説明

国際特許分類[B65D5/44]の内容

国際特許分類[B65D5/44]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D5/44]に分類される特許

121 - 130 / 368


紙巻きタバコのような喫煙品用パッケージであって、このパッケージはお互い対向するサイドパネル4、5によって接合された正面パネル2および背面パネル3と、底面パネル6と、蓋7とを含み、これらのパネルの少なくともひとつが複数の横方向に延びた帯体18を含み、帯体の厚さが帯体と帯体との間の領域19の厚さよりも厚くなっている。帯体18はエンボス加工によって形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】陶器製の便器10等の被梱包部品をトレー12上に載置して、その上に外装箱を組合わせて梱包する場合における、底部側の部分の緩衝効率を改善するようにし、これによって被梱包物品を確実に保護するとともに、緩衝体の管理を容易にする。
【解決手段】板状部101〜114を連結部120を有する切断線117および半切線118によって互いに交互に折曲げ可能に連結し、板状部101〜114を重合わせるようにし、しかも段目の方向に延びる2本の切断線125のところで3分割し、このような3分割された緩衝体14、15、16をトレー12上に配し、トレー12側に設けられている保持片62を緩衝体14、15、16の係止部154、158に係止して位置保持するようにしたものであって、これらの緩衝体14、15、16によって陶器製の便器10の底部を緩衝する。 (もっと読む)


【課題】施工現場における開梱作業中に、梱包箱に同梱された箱体の紛失を防止することのできる梱包箱を提供する。
【解決手段】梱包箱10は、大便器13を載置可能な底部11f及び上面開口部11gを有する直方体形状をした段ボール製の受け部材11と、大便器13を覆った状態で受け部材11の上面開口部11gに装着可能な底面開口部12bを有する直方体形状をした段ボール製のカバー部材12と、カバー部材12が装着された受け部材11と当該カバー部材12との重合部分において両者を着脱自在に連結するジョイント部材16と、大便器13の上方に配置された箱体14を一定位置に保持するため箱体14とカバー部材12との間に介在する保持部材15と、を備えている。保持部材15には、カバー部材12の底面開口部12bに向かうにつれて縮幅したテーパ状の当接部15dが設けられている。 (もっと読む)


【課題】アンテナに正対しないRFIDタグを検出可能にした梱包箱を提供する。
【解決手段】梱包箱21は、上面Uと底面Lと側面Sとを備える本体210と、第1及び第2の信号導体22及び23と、RFIDタグ3とを備える。第1の信号導体22は、本体210の第1領域R1に設けられる。第2の信号導体23は、本体210の第2領域R2に設けられる。RFIDタグ3は、第3領域R3において第1及び第2の信号導体22及び23と電気的に絶縁された状態で側面Sに貼付され、その第1の電極が第1の信号導体22と接続され、その第2の電極が第2の信号導体23と接続される。 (もっと読む)


【課題】板状に折り畳まれたカートンブランクを、良好な整列状態でマガジンに一括して供給することが可能なカートンブランク用通い箱及びこれを用いたカートンブランクの搬出方法を提供する。
【解決手段】サック貼りされてなり且つ板状に折り畳まれたカートンブランクを、立位状態で同一方向に複数整列させて内部空間1A、1Bに収容するカートンブランク用通い箱1であり、カートンブランクの整列方向で対向して配される一対の側板部11、11には、各々の開口2側の端部11a、11aにおいて少なくとも一対の切り欠き部41、42が設けられている。 (もっと読む)


【課題】商品が収納された包装箱等を横から掛けることができるよう、側面にフック部を容易に形成することができる箱の提供。
【解決手段】商品を収納する箱1等において、1つの側面2a、もしくは連接する2つの側面2a、2b又は2a,2cに連続して、コの字形状に切り離し可能な線を施し、コの字の開口側を該側面に連接して、使用者の指等によりフック部3を切り離し、切り離される側の先端部付近に上下方向に形成された爪片部4が、切り離された該側面の箱内側に侵入することにより、フック部の切り離された側が該側面2aより抜けて離れることを防ぎ、引っ掛ける相手15の横側に接する箱の側面に、上から見ると略三角柱の形状となる方向にフック部3を形成し、該フック部の横幅中央付近に下方向に引っ掛け部6を形成することにより、引っ掛ける相手に、該箱が横から引っ掛かる。 (もっと読む)


【課題】 紙パックの形状の共通する構造原理を応用して、紙パックの上部にある屋根状になっている部分と、その下部にある三角錐状の空間とを利用して、紙パックの規格に合った専用の取っ手を作ることで、広く使用されている紙パックの取り扱いを容易にすることが本発明の課題である。
【解決手段】 紙パックの上端開口部の左右一対の対向壁と45度の内折り線で内側に折り込んで折り重ね部を形成し、上縁と前後一対の対向壁の上縁を一体に接合して前記左右一対の対向壁側に三角錐状雌部を形成した紙パックに取り付ける取っ手であって、前記雌部に挿入する三角錐状雄部と、雄部との間に前記折り重ね部を挟みつける翼片部とよりなる取っ手本体に、ハンドル部を取り付けて構成した紙パック専用取っ手。 (もっと読む)


【課題】段ボール紙等の一枚板から組み立てられる包装ケースにおいて、被梱包物の下方に収納された同梱物の移動や破損を防止可能な包装を提供する。
【解決手段】台座板11を折曲することにより、第1支持部12及び第2支持部14によって被梱包物載置面13が底板2に対し略平行に支持された断面コ字状の台座30が形成され、台座30と底板2とで囲まれた部分が第2収納空間S2となる。被梱包物載置面13には開口部15の端縁から内向きに突出する突出片13a、13bが設けられており、突出片13a、13bの突出長は第2収納空間S2の高さ(台座30の高さ)と略等しく、第2収納空間S2内へ折り曲げた状態での突出片13a、13bの間隔は第2収納空間S2内に収納される廃トナーボトル31の外寸と略等しくなっている。 (もっと読む)


【課題】 包装用紙箱本体内の収納スペースを狭めることなく保冷材、ローソク等を収納することのできるポケット部を有する包装用紙箱を提供する。
【解決手段】 箱本体1の天壁又は側壁2の外面に保冷材等を収納するポケット部Pを備え、該ポケット部を備えた前記天壁又は側壁2に、箱本体内とポケット部とに連通する複数個の空気流通孔10が設けられている。ポケット部は、前記天壁又は側壁に対して接離自在に揺動する主壁6と、主壁の左右両側端に連設された側板20と、ポケット部の開口を閉蓋する蓋片22とを備えている。前記側板20の一端に、箱本体内に位置される揺動案内板21が連設されている。該揺動案内板21の遊端に、箱本体内に向かって突出するストッパー片25が設けられ、該ストッパー片25が前記天壁又は側壁2の内面に当接することにより、ポケット部主壁6の揺動範囲が規制される。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成によりケースに求められる上記の要求を満足できるボトル用景品収納ケースを提供しようとする。
【解決手段】
従来のボトル用景品収納ケースにかわって、上方に向けた天板部と、面を表に向け前記天板部に上部の縁を連接する表板部と、面を裏に向け前記天板部に上部の縁を連接する裏板部と、下方に向け左右方向の一方に偏った位置に貫通穴を設けられ前記表板部の下部に表側の縁を連接し前記裏板部の下部に裏側の縁を連接する底板部と、を備え、注ぎ口部と蓋とが前記貫通穴に嵌まる様にボトルに上方から被せることをでき、前記天板部と前記表板部と前記裏板部と前記底板部とで周囲を囲まれた収納空間の蓋に占められた部分を除く空間に景品を収納可能である、ものとした。 (もっと読む)


121 - 130 / 368