説明

国際特許分類[B62H3/04]の内容

国際特許分類[B62H3/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B62H3/04]に分類される特許

41 - 50 / 111


【課題】構成が簡単で部品点数が少なく且つ軽量な二輪車用スタンドであって、スタンド全体を前傾させること無く、足踏み部材によって後輪を容易に持ち上げられるようにする。
【解決手段】U字形に形成された基部材1と補強部材3とを連結具4を介して固定し、これらの両端部を柱部材2の下端部にそれぞれ取り付ける。U字形に形成された足踏み部材5は、両端部がそれぞれ上向きに屈曲されると共に、その先端に係止部材6がそれぞれ取り付けられ、当該係止部材6の下端部領域が足踏み部材5と共に、前記柱部材2の上端ブラケット部2aにピン7を介してそれぞれ枢支される。前記足踏み部材5の後部を持ち上げて係止部材6の位置を低くし、この係止部材6の切欠部6aを二輪車の後輪の両側に設けられた水平突起(図略)に係止し、その状態を保持して足踏み部材5を踏み込む。これにより、メインスタンドの付いていない二輪車の後輪を持ち上げて直立状態に保持することができる。 (もっと読む)


【課題】自動車と自動二輪車を混在で収容でき、自動二輪車の駐車の利便性を図った機械式の駐車装置を提供する。
【解決手段】自動車を載せたパレット52を搬送して建物内に駐車させる駐車装置において、パレット52上に、自動二輪車の前輪を保持して係留するための係留ホルダーを設けて自動二輪車を搭載するための自動二輪車専用パレット61を重ねて載置すると共に、パレット52の長手方向に沿って移動自在に設け、自動二輪車専用パレット61の移動方向の搬出入口に自動二輪車の搬出入を案内するためのフラップ装置を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】地下式自転車駐輪設備の地上に露出する部分のコンパクト化、及び自転車の処理能力の向上による収容台数の増加、の双方を実現できる新たな地下式自転車駐輪設備を提供する。
【解決手段】地下に自転車を保管する収容スペースを有する地下構造物1と、自転車を位置決めする位置決め部14bを有する昇降体14と、昇降体14を地下構造物1の内部で垂直方向に昇降させる昇降装置4と、昇降装置4を中心にして、地下構造物1の収容スペースに放射状に且かつ上下多段に配置された多数の保管棚2と、昇降体14と保管棚2との間で自転車の受け渡しを行う移載装置22と、を備える地下式自転車駐輪設備において、利用者が地上に上昇した昇降体14の位置決め部14bに自転車をセットし、移載装置22のホルダ部22aが昇降体14上の自転車を掴んだ状態で、昇降装置4が昇降体14を地下構造物1の保管棚2の高さまで下降させる。 (もっと読む)


【課題】自動車と自動二輪車を混在で収容できる機械式の駐車装置を提供する。
【解決手段】建物内に複数個の車両用パレットを格納し、これら車両用パレットに車両を搭載して駐車させる駐車装置1において、車両用パレットを、自動車を搭載するための自動車専用パレットと、該パレットに自動二輪車m1,m2の前輪ftを保持して係留するための係留ホルダー4,4を少なくとも2つ設けて2台以上の自動二輪車m1,m2を搭載するための自動二輪車専用パレット2とで構成したものである。 (もっと読む)


【課題】強固に動力付き二輪車を固定することができる転倒防止装置を提供する。
【解決手段】動力付き二輪車の転倒防止装置1は、前輪保持装置3、ハンドル保持装置4および押圧手段53からなり、前輪保持装置は、揺動可能であって一方の揺動端において前輪の下部を収容し他方の揺動端において収容した前輪の後側下方を前方に向けて押圧可能な後方係止部31を備えた下方保持部19と、前方に向けて移動または揺動することにより前輪の前部を収容可能な前方係止部43と、を有し、ハンドル保持装置は、ハンドルの両グリップを保持可能なグリップ保持部60,60を有し、押圧手段は、グリップ保持部を前輪の方向に押すように構成される。 (もっと読む)


【課題】 自動車の入出庫のみならず二輪車等の入出庫に際しても方向転換の要なく入出庫口とパレットとの間の移動を可能にした多目的機械式駐車設備を提供する。
【解決手段】 収容物搭載用のパレット5と、複数のパレットを移動可能に収納するパレット収納部と、このパレット収納部と入出庫部2とにパレットを昇降するための昇降路3と、この入出庫部に配設されたパレット旋回用のターンテーブル20と、駐車設備の運転を制御する制御装置27とを備えており、ターンテーブルには、昇降路を昇降してきたパレットが嵌合固定されることによって閉塞される開口部24が形成されており、前記パレットが、自動車用パレット5Mおよび二輪車用パレット5A、5Bを含み、さらに、収納ロッカー用、荷箱用および荷物用のうちの少なくとも一のためのパレットを含んでおり、前記制御装置が、パレットが嵌合固定されたターンテーブルを、パレット上に収納される物が入出庫口2aとの間で方向転換の必要なく移動しうる向きに旋回停止させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来の整列ブロックは、高価で複雑な機能であり、また、特に高齢者には利用がめんどうである大きな問題があつた。
【解決手段】 安価で簡単な合成樹脂成型整列ブロックにより、ハンドルに斜角をもたせ、自転車の停止を容易にし、またハンドル幅より狭いスペースで駐輪スペースを確保出来る。前輪部の交差により、自転車方向のスペースも短く出来る。
特に高齢者にも利用を容易にすることが出来る。
3台、2台、1台用の成型ブロックを連結することにより、任意の台数に対応出来る。 (もっと読む)


【課題】 立体駐車場のパレットを有効利用できると共に、前輪保持具と、シート保持具と、後輪保持具との3点支持(保持)により、大きな地震にもバイクが倒れることなく、安心して駐輪でき、バイクの大きさに関係なく使用者が簡単に取り付け、取り外しができるバイク用駐輪台を提供する。
【解決手段】 立体駐車場における自動車が出入りするパレットに設けてなるバイク用駐輪台であって、パレットの溝部等に取り付ける取付具と、パレット上を出入りする基台と、該基台上にバイクの前輪を着脱自在に保持する前輪保持具と、バイクのシート部を着脱自在に保持するシート保持具と、バイクの後輪を着脱自在に保持する後輪保持具とからなることを特徴とするバイク用駐輪台。 (もっと読む)


【課題】 二輪車の駐輪、駐車する装置であって、駐車スペースを少なくし、複数の二輪車を整然と整理して駐輪できる二輪車駐車装置を提供する。
【解決手段】 二輪車のタイヤの太さが嵌る巾の溝構造、又は左右の一対のガイドレールで構成し、二輪車のほゞ全長の長さの誘導路を設け、この枠内に車輌を導入して、前後車輪を一直線となし誘導路前方に前輪止めを設けて、前輪の車軸より前方で且つ上方で前輪を左右から挾持する挾持軸を設け、これにより車輌の前後輪を一直線上に位置させると同時に前輪の左右ステアリングを拘束して、車輌自体を直立に保持する二輪車駐車施設。
さらに前輪止めを車輌全長よりやゝ長い柱状とし柱の上部に誘導路に平行に水平アームを設け、アーム上に巻揚げ装置を設け、巻揚げロープの他端にフックをつけ、誘導路内に自立している車輌の前輪にフックを掛け車輌を吊上げ、吊下ろす二輪車駐車施設。 (もっと読む)


【課題】 機械式駐車場の四輪車用パレットを加工なく二輪車用に転用する。
【解決手段】 機械式駐車場において四輪車用パレット(103)を、その上に載置することによって二輪車用(51)に転用するための二輪車コンテナ(1)を提供する。二輪車用コンテナは、載置板(3)と、当該載置板の下面に固定した4個の滑り止め脚部(5)と、当該載置板の上面において、載置した二輪車を当該載置板に解除可能に固定する固定機構(7,8)と、を含めて構成する。二輪車用コンテナを四輪車用パレットの上に載せるだけで二輪車用に転用することができる。 (もっと読む)


41 - 50 / 111