説明

新規ベンゾオキサゾール誘導体

【課題】
本発明は、優れたDGAT阻害作用を有するベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩に関する。
【解決手段】
一般式(I)
【化1】


[式中、
は、水素原子等;Rは、置換基群aから選択される基で独立に1乃至5個置換されていてもよいC−C10アリール基等;Eは、式(II)又は式(III)を有する基等;Qは、酸素原子又は硫黄原子]を有するベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一般式(I)
【化1】


[式中、
1は、水素原子、ハロゲン原子、C−Cアルキル基又はC−Cアルコキシ基を示し、
は、C−Cアルキル基、置換基群aから選択される基で独立に1乃至5個置換されていてもよいC−C10アリール基、置換基群aから選択される基で独立に1乃至3個置換されていてもよい複素環基、置換基群aから選択される基で独立に1乃至3個置換されていてもよいC−C16アラルキル基又はC−Cアルキル基で1個置換されていてもよいC−Cシクロアルキル基を示し、
Eは、式(II)、式(III)、式(IV)、式(V)又は式(VI)を有する基
【化2】


(ただし、窒素原子は、一般式(I)で表される化合物のカルボニル基の炭素原子と結合し、芳香環の炭素原子は一般式(I)で表される化合物のアミノ基の窒素原子と結合する。)を示し、
Qは、酸素原子又は硫黄原子を示し、
置換基群aは、ハロゲン原子、C−Cアルキル基、C−Cハロゲン化アルキル基、ヒドロキシ基で1又は2個置換されているC−Cアルキル基、カルボキシル基で1置換されているC−Cアルキル基、−P(=O)(OH)(O−C−Cアルキル)で1置換されているC−Cアルキル基、−P(=O)(O−C−Cアルキル)で1置換されているC−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、C−Cアルコキシ基、C−Cハロゲン化アルコキシ基、ヒドロキシ基で1又は2個置換されているC−Cアルコキシ基、C−Cシクロアルキル基で1個置換されているC−Cアルコキシ基、C−Cアルケニルオキシ基、C−Cアルキニルオキシ基、(C−Cアルコキシ)−(C−Cアルキル)基、C−Cアルキルチオ基、カルボキシル基、C−Cアルコキシカルボニル基、アミノ基、モノ−C−Cアルキルカルボニルアミノ基、モノ−C−Cアルキルスルホニルアミノ基、モノ−C−Cアルキルアミノ基、ジ−(C−Cアルキル)アミノ基、N−(C−Cアルキル)−N−(C−Cヒドロキシアルキル)アミノ基、ジ−(C−Cヒドロキシアルキル)アミノ基、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基及びC−Cアルコキシカルボニル基で1置換されているC−Cアルキル基からなる群を示す。]
を有するベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。
【請求項2】
請求項1において、R1が水素原子であるベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。
【請求項3】
請求項1又は2において、Rがハロゲン原子、C−Cアルキル基、C−Cハロゲン化アルキル基、ヒドロキシ基で1又は2個置換されているC−Cアルキル基、カルボキシル基で1置換されているC−Cアルキル基、C−Cアルコキシ基、ヒドロキシ基で1又は2個置換されているC−Cアルコキシ基、カルボキシル基、アミノ基、モノ−C−Cアルキルカルボニルアミノ基、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基及びC−Cアルコキシカルボニル基で1置換されているC−Cアルキル基からなる群から選択される基で独立に1乃至3個置換されていてもよいフェニル基若しくはピリジル基であるベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。
【請求項4】
請求項1又は2において、Rがハロゲン原子、C−Cアルキル基、C−Cハロゲン化アルキル基、ヒドロキシ基で1又は2個置換されているC−Cアルコキシ基及びシアノ基からなる群から選択される基で独立に1乃至3個置換されていてもよいフェニル基若しくはピリジル基であるベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。
【請求項5】
請求項1又は2において、Rがフッ素原子、塩素原子、メチル基及びトリフルオロメチル基からなる群から選択される基で2位が置換されていて、更に、2−ヒドロキシエトキシ基及び2,3−ジヒドロキシプロポキシ基からなる群から選択される基で4位若しくは5位が置換されているフェニル基;3−メチル−2−ピリジル基;3−シアノ−2−ピリジル基;又は3,5−ジフルオロ−2−ピリジル基であるベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。
【請求項6】
請求項1又は2において、Rが2−クロロ−4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル基、2−クロロ−5−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル基、4−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−トリフルオロメチルフェニル基、2−クロロ−4−(2,3−ジヒドロキシプロポキシ)フェニル基、4−(2,3−ジヒドロキシプロポキシ)−2−トリフルオロメチルフェニル基、2−クロロ−5−(2,3−ジヒドロキシプロポキシ)フェニル基又は3−メチル−2−ピリジル基であるベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。
【請求項7】
請求項1乃至6から選択されるいずれか一項において、Eが上記式(II)を有する基であるベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。
【請求項8】
請求項1乃至6から選択されるいずれか一項において、Eが上記式(III)を有する基であるベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。
【請求項9】
請求項1乃至8から選択されるいずれか一項において、Qが酸素原子であるベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。
【請求項10】
請求項1において、
4−[4−(ベンゾキサゾール−2−イルアミノ)−フェニル]−ピペラジン−1−カルボン酸 [2−クロロ−4−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−フェニル]−アミド、
4−[4−(ベンゾキサゾール−2−イルアミノ)−フェニル]−ピペラジン−1−カルボン酸 [2−クロロ−4−(2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−フェニル]−アミド、
4−[4−(ベンゾキサゾール−2−イルアミノ)−フェニル]−ピペラジン−1−カルボン酸 [4−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−2−トリフルオロメチル−フェニル]−アミド、
4−[5−(ベンゾキサゾール−2−イルアミノ)−ピリジン−2−イル]−ピペラジン−1−カルボン酸 [2−クロロ−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−フェニル]−アミド、
4−[4−(ベンゾキサゾール−2−イルアミノ)−フェニル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボン酸 [2−クロロ−4−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−フェニル]−アミド又は
4−[4−(ベンゾキサゾール−2−イルアミノ)−フェニル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボン酸 [2−クロロ−4−(2,3−ジヒドロキシ−プロポキシ)−フェニル]−アミド
で表されるベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩。
【請求項11】
請求項1乃至10から選択されるいずれか一項に記載されたベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩を有効成分として含有するアシルコエンザイムA:ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ阻害剤。
【請求項12】
請求項1乃至10から選択されるいずれか一項に記載されたベンゾオキサゾール誘導体又はその薬理上許容される塩を有効成分として含有する医薬。
【請求項13】
医薬が、アシルコエンザイムA:ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ阻害作用を有する請求項12に記載の医薬。
【請求項14】
医薬が、肥満、肥満症、高脂血症、高TG血症、脂質代謝異常疾患、インスリン抵抗性症候群、耐糖能異常、糖尿病、糖尿病合併症(糖尿病性末梢神経障害、糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症、糖尿病性大血管症を含む)、白内障、妊娠糖尿病、多嚢胞卵巣症候群、動脈硬化症(上記および下記に示す疾患に起因する動脈硬化症を含む)、アテローム性動脈硬化症又は糖尿病性動脈硬化症の治療及び/又は予防のための請求項13に記載の医薬。
【請求項15】
医薬が、肥満に起因する下記の疾患:高脂血症、高TG血症、脂質代謝異常疾患、インスリン抵抗性症候群、耐糖能異常、糖尿病、糖尿病合併症(糖尿病性末梢神経障害、糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症、糖尿病性大血管症を含む)、白内障、妊娠糖尿病、多嚢胞卵巣症候群、動脈硬化症(上記および下記に示す疾患に起因する動脈硬化症を含む)、アテローム性動脈硬化症、糖尿病性動脈硬化症、高血圧症、脳血管障害、冠動脈疾患、脂肪肝、呼吸異常、腰痛、変形性膝関節症、痛風又は胆石症の治療及び/又は予防のための請求項13に記載の医薬。
【請求項16】
医薬が、肥満、肥満症又は肥満に起因する高脂血症、高TG血症、糖尿病、高血圧症若しくは動脈硬化症の治療及び/又は予防のための請求項13に記載の医薬。
【請求項17】
医薬が、肥満又は肥満症の治療及び/又は予防のための請求項13に記載の医薬。
【請求項18】
医薬が、小腸からの脂肪吸収を抑制するための請求項13に記載の医薬。

【公開番号】特開2007−131584(P2007−131584A)
【公開日】平成19年5月31日(2007.5.31)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−327015(P2005−327015)
【出願日】平成17年11月11日(2005.11.11)
【出願人】(000001856)三共株式会社 (98)
【Fターム(参考)】