説明

国際特許分類[G08G1/13]の内容

国際特許分類[G08G1/13]に分類される特許

1,081 - 1,090 / 1,117


【課題】GPSと通信システムを搭載していない船舶の運航管理を大型で高価な陸上レーダを使用せずに行なう方法を提供する。
【解決手段】レーダにより探査可能な複数の管理エリア内の夫々に旋回可能なカメラと、GPSと、通信システムを有する移動式レーダ船を配置し、このレーダ船の位置と、上記レーダ船とこれに対応する上記エリア内に位置する対象船間の距離、方位及びカメラの画像情報を上記レーダ船から陸上の管理事務所に無線伝送し、上記レーダ船と対象船間の位置関係を画像上に合成して表示する。 (もっと読む)


【課題】 混信防止の観点から、車載装置を選択的に呼び出してその呼び出した車載装置から車両情報を収集(サンプリング)する。
【解決手段】 車載装置から車両情報をサンプリングする方法であって、車載装置に受信されることを目的として所定条件を含む情報を無線送信するステップと、車載装置が、自己の位置に応じて前記所定条件を含む情報を受信し、その所定条件を満たすか否かを判定し、満たすと判定した場合に、車両情報を含む情報を無線送信するステップと、前記車両情報を含む情報を受信するステップと、を備えるサンプリング方法。前記所定条件は、例えば、これを受信した車載装置においてその車載装置の識別番号を除算させるための第1数字、及びその剰余と比較させるための第2数字を含み、前記車載装置は、例えば、自己の識別番号を前記第1数字で除算し、その剰余と前記第2数字とを比較し、両者が一致する場合に、満たすと判定する。 (もっと読む)


【課題】利用者が指定した場所(例えば、渋滞発生場所や事故地点など)の映像情報をリアルタイムに入手することができる映像情報提供システムを提供する。
【解決手段】会員登録がなされ、撮像手段、位置情報取得手段、大容量記憶装置を有するカーナビゲーション装置15及び情報通信機能付携帯電話装置16を用いて情報提供を行う情報提供車両10と、必要とされる場所の映像情報に最も近い前記情報提供車両を位置情報から検索し、前記情報提供車両に情報収集リクエストを行うASPセンタ40と、前記必要とされる場所の映像情報の配信要求がネットワーク手段50を介してなされ、前記ASPセンタからの前記情報収集リクエストに応じて前記情報提供車両から前記必要とされる場所の映像情報の提供が直接的になされる会員登録された利用者媒体60〜80とを有する。 (もっと読む)


【課題】リース物件や定期的にメンテナンスするべき移動可能機器において、物件の個別情報を位置情報を含めて登録しておき、必要に応じて任意の物件を検索すると共に、所在地までナビゲートすることができる管理システムを提供する。
【解決手段】移動可能機器の個別情報を保有するIDタグを移動可能機器に添付すると共に、タグリーダによりIDタグの個別情報を読み出し、更にIDタグの個別情報と該機器のGPS位置情報とを取り込み通信回線を介してサーバ装置に登録する携帯情報端末を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】 車両情報送信装置が、リアルタイムで送信したい情報をより速やかに送信できるようにする。
【解決手段】 車両情報送信装置は、各種情報取得装置によって取得されたプローブ情報がリアルタイム送信用情報であるか否かを判定し(120)、さらに広域通信システムによる通信が可能か否かを判定し(130)、これらの判定に基づいて、プローブ情報がリアルタイム送信用情報であり、かつ広域通信システムによる通信が可能である場合に、その情報を広域通信で送信する(140)。また、プローブ情報が非リアルタイム送信用データである場合、その情報を、後に狭域通信で送信するため、記憶媒体に記憶させる(120→150)。 (もっと読む)


【課題】 作業担当者の負荷を軽減し、作業車両における作業進捗等の動態情報を自動的に認識して管理する動態管理システムを提供する。
【解決手段】 作業車両2の運転走行を支援及び誘導するための情報を運転者に提供するカーナビゲーション装置4と、カーナビゲーション装置4から作業車両2の走行に関する走行データを逐次取得し、該走行データに基づき、作業車両2を識別可能な形式での動態情報を生成し、動態情報を外部の動態管理装置10に送信する制御を行う車載コンピュータ端末3を、作業車両2内に備えてなり、車載コンピュータ端末3が、少なくとも作業案件に対する所定の作業進捗状態を含む作業車両状態を、該走行データに基づき検知し、検知した作業車両状態を動態情報として生成する。 (もっと読む)


【課題】 管理者が、正確かつ効率よく作業者の動態を管理できる。
【解決手段】 インターネット回線70を経由して、作業者が使用する車両30に搭載されたカーナビゲーション20と接続された携帯端末10を介して、動態管理サーバ80と情報の送受信を行うことにより車両30の作業者の動態を管理する動態管理システムであり、動態管理サーバ80は、任意の顧客情報を抽出して携帯端末10を介してカーナビゲーション20に送信し、携帯端末10を介してカーナビゲーション20から目的地の予測到達時間を受信すると所定の移動中情報を表示し、携帯端末10を介してカーナビゲーション20から目的地到着完了情報を受信すると所定の作業中情報を表示し、携帯端末10を介してカーナビゲーション20から作業完了情報を受信すると所定の作業完了情報を表示する構成となっている。 (もっと読む)


【課題】車両の制御情報を収集するセンサを車両に設置する必要がなく、停車を示すデータの内容を判定することができる走行データ判定装置を提供する。
【解決手段】道路情報DB73は、道路の始点側と終点側の交差点情報と道路区間の種別や終点側交差点の道路の接続情報などからなる道路情報を備え、交通情報生成部74は走行履歴DB72に記録した車両の走行履歴情報と道路情報の比較を行い、車両が停車時の位置から交差点付近と交差点付近以外の判定を行い、交差点付近での停車は信号待ちの候補とし、交差点付近以外の停車は駐停車の候補とし、さらに停車した位置の前後の走行履歴情報から、停車した位置の前後の渋滞の有無を判定し、前記候補を渋滞が存在する場合には渋滞による停車とによる走行履歴情報と判定し、渋滞が無い場合には、前記候補をそれぞれ信号待ちと駐停車を表す走行履歴情報と判定し交通情報DB75に記録する。 (もっと読む)


【課題】 移動体に測位装置等を搭載しなくても、その移動体の位置を提示できるようにした移動体追跡処理装置を提供することである。
【解決手段】コース上のある地点を移動体が通過した時刻を表す地点通過時刻情報を取得する通過時刻取得手段(121、113)と、前記地点通過時刻情報が取得される毎に、その地点通過時刻情報を前記移動体が通過した当該地点に対応付けて結果データベースに記録する通過記録手段113と、最新通過地点以降の前記コース上での前記移動体の予測位置を演算して予測位置情報を生成する予測位置演算手段(112、111)とを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】限られた監視地域の路面情報を、一般仕様車を使用して効率良く少ない通信費用で収集する。
【解決手段】自車位置検出手段と通信手段と路面情報を収集するための検出装置群と制御手段とを備える1乃至複数の車載装置を、通信ネットワークを介して情報センターのサーバに接続する。サーバは、車載装置に対して路面情報の収集項目と条件及び収集地域を送信して情報収集を指示する。車載装置の制御手段は送信された情報を受信して記憶し、自車が指示された収集地域に入ったならば指示された情報収集を検出装置群を使用して行ない、集めた情報をサーバに送信する。サーバは送られた情報を受信して路面状況の分析に供する。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 1,117