説明

国際特許分類[F16L55/00]の内容

国際特許分類[F16L55/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F16L55/00]に分類される特許

101 - 110 / 615


【課題】管体の変形を容易に矯正してスムーズに嵌挿可能な管継手用キャップを提供する。
【解決手段】管体Cの内径と略同じ断面円形の外周面3aを有する変形矯正部3が備えられているため、変形矯正部3の外周面3aに管体Cを嵌挿することにより、管体Cの変形部分が変形して矯正され、真円の筒状になって管継手Bの接続筒部B1に対し容易に嵌挿可能になる。 (もっと読む)


【課題】極めて軽量かつコンパクトな器具のみを用いて、ケーブル用管路の管路口を塞ぐ止水栓を簡単に取り外せるようにすること。
【解決手段】地下ケーブル11を敷設するケーブル用管路の管路口32を塞ぐ止水栓51の周囲に設けられている複数個のボルト52のうち、止水栓51の中心を挟んだ少なくとも二箇所のボルト52のそれぞれに引抜き工具111を装着して引っ張る。引抜き工具111は、ワイヤ113の一端側に輪形状の把持部112を有して他端側にナット114を固定する軽量かつコンパクトな器具で、全て全長が同一長に揃えられているため、止水栓51のボルト52にナット114を捩子止めして同時に引っ張れば、止水栓51をその軸線に沿って真直ぐに引っ張って脱落させることができる。 (もっと読む)


【課題】 キャップは排水やガスの流出を防止する機能は十分であっても、その機能のみでは、建築物内の環境を良好にすることができず、防音等の性質を求められた、排水管等の周囲に吸音層と遮音層を順に設けた排水管であっても、そのキャップ部位から音が漏れることによって、室内に排水の流れる音が漏れることになる。
【解決手段】排水管用の管の端部、及び管が接続されていない継手の接続部を封止するための排水管キャップであって、該排水管キャップは基体上に、吸音層及び遮音層の一方、又は吸音層、遮音層を順に設けてなる防音材で被覆してなることを特徴とする排水管キャップ。 (もっと読む)


【課題】煩雑な作業手間を要することなく、容易且つ確実に接続部材を脱着できる接続部材の脱着装置を提供すること。
【解決手段】
既設流体管Pに連通した連通管BのフランジF1と、連通管Bに接続された接続部材FPのフランジF2との対向面S,Tを離間し弁体2aを挿入して連通管Bを密封し、連通管を閉塞する閉塞部材を連通管内に挿入して、不断流状態で接続部材AV1,FPの脱着を行う脱着装置であって、両フランジF1,F2の対向面S,T間に間隙を形成可能に密封状に取付けられ、内部に弁体2aを収容する取付部材3と、連通管Bに支持され、連通管B内に挿入される閉塞部材を支持する支持部材41,42と、接続部材FPの所定箇所F3に係止して両フランジF1,F2の対向面S,Tを離間させる移動部材6と、を備え、支持部材41は、移動部材6を支持する支持部80を有している。 (もっと読む)


【課題】放熱フィンを含む水冷式放熱機構を大型化することなく、水冷式放熱機構の冷却効率並びに冷却能力を改善した冷却管継手構造を提供する。
【解決手段】給水側配管5から給水された冷却水(Ca)のうち、内管継手17B内に流入された冷却水(Ca)が内管継手17Bに形成されたテーパ部172により高圧化され、流速が速められて二次冷却管12に二次冷却水(Ca2)として給水される。この二次冷却水(Ca2)の加速化により、冷却管構造10において、一次冷却水(Ca1)が流れる一次冷却管11から吸熱した二次冷却水(Ca2)が加速化されてより速やかに排水されることから、一次冷却水(Ca1)の温度差による冷却能力の低下をより抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】スプリンクラー装置用の管継手を汎用樹脂材料を用いて成形し、スプリンクラーヘッドの接続部分における停滞水の発生を確実に防止して給水用配管内に常に清潔な水を流す。
【解決手段】主管部11の側部に分岐部12が突出したT字形のスプリンクラー装置用管継手1を硬質塩化ビニル樹脂を用いて成形する。分岐部12内には流路を区画する短冊形の仕切板13を設け、この仕切板13はその短手幅方向の軸線と主管部11の管軸O1の投影交差角度が鋭角となるように配置する。 (もっと読む)


【課題】流体の凍結は体積の増加の結果となり、線上の圧力負荷の結果となる。最悪の場合、線の損傷または線の接続要素の損傷が結果として発生する。実施形態は流体凍結のときに生じる損傷の危険性を減少する。線要素と線要素を形成するための方法。
【解決手段】線要素1は、流体線2と、半径方向に流体密封の手法で前記流体線2を囲むために構成および配置された筐体3とを含む。環状の空間4が前記流体線2と前記筐体3の間に形成され、少なくとも一部は圧縮性の媒体で満たされ、前記流体線2は前記環状の空間4の内部に少なくとも1つの開口13を有する。 (もっと読む)


【課題】ソケットの不使用時に、キャップ部がソケットに装着されずに放置されることを防止することができる防塵蓋を提供する。
【解決手段】ソケットSの基端部に取り付けられる取付リング部2と、ソケットSの先端部外周に嵌合されるキャップ部3とを連結腕部4によって連結する。連結腕部4は、キャップ部3がソケットSから取り外されているとき、キャップ部3をその軸線がソケットSの軸線と一致させた状態で支持する。 (もっと読む)


【課題】管構造体において管壁と流体との間で効率的な熱交換を実現する流れ制御体を提供する。
【解決手段】本発明に係る流れ制御体1は、流体が流通する管構造体100の内部に配置される流れ制御体1であって、前記流体の流れを径方向外側に導く無孔板10と、前記無孔板10の下流側に配置されて前記流体の流れを径方向に分散する多孔板20と、を有する。 (もっと読む)


【課題】配管の減肉化を低減可能なオリフィス部材を提供することにある。
【解決手段】配管よりも小径で流体の通過可能な孔部11と、オリフィス部材10一面側に形成されて配管内壁全周に沿って配置可能なテーパ部位(12f,12s)と、一面とは異なるオリフィス部材10他面側を構成して配管内壁に対して垂直状に配置可能な垂直面部位16とを有し、オリフィス部材10を配管内に配置する際に、配管上流側に向かって拡開するようにテーパ部位(12f,12s)を配置しつつ、配管下流側に垂直面部位16を配置する。 (もっと読む)


101 - 110 / 615