説明

国際特許分類[A61B8/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 超音波,音波または亜音波を用いることによる診断 (6,683)

国際特許分類[A61B8/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61B8/00]に分類される特許

3,051 - 3,060 / 4,062


【課題】リードアレイを内蔵したバッキングにおいて、その下面に形成される各パッドのサイズを大きくする。
【解決手段】バッキングの下面にはリード下端アレイが形成され、それに対して複数のリード下端サブアレイ34が設定される。リード下端サブアレイ34は2以上のリード下端列26によって構成される。各リード下端サブアレイ34においてはY方向における各区画ごとに1つのリード下端のみが存在するように各リード下端の位置が定められる。これによって、各区画のX方向のサイズを増大できる。リード下端間のピッチを増大すれば、Y方向のサイズも増大できる。 (もっと読む)


【課題】超音波探触子に接続されたプラグを超音波診断装置本体のソケットに挿入し、ハンドルを引くだけでプラグ側の接続部とソケット側の接続部との接続を行なうことができる超音波診断装置用コネクタを提供する。
【解決手段】超音波探触子からの信号を伝達するプラグ基板コネクタ2と、プラグ基板コネクタ2を有するプラグ基板3と、プラグ基板コネクタ2から信号を受け取るソケット基板コネクタ22と、プラグ基板3を保持し側面にガイドピン13を有するプラグ基板ガイド12と、移動方向に平行に穿孔した段差のあるガイド穴31を有するスライドブラケット33とを備え、ガイドピン13をガイド穴31に係合し、スライドブラケット33を移動することにより、プラグ基板ガイド12を移動させてプラグ基板コネクタ2とソケット基板コネクタ22とを接続する。 (もっと読む)


順応医療データ取得パッドおよび構成可能イメージングシステムである。この順応パッドは、相互接続ネットワークと作動上関連する複数のトランシーバを備えることができ、この相互接続ネットワークは、コンピュータシステムと通信する。このデータ取得パッドは、可撓性回路および少なくとも1つの超音波データ収集デバイスと共に構築することができ、様々な医療手順を実行する。様々なタイプの信号の送信素子および受信素子は、超音波システムを提供するよう選択可能であり、制御用電子回路と組み合わせて様々な構成において配列する、スケーラブルな容量性マイクロマシン超音波変換器を含んでいる。この制御用電子回路は、信号処理のための変換ボードおよびソフトウェアとインターフェースしている。結果として生じた超音波データ(3次元モデル等)は、産業標準のハイスピードバスを経由して、様々な超音波システムの標準インターフェースに送信可能である。
(もっと読む)


【課題】 軽く且つ広帯域の周波数特性を実現する超音波探触子を提供する。
【解決手段】バッキング材1上に配置された圧電振動子2からなる超音波探触子において、バッキング材1は繊維材6と樹脂とを含む複合材から成り、繊維材6の長手方向は圧電振動子2の振動方向と方向が一致している。 (もっと読む)


【課題】 穿刺治療針の樹脂コーティングが破損された場合においても、穿刺針アダプタの金属部分への電流が流れることのない穿刺針アダプタを提供すること。
【解決手段】 被検体内部の形態画像を生成する超音波診断装置に接続された超音波プローブに装着され、穿刺針の前記被検体内部への刺入をガイドする穿刺針アダプタであって、前記穿刺針と接してこれをガイドし、少なくとも前記穿刺針と接する部分が非導電材料によって構成されるガイド部と、金属材料から構成され、前記超音波プローブに装着されるホルダ部とを具備することを特徴とする穿刺針アダプタ。 (もっと読む)


【課題】送波と受波とで短軸方向のフレネルフォーカス点の位置を自由に設定することを可能とする超音波撮像装置を提供する。
【解決手段】超音波探触子5は、送波短軸電極11、送波センサ部12、受波短軸電極13、受波センサ部14、長軸電極15、音響レンズ16、マッチング層17が半導体基板18上に積層されて構成される。送波用の送波振動子及び受波用の受波振動子が積層されて構成され、それぞれ、独立して制御可能である。すなわち、送受それぞれ独自に短軸方向のフレネルフォーカス点を設定できる。 (もっと読む)


【課題】音響整合層と音響レンズとの境界における超音波の反射、及び音響整合層と圧電振動子との境界における超音波の反射を抑制して、超音波の伝播効率が良好な超音波プローブを提供すること。
【解決手段】超音波プローブは、圧電振動子と音響レンズとの間に配設され、圧電振動子から音響レンズにかけて音響インピーダンスが連続的に変化して、圧電振動子の音響インピーダンスと音響レンズの音響インピーダンスとの差を緩和させる音響整合層とを備え、音響整合層は、超音波の送受信方向の中途部に位置する第1の領域と、第1の領域と圧電振動子との間に位置し、音響インピーダンスの変化率が第1の領域より小さい第2の領域と、第1の領域と前記音響レンズとの間に位置し、音響インピーダンスの変化率が第1の領域より小さい第3の領域とで構成されている。 (もっと読む)


【課題】3D視覚化において物体の運動の表示を可能にする方法を提供する。
【解決手段】載せられた不動の3D超音波センサ1によって検出可能な物体3の容積範囲から、B画像表示の走査平面内においてカバーされる面及びこの走査平面に対して横向きの移動行程の境界を調節することによって、容積走査のために興味ある容積範囲が選択され、この容積範囲が、少なくともかなりの程度まで連続的に、B画像平面に対して横向きの移動の間に送出されかつ処理される音響パルスによって走査され、その際、3Dプロセッサ19を用いて容積メモリ内に記憶された信号から、少なくとも3D表示を生じる信号が問合わされ、かつ画像表示部に供給される。 (もっと読む)


【課題】超音波探触子と装置本体との間における接続ケーブルのフレキシビリティを向上させ、操作性及び作業効率を向上させることを可能とする超音波撮像装置を提供する。
【解決手段】超音波撮像装置100は、装置本体1と超音波探触子3とが接続ケーブル5により接続されて構成される。接続ケーブル5は、光ファイバ−メタル複合ケーブルであり、メタル線25及び光ファイバ14及び光ファイバ21を含む。装置本体1にはE/O素子13及びO/E素子22が設けられる。超音波探触子3にはO/E素子15及びE/O素子20が設けられる。超音波探触子3には光通信モジュールやcMUT26を含むデバイス混載チップ7が設けられる。装置本体1と超音波探触子3との間の信号送受は、光ファイバ14及び光ファイバ21を介して光信号により行われる。 (もっと読む)


【課題】新規超音波造影媒体の提供。
【解決手段】界面活性剤、添加剤及び安定化剤を含む水性担体液の中で懸濁物となっているときに超音波エコグラフィーにとっての造影剤を供する、体温において気性である生体適合性物質を含んで成る注射用超音波造影媒体であって、媒体が気体(A)と(B)との混合物であり、気体(B)の少なくとも一種類が、0.5〜41容量%の量において存在し、80ダルトンより大きい分子量を有し、その水の中での溶解度が標準条件下で測定して水1ml当り0.0283mlの気体未満であり、この混合物の残りが気体(A)であることを特徴とする超音波造影媒体。 (もっと読む)


3,051 - 3,060 / 4,062