説明

国際特許分類[C07K1/20]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | ペプチド (29,849) | ペプチドの製造のための一般方法 (1,853) | 抽出;分離;精製 (1,152) | クロマトグラフィーによるもの (651) | 分配,逆相または疎水性相互作用クロマトグラフィー (78)

国際特許分類[C07K1/20]に分類される特許

51 - 60 / 78


非天然アミノ酸および非天然アミノ酸を少なくとも1つ含んでいるポリペプチドを検出する方法が、本明細書に開示される。非天然アミノ酸自身、またはポリペプチドの一部である非天然アミノ酸は、多種多様な官能基(オキシム基、カルボニル基、および/またはヒドロキシルアミン基など)を含み得る。また、翻訳後修飾された非天然アミノ酸ポリペプチド、および該ポリペプチドの検出方法が本明細書に開示される。 (もっと読む)


本発明は、高酸−不安定樹脂上での高純度ビバリルジンの調製方法に関する。ポリペプチドは少なくとも98.5%(HPLCによれば)の高純度で調製され、ここで0.5重量%以下の[Asp9−ビバリルジン]を含んで成る合計不純物は1.5重量%以下に達し、そして個々の不純物は1.0重量%以下であり、そして好ましくは、HPLCにより測定される場合、少なくとも約99.0%の純度を有し、ここで0.5重量%以下の[Asp9−ビバリルジン]を含んで成る合計不純物は1.0重量%以下に達し、そして個々の不純物は0.5重量%以下である。 (もっと読む)


本発明は、インターフェロンベータの生産方法、及び独特のグリコシル化パターンを有するインターフェロンベータ組成物に関する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1回の陽イオン交換クロマトグラフィと、少なくとも1回の疎水性相互作用クロマトグラフィとを含み、前記2回のクロマトグラフィステップが、任意の順序で直ちに連続して行われる、組換え顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF)を得る方法に関する。特に本発明は、それぞれ疎水性相互作用クロマトグラフィの前および後に実施される2回の陽イオン交換クロマトグラフィステップを含む、G−CSFと他の蛋白質との混合物からG−CSFを精製する方法に関する。 (もっと読む)


本願は、Fc領域を有するAβ結合タンパク質、例えば抗−Aβ抗体または抗体融合物を、同Aβ結合タンパク質を例えばプロテインAまたはプロテインGなどのFc結合剤に吸着させた後、二価カチオン塩緩衝液で洗浄して不純物を除去し、次いで吸着されたAβ結合タンパク質を回収することにより精製する方法を提供する。本願はまた、精製されたAβ結合タンパク質を溶出させる方法ならびに精製手順内に同方法を取り込むことを特徴とする。本方法を実施するための成分および使用説明書を含むキットについても提供される。 (もっと読む)


【課題】 α−アミラーゼ阻害活性を有する新規蛋白質とその製造方法を提供する。 【解決手段】 以下の性質を示すことを特徴とする、α−アミラーゼ阻害活性を有する蛋白質である。1)SDSポリアクリルアミド電気泳動で12.0kDa、ゲル濾過クロマトグラフィーで23.2kDaの分子量を有する。2)サブユニットが以下のN末端アミノ酸配列を有する。SGPWMCYPGQAFQVPALPNM (但し、式中、Sはセリン、Gはグリシン、Pはプロリン、Wはトリプトファン、Mはメチオニン、Cはシステイン、Yはチロシン、Qはグルタミン、Aはアラニン、Fはフェニルアラニン、Vはバリン、Lはロイシン、Nはアスパラギン)。3)サブユニットの二量体1モルがα−アミラーゼの2モルに反応し、ブタ膵臓、ヒト唾液およびヒト膵臓由来α−アミラーゼの活性を拮抗的に阻害する。 (もっと読む)


本発明は、一般にApo2L/TRAILの結晶化を含む精製に関する。本出願人は、驚くべきことに、特定の条件下において、APO2L/TRAILの独特な分子構造が、APO2L/TRAILを自発的に結晶化させることを見出した。この特性が、精製工程として結晶化を利用するAPO2L/TRAILの効率的で拡大縮小できる回収/精製方法の開発を可能にした。さらに、APO2L/TRAILで得られた経験により、一般に結晶化できるタンパク質に使用できる結晶化を含む回収および精製方法の開発が可能になった。
(もっと読む)


スクレロスチンタンパク質のエピトープに関する組成物および方法、ならびにスクレロスチンに結合することができる抗体などのスクレロスチン結合作用物質が提供される。
(もっと読む)


クロマトグラフィー固定相を再生するためのプロセス。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ウシ胎盤から免疫調節ポリペプチドを抽出するための方法を提供することである。本発明の別の目的は、ウシ胎盤から抽出された免疫調節ポリペプチドを提供することである。
【解決手段】本発明は、ウシ胎盤から免疫調節ポリペプチドを分離し精製するための方法であって、陰イオン交換クロマトグラフィー、ゲル排除クロマトグラフィー、および逆相高速液体クロマトグラフィーのステップを使用して、ウシ胎盤から免疫調節ポリペプチドを分離し精製し、MTT法によってin vitroでのリンパ球増殖を刺激する活性を同定し、次いでMALDI−TOF−MSによって分子量を測定し、CIEFによって等電点を測定し、タンパク質配列決定のための分析器によってアミノ酸配列を決定することを特徴とする方法を提供する。本発明による方法によって得られた免疫調節ポリペプチドは、90%超の純度を有するので、その生物学的利用能は、医薬品の基準に達することができる。 (もっと読む)


51 - 60 / 78