説明

国際特許分類[A01G33/00]の内容

国際特許分類[A01G33/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A01G33/00]に分類される特許

181 - 190 / 293


【課題】海水に二酸化炭素を供給して海藻Sの栽培を効率化させると共に、二酸化炭素を供給した際に生じる不具合を解消することである。
【解決手段】海藻Sを栽培するための栽培槽2と、前記栽培槽2内の海水に二酸化炭素を供給する二酸化炭素供給機構3と、前記栽培槽2内の海水を電気分解する電気分解機構4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】海藻類の繁殖の効率が良好であり、簡便、低コストにて製造が可能であり、長期間にわたって磯焼けの解消に有効な藻礁並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】粗骨材12、細骨材14及びセメント含有結合剤17とからなる平均ブロック径が100〜2000mmの無機基体11のセメント含有結合剤17表面にカーボンファイバー短繊維、グラファイト粒子のいずれか又は双方18が一部を露出した状態で接着固定されている藻礁10とする。藻礁10は、複数個をネットに収容してネット入りの藻礁22とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】低コストで、容易にサンゴや海草等の海底に定着する海洋生物を育成することが可能となる海洋生物育成具及び育成方法を提供すること。
【解決手段】この発明の海洋生物育成具は、海底に定着する海洋生物1を上面に載せて固定するようにした本体2と、本体2から下方に延びる差し込み部3とを有するものとしている。また、この発明の海洋生物の育成方法は、前記海洋生物育成具の本体2に、固定具を利用して海洋生物1を固定する段階、海洋生物1を本体2に付着した状態になるまで成長させる段階、固定具を取り外し、海中において適宜箇所に差し込み部3を差し込む段階を備えたものとしている。 (もっと読む)


【課題】
効率良く大量に生産することを可能にする紅藻類マサゴシバリ目の海藻の種苗生産方法及び養殖方法を提供する。
【解決手段】
採苗工程で、タオヤギソウの藻体を着生基質とともに水温15〜22℃の海水を入れた水槽に収容し、その海水を通気、攪拌しながら、藻体から放出される果胞子及び四分胞子を着生基質に付着させる。育苗工程で、採苗工程後の着生基質を、水温15〜22℃の海水を入れた水槽に収容し、その海水を通気、攪拌しながら、照度1,000〜3,500ルクスの明期10〜12時間と照度100ルクス未満の暗期12〜14時間とを交互に繰り返す。 (もっと読む)


【課題】 食害防止効果を達成し、容易に設置が可能な藻類保護具および藻類保護ユニットを提供することである。
【解決手段】 食害防止具1は、その内方に藻類30を収容して藻類30の食害を防止する。食害防止具1は、食害防止具本体17と、脚体7とを有する。食害防止具本体17には、その内方に藻類30を収容する収容空間12が形成される枠体6と、枠体6に設けられ、収容空間12を少なくとも下方に開放させて覆う網体4とを有する。脚体7は、食害防止具本体17を支持し、他の食害防止具1の脚体7に連結可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 二酸化炭素の削減による地球温暖化の抑制、バイオマスとしての利用、海洋生物の増加等に寄与しうる藻類を効果的に増殖させるとともに、発生した藻類からバイオマス燃料を製造する方法を提供する。
【解決手段】 海又は湖沼の有光層に浮遊体を設け、光合成能を有する藻類を発生させる工程と、藻類を発酵させる工程とを有するバイオマス燃料の製造方法であって、浮遊体が生分解性を有する方法、及び光合成能を有する藻類を発生させる工程と、藻類に過熱水蒸気を接触させる工程とを有する過熱水蒸気処理物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】藻類へケイ素を持続的に供給することができ、仮に過剰に投入しても沈殿の発生を招きにくく、ケイ素の欠乏を招かないように管理することが容易で、取り扱いも容易な藻類用ケイ酸成分供給剤と、藻類へのケイ酸成分供給方法を提供すること。
【解決手段】本発明のケイ酸成分供給剤は、藻類が生息する水中とは別の系内であらかじめアルカリ金属ケイ酸塩と鉱酸とを反応させて得られたケイ酸ゲルまたはケイ酸ゾルを主成分するものである。このケイ酸成分供給剤を藻類が生息する水中に投入することにより、藻類にケイ酸成分を与えることができる。また、このケイ酸成分供給剤からは、水中のケイ酸濃度に応じて徐々にケイ酸成分が溶出し、溶出したケイ酸成分が系内でゲル化したり他の無機成分と反応することはないので、白濁や沈殿を発生させることがない。 (もっと読む)


【課題】着生基盤に多数の気質プレートを短時間で取り外し可能に取り付けることができるようにする。
【解決手段】多数の基質プレート2を並べて収納可能にした下枠7と、この下枠の上側に載置されて下枠内の各基質プレートの上面の一部を押さえる押さえ片23を有する上枠8とからなり、この両枠を着生基盤に取り付け可能にした。 (もっと読む)


【目的】 観賞用水中葉緑植物を育成してその美観を増大させることにより長時間観賞することを可能にする。
【構成】 観賞用葉緑植物と、該葉緑植物を水中に沈める水槽と、該水槽内に炭酸ガスを供給する炭酸ガス供給装置と、前記炭酸ガスの供給量を調整する供給量調整装置と、前記水槽内に所定の明るさの光を照射する照明灯と、前記炭酸ガスの供給時間および前記光照射時間ならびに前記空気供給時間を制御するタイマーとを具備する観賞用水中葉緑植物育成装置である。 (もっと読む)


【課題】
海洋や湖沼の水底に設置されて、魚類の産卵藻場にしたり、水質浄化をしたりする、藻
や海藻微生物の付着装置について。
生分解繊維又は普通繊維の紐、ロープ、不織布に炭素繊維の短繊維をコーテングした装置。
低コストで、魚類産卵藻場、及び水質浄化が出来、人間の生活を豊かにする環境を提供す
る。
【解決手段】
炭素繊維の短繊維を水溶性アクリルバインダー(熱処理でプラスチッ化する)でコーテ
ングして付着した生分解繊維又は普通繊維の不織布を作る。これをテープにして紐、ロー
プにコーテング側がくるように製造する。こうして出来た紐、ロープで網、田植式ブロッ
クをつくり、海洋や湖沼設置して、海藻類増殖の基盤にしたり、湖沼の微生物を付着させ
て取除く道具。 (もっと読む)


181 - 190 / 293