説明

国際特許分類[B60R21/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 事故又は他の交通危機の場合乗員又は歩行者を負傷から保護又は防止するための車両の装置又は部品 (17,052)

国際特許分類[B60R21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R21/00]に分類される特許

131 - 140 / 6,854


【課題】運転者がドアミラーへの視線誘導を伴わずに後側方からの他車輌の接近を認識することが可能な車輌用情報呈示装置を提供する。
【解決手段】車輌用情報呈示装置10は、相対距離Diを検出する他車輌検出センサ11と、中時間周波数成分及び低空間周波数成分からなる視覚パターン20を生成するパターン生成装置14と、運転者の周辺視野に視覚パターン20を呈示する表示ディスプレイ15と、を備え、視覚パターン20は、自車輌1を示す自車輌発光体21と、他車輌を示し、第1の運動を行う他車輌発光体22と、自車輌発光体21と他車輌発光体22との間に配置され、第2の運動を行う複数の中間発光体23と、を有し、パターン生成装置14は、相対距離Diが短くなるほど、他車輌発光体22が自車輌発光体21の下方から所定軌道に沿って移動して自車輌発光体21の側方に近づくように、視覚パターン20を変化させる。 (もっと読む)


【課題】注意が必要な方向を精度よく運転者に知らせることができる車両用警報装置を提供すること。
【解決手段】車両100の周辺における注意が必要となる要注意地点を検知するとともに、車両100に対する要注意地点の方向を検知する危険検知部10と、複数の超音波素子30が設けられ、運転者の右耳及び左耳の夫々に対して複数の超音波を放射可能な超音波素子アレイ部31〜34と、複数の超音波素子30を制御するものであり、運転者の右耳及び左耳の夫々の位置で複数の超音波の位相を一致させることで運転者の右耳及び左耳の夫々に対して限定的に警報音を発生させる制御部20と、を備える。そして、制御部20は、車両100に対する要注意地点の方向に応じて、警報音が車両100に対する要注意地点の方向を示す態様となるように複数の超音波素子30を制御する。 (もっと読む)


【課題】
表示を切り替えることなく、一般色覚者及び色弱者の双方が車両からの距離感
を確実に掴むことができる周辺表示装置を提供する。
【解決手段】 本発明の車両周辺表示装置1は、カメラ17により撮影された車両周辺の映像と、車両から所定距離離間した位置を示す距離目安線22を、車内に設けられた表示器13に重畳して表示する。距離目安線22は、距離目安線本体22aと、距離目安線本体22aに沿って表示される付加部22b、22cとを備えている。 (もっと読む)


【課題】作業機の周囲の状況を正確且つ良好な視認性で監視して、作業機の安全性や作業効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】上部旋回体5に複数台が設けられ、そのうち2台が相互に視野範囲を部分的に重複するように設けた複数台のカメラと、各カメラで取得したカメラ画像に基づいて上方視点となるように視点変換した仮想視点画像を生成する視点変換部23と、視点変換部23が生成した複数の仮想視点画像をそれぞれに対応した表示領域に表示するように合成した合成画像を生成する画像合成部24と、合成画像を第1の画像として、各カメラのうち何れか1つのカメラが撮影している画像であり仮想視点画像間の境界線を視野内に含む画像を第2の画像として、第1の画像と第2の画像とを含む表示画像を生成する表示画像生成部25と、表示画像を画面上に表示するモニタ14と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】報知情報(光、音)を受け逃がすと、電動車椅子12の運転者16は、死角の通路を移動する障害物に気づくことなく交差点へ電動車椅子を進入させてしまい、電動車椅子12を障害物から回避させる暇もなく、電動車椅子12と障害物とが衝突することがある。
【解決手段】本発明の衝突防止システムは、運転者16の操作に従い移動する電動車椅子12と、通路の交差点17の天井に設けられた信号機13と、信号機13の表示方向にある通路31に対して、死角となる通路32、33の障害物を検出する障害物検出部14と、障害物検出部14で障害物を検出すると、信号機13に、可視光領域にある平行光及び拡散光を発光させると共に、電動車椅子12の移動を制限する制限情報を平行光に重畳させる管理部15と、を備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】運転時の安全性を向上できる画像表示システム、画像表示装置、画像表示方法又は画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】撮影装置は画像を撮影し、距離情報取得部は前記撮影装置から各々入力された画像信号が表す被写体までの距離情報を取得し、位置特定部は車両の運転状況を表す運転状況情報に基づいて車両の予想位置を表す位置情報を特定し、画像出力部は前記画像信号が表す被写体のうち、前記位置特定部が特定した位置にある被写体を表す画像を選択する。 (もっと読む)


【課題】路面の凹凸を障害物として誤検知してしまうことを抑制できる車両用障害物検出システムを提供することを目的とする。
【解決手段】車両の前方側面部に設置された第一側面部センサと、前記車両の後方側面部であって、車両の左右の側面のうち前記第一側面部センサと同じ側面に設置された第二側面部センサと、障害物検出手段とを有し、第二側面部センサにより障害物を検出するための閾値を、第一側面部センサの反射波に基づいて設定することによって、自車の後側方の検出範囲に存在する障害物を精度よくユーザーに報知することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】運転者が車両の周辺環境に注意して慎重に運転操作を行う際の利便性がより高い運転支援を行うことができる運転支援装置を提供する。
【解決手段】運転支援装置100は、車両の周辺状況と当該車両の状態とに応じて画像を切り替えて表示する運転支援装置であって、当該車両の周辺に物体が検出された場合、且つ、当該車両がイグニッションオン状態後の最初の前進走行状態でない場合に、当該車両の後方画像を表示する画面表示切換器9及び画面表示器10を備える。これにより、当該車両がイグニッションオン状態後の最初の前進走行状態でなく即ち駐車中から前方へ出発する状態でない場合、且つ、当該車両の周辺に物体が検出された場合、後方画像を表示させるための操作を運転者が行うことなく、後方画像を適切に表示させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】遠方からでも交差点路面内にレーザーマーカーを形成でき、且つ検出したマーカーによって他車両がどの方向から交差点に進入してくるかを判定することができる前方障害物検知装置を提供する。
【解決手段】本実施形態の前方障害物検知装置50は、自車両が走行する路面上に該自車両を特定する自車両マーカーを投射する出力装置1と、自車両が走行する路面と交差する路面上に投射された自車両マーカー、及び他車両を特定する他車両マーカーを検出して、衝突の可能性があるか否かを判断する検出装置7と、交差点内でのマーカー生成位置の特定、及び障害物への衝突可能性を判断する制御装置4と、マーカーの位置を特定するために見通しの悪い交差点においても、相手車両の存在を早期に認知できるITSシステム5、及び自車両の正確な位置を特定するGPS受信機6を有する補足手段8と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】車庫入れ運転中の利便性を損なうことなく、駐車支援情報を視覚を通じて運転者に提供することを課題とする。
【解決手段】可視画像を投影する可視光源21及び投影用偏向器20等の投影手段と、決定した運転手順に基づいて、次の運転動作によって自車両1が位置すべき目標位置を決定する駐車計画決定部5と、駐車計画決定部が決定した目標位置を運転者へ指示するためのマーカーが運転者から視認可能な路面部分に投影されるように投影手段を制御する投影光制御部8とを有する。 (もっと読む)


131 - 140 / 6,854