同期ボタン404が操作されると、インポートステーションリスト702に登録されているBBラジオを含むステーションの一覧を含むメニュー803を表示し、BBラジオのサーチボタン602が操作されたならば、スマートフォンBを介して、BBラジオのサーチ要求をインターネットラジオサーバ4に発行することにより、スマートフォンBのステーションリストにBBラジオを登録できるようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の機器との連携を簡単に行えるようにすること。
【解決手段】 携帯電話3の連携部32は、複数のPC2と連携可能な状態においてユーザによって選択された1台のPC2のみと接続を確立するよう動作し、選択された1台のPC2は携帯電話3の機器情報が自機器に登録されていることを確認してその接続を確立するよう動作する。このようにして接続が確立された後、携帯電話3と1台のPC2間で機器連携処理が実行される。 (もっと読む)


【課題】公平な位置情報の交換と、第三者への位置情報の開示を防止する。
【解決手段】位置交換システムは、現在位置に対して任意に定められた基準位置を生成する生成手段と、現在位置と基準位置との間の相対位置を算出する相対位置算出手段と、相対位置を他の情報端末と交換する交換手段と、をそれぞれ有する複数のユーザ端末と、基準位置を複数のユーザ端末からそれぞれ受信したとき、当該基準位置に基づいて算出された値を、複数のユーザ端末に対してそれぞれ送信する第三者サービス機関とを含む。 (もっと読む)


【課題】 特定エリア内の携帯通信端末間に限定したメッセージ配信を行う。
【解決手段】 メッセージ配信システム100が、複数の携帯通信端末10と、携帯通信端末10からのメッセージを、他の携帯通信端末10へ配信するメッセージ配信サーバ20とを備え、メッセージ配信サーバ20が、各携帯通信端末10について、他の携帯通信端末10からのメッセージの配信を希望するか否かを示す配信可否情報に基づき、メッセージを配信する配信手段25を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のネットワークから接続先となるネットワークを効率的に探索することを目的とする。
【解決手段】通信装置であって、通信可能なネットワークを検出する検出部と、検出部により複数のネットワークが検出された場合、検出されたネットワークを構築している基地局を判定する判定部と、判定部による判定結果に応じて接続処理を行う接続部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいてブロードキャスト・サービスおよびマルチキャスト・サービスをサポートするための技術を提供する。
【解決手段】送信機(ノードB)は、公示されたサービスのためのショート・サービス識別子(ID)へのロング・サービスIDのマッピングを搬送するコンフィギュレーション情報を送信する。送信機はまた、現在のスケジューリング期間において、スケジュールされたサービスのために使用されるラジオ・リソースに対するショート・サービスIDのマッピングを搬送するスケジューリング情報を送信する。ショート・サービスIDは、送信されるスケジューリング情報の量を低減する。別の態様では、送信機は、送信されているサービス、および、公示されているが送信されていないサービスを識別する情報を送信する。受信機(例えば、UE)は、興味のあるサービスを求める要求を送信するか否かを判定するために、この情報を用いる。 (もっと読む)


【課題】大容量の記憶媒体を有することが困難な場合でも、識別情報を非公開に設定している基地局の検索、接続および接続切替えを容易に行うこと。
【解決手段】情報処理装置100は、アクセスポイントSSIDと接続情報とを含むプロファイル情報と、1または複数のアクセスポイントのSSIDの一覧であるSSIDリストとが登録された保存データを記憶するRAM120と、保存データに登録されたSSIDを指定してアクセスポイントを検出するアクセスポイント検出部101と、アクセスポイントが検出された場合に、検出されたアクセスポイントと接続を行う接続部103と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】発呼側や被呼側の端末局の位置登録がなされている基地局の通信チャネルに空きがなくても、周辺基地局の通信チャネルに空きがある場合に、通信接続することができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】複数の端末局と、該複数の端末局と無線通信を行う基地局と、該基地局と接続される回線制御装置とを備えた無線通信システムにおいて、回線制御装置は、端末局と基地局との間の通信チャネルを割り当てる機能を有し、端末局から発呼が行われると、該発呼側の端末局又は被呼側の端末局の位置登録がなされている第1の基地局に空き通信チャネルがあるかどうか探索し、第1の基地局に空き通信チャネルがない場合は、第1の基地局周辺の第2の基地局に空き通信チャネルがあるかどうか探索し、第2の基地局に空き通信チャネルがある場合は、該第2の基地局の空き通信チャネルを端末局の通信チャネルに設定するように構成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 430