説明

国際特許分類[G21C13/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 核物理;核工学 (13,075) | 原子炉 (5,406) | 圧力容器;格納容器;格納一般 (289)

国際特許分類[G21C13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G21C13/00]に分類される特許

121 - 130 / 209


【課題】大規模地震発生時においても原子炉建屋およびタービン建屋の気密性の確保、および相対変位の吸収が可能な原子力発電プラントを提供する。
【解決手段】本発明に係る原子力発電プラントは、渡り配管15によって接続された原子炉建屋2とタービン建屋3とを備えた原子力発電プラントであって、原子炉建屋2は建屋壁に張り出し部10aと、張り出し部10a側壁から延びた結合壁12とを備え、タービン建屋3は建屋壁に張り出し部10bと、張り出し部10b側壁から原子炉建屋2の結合壁12に向かって延びた結合壁12とを備え、原子炉建屋2およびタービン建屋3の両結合壁12を相対変位を吸収可能に結合する結合部材13と、両張り出し部10a、10bに設けられ、渡り配管15の直管部17をシール可能に貫通する貫通部19と、結合壁12、貫通部19および結合部材13により構成された配管スペース部14とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】水密性、気密性又は放射線遮蔽性を備えた安価かつ容易に実施可能な鋼板コンクリート構造物を提供する。
【解決手段】開口1を有する鋼板2と、開口1と同心に配置され、鋼板1の上面に溶接された筒状のスリーブ3と、開口1及びスリーブ3を貫通する配管等4と、スリーブ3内の底部に設置された穴仕舞用ストッパ5と、スリーブ3内を除く鋼板2の上面に打設されたコンクリート6と、スリーブ3の内面と配管等4の外面と穴仕舞用ストッパ5の上面とで構成される空間内に充填される穴仕舞用充填材7とをもって鋼板コンクリート構造体を構成する。スリーブ3の内径を開口1の直径よりも大きくし、当該スリーブ3の底部に張り出される鋼板2の張出部8上に穴仕舞用ストッパ5を設置する。 (もっと読む)


【課題】内部構造物の取り付けを簡単に行うことができ、プラント運転時においてモジュール構成要素に発生する荷重を支持できるモジュール構造物を提供する。
【解決手段】モジュール構造物1は、互いに連結される四つの側壁部材10を下端部で床部材16に、上端部で天井部材33を取り付けている。床部材16は、アンカー部材20を裏面に設置した床鋼板19を、フレーム梁17,18の上面に接合している。側壁部材10は、モジュールスキッド11の内面に設置された壁鋼板12を有する。アンカー部材13が壁鋼板12の裏面に設けられる。内部空間に配置された機器27は、据付けボルト24をアンカー部材13に、据付けボルト25をアンカー部材20に結合させて取り外し可能に据付けられる。埋込金物31Aがモジュールスキッド11に直接取り付けられる。
配管34の支持部材33が埋込金物31Aに取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】原子炉を構成する原子炉圧力容器及び炉内構造物などの部材に施される表面処理を高能率かつ低コストに行う方法を提供する。
【解決手段】溶接部6の溶接に利用した溶接装置案内用のレール11a,12aに取り付けられた自走式ウォータージェットピーニング装置21により溶接部6のウォータージェットピーニングを実施する。また、溶接部7の溶接に利用した溶接装置案内用のレール11b,12bに取り付けられた自走式ウォータージェットピーニング装置21により溶接部7のウォータージェットピーニングを実施する。さらに、溶接部8の溶接に利用した溶接装置案内用のレール11c,12cに取り付けられた自走式ウォータージェットピーニング装置21により溶接部8のウォータージェットピーニングを実施する。レーザ改質などの他の表面処理にも応用できる。 (もっと読む)


【課題】原子炉整備用プラットホームを提供すること。
【解決手段】原子炉燃料取替フロア28のための整備用プラットホーム34が提供される。様々な実施形態では、整備用プラットホーム34は、原子炉10の燃料取替フロア28に固定されるように構成されたベース36を含む。さらに、整備用プラットホーム34は、第1端部にベース36に回転式に取り付けられた取付カラー42をもつ伸縮式マスト38と、マスト54の第2端部に旋回式に結合された作業者用作業バスケット50とを含む。 (もっと読む)


冷却材の流れ偏向器が冷却材入口ノズルと一直線に原子炉の炉心槽に固定された原子炉。偏向器は入来冷却材の流れ方向を炉心槽と原子炉容器の間の環状部へ下向きに変える。偏向器は、流れ入口ノズルに対向する前面と、炉心槽に対向する裏面とを有する本体を備えている。本体裏面には炉心槽に固定される少なくとも1つの突出部が形成されており、突出部に隣接する本体裏面と炉心槽の間にギャップが存在する。突出部は本体裏面を円周方向に延びるレリーフであるのが好ましい。
(もっと読む)


【課題】各作業時における正規位置への当該品の設定作業における計測の合理化を図るとともに、仮設品との事前干渉回避等のような後戻りのない効率的な工事を行える原子力発電プラントの建設工法を提供する。
【解決手段】原子力発電プラントの建設工事において、機器および配管を、三次元コンピュータ支援設計データに基づいて現実空間に表示させ、この現実空間に表示された位置に基づいて、機器および配管等の据付けを行う。 (もっと読む)


【課題】建設作業に対する天候の影響を少なくする防護シート付据付け設備を提供する。
【解決手段】本発明に係る防護シート付据付け設備1は、複数本の支柱13が間隔を置いて立設された場所において、支柱13の上方から吊り架台7を昇降自在に吊り込み、吊り架台7にチェンブロック機構14を介して吊られた架台梁9aと、架台梁9aに設置され、支柱13の頂部に仮置きする設置台2とを備え、架台梁9aには防護シート4を巻取り自在に巻き取る巻取り手段3が設けられ、被対象物10を防護シート4で覆うようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鋼板コンクリート構造を利用した場合にも鋼板の熱伸びを抑制することができる原子炉格納設備を提供する。
【解決手段】原子炉圧力容器1と、原子炉圧力容器1を内部に保持する鋼板コンクリート構造の原子炉格納容器内部構造物2と、原子炉格納容器内部構造物2の上部全面を覆うように設けられた複数のプールである復水貯蔵プール3a,3b、原子炉ウェル7、機器仮置きプール8、及び使用済み燃料プール9と、原子炉格納容器内部構造物2を外側から覆う原子炉格納容器4とを備え、復水貯蔵プール3a,3bの上部に床部35a,35bを設ける。 (もっと読む)


【課題】高放射線気中でレーザや水を用いて管台施工作業を行う場合、より安全に、より早く、より高精度に検査、施工、補修作業を行い得る施工装置、施工装置の組立方法、施工装置の挙動監視方法を提供する。
【解決手段】上蓋26に設けた管台27に対し自在に回転する旋回機構22と、この旋回機構22に沿って自在に移動する水平伸展機構25と、この水平伸展機構25に組み込まれ前記管台27の中心と同芯状となるように設定でき、前記旋回機構22の周方向に沿って自在に回転するアーム回転機構28と、このアーム回転機構28に搭載され、前記管台27に対し上下移動自在,首振回転自在および前後方向進退自在に移動する多関節アーム機構29と、この多関節アーム機構29の頭部側に設けられ、レーザ光と水とを施工対象部に噴口する施工ヘッド33と、これら各機構を独立に駆動制御する制御指令部34とを備えた。 (もっと読む)


121 - 130 / 209