説明

国際特許分類[A47J43/25]の内容

国際特許分類[A47J43/25]に分類される特許

31 - 40 / 82


【課題】食品を小片化することができると共に、小片化した食品を十分に混ぜ合わせることができる混合食品製造機を提供すること。
【解決手段】投入食品を押圧しつつ回転させて固定の削り刃にて削って排出するための削り器と、削り器の下方に設けられ当該削り器からの投入食品を攪拌部材の羽根の回転によって混ぜ合わせるための混合器とを備え、押圧盤及び羽根の回転を一の操作ハンドルの操作によって行うようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の根菜を同時にすりおろし、すりおろしたおろしを収集し、根菜の押し付け荷重を強弱自在に加減することにより、根菜の種類、食味にあわせたおろしを実現する。
【解決手段】複数本の根菜を同時にすりおろすことが出来るおろし金部材を往復摺動させ、おろし金部材のおろし金を脱着自在に設け、おろし金に向かって根菜を押し付ける押し付け荷重が強弱可変に調整できる押し付け装置を設け、おろし金摺動部の直下付近におろしたおろしを収集する。 (もっと読む)


【課題】 種々の混合材料を混合や混練、造粒する場合にも柔軟に対応可能な汎用性の高いミキサを提供する。
【解決手段】 混合槽3の対向する側壁にそれぞれ混合軸6a、6bを貫通させて回転自在に軸支し、この混合軸6a、6bを回転駆動させる駆動モータ12a、12bを各混合軸6a、6bに個別に備えると共に、各駆動モータ12a、12bの回転動作を個別に制御する制御装置13を備える。また、各混合軸6a、6bの先端部には一対のアーム8を固着し、その一方には擦り潰し羽根9を、他方には掻き取り羽根10をそれぞれ取り付ける。そして、混合材料を混合、混練、或いは造粒処理するときには、制御装置13に各駆動モータ12a、12bの高速・低速回転動作の組み合わせから成る複数の混合パターンを登録し、これら複数の混合パターンから最適な一つの混合パターンを選択する。 (もっと読む)


【課題】おろし板に手で触れずに固形チーズを使い切ることが可能で、部品点数が少なく、かつ構造的に簡単で安価に大量生産出来るチーズ・ミルを提供すること。
【解決手段】上部におろしプレートを嵌めこむ開口部を有し、側面内側におろしプレートを保持するためのプレート受けガイドおよびその上部にチーズセットボックスのフランジを往復可能な形で挿入するL字ガイドを備えた受け台、プレート受けガイドで受け台に保持固定するおろしプレート、両側面にスリットと底面にフランジを有するチーズセットボックスおよび手で押すことの出来るノブを備えたチーズ押さえ蓋からなることを特徴とするチーズ・ミル。 (もっと読む)


【課題】食感の良い大根おろし等のおろし調理ができる電動調理機を提供する。
【解決手段】製品本体1に載置される容器3と、前記容器3の上面開口部3aを覆う蓋7と、前記容器3内に内設され略円盤形状の上面におろし刃8を有する回転カッター2と、略板状で前記回転カッター2の上面に置かれた大根5に載置され、前記大根5を前記おろし刃8に押し付ける重し6を備え、前記重し6に、前記大根5との滑りを防止する凸部9を形成したもので、重し6の凸部9により、大根5が滑ることがなく、さらに、重し6により大根5が回転カッター2のおろし刃8に押さえつけられるので、大根5は、確実にしかも深くおろし刃で削られ、食感の良い大根おろし調理を実現することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】野菜などをスライスする際に、その厚みをスムーズに変えることができるとともに、均一な厚みでスライスすることができるスライサを提供する。
【解決手段】本体1の一端部1aから中央部まで延設された固定摺動面2と、中央部と長手方向の他端部1bとの間に、他端部1bにおいて支持部3により本体1に回動可能に設けられた可動板4とを備え、固定摺動面2と可動板4との端部2a、4bが長手方向に対して傾斜して形成され、対向部5の固定摺動面2側に平刃6が固定されたスライサにおいて、
可動板4の裏面側に、回転軸7が対向部5の傾斜角と同一に配置されるとともに、その両端部7a、7bが本体1の短手方向の両端部8に回転自在に支承され、回転軸7に半径が周方向で異なる回転子9が固定されてなり、可動板4の裏面には、回転子9を囲繞するとともに、回転軸7を回転させることにより回転子9の外周の一部が当接するU字状の遊嵌部10が設けられている。 (もっと読む)


【課題】誰もが簡単に各種食材をその風味等を最大限に引き出しながらおろすことができる食材おろし具を提供することを技術的課題とする。
【解決手段】ベース部11と、ベース部11に軸支手段12を介して回動可能に設けられたアーム部13と、アーム部13の回動端側に固定され、食材をおろすおろし面141を備えたおろし部14と、食材をおろし面141に案内するガイド部15と、から食材おろし具10を構成した。 (もっと読む)


【課題】にんじんやごぼうといった被調理材をスライスあるいは千切りする場合に、長さを揃えてカットすることができ、見栄えのよい処理品として得ることができる電動調理器を提供する。
【解決手段】トレイに装着されたカバー体15に設けられた投入筒17から被調理材を投入し、処理刃が装着されたカッタープレート12が駆動部18により往復駆動されて前記被調理材が調理される電動調理器において、前記投入筒17が、前記カッタープレート12の往復動方向に平行となる一方の側面部17aと、前記往復動方向に直交する他方の側面部からなる矩形の筒体に形成されるとともに、該筒体の前記他方の側面部の中央部が外向きに膨出する円弧部17dに形成され、前記一方の対向する側面部17aによって構成される矩形領域が前記往復動方向に直交する方向が長手となる長方形に形成され、前記カッタープレート12が往復動する際に前記処理刃が掃引する領域の範囲内に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】食感の良い大根おろしを短時間に作ることができる電動調理機を提供する。
【解決手段】製品本体1に載置される容器3と、前記容器3内に回転自在に収納され、上面におろし刃8を有する回転カッター2とを備え、前記回転カッター2上に大根5を置き、前記回転カッター2を回転させることによりおろし調理をおこなう電動調理機において、前記大根5を前記回転カッター2の上面に押し付ける重し6を備えたもので、重し6により、大根5は、深く回転カッター2のおろし刃8で削られ、おろし金を用い手作業で作った大根おろしのように食感の良いおろし調理を実現することができ、更に、調理時間も短縮できる。 (もっと読む)


【課題】食材を能率良くおろし、おろし済みの食材を取出し易くする。
【解決手段】回転するおろし金38によって食材をすりおろす電動式食材おろし器において、モータ16を収容する本体10と;本体10に対して上方から着脱可能でありかつ周縁が略円筒状に立上がって上方に開くおろし済み材の収容室26を形成する中間容器20と;この中間容器20の中央を垂直に貫通し、下端がチャック30を介してモータ16により駆動される回転軸28と;中間容器20の上縁よりもほぼ全体が下方に入るように回転軸28に固定され、平板状の水平部40と外径方向に向かって上向きに傾いた傾斜部42とを持つ略円板状のおろし金38と;中間容器20の内周面に上方から着脱可能に固定されおろし金38の上方に食材収容室35を形成する略逆碗状のカップ34と;を備える。 (もっと読む)


31 - 40 / 82