説明

国際特許分類[D07B1/06]の内容

繊維;紙 (81,477) | ロープ;電気的なもの以外のケーブル (1,032) | ロープまたはケーブル一般 (1,032) | ロープまたはケーブルの構造上の特徴 (836) | 金属ワイヤから構成されたロープまたはケーブル,例.ワイヤが麻芯を囲んでいるもの (542)

国際特許分類[D07B1/06]の下位に属する分類

国際特許分類[D07B1/06]に分類される特許

521 - 530 / 540


【課題】 楕円オープンコードの低荷重域での引っ張りによるコード長手方向の伸びを抑制し、良好なゴム浸入性を維持する。
【解決手段】 素線径0.20〜0.45mmの1×3(1×4、1×5、1×6でもよい)の楕円オープン構造のスチールコード10の長径側の撚角αと短径側の撚角βとの比α/βを、1.1〜1.8とすることにより、低張力付加時に短径側での接触による抗力で長径側の隙間の減少を抑制して、良好なゴム浸入性を維持し、耐疲労性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】重荷重産業車両用のタイヤのクラウン保護プライおよび/またはスチフナ(9)の補強に用いることができるケーブルと、上記タイヤのクラウン保護プライおよび/またはスチフナ(9)として用いることができる複合テキスタイルと、上記タイヤ。
【解決手段】
本発明ケーブルはピッチp2で螺旋状に撚り合わされた3本のストランドを有し、各ストランドはピッチp1で螺旋状に撚り合わされた2本の金属ワイヤからなり、各ストランドのワイヤはそれぞれ直径(d1,d2)、(d1',d2')、(d1'',d2'')を有し、ケーブルは下記条件を満足する:

(もっと読む)


【課題】 楕円オープンコードの低荷重域での引っ張りによるコード長手方向の伸びを抑制し、良好なゴム浸入性を維持する。
【解決手段】 素線径0.20〜0.45mmの1×3(1×4、1×5、1×6でもよい)の楕円オープン構造のスチールコード10の素線を不均等な配列とし、所定のコード横断面における一側の短径部分近傍で2本の素線1,2が互いに外接した状態で該2本の素線1,2の接点における素線外周の接線Sと、該コード横断面における他側の短径部分近傍で上記接線Sに最も近接して位置する素線3の中心を結ぶ線Tとのなす角度αが、3〜25°となるようにすることで、低張力付加時に短径側での接触による抗力で長径側の隙間の減少を抑制して、良好なゴム浸入性を維持し、耐疲労性を向上させる。 (もっと読む)


本発明の2層4+N構造のワイヤロープは、ピッチp1で共同して螺旋に巻かれた直径d1の4本のワイヤから成る内側層C1を有し、内側層C1は又、ピッチp2で共同して螺旋に巻かれた直径d2のN本のワイヤから成る外側層C2で包囲されている。ワイヤロープは、次の特徴(d1、d2、p1、ピッチp2は、mm単位)、即ち、− 0.25<d1<0.40、− 0.25<d2<0.40、− 3.5<p1<7<p2<14を示すことを特徴とする。このワイヤロープは、その好ましい実施形態4+9では、特に、ソリッドビードの無いタイヤのための繋留カーカス補強材の形態をしたタイヤ補強材に特に適している。
(もっと読む)


柔軟ホース又はパイプ(42)は、未加工縁を有する少なくとも1つの偏平スチールワイヤ(10,20)によって、補強されている。スチールワイヤは、0.95未満の厚み/幅の比率t/wと、3500−2000×dを超える引張強度Rm(dは、同じ断面を有する円の直径で、Rmは、MPaで表される)と、少なくとも0.70%の最大負荷における永久伸びAgとを有している。スチールワイヤ(10,20)の偏平化によって、最終引張強度Rmまで引抜加工を行なった結果として失われた延性を回復させることが可能である。 (もっと読む)


金属クラッディングされた金属マトリックス複合体ワイヤ(20)の製造方法。この方法は、金属マトリックス中に実質的に連続し長手方向に配置された複数の繊維を含む金属マトリックス複合体ワイヤ(26)の外部表面(24)に延性金属クラッド(22)を付随させるものである。
(もっと読む)


【課題】ゴムおよび/またはプラスチック材料で作られる製品の補強要素として使用できる3層金属ケーブル、より詳しくは、重車両等の産業車両用タイヤのカーカス補強体の補強体に関する。
【解決手段】直径d1のL本(L=1〜4)のワイヤからなる内側層C1と、該内側層C1を包囲する、ピッチp2で螺旋状に一体巻回された直径d2のM本(M=3〜12)の中間層C2と、該中間層C2を包囲する、ピッチp3で螺旋状に一体巻回された直径d3のN本(N=8〜20)の外側層C3とを有するL+M+N構造の3層金属ケーブルであって、少なくとも1つのジエンエラストマーをベースとする架橋性ゴム配合物または架橋ゴム配合物で形成されたシースが、少なくとも前記中間層C2を覆っていることを特徴とするケーブル。 (もっと読む)


巻上げ及び巻戻しができる可撓性のトラクション・エレメント38は、少なくとも1本のストランデッド・ケーブル16を有し、各ストランデッド・ケーブル16のコア・ストランド124は可撓性を有する熱可塑性プラスチック層126で取り囲まれている。複数のストランデッド・ケーブル16を可撓性を有する熱可塑性プラスチック39に埋め込むための生産ライン10は、リール14とケーブルの配向装置24と加熱要素26、28、30と押し出し成形機32と冷却槽42とローラー・ストア52と切断ユニット66と貯蔵ユニット18とを有する。巻戻された複数のストランデッド・ケーブル16は脱脂等を施され、コア・ストランド124を囲繞する可撓性の熱可塑性プラスチックの溶融温度に関して約±20℃の温度まで予め加熱され、押し出し成形機32の内部で液状化したプラスチック86で被覆される。
(もっと読む)


【課題】 軽量化及びコスト軽減を達成しながら、操縦安定性及び耐久性を向上する。
【解決手段】 前記ベルト層は、1本のモノフィラメントを螺旋状又は波形状に型付けした型付けモノフィラメントコードを用いたプライを少なくとも含む。前記型付けモノフィラメントコードの前記型付けの長手方向のピッチPは、タイヤ外周長さWの0.008〜0.08倍である。 (もっと読む)


【課題】 タイヤの補強層に使用する補強材として、複数の捲縮率を持つ波状やスパイラル状の捲縮加工を施して、加硫後のタイヤにおいても充分に変曲点を保持でき、捲縮加工を施したことによる効果を充分に発揮できるタイヤ用補強材および空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】 フィラメントもしくはコード等の線状材よりなるタイヤ用補強材1を、その長手方向にわたって複数の異なった捲縮率の部分が連続するように捲縮加工を施したものとし、この補強材1を補強層の少なくとも1層に用いて空気入りタイヤを構成する。この補強材の捲縮率を0.05%以上とする。 (もっと読む)


521 - 530 / 540