説明

国際特許分類[G01S3/46]の内容

国際特許分類[G01S3/46]の下位に属する分類

国際特許分類[G01S3/46]に分類される特許

31 - 40 / 166


【課題】相関の強い複数の素波どうしが結合して到来する信号の中に含まれるそれぞれの素波の到来方向を推定する際に、その演算負荷を軽減するとともに、雑音等の影響を軽減しつつ、それぞれの素波に対する推定結果の曖昧性を減少させた信号到来方向推定方法を得る。
【解決手段】各素波の到来方向を方向絞り込み基準ベクトル群に対する結合係数ベクトルとして評価式に基づき算出後、この結合係数ベクトルの中にそれぞれの素波に対応して現れた複数個の結合係数を加重平均して到来方向を算出することにより、演算負荷を軽減するとともに、その曖昧性を減少させる。また、それぞれの素波に対応して現れた複数個の結合係数の総和に基づいて、ひとつの素波としての信号レベルの有意性を判定することによって、雑音等を含む不要信号の影響を抑圧するとともに、信号の誤判定を低減する。 (もっと読む)


【課題】電波到来方向を推定するための受信回路の構成を簡略にした、電波到来方向推定装置および電波到来方向推定方法を提供する
【解決手段】複数のアンテナ11は相対的な位置を固定して配置される。受信機1は、複数のアンテナの数より少ない数であって、所定の電波を受信する。時分割スイッチ14は、受信機1に同時には1つのアンテナ11が接続するように、受信機1とアンテナ11との接続を所定の周期で切り替える。直並列変換器4は、受信機1とアンテナ11との接続を所定の周期で切り替えて受信機1で受信した信号を、複数のアンテナ11のそれぞれで受信した信号に分配する。到来方向算出部5は、複数のアンテナ11のそれぞれで受信した信号に分配した信号から、受信した電波の到来方向を算出する。 (もっと読む)


【課題】ハードウェア規模を増大させることなく、受信電波の到来方向を高精度に測定可能にする。
【解決手段】電波受信装置において、制御部16は、アンテナ選択器9〜12に方位方向及び高低方向のアンテナ4,8,2,6からの受信波を選択させ、信号処理部15に振幅モノパルス方式を用いて到来方向の方位粗測角及び高低粗測角を算出させる粗測角制御と、アンテナ選択器9〜12に方位方向のアンテナ4,8,3,7からの受信波と高低方向に対応するアンテナ1,5,2,6からの受信波とを切り替えて選択させ、信号処理部15に振幅モノパルス方式及びインターフェロメータ方式を併用して到来方向の方位精測角及び高低精測角を算出させる精測角制御とを選択的に行う。 (もっと読む)


【課題】複数のサブアレーにおけるAOA(Angle of Arrival)推定に基づいて信号源の位置を推定する位置推定システム及びプログラムにおいて、サブアレーのアンテナの素子数を増やさずに位置推定精度を向上させ、コスト削減と装置サイズの縮小を達成する位置推定システム及びプログラムを提供すること。
【解決手段】各サブアレーにおけるAOA推定に基づいて信号源の概略位置を初期推定し、信号源と各サブアレーまでの距離に基づいて各サブアレーにおいて受信信号を位相補正して同期を取り、複数のサブアレーからの信号を共有して、その相関行列に基づいてAOAを更新し、推定位置を更新する。 (もっと読む)


【課題】各素波を分離して正確な素波数を検出することにより、高精度な測定結果が得られるとともに、高い処理性能や広い保存領域を必要としない測定装置を得る。
【解決手段】信号源から送信され、互いに異なる経路を伝搬する複数の素波を含む信号をそれぞれ受信する複数のセンサ1a〜1mと、複数のセンサ1a〜1mで受信した受信信号に基づいて、受信信号の入射角度および信号源までの距離の少なくとも一方を含む未知パラメータを推定する測角処理部5と、測角処理部5での測定処理結果に基づいて、複数の素波間の信号相関が零に近づくように、測角処理部5に入力される受信信号のデータ長である観測データ長を制御するデータ長制御部7とを備える。 (もっと読む)


【課題】到来方向の角度分解能を向上可能な到来方向推定装置を得ること。
【解決手段】複数の周波数の信号を送信可能な端末とともに無線通信システムを構成する基地局である到来方向推定装置であって、アンテナ間隔を前記複数の周波数の中で最も低い周波数の半波長以下で構成し、前記端末から送信された複数の周波数の信号を受信するアレーアンテナ4と、アレーアンテナ4で受信した信号に基づいて周波数ごとに評価関数を算出する評価値演算部6と、半波長が前記アンテナ間隔よりも長い周波数の評価関数と半波長が前記アンテナ間隔よりも短い周波数の評価関数とに基づいて信号の到来方向を推定する到来方向決定部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】近傍波源の受信波の場合に、計算負荷を低減しつつ、推定精度の劣化が抑制された波源位置推定装置を提供する。
【解決手段】波源位置推定装置は、アレーアンテナ24aにより電波又は音波を受信して受信波の波源の位置を推定する。波源位置推定装置は、各受信素子が受信した受信波の入力ベクトルを算出し、代数的手法を用いた波源の位置算出の際に近傍波源の位置特定を可能とする変換行列を算出し、前記入力ベクトルと前記変換行列とを基に代数的手法によって波源の位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】電波の発射源を可視化する周波数領域を変更する際に、その操作性を向上させることが可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】スペクトラム波形表示画面におけるフィルタリングエリアを、GUIで使用されるユーザインタフェース部により画面上で操作する。そして、この画面上の操作により、フィルタリングエリアにより選択された周波数帯域が変更された場合、変更後の合成画像を発射源表示画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】低処理負荷による高精度な到来信号の到来方向推定技術を提供する。
【解決手段】到来方向推定装置は、複数のセンサ素子により受信された各受信信号から得られるベースバンド信号ベクトルの相関ベクトルを用いることにより空間平均が適用された共分散行列を示す一般化HANKEL行列Rを生成する第1行列生成部と、一般化HANKEL行列Rの部分行列R1及びR2を用いて線形演算することにより雑音部分空間への射影行列としての性質を有する核行列Ω1を生成し、この核行列Ω1と直交する核行列Ω2
を生成する第2行列生成部と、核行列Ω1及びΩ2のいずれか一方を分子に他方を分母に用いて定義された角度スペクトラム、又は、核行列Ω1及びΩ2を用いた代数方程式から信号の到来方向を推定する推定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 パルス性電波雑音の到来方向を正確且つ容易に推定することができるパルス性電波雑音の到来方向探査装置を提供する。
【解決手段】 所定の間隔で複数のアンテナ3A〜3Dを並設してなるアレーアンテナ1と、各アンテナを介して受信した第1の受信信号を検出する信号受信部6と、第1の受信信号をフーリエ変換して各周波数成分におけるスペクトラム強度を表す第2の受信信号を生成するフーリエ変換部8と、各周波数成分に対して第1の相関行列を演算する第1の相関行列演算部9と、各周波数成分のスペクトラム強度に対する重み付けを行うとともに変換行列により第1の相関行列を前記中心周波数の相関行列に変換して平均化処理を行うことにより、所定の範囲における全周波数の情報を含む第2の相関行列を演算する第2の相関行列演算部10と、第2の相関行列に対して狭帯域信号に対する部分空間法を適用して複数の方向に関する到来方向を推定する到来方向推定部11とを有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 166