説明

国際特許分類[E04D13/04]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 屋根ふき;天窓;とい;屋根工事用工具 (6,091) | 屋根ふきと関連する特殊装置または器具;屋根排水 (3,359) | 屋根排水;陸屋根における排水付属具 (1,183)

国際特許分類[E04D13/04]の下位に属する分類

国際特許分類[E04D13/04]に分類される特許

71 - 80 / 166


【課題】横型ドレン製造時の成形作業環境の改善、生産性向上、寸法安定性向上、取付け作業環境の改善、取付け作業能率の向上、漏水危険性の低減に寄与することにある。
【解決手段】GFRPの防水層7との間に良好な接着性を持つ熱可塑性樹脂を射出成型してなる、バルコニー及び/又はベランダ用の横型ドレン1である。 (もっと読む)


【課題】敷地を有効利用できる下屋バルコニを備えたユニット式建物を提供すること。
【解決手段】二階部分を有する建物本体と一階部分のみを有する下屋とを備える。建物本体に対して下屋を構成する一階建物ユニット10が所定寸法だけ離し置きされ、この一階建物ユニット10上にバルコニユニット50が設けられる。バルコニユニット50から建物本体の二階建物ユニット20までに亘って合板61が設けられる。合板61の上方には、バルコニユニット50のALC床パネル52の上面と略一致する硬質木片セメント板62が配置される。従って、バルコニユニット50と二階建物ユニット20との隙間を合板61および硬質木片セメント板62の上下2層構造で埋めることができ、下屋に一階建物ユニットを追加しなくても、下屋バルコニ5を敷地制限の範囲内で最大限に広げることができ、敷地を有効利用することができる。 (もっと読む)


【課題】バルコニーで使用した水が、隣のバルコニーへ流出するのを防止するバルコニーの排水仕切り構造を提供する。
【解決手段】連続するバルコニー1を各住居の専用使用部分ごとに仕切り板4で区切った集合住宅において、自家専用使用部分B1と隣家専用使用部分B10との境界線近傍Lに、台形状の長尺部材2をバルコニー床面1aの出幅方向の略全域に亘って設け、その台形状の長尺部材2が設けられたバルコニー床面1aに床シート3を敷設した構成とする。隣家専用使用部分B10との境界線近傍Lには長尺部材2が設置されているので、自家専用使用部分B1で使用した水は台形状の長尺部に堰止められ、隣家専用使用部分へ流出する心配がない。また、長尺部材2が台形状であるので、バルコニー床面1aに床シート3を敷設しても縒れや膨らみを最小限に抑えることができ、長尺部2が目立ちにくく建物の美観を損なわない。 (もっと読む)


【課題】
素手で容易にドレン本体への取付けあるいはドレン本体からの取外しが可能なドレン蓋を提供する。
【解決手段】
中空筒状の雄ねじ部11と、排水口12が形成されているフィルタ部13とを連設し、ドレン本体2に雄ねじ部11を回転挿入して取付けられるドレン蓋1であって、枝部14と直線部15とからなる略Y字状体16一組が直線部15で連結したY字連結体凸部17がフィルタ部13上面に設けられ、Y字連結体凸部17の中心18が、取付け時の回転中心19あるいはその近傍に位置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 建物の屋上の防水保護コンクリート仕上げする際の排水溝の成形作業を、防水保護コンクリート打接時に、同材料で排水溝をも同時に成形できるようにした排水溝成形型枠兼目地材を得る。
【解決手段】 弾性素材で形成された板状部4に上端側から弾力性を備えた硬質素材で形成されたキャップ部5が被着されてなり、防水保護コンクリート打設面に応じた高さを有する溝壁部材2と、排水溝の溝幅に応じた横長寸法と溝底の水勾配に応じた縦長寸法を有する、対向する溝壁部材2の間に介装される弾性素材で形成された複数のレベル出し部材3とからなり、屋上のスラブ10に積層された防水層11の上に、間にレベル出し部材3を介在させて溝壁部材2を対向させて配置し、レベル出し部材3及び溝壁部材2を防水層11に固定することにより排水溝成形型枠を構築することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】バルコニーで使用した水が、隣のバルコニーへ流出するのを防止することのできるバルコニー構造とバルコニー排水仕切部材を提供する。
【解決手段】連続するバルコニー1を各住居の相当領域ごとに仕切り板2で区切った鉄筋コンクリート造等の集合住宅において、バルコニー床面1aの隣家との境界線近傍Lに、隣家相当領域のバルコニーB10へ排水が流出するのを防止する凸条3aを建物からバルコニーの排水溝1bに向って設けた構成とする。植物の水やり、バルコニー1の水清掃、エアコン4からの排水など、自家相当領域のバルコニーB1で使用した水が、隣家相当領域のバルコニーB10に流れ出てしまいそうになっても、凸条3aで堰止められるので、自家相当領域のバルコニーB1で安心してガーデニング等を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】バルコニーの出幅を確保しつつ、壁への漏水を抑えることが可能な排水ドレイン管を提供する。
【解決手段】排水ドレイン管4は、バルコニーの壁に設けられ、バルコニー内の水をバルコニー外に排水するものであり、壁内のバルコニー側に設けられる第一の管部20aと、第一の管部20aに連通し、壁内からバルコニー外に延設される第二の管部20bと、を備え、第二の管部20bの水勾配は、第一の管部20aの水勾配よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数で水勾配面からドレイン孔への集水と排水を円滑に行えるようにした水勾配構造とそれを用いた防水床面構造を提供する。
【解決手段】構造用下地2の上に、流下してくる水がドレイン孔3、3に案内される第2の傾斜が勾配付きパネル5(5a、5b)の上面に形成されるように、予め薄板状の支持材4(4a〜4c)を配置しておく。その上に、勾配付きパネル5(5a、5b)を配置し、構造用下地2に固定する。 (もっと読む)


【課題】バルコニー直下に下階の居室が存在する場合に、排水経路の納まりを合理的に解決したバルコニーの排水構造を提供する
【解決手段】本発明のバルコニーの排水構造は、建物の外側に開放されたバルコニー1の辺部が建物本体部分の床梁5と同一レベルの外周梁6によって支持され、上記床梁5及び外周梁6によって囲まれた領域内に排水床11が設けられ、排水床11の辺縁部に沿って排水溝19が設けられ、排水溝19の一部に排水ピット20が設けられ、この排水ピット20に接続された排水管21が、外周梁6の高さ方向における中間付近を貫通して建物の外側へと配設されたものである。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で簡易に敷設できるルーフドレインとそれに組み込まれるドレイン本体を提供しようとする。
【解決手段】
従来の雨水を排水するために建物のコンクリート製の床面に埋め込まれるルーフドレインにかわって、雨水を上面で受ける受皿部と該受皿部の下部に連接し上下方向に貫通する排水穴を設けられた管状の排水管部と前記排水管部を囲んで前記受皿部の下に位置する環状部と前記環状部から内側に向かって突起する突起部とを形成するドレイン本体と、前記排水管部の外周を囲うように配置され内側にコンクリートを充填されない空隙を形成する筒状のスペーサと、を備え、前記排水管部を囲うように下側から前記空隙に挿入した筒状の排水用配管に付加又は加工された部分が前記突起部に係合可能である、ものとした。 (もっと読む)


71 - 80 / 166