説明

国際特許分類[B65G47/30]の内容

国際特許分類[B65G47/30]の下位に属する分類

国際特許分類[B65G47/30]に分類される特許

191 - 200 / 240


【課題】主に簡易な構成で被搬送物を1個ずつ確実に分離させることができる分離搬送装置を提供する。
【解決手段】第1搬送部12が第1駆動部14により所定の回転速度で中心軸回りに回転されると、第1搬送部12の上面に供給された複数の電子部品Mがその遠心力により径方向外側に向かって移動する。このとき電子部品Mはガイド部16により1列に整列させて第1搬送部12の径方向外側に連続的に誘導される。電子部品Mが第1搬送部12の径方向外側端部に到達すると電子部品Mはガイド部20により第2搬送部18に移載される。第2搬送部18は第1搬送部12の回転速度よりも早い回転速度で第1搬送部12の回転方向と同一方向に第2駆動部22により回転されるため、第2搬送部18の上面には複数の電子部品Mが所定の間隔をあけて移載される。 (もっと読む)


【課題】 薬剤スティックを整列させる作業を必要とすることなく、確実に所定数だけ供給する。
【解決手段】 筒状で両端部を封止された袋内に薬剤を収容してなる薬剤スティック5が複数収納される薬剤収納容器3と、該薬剤収納容器3が着脱自在に装着され、前記薬剤スティック5を1つずつ供給する薬剤供給部4とを備える。前記薬剤供給部4を、前記薬剤スティック5を長手方向に搬送可能とする通路14を有する搬送手段10と、該搬送手段10によって搬送された薬剤スティック5を、その長手方向に直交する斜め下方に移動させる傾斜面11aを備えた薬剤供給容器11と、該薬剤供給容器11に回転駆動可能に配設され、前記傾斜面11aに従って移動した薬剤スティック5を外周部に形成した保持凹部22に保持して搬送するロータ12とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】不良品を排出することによって歯抜け状態となった搬送ラインで高速化に対応できるとともにコンパクトで廉価な分包品集積装置を提供すること。
【解決手段】歯抜け位置に分包品Wを補充できるように補充ストッカ20を搬送ライン12の下流側に配置する。補充ストッカ20は、収納する分包品Wのシート枚数が少ない場合には、搬送されてきた分包品Wを補充ストッカ20内に取り込み、シート枚数が必要分ある場合には、補充ストッカ20内の分包品Wを取り出して歯抜け位置に補充する。これによって集積部17では、規定の集積枚数で集積された分包品組W1あるいは分包品Wが集積されない空の状態のまま、全列を一括して後工程Pに送給する。 (もっと読む)


【課題】 受入位置で受け入れた複数の比較的偏平な物品を、起立姿勢で前後に集積した状態に保持して排出位置に搬送する場合に、集積工程の高速化を図ることができる搬送装置を提供する。
【解決手段】 受入位置P1で搬入コンベア2から水平姿勢で供給された物品Xを集積搬送装置12に受け渡す受渡装置11に、物品Xを受け取って起立姿勢に回転することにより該物品Xを起立させると共に、前方へ移動することによりバケット44に前側から順に詰めつつ該物品Xを受け渡す受渡台24…24と、前記バケット44の移動に同期して該受渡台24…24を回転させると共に前方に移動させる歯付プーリ、歯付タイミングベルト28、及びモータ29で構成される駆動手段とを備え、かつ、前記受渡台24の回転支点である回転軸23を、起立姿勢時の下端部よりも上側に位置させる。 (もっと読む)


【課題】棒状物品を所定の数だけ積層することができるとともに、棒状物品の種類を問わない棒状物品段積み装置を提供すること。
【解決手段】
複数の棒状物品11が搬送される搬送面を備えた第1搬送装置12と、その下流側に配置され、棒状物品を上下2段に積層した状態で搬送する第2搬送装置13と、それらの搬送装置の上方に、上部フィンガーコンベア装置14とを備える。さらに、第1搬送装置と第2搬送装置の間には、第1搬送装置上を搬送される棒状物品の一部を先に第2搬送装置に移行させる渡りプレート24を備え、渡りプレート上に位置する棒状物品は、上部フィンガーコンベア装置の押送フィンガー32により前進移動する。先に第2搬送装置に移行された棒状物品の進路は、側壁ガイド45の幅寄せ部位45bによりそれぞれ中央に向けて変更される。 (もっと読む)


【課題】空ポケットを充填して所定の個数の製品を含む群を形成する転送機構を提供する。
【解決手段】転送機構9において、製造機3の第1のポケット式の排出コンベヤ22及び群形成機6の第2のポケット式の投入コンベヤ29は、それぞれ、互いに逆向きの第1及び第2の方向に連続的に移動しており、ポケット式の転送部材37によって、互いに接続されている。転送部材37は、第1及び第2のコンベヤ22、29の間に介在され、第1及び第2のコンベヤ22、29を横切る回転軸40を中心として、選択的に回転するように動作し、あるいは回転軸40を横方向に移動し、第2のコンベヤ29と共に平行移動し、第1コンベヤ22上の1つ以上の空隙部分を充填するように動作し、あるいは回転軸40を横方向に移動し、第1のコンベヤ22と共に平行移動し、群形成機6と同期して、第2のコンベヤ29上に一連の空隙部分を形成するように動作する。 (もっと読む)


【課題】食品の底部がガイド溝面に対して面接触できるようにして接触抵抗を大きくし、食品の搬送が円滑に行なわれることができるようにするとともに、姿勢の安定化を図って食品を確実に列化して搬送できるようにする。
【解決手段】細長状で底部が略平面に形成された多数の食品を搬送コンベアで搬送し、食品の搬送過程で食品の縦列化及び横列化を行なうもので、食品が入り込んで支承され搬送コンベアの搬送方向に沿う搬送路を形成するガイド溝16aを搬送コンベアCの搬送方向に直交する方向に複数列設して形成されるとともに振動が付与される振動盤15を設け、この振動盤15のガイド溝16aを横断面V字状に形成した。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、食品素材を受け取り面に配置・移載する際に、食品素材同士の間隔を近づけたり、あるいは、密着した状態で等間隔に移載することが可能な移載手段を提供するものである。
【解決手段】
連続して運行するコンベアを駆動する第一駆動手段と、前記コンベア上を縦列状に間隔を空けて搬送されてくる食品素材を前記コンベアの下方に設けられた受け取り面に等間隔Aに移載すべく搬送方向に前進後退可能な前記コンベアの食品素材排出端部と、前記食品素材排出端部を前進後退するための第二駆動手段と、食品素材の通過を検出する検出装置と、検出装置からの検出信号に基づいてコンベアの搬送方向に沿って前記食品素材排出端部を待機位置から距離Bだけ前進させ、続いて距離A+Bだけ後退させ、この前進後退動作を繰り返し行うように前記第二駆動手段を制御する制御部を設けた。 (もっと読む)


【課題】プレートまたはプレート積層体を穏やかに搬送することができ、その破損の可能性を低くすることが可能な、積層された電池プレート群を形成する装置を提供すること。
【解決手段】積層された電池プレート群を形成する装置は、投入ステーション11,11’と、被包器12の下流のそれぞれのコンベヤ15,15’上へとプレートを投入するための更なる投入コンベヤ13,13’とを有する。主コンベヤ15,15’の夫々の端部には移行コンベヤ22,22’が配設され、割込みコンベヤ23,23’を介し、間欠的に駆動されるポケット付きコンベヤ16,16’に対する送給が行われる。割込みコンベヤ23,23’は夫々の解除可能な停止部を有し、該停止部によれば、割込みコンベヤ23,23’上に積層体が形成され得ると共に、該積層体は適切な瞬間に解放されてポケット付きコンベヤ16,16’上の夫々のポケット内へと送給され得る。 (もっと読む)


【課題】搬送物の搬送方向を変更する際に、同一搬送レベルで搬送物を直交方向に分岐させることができ、クリーン条件下での使用に適する分岐合流装置を提供する。
【解決手段】スタンダードフレーム4上に、搬送物搬入方向に回転する多数のホイールを並設した外側コンベヤ11と、外側コンベヤ11のフレーム10内に内側コンベヤ12のフレーム20を遊合状態に配置して外側コンベヤのホイール16と干渉を起こすことなく外側コンベヤ11の搬送方向と直交する方向に回転する多数のホイール22を配置する。搬入方向と直交する方向にワークを分岐させるときに、内外のフレーム20、10を交互に搬送レベルに上昇させて静止させたのち、搬入方向と直交する側の搬送用ホイール22を駆動することにより搬送レベルを変更せずに分岐搬送する。 (もっと読む)


191 - 200 / 240