説明

国際特許分類[C12M1/34]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 生化学;ビール;酒精;ぶどう酒;酢;微生物学;酵素学;突然変異または遺伝子工学 (115,607) | 酵素学または微生物学のための装置 (8,885) | 酵素学または微生物学のための装置 (7,874) | 状態の測定または検出手段をもって測定または試験を行なうもの,例.コロニー計数器 (1,919)

国際特許分類[C12M1/34]に分類される特許

1,021 - 1,030 / 1,919


【課題】蛍光観察の画像処理において、複数視野から蛍光する細菌の有無を高速で判定することができる細菌検出装置及び細菌検出方法を提供する。
【解決手段】蛍光標識された細菌の有無を検出する細菌検出装置において、検体に特定の波長の光を照射して得られる光を受光し光情報として出力する光学手段11と、光学手段11の視野を移動させる視野移動手段20と、視野を移動中に露光したままの状態で前記光情報を画像として撮像する撮像手段12と、視野移動手段20が対象の視野から隣接する次の視野まで移動を行う際に撮像手段12が撮影した画像から移動方向を横切る直線または曲線の走査ライン上の輝度情報を抽出して蛍光の有無を判定し、蛍光が含まれる視野の位置を特定する位置特定手段14と、前記蛍光が含まれる視野の画像から前記蛍光標識された細菌を検出する細菌検出手段17を含む。 (もっと読む)


統合された収集及び検出システムは、毒素や病原体等の特定の粒子について、周囲の空気を監視する。空気収集デバイスは、浮遊粒子を捕捉し、流体溶液に捕捉された粒子を含む流体試料を出力する。収集及び検出システムは、統合されたカートリッジ内で1つ以上の種類の粒子の検出が完全に自動化されるように、流体試料の処理を制御するよう構成された制御モジュールを備える。処理され、検出される粒子の種類は、以下に限定されるわけではないが、細胞、バクテリア、ウイルス、核酸、毒素及び他の病原体を含む。1つ以上の特定の種類の粒子が検出された場合、システムアラームがトリガされる。システムアラームは、局所的なオーディオ/ビジュアルアラームをトリガし、及び/又は通信ネットワークを介してローカル又は中央監視位置の何れかに送信される。ネットワークに2つ以上の収集及び検出システムを接続し、中央監視位置で監視することもできる。
(もっと読む)


【課題】生物学的材料を迅速に検出する。
【解決手段】(1)一端に試料液の供給部を有する流路に沿って多数のウェルを形成したマイクロウェルアレイの前記供給部に試料液を供給する工程、
(2)前記流路に前記供給部から試料液を流すことにより、前記ウェルを試料液で満たす工程、
(3)前記ウェル中に存在する生物学的材料を検出する工程
を含むことを特徴とする、試料液中に存在する生物学的材料を検出する方法。 (もっと読む)


【課題】磁性応答性ビーズと接触して、減少した量の物質を有する液滴を提供する方法。
【解決手段】本方法は、概して、(a)(i)表面で液滴操作を実施するために配置される電極を含む基板と、(ii)(1)1つ以上の磁性応答性ビーズと、(2)開始量の物質と、(3)開始堆積とを含む開始液滴と、を備える液滴アクチュエータを提供する工程、(b)標的液滴分裂領域から離れた位置において、1つ以上の磁性応答性ビーズを磁性により固定する工程、(c)混合した液滴を分割して、(i)実質的に全ての1つ以上の磁性応答性ビーズを含み、開始濃度に比べて、減少した量の物質を有する液滴と、(ii)磁性応答性ビーズを実質的に欠く液滴を含む液滴の集合を生じるように選択される液滴分割操作を含む1つ以上の液滴操作を実施する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】安定して高精度な測定を実現できる細胞の電気生理現象の測定装置およびこれを用いた測定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】貫通孔5を有した薄板3とこれを保持する枠体4とからなるセンサチップ2を、内部に空洞を有した筒部品1の空洞の内部に固着した細胞電気生理センサと、このセンサチップ2のキャビティ6の内部に測定液12を充填する分注手段とからなる細胞の電気生理現象の測定装置であって、分注手段として液滴12aをキャビティ6の内部に飛滴させる非接触式ジェットディスペンサのヘッド部8を配置するとともに、可動機構を設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、分析する支持体の汚染のリスクの観点から信頼性を維持したまま、より優れた性能を有しより実用的である同様のタイプの装置の実現に関する。
【解決手段】噴霧ベル3、ならびに該ベル3で構成される噴霧チャンバ34内に試薬の液滴のジェットを放出するためのノズル71を備え、所定の表面82上に微生物を保持するようになされた支持体81に該試薬を噴霧する装置であって、該装置はまた、該ジェットに対して横向きに該ベル3に装着され、パッド5内に形成される円形中央開口51を除いて該ノズル71と反対側から該チャンバ34を閉鎖する該吸収パッド5を備え、該装置が該支持体81に面しそこから所定の距離にあるとき、該中央開口51の直径が、該ジェットの一部がその全領域にわたって該中央開口51を通って進み、該支持体81の該所定の面82上全体に付着することができるようになされている、該装置。 (もっと読む)


【課題】反応前後での蛍光強度の変化分を正確に測定し、精度良い検出を行うことのできるマイクロチップ検査システムを提供する。
【解決手段】標的物質と蛍光標識された標的物質に特異的に結合する試薬とを含み、標的物質と前記試薬との反応が行われ、被検出部において蛍光強度の検出が行われるマイクロチップと、マイクロチップを収容可能なマイクロチップ収容部と、収容されたマイクロチップの被検出部に対応して設けられ、被検出部に励起光を照射する発光部と被検出部からの蛍光を受光する受光部とを有する光検出部と、を有するマイクロチップ検査システムにおいて、反応を開始させる反応開始手段と、反応開始手段の反応開始タイミング及び光検出部による反応前及び反応後の蛍光強度の検出タイミングを制御する制御部と、を有し、制御部は、光検出部による反応前の蛍光強度の検出タイミングと、反応開始手段による反応開始タイミングとを対応付ける。 (もっと読む)


【課題】 培養容器へ所定量の被試験水を簡易な構成で貯留可能にすることである。
【解決手段】 培養容器4を備える菌類判定装置であって、培養容器4は、本体部16と、本体部16の上端に設けられ被試験水,殺菌液および洗浄水を選択的に供給する第一流路2が接続される第一接続口17と、前体部16の下端に設けられ第二流路3が接続される第二接続口18と、本体部16の上部に設けられオーバーフロー用の第三流路20が接続される第三接続口21とを備え、第二流路3および第三流路20にそれぞれ設けた弁7,45と、流路3の弁7を閉じた状態で前記第一流路2から前記本体部16へ被試験水を供給し、弁45を開いて本体部16内の被試験水を第三流路20からオーバーフローさせることで、所定量の被試験水を貯留する制御器9とを備える。 (もっと読む)


本発明は、組織切片を除いた、膵臓の酵素原顆粒由来のGP2、その免疫反応性配列又は類似体との免疫反応によって体液において抗体を検出する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】基質特異性及び/又は熱安定性が改善されたピロロキノリンキノン依存性グルコースデヒドロゲナーゼ(PQQGDH)を提供する。
【解決手段】野生型のPQQGDHよりも二糖類に対する作用性が低下した改変型PQQGDH、及び/または、野生型PQQGDHよりも安定性が向上した改変型PQQGDH。また該酵素の遺伝子、ベクター、該遺伝子を導入した形質転換体によるPQQGDHの製造法、さらに該遺伝子を利用したグルコースセンサーと、グルコースの測定方法。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 1,919