説明

国際特許分類[G08G1/123]の内容

物理学 (1,541,580) | 信号 (47,547) | 交通制御システム (25,881) | 道路上の車両に対する交通制御システム (25,491) | 車両の位置の表示,例.時刻表によって運行される車両 (2,250)

国際特許分類[G08G1/123]の下位に属する分類

国際特許分類[G08G1/123]に分類される特許

91 - 100 / 186


【課題】プローブデータの提供に対してポイントを付与するプローブデータ収集システムを利用することで、乗客を運搬する車両に搭乗するインセンティブを人に与える技術を提供する。
【解決手段】プローブデータ収集システム10において、車載器3は、携帯電話機6に対して、乗員5が公共車両1に搭乗していた期間において車載器3が取得したプローブデータを特定することができるプローブデータIDを携帯電話機6に送信する。また、携帯電話機6は、車載器3から送信されたプローブデータIDに、提供者IDを関連付けたデータを、管理センタ4に送信する。また、管理センタ4は、車載器3から送信されたプローブデータを用いて、携帯電話機6から送信されたプローブデータIDに対応するプローブデータを特定し、特定した当該プローブデータに基づいてポイントを決定し、決定したポイントを、携帯電話機6から送信された提供者IDに追加付与する。 (もっと読む)


【課題】導入コストやランニングコストを抑えることができ、実社会に充分に普及することが期待できる緊急支援システムを提供する。
【解決手段】ユーザ端末18の緊急情報送信手段20から緊急情報が送信され、配車センター端末9の呼び出し情報受信手段10が緊急情報を受信すると、タクシー端末1の位置情報に基づいて、配車センター端末の配車指示情報送信手段13がユーザのもとへ向かう旨の指示情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】タクシー運転者の自律的な判断により配車効率が向上するタクシー車両検出装置を提供する。
【解決手段】タクシー車両検出装置(8)は、管理センタ(1)に設置された管理装置(2)からのポーリングに応答し移動局データを上記管理装置に送信するとともにタクシー(4)に搭載されている複数の移動局(5)に備えられるタクシー車両検出装置であって、所定の時間帯に亘って他のタクシーに搭載されている移動局がポーリングに応答して移動局データを送信する電波を受信し、受信した電波が自身がいる地域(3)内の他の移動局からのものであるとき該他の移動局が搭載されているタクシーが自身がいる地域にいるとしてカウントする。 (もっと読む)


【課題】タクシーの配車を希望する乗客に、タクシーを配車するタクシー配車システムを提供する。
【解決手段】タクシー配車装置4は、携帯端末装置2からタクシーの配車依頼があると、当該携帯端末装置2の現在位置を表す位置データをタクシー端末装置3へ配信する。タクシー端末装置3の運転手は、現在のタクシーの乗車状態(空車、賃走、迎車、回送、支払等)を参考にして配車可能かを判断し、判断結果をタクシー配車装置4に返信する。タクシー配車装置4は、タクシー端末装置3からの返信に応じて配車するタクシーを決定して、その旨を該当するタクシーのタクシー端末装置3及び配車依頼のあった携帯端末装置2に通知する。 (もっと読む)


【課題】配車AVMシステムに用いられる車両運行システムにおいて、車両側で配車情報、実車率などの運行実績を把握できるようにして、車両の運転手が自発的に営業効率が上がるような運行ルートを選択することができるようにする。
【解決手段】移動局である営業車両は、基地局へポーリング応答信号として、車両の位置情報と「実車」、「空車」などの車両の状態情報を含む車両情報を送信する。管理センタでは、基地局から送られてくる車両情報と、配車情報に基づき、各エリア、時間帯ごとの配車実績と実車率を含む報知情報を計算して、基地局を介して、移動局たる車両に送信する。車両では、その報知情報をモニタに表示する。 (もっと読む)


【課題】 オペレーターが介入せずにタクシーの利用手配を行い、かつ走行中のタクシーに対する相乗りが可能なタクシーの検索を行う。
【解決手段】管理サーバが、各タクシー毎に、乗車位置と降車位置、乗車人数、乗車時刻、直近の位置情報と時刻、および降車予定時刻から成るタクシー利用要求一覧表と、各タクシーに搭載されるGPS装置から規定時間間隔で送信された前記各タクシーの位置情報を取得して前記要求状況一覧表に登録する手段と、携帯電話機からの利用要求を受け付け、前記タクシー利用要求一覧表を参照して、現在走行中タクシーの位置情報を調べ、前記利用要求の乗車位置に所定時間内に到着可能なタクシーが存在する場合は、到着予定時刻を明示して、前記利用要求を正式に受け付けた旨、前記携帯電話機に回答し、また、走行中タクシーの中に合致するタクシーが存在しない場合は、新しく配車する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】タクシー配車に際し、到着までの時間が最短のタクシーを検索し、更に利用顧客が目的地までの経路を選択できるようにサービス性を向上する。
【解決手段】1つ以上のエリア別に配車を行うタクシーを予め登録し、登録されたタクシーの位置情報、空車情報を第1データベースに一定周期で登録し、更にエリア内での各タクシーの過去及び現在の位置情報に基づいて、予め定められた距離の走行所要時間を示す交通情報を第2データベースに一定周期で登録する。そして、顧客の携帯端末から位置情報と目的地情報を送信すると、該位置情報、各タクシーの位置情報及び空車情報、並びに交通情報から最短時間で到着可能なタクシーを予測して選択し、該タクシーに携帯端末の位置及び経路情報を送信して配車手続を行い、目的地までの経路を料金別に複数作成し、該携帯端末に送信し、該携帯端末において選択された経路の1つを受信し、これを選択したタクシーに送信する。 (もっと読む)


【課題】オペレータは、客から配車要求を受け付けた際に、客の待機時間等を判別することができない。そのため受け付けが集中した際に、オペレータの客への対応が疎かになってしまう虞が生じる。
【解決手段】本発明は、客情報端末10と公衆回線網20を介して接続し、客の待機時間を計測する計測部33を有する電話交換機30と、電話交換機30と接続しているCTIサーバ40と、CTIサーバ40とHUB41を介して接続しているCTI端末50と、電話交換機30と構内電話回線31を介して接続している複数の操作(受付)端末70と、を設け、受け付けまでの客の待機時間を表示させることで、オペレータが配車要求した客の状態を容易に把握することができ、客への対応を円滑にすすめることができる配車システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】GPS機能が搭載された利用者の携帯端末を利用した配車システムにおいては、配車要求の頻度が高い建物の中や地下街では、位置情報が取得できなかったり、取得できても精度が悪かったりする場合がある等、利用者にとっては実用性に乏しい技術であった。
【解決手段】端末を備えた車両と、車両に配車情報を提供する配車サーバと、からなる配車システムを提供する。配車サーバは、端末から送信される車両位置情報を略リアルタイムで更新取得する車両位置情報取得部と、待合場所情報リストを保持するリスト保持部と、保持されている待合場所情報リストの中から選択される特定の待合場所情報を含む配車要求情報を受け付ける配車要求情報受付部と、受け付けた配車要求情報と、取得した車両位置情報と、に基づいて配車用車両を抽出する配車用車両抽出部と、配車情報送信部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】探車処理時におけるオペレータの待ち時間を解消できて、運用効率が高い配車管理システムを提供する。
【解決手段】オペレータ用端末装置2とACDサーバ4と探車管理サーバ6とを備え、配車指示を無線送信した車両から対応可能の返信が受理されたときには、構内交換機1及び公衆網を通じて顧客に迎車の車両情報と到着時間とを音声にて伝え、顧客の了解が得られた場合には通話を終了し、顧客の了解が得られなかった場合、配車指示を無線送信した車両から対応不可の返信があった場合及び配車指示を無線送信した車両から一定時間内に返信がなかった場合には、ACDサーバ4を利用して現在対応可能なオペレータ用端末装置2に関する情報を取得し、取得された情報に対応するオペレータ用端末装置2に未探車顧客対応依頼を通知する。 (もっと読む)


91 - 100 / 186