説明

国際特許分類[H05H1/48]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | プラズマ技術 (5,423) | プラズマの生成;プラズマの取扱い (4,622) | プラズマの発生 (4,176) | アークを用いるもの (112)

国際特許分類[H05H1/48]の下位に属する分類

国際特許分類[H05H1/48]に分類される特許

71 - 80 / 102


【目的】平坦面や曲面で構成された形状だけでなく、中空状等、被加工物がどのような形状であっても、均一な膜形成を行え、プラズマ処理膜の品質向上を図ることのできるプラズマ処理装置及びプラズマ処理方法を提供する。
【構成】プラズマ処理部A1内には、孔又は溝を有したワークが配置され、プラズマ導入路A22からのプラズマP1は、孔又は溝の深さ方向がプラズマ直進方向DPに対応するように導入される。ワーク物体の中空軸がプラズマP1の直進方向DPの中心軸に略対応してワークW1が設置されている。ワークW1への上記プラズマP1の直進導入構成と、5eV以上の高イオンエネルギーを持つイオンを含んだ真空アークプラズマを使用して、孔又は溝の内面に均一な膜形成を高精度に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】プラズマの噴出口に設けられた絶縁管がプラズマの熱により損傷されるのを防止することのできるプラズマガンを提供する。
【解決手段】プラズマを生成する陰極部1a、1f、1g及び陰極部で生成されたプラズマ6を対象方向に吐出しつつ、対象からの反射電子を電源に帰還させる帰還電極部を有するプラズマガンにおいて、帰還電極部は、プラズマの出口が形成されたフレーム1eと、プラズマの出口の表面を電気的に絶縁する絶縁管1hと、絶縁管の対象方向の末端に向かってガスが吐出されるように形成されたガス流路部とを備えるように構成した。ガス流路部は、プラズマの出口と接続する孔を有してフレームの上記対象方向とは反対側の内側面に付着されてフレームの内側面に流路空間を形成する蓋部93と、ガス注入通路91と、複数のガス吐出通路92とを含む。 (もっと読む)


特に導体路(2)の基板(4)への穏やかなスプレー成形を可能にするために、スプレーランス(6)内において、3000Kよりも低いプラズマ温度を備えた低温のプラズマ(22)が製造され、キャリアガス(T)によってスプレーランス(6)内に粉末(P)を供給し、粉末(P)を端部側の流出開口(16)に案内し、流出開口(16)において流出し、基板(4)に衝突する。
(もっと読む)


【課題】スタート後に比較的少ないガス流量でアークに移行することができるとともに、ガス流量の調整範囲を少なくすることができ、脈動現象やアークの消滅を生じることなく、安定したアークを維持する。
【解決手段】中空電極4のガス通路のうち、ガス噴出口5aの先端からガス供給側の一定長さ範囲の領域を断面積が小さいプラズマ発生域とし、さらにそのガス供給側の領域をガス通路断面積がガス噴出口部よりも大きく、プラズマ発生域の圧力変動を抑制するプラズマ発生域抑制部とする。 (もっと読む)


本発明は、2つのプラズマ生成電極(103、106)と、1MHzよりも高い共振周波数を有する直列共振器を備え、2つの端子と仕切り(132)で囲まれた伝導コイル(112)を備えたコンデンサ(111)を備える装置(110)であり、コンデンサ及びコイルは直列に配置され、電極はコンデンサの各端子に接続されており、スパークプラグの仕切りの半径に対する比は0.56に等しいことを特徴とする装置を提案する。本発明により、コイル(112)の半径を仕切り(132)の半径に調節することで、上記装置のQ係数を最適化することが可能になる。
(もっと読む)


【目的】プラズマに混入するドロップレットを効率的に除去し、しかも簡易かつ安価にドロップレット除去部を構成でき、高純度プラズマによる成膜等の表面処理精度の向上を図ることのできるプラズマ生成装置を提供することである。
【構成】プラズマ進行路5には、プラズマの発生時に陰極4から副生するドロップレットを除去するドロップレット除去部が配置されている。このドロップレット除去部は、プラズマ進行路5を形成する拡径管3と、拡径管3のプラズマ導入側始端に連接された導入側縮径管34と、拡径管3のプラズマ排出側終端に連接された排出側縮径管39と、拡径管3の始端及び終端に形成された段差部40とから構成される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、グロー放電からアーク放電への移行を的確に行うことができ、また、アーク放電により発生したプラズマが安定してから成膜動作を行うことができるプラズマ成膜システムを提供することを目的とする。
【解決手段】カソード15を有するプラズマガン1と、アノード46と、カソード15とアノード46との間を流れるプラズマをシート状に変形するシートプラズマ変形機構110と、ターゲット37及び基板33と、を有するプラズマ成膜装置101と、ターゲット37とアノード46との間の電圧を検出する第1電圧検出器102と、制御装置106と、カソード15に電圧を印加する主電源107と、を備え、制御装置106は、前記第1電圧検出器で検出された電圧の変化率に基づき、主電源107によってカソード15とアノード46との間に印加する電圧値を変更する、プラズマ成膜システム。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、アノードの清掃を容易に行うことができ、また、生産効率が高いプラズマ成膜装置を提供することを目的とする。
【解決手段】容器101と、プラズマを発生させるプラズマガン1と、プラズマを受けるアノード48と、容器101の一部を成しその内部に成膜空間42を有する成膜室4と、アノード48と成膜空間42との間に設けられ、容器101の内部空間のアノード48に対向する位置に進出し及びそこから退避することにより、アノード48に対して成膜空間42を遮蔽及び開放し、かつ、放電電極として機能する遮蔽部材52と、遮蔽部材52を進出及び退避するよう駆動するための駆動機構53と、アノード48と遮蔽部材52との間に放電によりプラズマを発生するための電圧を印加する電源36と、を備える、プラズマ成膜装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、プラズマとターゲット及び/又は基板との間の距離を制御することにより、効率よくスパッタすることができ、基板に所望の膜厚を形成することができるプラズマ成膜システムを提供することを目的とする。
【解決手段】カソード15と、アノード46と、カソード15とアノード46との間を流れるプラズマをシート状に変形するシートプラズマ変形機構110と、ターゲット37及び基板33と、を有するプラズマ成膜装置101と、ターゲット37とアノード46との間の電圧を検出する第1電圧検出器102と、ターゲット37をプラズマが流れる方向に対して垂直方向に移動させる第1駆動機構104と、制御装置106と、を備え、制御装置106は、第1電圧検出器102で検出された電圧値に基づき第1駆動機構104を駆動させることによりターゲット37の位置を調整する、プラズマ成膜システム。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、アノードの清掃を容易に行うことができるプラズマ成膜装置を提供することを目的とする。
【解決手段】容器101と、容器101の内部にプラズマを発生させるプラズマガン1と、容器101の内部においてプラズマを受けるアノード50と、プラズマガン1で発生したプラズマをアノード50の側へ流動させるプラズマ流動機構21と、容器101の一部を成すように形成された成膜室4と、容器101にプラズマが通過するように設けられたプラズマ通過口54と、プラズマ通過口54を開閉するための開閉部材48と、開閉部材48がプラズマ通過口54を容器101の外側から開閉することが可能なように開閉部材48を支持する支持機構51と、を備え、アノード50が開閉部材48のプラズマ通過口54に面する面に設けられている、プラズマ成膜装置。 (もっと読む)


71 - 80 / 102