説明

国際特許分類[B68G7/05]の内容

国際特許分類[B68G7/05]の下位に属する分類

国際特許分類[B68G7/05]に分類される特許

51 - 60 / 197


【課題】 発泡体製パッドの表面に表皮材を接着して形成するシートにおいて、生産性と外観品質を向上させることである。
【手段】発泡体製パッド4と、その表面に接着する表皮材3とを有する車両用シートであって、前記表皮材3は、発泡体製ワディング31を有する積層体からなり、該表皮材3には、その表面側を内側に折り返して重ね、この折り返し部分の端末に沿って外側を一体に溶着Aして形成した装飾溝ロを設けてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通気性及び放湿性が保たれ、肩や骨盤などに高い圧力がかからず、褥瘡を防止できる。
【解決手段】褥瘡改善具は、直角三角柱状であり、この三角柱状の大きい二つの面の表裏でほぼ同じ位置に、表裏からの縫合によって凹溝11が形成され、この凹溝11は、この二つの面の傾斜方向にほぼ沿っているまたは斜めに沿っているにもかかわらず、凹溝11の両底の表裏の間隔がほぼ一定である。褥瘡改善具及び本体1の短辺面4に近い太い個所では、凹溝11は深くなるので、この部分に人体が当接しても、凹溝11が塞がれてしまうことがなく、通気性及び放湿性が保たれ、褥瘡が防止される。また三角柱状のため、病人などの下に入れたとき、仰向けでもなく、真横でもなく、程よい姿勢に保つことができ、肩や骨盤などに高い圧力がかからず、褥瘡が防止される。 (もっと読む)


【課題】2種類のカバーの端末を面一となるように掛け留める場合であっても、この掛け留めた2種類のカバーの端末を捲れ難くできるカバーの端末係止構造を提供すること。
【解決手段】第1のカバー30の端末には、略J字状の先端部と、突起42が形成された基端部とを備えたフック40が固着されている。第2のカバー50の端末には、クリップ62が固着されている。バックフレーム10には、両カバー30、50をカバーリングしたとき、これら両カバー30、50の各端末と重複する位置に凹溝が形成されている。この凹溝12の底面には、フック40の先端を引っ掛け可能な引掛片14と、クリップ62を取り付け可能な取付孔16とが形成されている。フック40の先端を引掛片14に引っ掛けたとき、フック40の突起42と凹溝12の側面とは接触状態になっている。 (もっと読む)


【課題】バケットタイプの車両用シートに適用した場合でも簡単な構成で車両用シートの窪みにフィットして高級感を損なうことがないシート材及びこのシート材を用いた車両用シート又はリカバーシートを提供する。また、環境保護や加水分解による異臭やカビの発生といった問題が生じることがなく、且つ縫製によるシート材のちじみや皺の発生も生じることがなく、剛性に優れ、製造時間や部材低減に伴う製造コストの抑制をすることができるシート材及びこのシート材を用いた車両用シート又はリカバーシートを提供する。
【解決手段】取付対象の形状に応じて立体裁断された複数の布地50を縫製してなるシート材11,21において、前記複数の布地50が縫製された縫合線30に沿って延在する形状復元部材を備える。 (もっと読む)


【課題】表皮材の前面に皺ができにくく、これにより乗員に違和感を与えることを防止でき、外観の美麗さを低下させることがないシートバックを提供する。
【解決手段】シートバック10において、バックパッド30には、センターパッド48と左右のサイドパッド50L、50Rとの間に、前面から背面に貫通した上下方向に延在するスリット52L、52Rが形成されている。表皮材32は、センターパッド48の前面側を覆うセンター表皮部56と、センター表皮部56の左右両端からスリット52L、52Rを通してセンターパッド48の背面側まで延在する左右の帯状表皮部62L、62Rと、各帯状表皮部62L、62R同士を結合する結合手段64とを有する。結合手段64は、各帯状表皮部62L、62R同士を、スリット52L、52Rの長手方向に沿って連続的に結合する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の少ない乗物用シートを提供する。
【解決手段】乗物用シート1であって、シート1のサイド部に沿って延出するサイドフレーム3と、サイドフレーム3に取付けられるサイドエアバッグ2と、サイドフレーム3からそれぞれが延出しかつサイドエアバッグ2の展開時において離間され得るように端部6c,7cが相互に縫合される一対の力布6,7を有する。力布6とサイドフレーム3とを連結するように、サイドフレーム3には、力布6に取付けられた取付部材9が掛けられるフレーム爪3cが一体的に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ハイバックタイプであっても、多くの部品点数を必要とすることなく、シートバックとヘッドレストとの境界における吊り感をしっかりと出すことができる車両用シートを提供すること。
【解決手段】車両用シート1は、シートバック3を構成するシートバックパッド20と、ヘッドレスト4を構成するヘッドレストパッド30と、シートバック3のフレーム10に組み付けたこれら両パッド20、30の表面を一体的にカバーリングするシートカバー40とを備えている。この車両用シート1は、これら両パッド20、30の境界において、この境界に沿う格好でシートカバー40の正面側の内面と背面側の内面とをテンションを掛けた状態で留め、この掛け留め状態のシートカバー40が両パッド20、30の表面に一体的にカバーリングされている。 (もっと読む)


【課題】凹溝付の発泡体製パッドの表面に表皮材を接着して形成するシートにおいて、パッドの凹溝内に一部を喰い込ませる部分の表皮材の外観品質を向上させることである。
【解決手段】複数の表皮片10、11からなる表皮材において、その表皮片10、11の端末先端を一体に溶着して溶着部1Aを形成し、この溶着部1Aをパッド2の凹溝20に挿入して表皮材をパッド2に接着したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】張材を張設した枠体を脚フレーム等の他の部材に連結する椅子において、張材を枠体に確実に張設できるとともに、体裁を良好にでき、しかもコストアップを抑制できる椅子を提供する。
【解決手段】枠体13における突部である外向耳片15より表面13a側の部分に切込み16を設け、この切込み16に、嵌合部材17を嵌合して取付け、枠体13における外向耳片15より表面13a寄りの外周面13bと、嵌合部材17の外周面17bとに、張材14の周縁部14aを嵌合して止着する凹溝23、25を設ける。 (もっと読む)


【課題】縫目ラインの蛇行や皺を抑えて品質向上を実現させる表皮一体発泡成形品の表皮を提供する。
【解決手段】複数の表皮片2〜5を縫い合わせて袋状表皮1に縫製し、該袋状表皮内Cに発泡原料を注入して一体発泡成形される表皮一体発泡成形品Aの表皮1であって、前記表皮片2が外皮シート片21と、その裏面に配されるスラブシート片22と、を具備し、且つ前記袋状表皮1に縫製する縫合部位6の表皮片2に係る前記スラブシート片22の外縁22aが、前記外皮シート片21の外縁21a及び前記縫合部位6の縫目ライン21よりも内方へ引っ込んで配設される。 (もっと読む)


51 - 60 / 197