説明

国際特許分類[H01L27/10]の内容

国際特許分類[H01L27/10]の下位に属する分類

国際特許分類[H01L27/10]に分類される特許

981 - 990 / 3,785


【課題】ダイナミック放電読み出しでセンスタイミングのずれを是正する。
【解決手段】センスアンプ7Bは、メモリセル抵抗Rcellの一方の電極が接続されたビット線BLの放電電位を参照電位Vrと比較して情報を読み出す。セット容量スイッチ18S、リセット容量スイッチ18Rおよび追加容量Coffsetとその制御手段によって、センスノード(電位Vo)の負荷容量、または、センスノードと参照電位Vrを入力する参照ノードの負荷容量との両方を、メモリセル抵抗Rcellの読み出す情報の論理(通常読み出し、書き込みまたは消去のヴェリファイ読み出しの相違)に応じて変化させる。 (もっと読む)


【課題】低酸素処理を施したシリコン基板は基板表面層が応力に対して非常にもろくなってしまい、ハンド津愛想うちの製造プロセスの過程でクラックや反りが発生する原因ともなってしまう。
【解決手段】チャネル形成領域に形成された不純物領域に応力を集中させるため、チャネル形成領域に対して人為的かつ局部的に不純物領域を設ける。チャネル形成領域に局部的に添加された不純物元素(炭素、窒素、酸素から選ばれた一種または複数種類の元素)の領域は、低酸素処理を施したシリコン基板の応力を緩和する緩衝領域として機能する。 (もっと読む)


【課題】メモリセルトランジスタの特性が均一な不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ボロンドープドシリコン層72を堆積させ、その上面にシリコン窒化層78を形成し、ノンドープドシリコン層73を堆積させ、その上面にシリコン窒化層79を形成する工程を繰り返すことにより、シリコン基板11上に積層体20を形成する。次に、積層体20に貫通ホール30aを形成し、その内部に犠牲材を埋め込み、積層体20にX方向に延びるスリット74を形成する。次に、スリット74内にエッチング水溶液を導入することにより、ノンドープドシリコン層73をウェットエッチングして除去する。次に、エッチング水溶液を除去し、ボロンドープドシリコン層72間及びスリット74内に絶縁材料を埋め込む。次に、貫通ホール内から犠牲材を除去し、内面上に電荷蓄積膜を形成し、内部にシリコンピラーを形成する。 (もっと読む)


【課題】相変化メモリの書き換え電流を低減する技術を提供する。
【解決手段】相変化メモリの抵抗素子Rは、下部電極121、圧電材料層122、バリア層123、記憶層124および上部電極125の積層構造で構成されている。メモリセルMCの動作時に、圧電材料層122の電歪効果を利用して相変化材料(記憶層124)に圧縮応力を印加することにより、相変化材料の最高到達温度(相からα相への相変化温度)を下げ、書き換え電流を低減する。 (もっと読む)


【課題】ダイナミック放電読み出しで誤動作防止のためにセンスタイミングの適正制御を自動で行う。
【解決手段】センスアンプ7は、メモリセルMC内のメモリセル抵抗Rcellの一方の電極が接続されたビット線BLの放電電位(Vo)を参照電位(/Vo)と比較することにより、記憶情報を検出する。レプリカ回路として、レプリカセンスアンプと、レプリカセルRepC(レプリカ抵抗Rrep)が設けられている。レプリカ抵抗Rrepは、記憶素子としてのメモリセル抵抗Rcellを模したレプリカ素子である。レプリカセンスアンプ7Pは、レプリカ素子の放電速度に応じてセンスアンプ7のセンスタイミングを制御する。 (もっと読む)


歪み材料を有する半導体デバイスが開示される。特定の実施形態では、半導体デバイスは、第1ドレインと第1ソースとの間に第1ゲートを含む第1セルを含む。半導体デバイスはまた、第1セルに隣接する第2セルを含む。第2セルは、第2ドレインと第2ソースとの間に第2ゲートを含む。半導体デバイスはさらに、第1ソースと第2ソースとの間にシャロートレンチ分離領域を含む。第1ソースおよび第2ソース上の第1量の歪み材料は、第1ドレインおよび第2ドレイン上の第2量の歪み材料より多い。
(もっと読む)


【課題】本発明は、安価な半導体装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の半導体装置は、相変化メモリと、電磁波を交流の電気信号に変換するアンテナと、アンテナから供給される交流の電気信号を基に電源電位を生成し、生成した電源電位を相変化メモリに供給する電源回路を有する。相変化メモリは、第1の方向に延在するビット線、第1の方向と垂直な第2の方向に延在するワード線及びビット線とワード線の間に設けられた相変化層を有する。 (もっと読む)


【課題】不揮発性メモリを形成した半導体チップを充分に縮小化することができる技術を提供する。また、不揮発性メモリの信頼性を確保することができる技術を提供する。
【解決手段】本発明のメモリセルでは、コントロールゲート電極CG上に絶縁膜IF1を介してブーストゲート電極BGが形成されている。このブーストゲート電極BGは、メモリゲート電極MGとの間の容量カップリングにより、メモリゲート電極MGに印加される電圧を昇圧する機能を有している。つまり、メモリセルの書き込み動作や消去動作の際、メモリゲート電極MGに高電圧が印加されるが、本発明では、メモリゲート電極MGに高電圧を印加するために、ブーストゲート電極BGを使用した容量カップリングを補助的に使用する。 (もっと読む)


【課題】データが書き込まれていない状態(製造直後の状態)で、データ読み出し時の出力論理が不定とならない不揮発性メモリセルを提供する。
【解決手段】半導体不揮発記憶回路は、1ビットのデータを格納するメモリセルCELとして、第1トランジスタN1と、第1トランジスタN1よりもオン電流の高い第2トランジスタN2と、を一対としたトランジスタペアを集積化して成り、前記メモリセルは、第2トランジスタN2のオン電流が第1トランジスタN1のオン電流よりも高い状態をデータ「0」の記憶状態とし、逆に第2トランジスタN2のオン電流が第1トランジスタN1のオン電流よりも低い状態をデータ「1」の記憶状態とする。 (もっと読む)


【課題】スプリットゲート型メモリセルを有する半導体装置の信頼性を向上させる。主要な目的の1つは、制御ゲート電極の表面に形成されているシリサイド層と、メモリゲート電極の表面に形成されているシリサイド層との接触による短絡不良を防止する技術を提供することにある。他の主要な目的は、メモリゲート電極と制御ゲート電極との間の絶縁耐性を保持する技術を提供することにある。
【解決手段】制御ゲート電極8の一方の側壁に形成された積層ゲート絶縁膜9とメモリゲート電極10との間には、酸化シリコン膜や窒化シリコン膜などからなる側壁絶縁膜11が形成されており、メモリゲート電極10は、この側壁絶縁膜11と積層ゲート絶縁膜9とによって制御ゲート電極8と電気的に分離されている。 (もっと読む)


981 - 990 / 3,785