説明

国際特許分類[A61B5/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 診断のための検出,測定または記録;個体の識別 (27,366)

国際特許分類[A61B5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61B5/00]に分類される特許

271 - 280 / 4,310


【課題】アラーム履歴に記録されたアラーム内容を相互に関連付けるためのアラーム情報処理装置およびアラーム情報処理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のアラームデータ処理装置は、患者の生体情報の異常または医療機器の異常に基づいて発生されたアラームに関するアラーム情報を複数読み込む読込部と、アラーム情報に含まれ、アラームの要因となった異常の内容を示すアラーム内容について、異なるアラーム情報に含まれる同一の当該アラーム内容同士を関連付ける制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】医用レポートを作成する際に、キー画像の理解を支援するための補助画像を容易かつ適切に特定して医用レポートを作成する。
【解決手段】被写体を撮像して得られた3次元医用画像データVから生成された1つの断層画像を診断上の特徴を表すキー画像として指定するキー画像指定手段12と、キー画像上の指定位置を入力する指定位置入力手段13と、キー画像および指定位置に基づいて、3次元医用画像データから指定位置を含みキー画像の断面と異なる断面を示す断層画像を補助画像として決定する補助画像決定手段14と、キー画像および補助画像を特定する情報を含む医用レポートRを作成する医用レポート作成手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】枕の洗浄や日干し等が原因で生じるセンサの故障を防止できる生体情報計測機能付き枕を提供する。
【解決手段】枕1Aは、被験者Hの生体情報を計測するセンサ10が枕本体2の内部に取出し可能に配置されているものである。枕本体2の内部におけるセンサ10の配置位置は、被験者Hの頚部側の位置に設定されている。 (もっと読む)


【課題】活動量と血糖値とに基づいてリアルタイムに評価やアドバイスを出力する処理装置を提供する。
【解決手段】測定装置の演算部30は、活動量測定部10から測定値の入力を受け付けるための第1入力部301と、血糖値測定部20から測定値の入力を受け付けるための第2入力部302と、血糖値測定部20から測定値より算出された第1の血糖値と、単位活動量あたりの血糖値の変化量を表わした係数とを用いて、第1の血糖値が予め設定された目標血糖値となるまでの活動量の予測値を算出する推奨活動量算出部103とを含む。 (もっと読む)


【課題】看護師等に負担をかけることなく、医療処方情報に取り違い等が発生しない医療システム等を提供すること。
【解決手段】医療処方情報を蓄積する医療処方情報装置10と、医療処方情報に対応した薬剤を配置するための配置部と、その薬剤に関する薬剤情報と、を有する薬剤配置部30と、医療従事者が有する医療従事者用装置90と、患者が有する患者用装置50と、患者の治療に使用される医療機器70と、を有し、医療従事者用装置を所持した医療従事者が、医療処方情報装置、薬剤配置部及び医療機器と接触することで、自動的に、それぞれと通信することができると共に、患者用装置又は患者用装置を装着している患者と接触することで、患者用装置と自動的に通信することができる医療システム1。 (もっと読む)


【課題】肌のマイクロレリーフの構造及びその機能に着目することにより、従来の肌理評価法よりも、より正確にマイクロレリーフの状態を評価することを可能にする評価法を確立することである。
【解決手段】角層の収縮状態を測定することによる。角層はマイクロレリーフの構成要素であり、角層の収縮状態を測定することにより、より正確にマイクロレリーフの状態を評価することが可能になった。 (もっと読む)


【課題】語彙爆発以降のデータが多くない場合でも、個人差も考慮して精度良く語彙爆発時期を推定する。
【解決手段】データ近似部22で、幼児が新しい単語を発話するようになった単語獲得日齢とそれまでに獲得した累積単語数との組からなるデータセットを、x軸に獲得日齢、y軸に累積単語数を取った座標系にプロットし、プロットされたデータを2つの区間に分割し、各区間に含まれるデータポイントと直線との差分が最小となるように2つの直線で近似する。語彙爆発時期推定部24で、データ近似部22で近似された2つの直線の交点に対応する特異点を抽出し、特異点が示す日齢を語彙爆発時期として推定する。また語彙学習速度計算部26で、2つの直線の傾きから、語彙爆発時期前後の学習速度を計算する。 (もっと読む)


【課題】事前の登録などの特別な操作を必要とせずに測定装置での測定で得られた生体値と患者とを関連付けることができる制御装置を提供する。
【解決手段】血圧計20、体温計30、およびパルスオキシメータ40に接続された制御装置であって、制御装置は、これら測定器から無線で測定値と共に測定時を特定する情報および固有情報の入力を受付けるための入力部101〜103と、入力された測定値と固有情報とをメモリ12に記憶するための処理部105と、固有情報と当該測定値よりも以前に測定された測定値と共に記憶されている固有情報とを比較することで、測定値を入力した前記測定装置と、記憶されている測定値を入力した測定装置とが同一であることを認証するための認証部104とを備え、処理部105は、認証成功の場合に、入力された測定値を記憶する。 (もっと読む)


【課題】医療従事者等の操作者が容易かつ簡易に医療機器の操作認証等を行うことができる医療機器等を提供すること。
【解決手段】操作者が接触した医療機器10に対して自動的に通信を開始する操作者側通信装置13と、操作者側通信装置と通信を行うために医療機器に配置される機器側通信装置12と、を有し、機器側通信装置は、操作者側通信装置から、少なくとも、操作者を識別する操作者識別情報を受信し、操作者識別情報には、医療機器の操作権限情報に関する地位情報が含まれ、地位情報と、これに関する医療機器の操作権限情報を関連付けた地位操作権限情報41aを有し、操作者側通信装置から取得した地位情報と、地位操作権限情報に基づいて、当該操作者の医療機器の操作可能範囲を特定する医療機器10。 (もっと読む)


【課題】電子カルテへ入力する傷病名に付加された傷病部位を他の傷病部位に容易に変更することができる診療情報入力装置、プログラム及び診療情報入力方法を提供する。
【解決手段】身体における傷病の位置を示す文字列が含まれた修飾語及び該修飾語が付加される傷病名を電子カルテに入力する診療情報入力装置1において、前記修飾語を受け付ける受付部と、該受付部が受け付けた修飾語から傷病の位置を示す文字列を抽出する抽出部と、傷病の位置を示す文字列及び該位置と異なる他の位置を示す文字列を関連付けて記憶してある記憶部から、前記抽出部が抽出した前記文字列に係る位置と異なる他の位置を示す文字列を検索する検索部と、前記受付部が受け付けた修飾語に含まれる前記文字列を、前記検索部が検索した他の位置を示す文字列と置換する置換部と、該置換部が置換した他の位置を示す文字列が含まれた修飾語を出力する出力部とを備える。 (もっと読む)


271 - 280 / 4,310