説明

国際特許分類[G01N33/38]の内容

国際特許分類[G01N33/38]に分類される特許

251 - 260 / 307


【課題】正確且つ確実にコンクリートの品質を管理できると共に、多様な品質情報を管理することも可能なコンクリート品質管理・保証方法を提供する。
【解決手段】貯蔵した原材料の特性を検査して原材料特性情報として収集する原材料特性検査工程と、生コンの製造に関する製造情報を収集する生コンクリート製造工程と、検査によって確認された生コンクリートの性能を性能情報として収集する生コンクリート性能検査工程とを具備し、原材料特性情報、製造情報、及び性能情報の少なくとも何れか一つを識別する識別情報を記録する情報記録手段と、情報記録手段に記録された識別情報を外部に送信する送信手段とを有するRFタグ3を、硬化する前の生コンクリート内に投入するRFタグ投入工程をさらに具備する。 (もっと読む)


【課題】特殊な装置、設置環境を必要とせず、身近で手に入る器具を使用し、比較的簡単で迅速に実施ができる溶液中の物質量の定量方法を提供する。
【解決手段】本発明の溶液中の物質の定量方法及び骨材のアルカリシリカ反応性試験方法は、薬品を添加することにより発色させることが可能な溶液であって、前記薬品を添加し、溶液を発色させ、カメラで前記溶液を撮影し、該撮影画像を解析し、該撮影画像に写っている溶液の色に関する数値(彩度、色相、明度、三刺激値など)を求め、その数値から実際の溶液中の物質の量を求めることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】実際のコンクリート劣化の進行度合いを小さな誤差で予測できるコンクリート劣化進行予測方法を提供する。
【解決手段】コンクリートを気相、液相、固相の三相に分けてそれらの間での物質移動を考えてモデル化する。また、コンクリート劣化に関係する反応を列挙してモデル化する。これらのモデルを基に物質移動方程式と反応速度式を作成し、これらの式を時間及び深さ方向に関して計算を行ってコンクリート劣化の進行度合いを予測する。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単で低コストとなる自己診断機能を有するコンクリート構造物及びコンクリート構造物の点検・調査・診断方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 自己診断機能を有するコンクリート構造物において、補強ネット・感光性樹脂を含浸させた感光性樹脂保持シートからなる補強用シートを表面に取り付けたコンクリート構造物又はコンクリート部材であって、補強ネットの破断伸びを感光性樹脂が硬化した感光性樹脂保持シートの破断伸びより大きいものとし、コンクリート構造物又はコンクリート部材に作用する負荷による変形に伴う補強用シートの白化現象を視覚で観察しコンクリート構造物又はコンクリート部材の異常を検知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コンクリート充填状況を検知すると同時に、コンクリート凝結状況や、凝結終結後の強度やひび割れ等の欠陥を検査できるコンクリート打設検査方法及びコンクリート打設検査装置を得る。
【解決手段】 コンクリートの打設時にはセンサ素子10Aに、周波数が所定の範囲で経時的に変化する発振信号を印加し、前記センサ素子10Aにコンクリートが接触した際の振動周波数特性変化を検出してコンクリートの充填状況を判定し、打設後はセンサ素子10Aに一定周波数の発振信号を印加して機械的振動を発生させ、機械的振動によりコンクリート内を伝搬する弾性波を検出した受振信号をセンサ素子10Bで取り出して、発振信号と受振信号との位相差を求める。この位相差とセンサ素子10A、10B間の距離とに基づいて弾性波速度を求め、求めた弾性波速度からコンクリートの凝結、強度や、位相差からひび割れを含む欠陥を判定する。 (もっと読む)


【課題】陸上での簡便な評価技術として既に確立されているテストハンマ法を基に、水中において非破壊でコンクリート構造物を構成するコンクリートの品質評価を好適に且つ円滑に行うことのできる水中評価用テストハンマおよびコンクリート圧縮強度評価方法を提供する。
【解決手段】テストハンマ法に基づいて水中でコンクリートの品質評価を行う水中評価用テストハンマとして、シュミット式のハンマ本体HMと、該ハンマ本体HMを耐水密閉する耐水密閉容器VLとを備える構造とする。更に、該耐水密閉容器VLを、ハンマ本体HMを被包する被包部と、プランジャ用突出口APにてプランジャ4を摺動可能にシールするシール部とを有して構成されるものとし、被包部とハンマ本体HMとの間には空隙SCを設ける。そして、この空隙SCの体積をVS、プランジャ4の体積をVPとするとき、「VS/VP」なる関係式で表される体積比を「4」に設定する。 (もっと読む)


【課題】コンクリート構造物の品質を容易に、かつ精度よく評価できるコンクリート構造物の品質評価装置を提供する。
【解決手段】打撃ハンマ2にてコンクリート構造物Sの複数の測定点表面を打撃した際の鋼球1の時刻暦加速度を加速度センサ3で測定する。測定した各時刻暦加速度を解析処理装置4で周波数解析し、解析結果に基づきそれぞれ算出した鋼球1のコンクリート構造物Sへの接触時間を比較することによりコンクリート構造物Sの品質を評価する。鋼球1のコンクリート構造物Sへの接触時間を精度よく算出できるので、コンクリート構造物Sの品質を容易に、かつ精度よく評価できる。
(もっと読む)


【課題】 低消費電力でコンクリート構造物の状態を正確に検出する。
【解決手段】 鉄筋コンクリート構造物の表面または内部の健全度を検出する複合センサモジュールであって、前記鉄筋コンクリート構造物の耐久性または施工性に関わる状態量を検出する1種以上の第1のセンサ(10)と、前記状態量に影響を与える因子の物理量を検出する1種以上の第2のセンサ(20)と、前記第2のセンサによる検出結果に基づいて前記第1のセンサによって検出された状態量を補正して補正データを出力するデータ処理部(101)と、データ処理部(101)から出力された補正データを読取装置に対して無線送信する無線通信部(102)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
長距離に亘って検査を必要とする場合であっても、剥離の位置又は鉄筋や鉄骨等の金属体の腐食状態等について移動しつつ連続的に検査が行え、検査時間の短縮を図ることができるコンクリート構造物の非破壊検査装置及び非破壊検査方法の提供。
【解決手段】
コンクリート構造物内の鉄筋や鉄骨等の金属体を渦電流により加熱する誘導加熱コイル16と、インバータ装置17とを有する加熱機と、コンクリート構造物の表面温度分布を測定する赤外線カメラ等の測定器22により測定された表面温度分布を画像化することによりコンクリート構造物の状態を検知できるサーモグラフィと、誘導加熱コイルをコンクリート構造物に沿って移動させるコイル用移動台車18と、測定器22をコンクリート構造物に沿って移動させる測定器用移動台車23とを備え、測定器用台車23は、コイル用移動台車18を常に一定時間遅れて追尾するように制御されている。 (もっと読む)


【課題】
構造物内部の鉄筋や鉄骨等の金属体を一様に加熱し、浮き、剥離の位置又は鉄筋や鉄骨等の金属体の腐食状態等について高い精度で検査することができるコンクリート構造物の非破壊検査装置及び非破壊検査方法の提供。
【解決手段】
コンクリート構造物10内の鉄筋や鉄骨等の金属体12,12を加熱する加熱機と、コンクリート構造物表面の温度を測定し、それを画像化することによりコンクリート構造物10の状態を検知できるサーモグラフィ装置とを備えたコンクリート構造物の非破壊検査装置11において、加熱機は、渦電流により金属体12を加熱する誘導加熱コイル16と、誘導加熱コイル16に高周波交流電流を供給するインバータ装置17とを有し、誘導加熱コイル16を移動手段20によりコンクリート構造物表面に沿って移動させるようにした。 (もっと読む)


251 - 260 / 307