説明

国際特許分類[A61K36/53]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 医薬用,歯科用又は化粧用製剤 (357,440) | 藻類,地衣類,菌類もしくは植物又はそれらの派生物からの物質を含有する構造未知の医薬品製剤 (12,144) | 被子植物門 (8,530) | モクレン網 (4,433) | シソ科,例.タイム,ローズマリーまたはラベンダー (478)

国際特許分類[A61K36/53]の下位に属する分類

カワミドリ属,例.アガズタケ
メハジキ属
ハッカ属
シソ属
ウツボグサ属
サルビア属
ケイガイ属
タツナミソウ属 

国際特許分類[A61K36/53]に分類される特許

151 - 160 / 478


【課題】 今までに検討されていない新たな作用機序に基づく、安全であり、且つ効果的な、新規な美白化粧料を提供すること。
【解決手段】 ヒートショックプロテイン70(HSP70)発現誘導剤からなることを特徴とするメラニン産生抑制作用剤であり、HSP70発現誘導剤によるHSP70の発現誘導により、生成したHSP70がチロシナーゼ及び小眼球症関連転写因子(MITF:microphthalmia転写因子)を制御させ、メラニン産生を抑制することを特徴とするメラニン産生抑制作用剤であり、さらにそれを含有する皮膚外用剤、及び美白化粧料であり、そのようなHSP70)発現誘導剤が、ショウガ科、キク科植物又はシソ科植物から選択される植物抽出物及びテプレノンである。 (もっと読む)


【課題】顕著に強いウイルス増殖抑制作用を有する新規な抗ウイルス剤の提供。
【解決手段】レンギョウ、キンギンカ、キキョウ、ハッカ、タンチクヨウ、カンゾウ、ケイガイ、タンズシ及びゴボウシと、レイヨウカク又はロコンとを含む生薬の抽出物を有効成分として含有する抗ウイルス剤。 (もっと読む)


【課題】天然物由来の素材から得られ、安全性が高いCB1受容体阻害物質含有組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】クワ科イチジク属、チガイゾ科ワカメ属、イネ科ササ属、キク科ヨモギ属、セリ科クミン属、マメ科シャクジソウ属、セリ科シシウド属、シソ科ハナハッカ属、クロウメモドキ科ナツメ属、キク科キク属、クワ科クワ属、シソ科ハッカ属、サルノコシカケ科マイタケ属、マツ科マツ属、ショウガ科ウコン属及びフトモモ科バンジロウ属からなる群より選択される属に属する1種以上の植物由来のCB1受容体阻害活性を有する物質を含む組成物、及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】精油のIGF−1の分泌促進作用を増強することが可能であり、肌の角層水分量を増加させ、且つ、経表皮水分喪失量を適切な状態に保ち、更に、色素沈着の軽減(メラニン量低下)、皮膚明度増加(くすみ防止)、ターンオーバー促進等の効果と、柔軟性増加等の効果を併せ持ち、皮膚の老化防止効果に優れた外用組成物を提供する。
【解決手段】(A)ダイウイキョウ油、ニオイヒバ油、アトラスシーダ油、ラバンデュラハイブリダ油、ライム油、ハッカ油、セイヨウアカマツ油、ローズマリー油、テレビン油、ジンジャー油、シナモン油またはオイゲノールなどから選ばれる精油;(B)アデノシンのリン酸エステル又はその塩などの、プリン塩基及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種を含む外用組成物。 (もっと読む)


【課題】 鎮静剤を提供し、それを睡眠改善剤として使用する。
【解決手段】以下の(1)から(18)からなる群の1種又は2種以上を有効成分とする鎮静剤を提供する。

(1)ペパーミント葉乾燥エキス

(2)ザイラリア

(3)レモンバーム

(4) 金針菜エキス

(5) グリーンオート麦エキス

(6) ローズバッツエキス

(7) ラフマエキス(ヤンロン茶)

(8) フィーバーフュー

(9) メドウスイート

(10)菊花エキス

(11)エゾウコギ(エレウテロコック)

(12)レモンバーベナ

(13)ボスウェラセラータ

(14)酵素処理イソケルシトリン

(15)ビール酵母エキス由来RNA

(16)バンブーリーフ

(17)クマザサエキス

(18)リンゴ由来フロレチン

【その他】
「国等の委託研究の成果に係る特許出願(平成18年度独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構「新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業」、産業活力再生特別措置法第30条の適用を受けるもの)」 (もっと読む)


セイタカナミキソウから単離された単離化合物および単離化合物の組合せは、癌細胞における反応性酸素種の生成、DNA損傷の誘導およびアポトーシスの誘導に有効である。化合物および組合せは、上皮癌などの充実性癌の処置のためにヒトなどの哺乳動物に対して投与するための医薬組成物として調製され得る。かかる上皮癌としては、乳癌および卵巣癌が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】外から美肌成分を付与するだけではなく、皮膚内の解毒を行うことによって肌本来の状態を回復させて美しい肌を実現する化粧料を提供すること、また、各種化粧料配合剤の毒性を低減又は消去し、化粧料配合剤の毒性によってマスクされていた有効成分の効果を相乗的に高め、安全性と有効性の両者に優れるようにした化粧料を提供すること。
【解決手段】植物抽出物を含有する化粧料であって、該植物抽出物が、皮膚細胞内のグルタチオン−S−トランスフェラーゼ活性を高める程度を指標として選ばれたものであることを特徴とする化粧料であり、更に化粧料配合剤を含有する化粧料であって、該植物抽出物が、該化粧料配合剤が有する毒性を低減又は消去させるものである上記の化粧料。 (もっと読む)


【課題】ヒトにおいて煙を解毒するためのウコン含有組成物の提供。
【解決手段】組成物は、有効量のウコンの超臨界抽出物及び水アルコール抽出物を含むことができ、又、組成物は有効量の(A)ショウガの超臨界抽出物及び水アルコール抽出物、(B)ローズマリー、パセリの種子、ペパーミント及びクローブの超臨界抽出物、(C)ローズマリー、パセリの葉、ペパーミント及びクローブの水アルコール抽出物、並びに(D)緑茶の水抽出物を含んでいてもよい。本組成物は、例えば、超臨界抽出/水アルコール抽出の2重のプロセスで調製されるウコン抽出物を含み改善された煙解毒性を示す。 (もっと読む)


細胞内セラミドの産生を促進するための医薬品、化粧品等の提供。ビャクシ、ジオウ、ビャクジュツ、カンゾウ、ダイオウ、ビャクギュウ、カシュウ、キキョウ、ヤクモソウ及びサンヤクから選ばれる植物又はその抽出物を有効成分とするセラミド産生促進剤。ヤクモソウ及びサンヤクから選ばれる植物又はその抽出物を有効成分とする保湿剤。 (もっと読む)


【課題】キサンチンオキシダーゼ阻害効果を有するキサンチンオキシダーゼ阻害剤、及び尿酸生成阻害効果を有する尿酸生成阻害剤を提供する。
【解決手段】ピメンタ(Pimenta officinalis)、マジョラム(Origanum majorana)、グアバ(Psidium guajava)、アニス(Pimpinella anisum)、オリーブ(Olea europaea)、トウシキミ(Illicium verum)、ナタマメ(Canavalia gladiata)、ヒソップ(Hyssopus officinalis)、ブラックカーラント(Ribes nigrum)、ビルベリー(Vaccinium myrtillus)、ヨモギ(Artemisia princeps)及びカンペシアボク(Haematoxylon campechianum L.)からなる群より選ばれる少なくとも1つの抽出物を含有する、キサンチンオキシダーゼ阻害剤及び尿酸生成阻害剤。 (もっと読む)


151 - 160 / 478