説明

国際特許分類[B24C1/10]の内容

国際特許分類[B24C1/10]に分類される特許

31 - 40 / 235


【課題】 本発明は、被投射材の表面を過度に粗くすることなく、高い圧縮残留応力を付与し、さらに投射材寿命が長くコスト低減を図れる投射材寿命に優れたショットピーニング方法を提供する。
【解決手段】 ビッカース硬さが1000〜1400HV、密度が7.0〜8.5Mg/m3を有する投射材を、10〜50m/sの速度で金属製の被処理品に投射することを特徴とする投射材寿命に優れたショットピーニング方法、および上記方法により、高周波焼入れ処理、浸炭処理、窒化処理、浸炭窒化処理のいずれかを施した金属製の被処理品を処理してなるショットピーニング方法。 (もっと読む)


【課題】金属成品の表面粗さを向上させ,表面層に均一なナノスケールの微細組織を確実に形成し,前記表面に摩耗によって消滅しない強固な表面層を形成する。
【解決手段】金属成品の表面に対し,近似粒度3種以上のショットを混合して高い噴射密度で間欠的に衝突させることで金属成品表面の急速な加熱と急冷を瞬時に繰り返し行い,金属成品の表面付近に均一な微細組織を形成させると共に,金属表面に微小径のディンプルを形成する。 (もっと読む)


【課題】鋳鉄材料、特に球状黒鉛鋳鉄の疲労強度を、浸炭焼入れした場合の炭素鋼と同程度まで向上することが出来る疲労強度向上方法の提供
【解決手段】重量比でC:2.0〜4.0%、Si:1.5〜4.5%、Mn:2.0%以下、P:0.08%以下、S:0.03%以下、Mg:0.02〜0.1%、Cu:1.8〜4.0%を含有した球状黒鉛鋳鉄であって、800〜950℃で焼きならし熱処理を行なって引張強さ850MPa以上とした球状黒鉛鋳鉄に対して、それぞれ所定のショット粒径による第1、第2、第3のショットピーニング処理を行なう工程を有している。 (もっと読む)


【課題】簡便・低コストな表面処理であるショットピーニングにおいて高硬度化と結晶粒微細化とを両立させること。
【解決手段】被処理物Wを加熱する誘導加熱コイル130と、誘導加熱コイル130に高周波電流を供給して被処理物Wを誘導加熱する高周波印加装置200と、被処理物Wに向けて投射材Pを噴射させるとともに冷却する噴射ノズル140と、高周波印加装置200から誘導加熱コイル130に高周波電流を供給させて被処理物Wを加熱し、オーステナイト化させ、被処理物WのA3変態点の−110〜−10℃の温度まで冷却された後に噴射ノズル140から投射材Pを噴射させるとともに被処理物Wが前記温度に維持される状態に誘導加熱コイル130に高周波電流を供給させる制御部300を具備した。 (もっと読む)


【課題】歯車の歯元円半径及び歯面をピーニングにより強化し、かつ耐摩耗性を高め、その後で振動仕上げ処理によりピーニングによる圧痕を減少させる。
【解決手段】第1ピーニング媒体を金属歯車の複数表面に衝突させ、歯車の歯元の強度と耐摩耗性を高め、次いで、第2ピーニング媒体に複数表面を曝すことにより歯車表面の圧縮応力(KSI)を高め、容器内で精密仕上げ媒体を歯車と共に振動させた後、歯車を洗浄し、さび止め処理をする。 (もっと読む)


【課題】長寿命で異常損傷が少なく、良好な仕上げ面を得ることができるWC基超硬合金製切削インサートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】結合相としてCoを含むWC基超硬合金製切削インサートにおいて、逃げ面とホーニング部との交差稜線からすくい面の内側に向けて少なくとも2mm以内における、焼結肌にウエットブラスト処理を施したチップブレーカ部の表面領域について、Coのhcp変態率を0.3以上、表面粗さRaを0.2μm以下とし、かつ少なくとも取り付け用貫通穴の内面の支持具接触面のCoのhcp変態率を0.1未満、表面粗さRaを0.2μm超とし、さらにインサート表面のWC硬質相の残留応力を圧縮で850MPa以上とすることにより、湿式切削や断続切削等、熱衝撃、機械的衝撃が切れ刃に作用する切削条件においても、亀裂発生・進展の防止、耐欠損性の向上、被削材の仕上げ面精度の向上を図る。 (もっと読む)


【課題】すぐれた耐チッピング性、耐欠損性を備え、かつ、長期に亘って被削材の仕上げ面精度を維持することができる表面被覆TiCN基サーメット製切削インサートの製造方法を提供する。
【解決手段】原料粉末を成形、焼結することにより所定形状のTiCN基サーメット製切削インサートを作製した後、その表面にウエットブラスト処理を施すことにより、インサート表面部の硬質相に450〜1000MPaの残留圧縮応力を付与すると同時にインサート表面粗さを、カットオフ値0.08mmにおける算術平均粗さRaで0.2μm以下に平滑化し、その表面に、物理蒸着法にて硬質被覆層を蒸着形成することにより、すぐれた耐チッピング性、耐欠損性を備え、かつ、長期に亘って被削材の仕上げ面精度を維持することができる表面被覆TiCN基サーメット製切削インサートを製造する。 (もっと読む)


【課題】重切削の場合であっても耐摩耗性と潤滑性に優れた切削工具の製造方法を提供する。
【解決手段】超硬合金から成る基材と、この基材上に形成された皮膜とを備える切削工具の製造方法であって、
当該切削工具の製造方法は、
(ステップ1)基材上に化学蒸着法または物理蒸着法により金属窒化物、金属炭化物および金属酸化物のうちの少なくとも1種からなる皮膜を形成すること、
(ステップ2)皮膜の表層に機械的硬化処理を施すこと、の一連の各ステップを含む。 (もっと読む)


【課題】材料コストの低減や製造工程の簡略化を図るとともに、耐疲労性に優れたばねおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.5〜0.7%、Si:1.0〜2.0%、Mn:0.1〜1.0%、Cr:0.1〜1.0%、P:0.035%以下、S:0.035%以下、残部が鉄及び不可避不純物からなる成分を有し、任意の横断面において、面積比率でベイナイトを65%以上、残留オーステナイトを4〜13%含む組織を有し、前記残留オーステナイト中の平均炭素濃度が0.65〜1.7%であり、横断面の円相当直径をD(mm)としたときに、圧縮残留応力層が表面から0.35mm〜D/4の範囲まで形成され、その最大圧縮残留応力が800〜2000MPaであり、中心の硬さが550〜650HVであり、表面から深さ0.05〜0.3mmの範囲に、前記中心の硬さより50〜500HV大きい高硬度層が形成されている。 (もっと読む)


【課題】円滑な移動及びショットの漏れ防止を図ること。
【解決手段】エア供給管26からのエアがショットホルダ部17の内部に放出されると、多数のショット22は舞い上がって、振動部20及びプレート部材7表面間で衝突を繰り返し、プレート部材7の表面に対するショットピーニング処理が開始される。また、施工ヘッド押圧手段12が施工ヘッド10と共にプレート部材7表面の溶接部に沿って移動する。このとき、チャンバ部材21よりも下方に向かって長く伸びているブラシ部材23及びゴム製カバー部材24の下端部だけがプレート部材7の表面に接触し、摩擦が小さくなるので円滑な移動が可能になる。 (もっと読む)


31 - 40 / 235