説明

国際特許分類[B01D65/10]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 半透膜を用いる分離工程または装置のための付属品または補助操作 (1,403) | 膜または膜装置の試験;漏洩の検出または補修 (193)

国際特許分類[B01D65/10]に分類される特許

161 - 170 / 193


【課題】ランニングコストや維持管理費を低く抑えつつ、安全な水を供給することができる水処理装置を提供すること。
【解決手段】原水槽1と、中空糸膜濾過装置2と、紫外線照射装置11及び塩素剤添加装置15を含んで構成される水処理装置において、前記中空糸膜濾過装置2の後段に膜破断検知手段10を設け、該膜破断検知手段10による前記中空糸膜濾過装置2の膜破断の検知結果に応じて前記紫外線照射装置11の紫外線照射量を変更するコントローラ(制御手段)12を設ける。例えば、コントローラ12は、前記膜破断検知手段10によって膜破断が検知されないときには前記紫外線照射装置11の駆動を停止し、膜破断が検知されると前記紫外線照射装置11を駆動する。 (もっと読む)


【課題】 各圧力における中空糸膜が破裂することがない最小膜厚(耐破裂膜厚)をあらかじめ知ることができる中空糸膜の耐破裂膜厚決定方法、および欠陥検査によって欠陥が発生することない中空糸膜を製造でき、製品の歩留まりをよくすることができる中空糸膜の製造方法を提供する。
【解決手段】 液中に浸漬された中空糸膜の中空部に空気を導入し、空気の圧力を変化させ、中空糸膜に破裂が生じたときの破裂箇所および圧力を測定し、破裂箇所における中空糸膜の膜厚と該圧力との関係から、各圧力における中空糸膜が破裂することがない最小膜厚を決定する耐破裂膜厚決定方法;所定の欠陥検査圧力もしくは分画孔径に応じた圧力で中空糸膜が破裂することがない最小膜厚を本発明の中空糸膜の耐破裂膜厚決定方法にて決定し、中空糸膜の膜厚を前記最小膜厚よりも厚くする中空糸膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 通常の膜ろ過処理に支障なく、かつ効率的に、破断した膜モジュールを検出する。
【解決手段】 濁度計9及び10で測定した、ろ過水2及びろ過排水3の濁度と、予め濁度基準値データベース106に登録してある濁度基準値とを判定部102で比較判定し、測定した濁度が濁度基準値より大きい場合は、膜モジュールの破断発生とし、破断検知部103で物理洗浄及び薬品洗浄の影響を最も受けた膜モジュールから順に膜モジュールの劣化度合を測定することで破断した膜モジュールを検知し、破断した膜モジュールの使用を停止する。 (もっと読む)


【課題】安価かつ確実に膜破断の発生を検知する手段を備えた膜処理装置を提供する。
【解決手段】中空糸膜4に破断が有る場合、コンプレッサCからの加圧気体は該破断部を通過して処理水室12に流出して膜破断検知部50を通過する。処理水中に気泡が存在する場合には、電極54,55間の電流又は電圧が変化する。この変化パターンから膜破断を検知する。気泡を電極54,55と確実に接触させるために、短管51の天井面部位に溝53を設け、電極54,55を該溝53に設置する。 (もっと読む)


本発明は、トラックエッチングメンブレン、メンブレンカード、メンブレンスタック、分離要素、分離装置、及び分離プラントの製造方法、液体やガス媒体から粒子を分離するためのこれらの使用方法、及びメンブレン細孔の最大直径の決定方法に関する。本発明のトラックエッチングメンブレンの製造方法は、ポリマーフィルムに重イオン攻撃を及ぼしてポリマーフィルム中に決定されたトラック密度を形成するステップと、このようにして得ることができる多孔質トラックエッチングメンブレンを接着剤の使用により多孔質基材上に積層してメンブレンカードを製造するステップとを有する。メンブレンスタック及びターブュライザを、分離装置が形成されるような仕方で、処理済み液体(ガス)媒体の収集のためのコレクタ管に螺旋に巻き付ける。分離装置は、分離プラント中に組み込まれ、分離プラントは、処理済み液体(ガス)媒体コレクタ、初期未処理及び処理済み液体(ガス)媒体のパイプライン、未処理及び処理済み液体(ガス)媒体のパイプラインに連結されていて、初期処理済み液体(ガス)媒体から抽出された重要であると考えられる量の粒子がメンブレン上に集められたときに、分離プラントをバックフラッシュモードに切り換える圧力センサを更に有する。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】 連続的に走行する疎水性または親水性の多孔質中空糸膜の欠陥を検知する。
【解決手段】 連続的に走行する多孔質中空糸膜の外表面からその中空部内に空気を圧入する圧入工程、その多孔質中空糸膜を液体中に浸漬する浸漬工程、及び液体中においてその多孔質中空糸膜の外表面の欠陥箇所から発生する気泡を検知する検知工程を順次行う多孔質中空糸膜の欠陥検査方法である。圧入工程における多孔質中空糸膜の外側の圧力を0.2MPa以上とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 中空糸膜が損傷や破断しても有害微生物が処理水へ混入することを防止しながら、中空糸膜の損傷や破断を早期に発見する。
【解決手段】 水中の懸濁物質および微生物を除去する中空糸分離膜部1に加えて、前記中空糸分離膜部1の透過水が供給されるフィルタ部2と、前記中空糸分離膜部1へ気体を供給する気体供給部20と、前記中空糸分離膜部1の圧力変化を検出する圧力検出部25とを備えて膜ろ過装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 製造法に由来する部品の破損が防止された中空糸膜モジュールの提供。
【解決手段】 ハウジング11及びハウジング11内に充填された所要本数の中空糸膜からなる中空糸膜束15を含む中空糸膜モジュール10であり、ハウジング11及び中空糸膜束15、並びに中空糸膜束を形成する中空糸膜同士が熱硬化性接着剤で一体に固定されており、熱硬化性接着剤の硬化終了後における接着層16の歪応力が抑制された中空糸膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】疎水性多孔質膜を親水化処理するために適した親水化剤及びこの親水化剤を使用した親水化方法を提供すること。
【解決手段】界面活性剤を含み、該界面活性剤が、ロス−マイルス法(JIS K 3362)に従って、25℃における0.1質量%前記界面活性剤水溶液を用いて測定した起泡直後の泡高さが40mm以下である起泡性を有することを特徴とする、疎水性多孔質膜用親水化剤、この親水化剤を用いた疎水性多孔質膜の親水化方法、ならびにこの親水化剤を用いた膜モジュールの検査・親水化方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】安価かつ確実に膜破断の発生を検知する手段を備えた膜処理装置を提供する。
【解決手段】中空糸膜モジュール1の処理水出口ノズル12aは処理水配管41を介して膜破断検知部50に接続されている。中空糸膜4に破断が有る場合、コンプレッサCからの加圧気体は該破断部を通過して処理水室12に流出し、さらに処理水配管41を介して膜破断検知部50の電極51、エルボ70間を通過する。処理水中に気泡が存在する場合には、この気泡が電極51、エルボ70間を通過する際に、電極51、エルボ70間の電流又は電圧が変化する。この変化パターンから膜破断を検知する。エルボ70に縦引き部72が設けられ、この縦引き部72の下流側に電極51が設けられている。 (もっと読む)


161 - 170 / 193