説明

Fターム[5K201EF08]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(マンマシンインタフェース) (8,071) | 出力(機械式、振動・バイブレーション) (5,488) | 可聴表示(リンガ、スピーカ) (1,470) | 音楽、メロディ、疑似音(人の声、鳴き声) (387)

Fターム[5K201EF08]に分類される特許

201 - 220 / 387


【課題】 無線電話回線を利用して、映像データ又は音楽データを受信して再生する携帯型電話装置を提供する。
【解決手段】 アンテナ部2及び受信部11は、信号を受信する受信手段を構成し、アンテナ部2及び送信部12は、信号を送信する送信手段を構成し、データ変換部7は、無線電話回線を利用してデータを配信するデータ配信システムから受信手段により受信した音楽データをデータ記憶手段30に記憶する書き込み手段を構成し、セレクター8、スピーカ5、コントローラ機能付きイヤホン20のイヤホン部23は、データを再生して外部出力する再生出力手段を構成し、マイク6は、通話相手に送信される音声が入力される音声入力手段を構成している。 (もっと読む)


端末における外観要素の決定方法は、ある外観パッケージを使用しているときに、少なくとも1つの別の外観パッケージを有効化し、前記少なくとも1つの別の外観パッケージと現在使用されている外観パッケージの中から使用すべき外観要素を選択することを含む。この方法によれば、使用すべき外観要素を、少なくとも1つの有効化された外観パッケージと現在使用されている外観パッケージの中から選択することが可能であり、それによって、ある外観パッケージを使用しており、同時にさらに別の外観パッケージを有効化するときの外観要素の処理方法の技術的サポートが提供されるのみならず、選択すべき外観パッケージがただ1つだけに限定されない、より広範な外観要素の選択範囲も提供される。またこの解決手段は、端末における外観要素の処理手段、およびその端末も提供する。さらにこの解決法は、別の端末における外観要素の決定方法、処理手段、およびその端末も提供する。
(もっと読む)


【課題】個人毎に着信番号を設定でき、その番号に該当する留守番メッセージを一括して再生可能な情報通信システムおよび情報通信方法を提供する。
【解決手段】着信音声を留守電メッセージとして録音する音声録音機能2と、留守番メッセージ保存領域5に保存された留守電メッセージの再生を制御する音声制御機能3と、留守電メッセージを電気信号にして後述のスピーカ23へ音声信号として出力するための音声再生機能4と、番号(1)〜番号(5)のそれぞれの留守番メッセージを保存するための留守番メッセージ保存領域5と、を備える。端末20〜22には、ユーザA〜ユーザCのそれぞれに付与された個別のユーザIDと、番号(1)〜番号(5)のいずれかが括りつけされ、端末20ではユーザAが自分のユーザIDでのみログインでき、この端末20で着信可能な番号は番号(1)と番号(2)である。 (もっと読む)


【課題】ブラウジング能力を有する装置を介して、個別のオーディオコンテンツにアクセスする方法及び装置を提供する。
【解決手段】無線ウェブシステムにより、ユーザは、オーディオコンテンツに対するリンクを含んでいるウェブページを探査することができ、前記ページは、データ接続を介して提供され、前記オーディオコンテンツは、静的なオーディオコンテンツの一部に参照事項をつけられる。参照される前記オーディオコンテンツ及び電話無線装置は、オーディオコンテンツ参照でオーディオサーバに対する音声接続を確立することにより、ユーザは、音声チャネルを介して、特定的に参照されるオーディオコンテンツを聴くことができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置を紛失した場合に、そのユーザが携帯端末装置をロックする前における情報漏洩の可能性を知ることができる携帯端末装置及び携帯端末装置の情報漏洩確認方法を提供する。
【解決手段】携帯端末装置11は、操作部22が操作された操作時刻、アドレス帳28aへのアクセスが行われたアクセス時刻、及び時計部25の時刻の修正がなされた場合における修正前後の時刻を示す時計修正情報を記憶するリスト記憶部28bと、機能制限部26aにより携帯端末装置11がロックされた場合に、リスト記憶部28bに記憶された時計修正情報に基づいて上記の操作時刻を補正した補正操作時刻と、上記のアクセス時刻を補正した補正アクセス時刻とを求める時刻補正部26bと、補正操作時刻と補正アクセス時刻との少なくと一方を他の携帯端末装置12に通知する通知部26cとを備える。 (もっと読む)


【課題】電子メールを受信する端末のメモリに音声データを有していない場合であっても、文字データに対応する音声データを再生しうる端末を提供すること。
【解決手段】電子メールの交換を行う端末1は、電子メールに含まれる文字データのうち一又は複数の文字データ72に音声データ70を関連付ける制御部5と、関連付けられた一又は複数の文字データ72と、音声データ70と、を記憶する記憶部10と、電子メールを送受信する通信インタフェース部(通信I/F部15)と、を備え、制御部5は、関連付けられた一又は複数の文字データ72と、音声データ70と、を含む電子メールを、通信インタフェース部(通信I/F部15)に出力する通信出力手段50を有する。 (もっと読む)


【課題】周りに知られることなく、緊急事態を通知するための緊急通信モード動作を的確に使用者に知らしめる。
【解決手段】無線装置1は、制御部11の制御の下、通信モード指示キー22からの指示に基づいて緊急通知信号を通信部16で送受信する際に、緊急通信モード動作であることを無音報知部19により無音報知する。 (もっと読む)


【課題】携帯通信端末が不適当な状況下で使用されていることを通信相手にも知らせることのできる携帯通信端末を提供する。
【解決手段】携帯電話1の移動速度が人間の歩行速度の最大値に匹敵する20km/h程度の速度閾値を超えているか否かを判定し、移動速度が閾値を超え、かつ、携帯電話1が通信状態にあることが確認された場合に限り、当該携帯電話1における現在の通信先に対し、この時点で確立されている通信状態を利用して、当該携帯電話1が不適当な使用状況にあることを示す音声メッセージ等の使用状況情報を送信する。送信側と受信側の相互理解により電車内や車の運転中等のような不適当な状況下での携帯電話1の使用を自粛する気運を高める。 (もっと読む)


【課題】プッシュトゥトークにおいて、発言権の有無や発言権の所持者に応じて音声と音楽を合成して再生することにより、発言権を所持している話者の特定を容易にする。
【解決手段】通信部100が発言権の所持者識別子を受信すると、発言権の所持者識別子を発言権所持者取得部111に送信し、発言権所持者取得部111は受信した発言権の所持者識別子を音楽選択部112に送信し、音楽選択部112は受信した発言権の所持者識別子と組みとなる音楽識別子を音楽識別子記憶部121から読み込み、合成部130に送信し、合成部130は音楽識別子に対応する音楽データを音楽記憶部122から読み込み、通信部100から受信した音声データと音楽データを合成した音データを再生部140に送信し、再生部140は合成部130から受信した音データを再生する。 (もっと読む)


【課題】演奏の行われるコンサート等に行ったユーザにだけ、楽曲データを容易に取得できる特典を付与する。
【解決手段】位置検出機能を具備した携帯端末機器10のユーザは、コンサート等で演奏された楽曲を録音し、録音に係る音データおよび検出した位置データをサーバ装置3へ送信する。サーバ装置3は、音要素データに対応付けた楽曲データを格納した楽曲データベースと、コンサートの敷地に応じた位置範囲データを楽曲データベースに対応付けて記憶する。サーバ装置3は、受信した位置データが位置範囲データに含まれる場合、受信した音データから音要素データを抽出し、抽出した音要素データで楽曲データベースを検索して、ヒットした音要素データに対応付けた楽曲データを携帯端末機器10へ配信する。 (もっと読む)


【課題】 音質劣化が少ない音楽を聞かせるようにした音源加工装置、方法、プログラム、及び情報記録媒体を提供することにある。
【解決手段】 携帯端末のコーデック(CODEC: COder-DECoder)特性に応じて音質劣化が少なくなる様に音源に加工を加え、加工した複数の音源ファイルを予め作成して蓄積しておき、再生要求時にはさらに個々の楽曲により最適なパラメータを用いて音質改善加工をする。すなわちコーデック種別に応じた最適な音源ファイルを選択する。 (もっと読む)


【課題】最適な位置で自動的に改行処理が行われた画像データを生成することが可能な調整方法を提供する。
【解決手段】1行分の歌詞データが携帯電話機に表示される背景画像データの列方向の表示領域内に収まるか否かを判断手段により判断する。この判断手段により、表示領域内に収まらないと判断した場合、歌詞データ内に含まれる歌詞を分割するためのスペース(1)〜(6)を抽出する。抽出手段により抽出したスペース(1)〜(6)に基づき1行分の歌詞データを分割手段により複数行に分割する。分割手段により分割した各行に係る歌詞データの末尾には改行コマンドが付加される。そして、分割手段により分割した歌詞データは画像データへ変換手段により変換される。 (もっと読む)


【課題】一般に広く普及することが可能な警報システム、並びにこの警報システムに用いられる警報送信装置および警報出力装置を提供する。
【解決手段】ADPCM方式等でエンコードされた警報アナウンスデータに送信エリアに応じたアドレスデータを付与して配信する警報送信装置と、アドレスデータに基づいて受信したエリア毎に異なる警報アナウンスデータをデコードして音声として出力する警報出力装置により警報システムを構築する。警報出力装置は、火災報知機やスプリンクラー、家電製品、電話機やファックス機、時計などに組み込むこともできる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ネットワークコミュニケーションにおけるユーザのアイデンティティを高めると共に、コミュニケーションをさらに潤滑化させることができる技術を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明のボイスメール配信支援方法は、音声データを含んだメールの配信支援を行うサービス提供サーバ2が、送り手ユーザの端末に、ボイスメッセージの録音を行うプラグインソフトを提供するステップと、ボイスメッセージに添付するイントロデータを提供するステップと、送り手ユーザの端末からボイスメッセージとイントロデータとを受信し、それらを対応付けてボイスメールとして所定のデータベースに格納するステップと受け手ユーザから音ボイスメールの再生要求を受けて、前記データベースからボイスメールを提供するステップとを実行することを特徴としている (もっと読む)


【課題】不審者を検出して行動を監視すると共に、その状況を報知することにより早めの対応を可能とする。
【解決手段】不審者検出装置10は、不審者の検出機能を有しており、不審者を検出した場合、その検出情報をネットワーク2を介して、防犯サーバ3に送る。防犯サーバ3は、不審者検出装置10の検出情報に基づいて、検出された者が本当に不審者であるかを確認し、さらに犯罪者データベース6のデータと照合して犯罪者の経歴があるかを確認して、利用者と警備会社7(あるいは警察)に通報したり、そこに一番近い街頭放送機器5を選択して地域放送装置4を介して街頭放送により警告情報を流す。 (もっと読む)


【課題】通信を行うときに通信端末間の距離を把握することのできる通信端末、通信システム、通信端末の情報表示プログラムおよび情報表示方法を得ること。
【解決手段】通信ネットワーク100は、ネットワーク101に接続された発信者端末1021と受信者端末1022と、これらの端末間の距離かそれぞれの位置情報をこれらに通知するための位置情報サーバ103によって構成されている。発信者端末1021と受信者端末1022はそれぞれの位置が通知されたときには端末間の距離を算出して、呼出音の種類を段階的に選択する等の五感に訴える方法で距離を表示する。位置情報サーバ103から距離を示す距離情報が送られてきた場合には、これを表示することになる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末などの携帯無線端末を、ホームサーバなどのコンテンツ再生装置に対するリモートコントローラのように操作するだけで、コンテンツ再生装置でコンテンツを再生することができるようにする。
【解決手段】無線インタフェース26および46によって携帯無線端末10およびコンテンツ再生装置30が接続された状態で、ユーザが携帯無線端末10で、当該端末に格納されているコンテンツを選択し、その再生を指示すると、携帯無線端末10からコンテンツ再生装置30に再生コマンドが送信され、コンテンツ再生装置30は、自装置に当該コンテンツデータが格納されているときには、そのコンテンツデータによって当該コンテンツを再生する。当該コンテンツデータが格納されていないときには、携帯無線端末10に当該コンテンツの再生を指示し、または携帯無線端末10から送信されたコンテンツデータによって当該コンテンツを再生する。 (もっと読む)


本発明は、モバイルデバイスとのやり取りを記録して、デバイス上で利用できるメニューシステム、モバイルアプリケーション、およびモバイルサービスの構造のマップを生成するための機構を提供する。記録/制御環境が、実物のモバイルデバイスに一体化され、モバイルデバイスを制御し、デバイスから得られるデータを記録する。次いで、記録/制御環境は、データをシステムの構造のマップとして保存する。このグラフが、デバイス上で利用できるすべてのページを表す状態と、デバイスの個々の状態の間をナビゲートするすべての手段を表すリンクとを備えて生成されると、このグラフを、デバイスとのやり取りの体験を再現するために使用することができる。その結果、ユーザが、マップ構造を使用してモバイルデバイスとのやり取りを再生するランタイム環境によって、表現によるデバイスと仮想的にやり取りすることができる。
(もっと読む)


【課題】着信音無料提供サービスを用いた広告方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る着信音無料提供サービスを用いた広告方法は、広告コンテンツにDRMコードを挿入する段階と、着信音及び広告コンテンツを無料で提供できるサービスに加入したユーザのユーザ端末機で着信音とともに広告コンテンツが再生される場合に、広告コンテンツに挿入されたDRMコードを介して広告コンテンツに対するDRM情報を取得する段階と、DRM情報に基づいて広告コンテンツに対する課金を実行する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】位置情報を取得するためにアクセスする経路が異なる複数の位置情報端末の位置情報を簡単に取得できる位置情報検知システムを提供する。
【解決手段】報知制御端末6は、利用者情報記憶手段に格納された複数の利用者情報のうちいずれかを選択して、当該選択した利用者情報をセンターサーバ7へ送信し、センターサーバ7は、報知制御端末6から受信した利用者情報に対応する位置情報探索サーバ4を家族登録テーブル7aに基づいて特定し、当該特定された位置情報探索サーバ4にアクセスして携帯電話1から位置情報を取得して、当該取得した携帯電話1の位置情報を報知制御端末6へ送信し、報知制御端末6は、センターサーバ7から受信した位置情報を報知する。 (もっと読む)


201 - 220 / 387