説明

国際特許分類[C10N30/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 石油,ガスまたはコークス工業;一酸化炭素を含有する工業ガス;燃料;潤滑剤;でい炭 (63,767) | サブクラスC10Mに関連するインデキシング系列 (21,188) | 潤滑組成物を特徴づける添加剤,例.多機能性添加剤,によって改良された特定の物理的または化学的性質 (6,591)

国際特許分類[C10N30/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C10N30/00]に分類される特許

1,021 - 1,030 / 1,872


【課題】dmN値が 170 万以上という高速回転に十分に対応でき、工作機械のコンパクト化や運転経費の削減を可能にする高速用転がり軸受を提供する。
【解決手段】内輪2の転走面表面、外輪3の転走面表面および転動体4の表面から選ばれた少なくとも一つにディンプル加工を施し、この内輪2および外輪3間に介在する複数の転動体4の周囲にグリースを封入してなる高速用転がり軸受1であって、上記グリースは、ウレア系化合物を増ちょう剤とするウレアグリースに、上記ウレア系化合物を含まない非ウレアグリースを配合してなり、上記ウレア系化合物は、ポリイソシアネート成分とモノアミン成分とを反応して得られ、該モノアミン成分が脂肪族モノアミンおよび脂環式モノアミンから選ばれた少なくとも1つのモノアミンをモノアミン全体に対して 50 モル%以上含有するモノアミン成分である。 (もっと読む)


【課題】低粘度,低蒸発性,耐熱性に加え、モータ使用中にも低揮発成分や分解ガスが発生せず、特定方向より圧力がかかるような特定構造のモータにおいても含油軸受の摩擦を防止することが可能な含油軸受油、それを用いた含油軸受及び与圧モータを提供する。
【解決手段】低粘度エステル系基油に、フェノール系酸化防止剤又はアミン系酸化防止剤と、正リン酸エステル、酸性リン酸エステル及び酸性リン酸エステルのアミン塩から選ばれる少なくとも一種からなる摩擦調整剤とを添加してなる含油軸受油、該含油軸受油を含浸してなる含油軸受、並びに金属粉を圧粉燒結した含油軸受に支承されるモータ軸に対し、特定方向の側圧を付与する手段が、モータ軸を挟んで対象位置に固定された片側のコアを、モータ軸方向に変位させてなるものである与圧モータにおいて、前記含油軸受が前記含油軸受油を含浸してなる与圧モータ (もっと読む)


【課題】
低温流動性に特に優れ、且つ、潤滑性、粘度指数、高引火点などの基本要求特性をバランスよく兼ね備えたグリセリンエステルを含有する潤滑油を提供すること。
【解決手段】
炭素数8〜12の飽和脂肪族分岐鎖状モノカルボン酸からカルボキシル基を除いて得られる残基と、炭素数4〜18の飽和若しくは不飽和の脂肪族直鎖状モノカルボン酸からカルボキシル基を除いて得られる残基とを有する、グリセリン=分岐鎖状脂肪族モノカルボン酸=直鎖状脂肪族モノカルボン酸混基エステルを含有する潤滑油。
(もっと読む)


【課題】適用箇所における耐摩耗性や耐久性、低トルク化をより向上させ得る潤滑剤組成物、並びに低トルクで、耐摩耗性や耐久性に優れ長寿命の転がり軸受を提供する。
【解決手段】基油に、特定のウレア化合物と、ベンジリデンソルビトール誘導体とを合計で10〜30質量%の割合で配合した潤滑剤組成物、並びに前記潤滑剤組成物を封入した転がり軸受。 (もっと読む)


【課題】低粘度、高粘度指数、低蒸発性および低流動点のバランスに優れ、さらには、鉱油に近い極性を持った内燃機関用潤滑油基油、およびこの基油を用いた内燃機関用潤滑組成物を提供すること。
【解決手段】内燃機関用潤滑油基油は、下記式(1)で示されるモノエステル化合物を含み、RおよびRのいずれか一方のみが分岐構造を有する。
-COO-R (1)
(式中、Rは、炭素数3〜23の飽和炭化水素であり、Rは、炭素数4〜24の飽和炭化水素を示す。) (もっと読む)


【課題】 耐グリース漏洩性、水素脆性による剥離の発生を抑制した長寿命化、および省スペースを同時にかつ低コストで達成することができる転がり軸受を提供する。
【解決手段】 ベースグリースに配合するアルミニウム系添加剤の配合割合は、ベースグリース100重量部に対して0.05重量部以上10重量部以下であり、保持器4は、各ポケットの内面を、玉配列ピッチ円よりも内径側の部分が、保持器内径側開口縁に近づくに従って小径となる凹曲面状とし、各ポケットの内面に、保持器内径側の開口縁から保持器外径側に延びる凹み部を設ける。 (もっと読む)


【課題】リン保持の高い潤滑油で表面を潤滑するための方法および組成物の提供。
【解決手段】当該潤滑面には、潤滑粘性の基油、ある量のリン含有化合物、および炭化水素に可溶なチタン化合物を欠いている潤滑剤組成物のリン保持の増加以上に、潤滑剤組成物のリン保持を増加させるのに効果的な、ある量の少なくとも一つの炭化水素に可溶なチタン化合物を含有する潤滑剤組成物が含まれる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、圧縮機やエンジン等の摺動部分に、従来よりも優れた摺動特性や、耐摩耗性、耐焼付性等を付与することにある。
【解決手段】本発明に係る摺動部被覆用樹脂組成物は、ポリアミドイミド樹脂及びポリテトラフルオロエチレン粉末を含有する。ポリアミドイミド樹脂は、全重量に対して50〜80wt%を占める。そして、このポリアミドイミド樹脂は、摂氏100度の温度条件下における引張強度が40MPa以上である。ポリテトラフルオロエチレン粉末は、全重量に対して15wt%以上を占める。 (もっと読む)


【課題】低騒音化や低トルク化、耐摩耗性、耐焼付き性等の更なる改善を図った潤滑剤組成物を簡易な方法で提供する。
【解決手段】基油に、特定のウレア化合物及びベンジリデンソルビトール誘導体を加熱溶解させた後、冷却してウレア化合物及びベンジリデンソルビトール誘導体を再結晶化することを特徴とする潤滑剤組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 従来の添加剤組成の最適化のみではなし得なかった金属系清浄剤由来の灰分を実質的に含有しないレベルの超低灰分配合であるにも拘らず、ピストン部分の高温清浄性に優れた内燃機関用潤滑油を提供する。
【解決手段】GCDの550℃以上の重質留分が6容量%以上であり、硫酸灰分量が0.6質量%以下およびホウ素系化合物を含む添加剤の含有量がホウ素量として少なくとも0.02質量%であることを特徴とする内燃機関用潤滑油組成物。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 1,872