説明

国際特許分類[E02D9/02]の内容

国際特許分類[E02D9/02]に分類される特許

11 - 20 / 77


【課題】地中に残った既設杭を引き抜いて埋め戻した後の地盤変状を減少させるとともに、工期を短縮することが可能な杭抜埋戻工法を提供する。
【解決手段】既設杭12の外周面に沿って掘削用ケーシングを用いて掘削する外周掘削工程と、掘削した既設杭12の外周部に、流動性を有する埋戻剤30を供給する埋戻剤供給管24を配設する埋戻剤供給管配設工程と、埋戻剤供給管24を介して埋戻剤30を供給しながら前記既設杭12を引き上げることによって埋戻剤30を杭抜き穴に充填する既設杭引上埋戻工程とを実行する。埋戻剤30を供給しながら既設杭12を引き上げることによって、杭抜き穴に空隙が生じることなく、杭抜き穴に直接埋戻剤30を充填することができるので、地盤変状を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】 作業者が一定の姿勢で杭抜き操作を行うことができるようにする。
【解決手段】 本発明の杭抜き機1は、地中に打ち込まれた杭Sの地上露出部Saを挿通する空間2aを有する接地部2と、該接地部2に立設された支柱3と、該支柱3に沿って昇降自在に設けられた昇降部4と、該昇降部4に取り付けられ、杭Sの地上露出部Saを係止するクランプ部5と、該支柱3の上部に回転自在に支持されたスプロケット6と、途中部が該スプロケット6に巻き掛けられ、一端部が引っ張りバネ8を介して支柱3におけるスプロケット6よりも下方に取り付けられ、他端部が昇降部4に取り付けられたチェーン9と、該スプロケット6に対し、相対回動自在に且つ軸心を一致させて支持されたハンドル10と、該ハンドル10の往復回動により、チェーン9を前記一端部側へ移動させる一方向への回転のみをスプロケット6に生じさせるラチェット部7とを備えている。 (もっと読む)


【課題】種々の既設杭、既設杭が破断したもの、既設杭の破片などを撤去できるようにし、さらに、杭以外の埋設物も撤去できるようにする。
【解決手段】下端の開口縁に堀削刃が設けられた円筒状のケーシング1と、ケーシング1を軸回転させて地盤を堀削するケーシング駆動機構と、ケーシング1内に設けられた左右一対の掴み片4A,4Bと、掴み片4A,4Bにより掴まれたケーシング1内の既設杭をケーシング1と一体に引き上げる引上機構とを含む。各掴み片4A,4Bは、開閉動作が可能であり、閉状態のとき上面開口のうつわ形状となる。昇降板5と一対の作動ロッド50A,50Bとはケーシング1の外周面上を一体に昇降可能であり、昇降板5により両方の作動ロッド50A,50Bを引き上げて掴み片4A,4Bを閉動作させ、昇降板5により両方の作動ロッド50A,50Bを押し下げて掴み片4A,4Bを開動作させる。 (もっと読む)


【課題】効率よく埋設部材を撤去することができる埋設部材撤去装置を提供することを課題とする。
【解決手段】地盤2に埋設された埋設部材3を撤去するための埋設部材撤去装置1であって、埋設部材3に押し上げ力を付与する押し上げ手段20,20と、押し上げ手段20,20を支持するベース架台10と、を備え、押し上げ手段20は、下端部がベース架台10に取り付けられ、上下方向に伸縮自在なジャッキ21と、ジャッキ21の上端部に取り付けられ、埋設部材3の側部を把持するクランプ22と、を有している。 (もっと読む)


【課題】摩擦低減特性を低下することなく水膨潤性組成物を塗布した鋼材の錆の発生を防止する。
【解決手段】エチレン酢酸ビニル共重合樹脂エラストマー溶液614部にトルエン140部を加え、ディゾルバーで撹拌しながらカルボキシメチルセルロースナトリウム224部、そして防錆剤としてアルキルナフタレンスルホン酸バリウム/カルボン酸バリウム塩複合体(楠本化成 NA−SUL BSN−HT)12部と微粒子シリカ10部を加え、十分に撹拌して水膨潤性摩擦低減組成物を得た。この組成物を鉄製のフラットバーに膜厚1mm程度に塗布し、乾燥後に容器に入れ、モルタルを注入して固化させ、一ケ月後に引抜き試験をおこなったところ容易に引抜くことができた。フラットバーには錆の発生は認められなかったが、同一組成で防錆剤を添加しない比較例では錆が認められた。 (もっと読む)


【課題】水膨潤性摩擦低減組成物を中性では膨潤せず、アルカリ領域で膨潤するようにする。
【解決手段】アセトンに溶解した50%濃度の酢酸ビニル樹脂エラストマー溶液346部に溶剤としてトルエン145部、メチル・エチルケトン(MEK)を145部加え、ディゾルバーで撹拌しながらカルボキシメチルセルロースカルシウム(CMC−Ca)177部、ベントナイト172部、防錆剤5部と微粒子シリカ10部を加え、十分に撹拌して水膨潤性摩擦低減組成物を得た。この水膨潤性摩擦低減組成物は、淡水(pH7前後)での浸漬では膨潤率は2.0倍と非常に小さいが、pH14のアルカリ溶液での浸漬では、15倍前後の膨潤率であった。 (もっと読む)


【課題】構造簡単で保守管理が容易な低コストの地中埋設物の引き抜き装置を提供する。
【解決手段】昇降装置2により昇降される掘削用モータ7の回転子側に接続される筒状ケーシング11に、埋設物Pと干渉しない退避位置と、埋設物Pを支持する支持位置との間で変位できるように、支持部材21が変位可能に取り付けられる。ケーシング11に対して支持部材21を変位させるアクチュエータ30がモータ7の固定子側に取り付けられる。アクチュエータ30の作動部の動きによりケーシング11の回転軸方向に変位する第1伝動部材31と、回転軸方向に変位可能かつ回転軸まわりに同行回転可能にケーシング11に取り付けられる第2伝動部材32は、回転軸方向に同行移動可能かつ回転軸まわりに相対回転可能に互いに押し付けられるように、相対向して配置されている。ケーシング11に対する第2伝動部材32の変位に伴いケーシング11に対する支持部材21の変位が可能になる。 (もっと読む)


【課題】リーダは非作業時には略半分の長さに縮小できるから、フロントを有する作業機に作業用アタッチメントとして取着して使用できるし、強風に速やかに対応が可能で安全性に優れており、また移動時も通常の作業機と同様に行うことが可能なので作業性に優れている地中埋設杭の引抜き装置を提供する。
【解決手段】油圧モータ32を吊下げてガイドするリーダ2は、作業機のフロント1Aに取着した内筒3に外筒5を縦方向に変位可能に挿装して構成してある。内筒3と油圧モータ32との間には、外筒5の上端に設けたガイドプーリー6を介してモータ支持索8が張設してある。内筒3には外筒5を上昇させるリーダ伸長機構10と、外筒5を降下させるリーダ縮小機構22が内設してあり、油圧シリンダ14によって作動するようにしてある。 (もっと読む)


【課題】 境界杭の大きさに影響されにくく、また境界杭を加工することなく地中から境界杭の引き抜きを容易にする。
【解決手段】 長手方向に段差を有する境界杭をスコップを用いて地中から引き抜くためにスコップに取り付けられる引抜補助具であって、スコップのスコップ本体の取手側端縁部に係止可能に、スコップに取り付けられるブレード部を備え、ブレード部は、大きさの異なる複数の境界杭のそれぞれをそれぞれ係止可能な複数の切欠部、または大きさの異なる境界杭のそれぞれを係止可能な少なくとも一つの切欠部を備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、土留部材撤去時や撤去直後における地盤沈下を防止するため、土留部材撤箇所が迅速に安定状態になれるような土留部材撤去方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上述の課題を解決するため、この発明の土留部材撤去方法は、土留部材に沿って注入管を設置し、注入管より注入材を注入しながら土留部材を引き上げて、土留部材の引抜き跡を注入材で充填していく土留部材撤去方法であり、3本の土留部材に対して1本の割合で注入管を設置し、注入管より注入材を注入しながら注入管が設置されている位置の土留部材の隣の土留部材を引き上げ、ついで注入管より注入材を注入しながら注入管が設置されている位置の土留部材の隣の土留部材を引き上げることを特徴とする。 (もっと読む)


11 - 20 / 77