説明

ヘテロアリール化合物、その組成物、及びプロテインキナーゼ阻害剤としてのそれらの使用

以下の構造:(I)(式中、R1、R2、L、X、Y、Z、Q、A、Bが本明細書で定義したとおりである)を有するヘテロアリール化合物、ヘテロアリール化合物の有効量を含む組成物、及び癌、炎症性状態、免疫学的状態、代謝状態、及びキナーゼ経路の阻害によって治療可能、若しくは予防可能な状態を治療し、又は予防するための方法であって、治療、又は予防することがその必要のある患者に対してヘテロアリール化合物の有効量を投与することを含む方法が本明細書に提供される。
【化1】


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
以下の式を有する化合物、又はその医薬として許容し得る塩:
【化1】

式中:
X、Y、及びZは、それぞれの存在にて独立してN、又はCR3であり、式中X、Y、及びZの少なくとも1つは、Nであり、かつX、Y、及びZの少なくとも1つは、CR3であり;
-A-B-Q-は、共になってCHR4C(O)NH-、-C(O)CHR4NH-、-C(O)NH-、-CH2C(O)O-、-C(O)CH2O-、-C(O)O-、又はC(O)NR3を形成し;
Lは、直接結合、NH、又はOであり;
R1は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のC2-8アルケニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
R2は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
R3は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、-NHR4、又は-N(R4)2であり;並びに
R4は、それぞれの存在にて独立して置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
ただし、化合物は、式中:
X、及びZは、両方ともNであり、かつYは、CHであり、-A-B-Q-は、-C(O)NH-であり、Lは、直接結合であり、R1は、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のC2-8アルケニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルからなる群から独立して選択される1つ以上の置換基でそれぞれ任意に置換された、フェニル、ナフチル、インダニル、又はビフェニルであり、かつR2は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールで置換されたC1-8アルキルであるか;又は
X、及びYは、両方ともNであり、かつZは、CHであり、-A-B-Q-は、-C(O)NH-であり、Lは、直接結合であり、R1は、置換若しくは非置換のフェニル、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールであり、及びR2は、アセトアミドである化合物;ではなく、
かつ以下ではないことを条件とする:1,7-ジヒドロ-2-フェニル-8H-プリン-8-オン、1,2-ジヒドロ-3-フェニル-6H-イミダゾ[4,5-e]-1,2,4-トリアジン-6-オン、1,3-ジヒドロ-6-(4-ピリジニル)-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン、6-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-1,3-ジヒドロ-1-[(1S)-1-フェニルエチル]-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン、3-[2,3-ジヒドロ-2-オキソ-3-(4-ピリジニルメチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-5-イル]-ベンズアミド、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1,3-ジヒドロ-6-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン、N-[5-(1,1-ジメチルエチル)-2-メトキシフェニル]-N'-[4-(1,2,3,4-テトラヒドロ-2-オキソピリド[2,3-b]ピラジン-7-イル)-1-ナフタレニル]-尿素、N-[4-(2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-1-ナフタレニル]-N'-[5-(1,1-ジメチルエチル)-2-メトキシフェニル]-尿素、1,3-ジヒドロ-5-フェニル-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン、1,3-ジヒドロ-5-フェノキシ-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン、1,3-ジヒドロ-1-メチル-6-フェニル-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン、1,3-ジヒドロ-5-(1H-イミダゾール-1-イル)2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン、6-(2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-8-メチル-2(1H)-キノリノン、又は7,8-ジヒドロ-8-オキソ-2-フェニル-9H-プリン-9-酢酸。
【請求項2】
-A-B-Q-が共になって-C(O)NH-を形成する、請求項1記載の化合物,
【請求項3】
R1が置換若しくは非置換のヘテロアリールである、請求項1記載の化合物。
【請求項4】
R1が置換若しくは非置換のキノリン、置換若しくは非置換のピリジン、置換若しくは非置換のピリミジン、置換若しくは非置換のインドール、又は置換若しくは非置換のチオフェンである、請求項3記載の化合物。
【請求項5】
R1が置換若しくは非置換のアリールである、請求項1記載の化合物。
【請求項6】
R1が置換若しくは非置換のフェニルである、請求項5記載の化合物。
【請求項7】
YがCR3である、請求項1記載の化合物。
【請求項8】
X、及びZがNであり、かつYがCR3である、請求項1記載の化合物。
【請求項9】
X、及びZがNであり、かつYがCHである、請求項1記載の化合物。
【請求項10】
XがNであり、かつY、及びZがCHである、請求項1記載の化合物。
【請求項11】
YがNであり、かつX、及びZがCHである、請求項1記載の化合物。
【請求項12】
ZがNであり、かつY、及びXがCHである、請求項1記載の化合物。
【請求項13】
R2が置換若しくは非置換のC1-8アルキルである、請求項1記載の化合物。
【請求項14】
R1が置換若しくは非置換のフェニルである、請求項13記載の化合物。
【請求項15】
Lが直接結合である、請求項1記載の化合物。
【請求項16】
-A-B-Q-が共になって-C(O)NH-を形成し、X、及びZがNであり、かつYがCHであり、R1が置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールであり、Lが直接結合であり、かつR2が置換若しくは非置換のC1-8アルキルである、請求項1記載の化合物。
【請求項17】
以下の化合物、又はその医薬として許容し得る塩:
【表1】














【請求項18】
以下の式を有する化合物、又はその医薬として許容し得る塩の有効量と医薬として許容し得る担体、賦形剤、又は媒体とを含む医薬組成物:
【化2】

式中:
X、Y、及びZは、それぞれの存在にて独立してN、又はCR3であり、式中X、Y、及びZの少なくとも1つは、Nであり、かつX、Y、及びZの少なくとも1つは、CR3であり;
-A-B-Q-は、共になってCHR4C(O)NH-、-C(O)CHR4NH-、-C(O)NH-、-CH2C(O)O-、-C(O)CH2O-、-C(O)O-、又はC(O)NR3を形成し;
Lは、直接結合、NH、又はOであり;
R1は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のC2-8アルケニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
R2は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
R3は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、-NHR4、又はN(R4)2であり;並びに
R4は、それぞれの存在にて独立して置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
ただし、化合物は、式中:
X、及びZは、両方ともNであり、かつYは、CHであり、-A-B-Q-は、-C(O)NH-であり、Lは、直接結合であり、R1は、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のC2-8アルケニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルからなる群から独立して選択される1つ以上の置換基でそれぞれ任意に置換された、フェニル、ナフチル、インダニル、又はビフェニルであり、かつR2は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールで置換されたC1-8アルキルである化合物ではなく;
かつ、以下ではないことを条件とする:1,7-ジヒドロ-2-フェニル-8H-プリン-8-オン、1,3-ジヒドロ-6-(4-ピリジニル)-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン、6-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-1,3-ジヒドロ-1-[(1S)-1-フェニルエチル]-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン、3-[2,3-ジヒドロ-2-オキソ-3-(4-ピリジニルメチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-5-イル]-ベンズアミド、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1,3-ジヒドロ-6-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン、N-[5-(1,1-ジメチルエチル)-2-メトキシフェニル]-N'-[4-(1,2,3,4-テトラヒドロ-2-オキソピリド[2,3-b]ピラジン-7-イル)-1-ナフタレニル]-尿素、N-[4-(2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-1-ナフタレニル]-N'-[5-(1,1-ジメチルエチル)-2-メトキシフェニル]-尿素、1,3-ジヒドロ-5-フェニル-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン、1,3-ジヒドロ-5-フェノキシ-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン、1,3-ジヒドロ-1-メチル-6-フェニル-2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン、1,3-ジヒドロ-5-(1H-イミダゾール-1-イル)2H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-オン、6-(2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-8-メチル-2(1H)-キノリノン、又は7,8-ジヒドロ-8-オキソ-2-フェニル-9H-プリン-9-酢酸。
【請求項19】
経口、非経口、粘膜、経皮、又は局所的な投与のために適した、請求項18記載の医薬組成物。
【請求項20】
癌、炎症性状態、免疫学的状態、若しくは代謝状態を治療し、又は予防するための方法であって、その必要のある患者に対して、以下の式を有する化合物、又はその医薬として許容し得る塩の有効量を投与することを含む、前記方法:
【化3】

式中:
X、Y、及びZは、それぞれの存在にて独立してN、又はCR3であり、式中X、Y、及びZの少なくとも1つは、Nであり、かつX、Y、及びZの少なくとも1つは、CR3であり;
-A-B-Q-は、共になってCHR4C(O)NH-、-C(O)CHR4NH-、-C(O)NH-、-CH2C(O)O-、-C(O)CH2O-、-C(O)O-、又はC(O)NR3を形成し;
Lは、直接結合、NH、又はOであり;
R1は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のC2-8アルケニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
R2は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
R3は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、-NHR4、又はN(R4)2であり;並びに
R4は、それぞれの存在にて独立して置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
ただし、化合物は、式中:
X、及びZは、両方ともNであり、かつYは、CHであり、-A-B-Q-は、-C(O)NH-であり、Lは、直接結合であり、R1は、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のC2-8アルケニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルからなる群から独立して選択される1つ以上の置換基でそれぞれ任意に置換された、フェニル、ナフチル、インダニル、又はビフェニルであり、かつR2は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールで置換されたC1-8アルキルである化合物ではなく;
かつ、以下ではないことを条件とする:6-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-1,3-ジヒドロ-1-[(1S)-1-フェニルエチル]-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン、3-[2,3-ジヒドロ-2-オキソ-3-(4-ピリジニルメチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-5-イル]-ベンズアミド、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1,3-ジヒドロ-6-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン、N-[5-(1,1-ジメチルエチル)-2-メトキシフェニル]-N'-[4-(1,2,3,4-テトラヒドロ-2-オキソピリド[2,3-b]ピラジン-7-イル)-1-ナフタレニル]-尿素、N-[4-(2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-1-ナフタレニル]-N'-[5-(1,1-ジメチルエチル)-2-メトキシフェニル]-尿素、又は1,3-ジヒドロ-5-フェニル-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン。
【請求項21】
前記癌が頭部、頚部、眼、口、咽喉、食道、気管支、喉頭、咽頭、胸部、骨、肺、結腸、直腸、胃、前立腺、膀胱、子宮、子宮頚部、乳房、卵巣、睾丸、皮膚、甲状腺、血液、リンパ節、腎臓、肝臓、膵臓、脳、又は中枢神経系のものである、請求項20記載の方法。
【請求項22】
前記炎症性状態が乾癬、喘息、アレルギー性鼻炎、気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、嚢胞性線維症、炎症性腸疾患、過敏性大腸症候群、クローン病、粘液性大腸炎、潰瘍性大腸炎、糖尿病、又は肥満症である、請求項20記載の方法。
【請求項23】
前記免疫学的状態がリウマチ様関節炎、リウマチ様脊椎炎、骨関節炎、多発性硬化症、狼蒼、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、重症筋無力症、グレーブス病、又は糖尿病である、請求項20記載の方法。
【請求項24】
前記代謝状態が肥満症、又は糖尿病である、請求項20記載の方法。
【請求項25】
キナーゼを発現する細胞における前記キナーゼを阻害する方法であって、前記細胞を、以下の式を有する化合物、又はその医薬として許容し得る塩の有効量と接触させることを含む、前記方法:
【化4】

式中:
X、Y、及びZは、それぞれの存在にて独立してN、又はCR3であり、式中X、Y、及びZの少なくとも1つは、Nであり、かつX、Y、及びZの少なくとも1つは、CR3であり;
-A-B-Q-は、共になってCHR4C(O)NH-、-C(O)CHR4NH-、-C(O)NH-、-CH2C(O)O-、-C(O)CH2O-、-C(O)O-、又はC(O)NR3を形成し;
Lは、直接結合、NH、又はOであり;
R1は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のC2-8アルケニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
R2は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
R3は、H、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキル、-NHR4、又は-N(R4)2であり;並びに
R4は、それぞれの存在にて独立して置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のヘテロアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルであり;
ただし、化合物は、式中:
X、及びZは、両方ともNであり、かつYは、CHであり、-A-B-Q-は、-C(O)NH-であり、Lは、直接結合であり、R1は、置換若しくは非置換のC1-8アルキル、置換若しくは非置換のC2-8アルケニル、置換若しくは非置換のアリール、置換若しくは非置換のシクロアルキル、又は置換若しくは非置換のヘテロシクロアルキルから独立して選択される1つ以上の置換基でそれぞれ任意に置換された、フェニル、ナフチル、インダニル、又はビフェニルであり、かつR2は、置換若しくは非置換のアリール、又は置換若しくは非置換のヘテロアリールで置換されたC1-8アルキルである化合物ではなく;
かつ、以下ではないことを条件とする:6-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-1,3-ジヒドロ-1-[(1S)-1-フェニルエチル]-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン、3-[2,3-ジヒドロ-2-オキソ-3-(4-ピリジニルメチル)-1H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-5-イル]-ベンズアミド、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1,3-ジヒドロ-6-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン、N-[5-(1,1-ジメチルエチル)-2-メトキシフェニル]-N'-[4-(1,2,3,4-テトラヒドロ-2-オキソピリド[2,3-b]ピラジン-7-イル)-1-ナフタレニル]-尿素、N-[4-(2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-イル)-1-ナフタレニル]-N'-[5-(1,1-ジメチルエチル)-2-メトキシフェニル]-尿素、又は1,3-ジヒドロ-5-フェニル-2H-イミダゾ[4,5-b]ピラジン-2-オン。

【公表番号】特表2010−506934(P2010−506934A)
【公表日】平成22年3月4日(2010.3.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−533397(P2009−533397)
【出願日】平成19年10月18日(2007.10.18)
【国際出願番号】PCT/US2007/022374
【国際公開番号】WO2008/051493
【国際公開日】平成20年5月2日(2008.5.2)
【出願人】(504135550)シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー (21)
【Fターム(参考)】